ギルドマスター Part3 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ギルドマスター
ブランド: アストロノーツ・シリウス
発売日: 2019/02/22
ジャンル: ダンジョン探索×冒険者ギルド運営RPG
原画: M&M
シナリオ: ヤマガミユウ、すまっしゅぱんだ、霧島へるん、なかぢ
■公式サイト
Astronauts -アストロノーツ-
ttp://www.astronauts.co.jp
■公式Twitter
ttps://twitter.com/Guildmaster_AS
■メーカースレ
Astronauts -アストロノーツ- 30
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1551184377/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 一々当てるのも手間だから纏めて直せって意見でもあったんじゃね? 1.05でとりあえずクリア出来るレベルにはなったからだろう 1.05でもフラグ管理バグってて認可降りた後にゲームオーバーになるって人いなかったか? 一部の環境下で言ってるからだましだましで6割ぐらいがクリアできてるのかな? 1.01からずっとやってたけどその辺に比べれば1.05は全然って感じだったよ
ここで言われてるほどまだ暗転する?って思ったぐらいだけど、環境の影響がそれだけ大きいのかもね
ああでも鍵がおかしくなるのはかなり起きたから知覚は必ず連れていったし?マスも含めて直前では必ずセーブして進んだよ 1.05で暗転してパッチ待ってたら来ないわけだが
直らないから完成って事にしておわり? バグりますたーの結末が気になる連中しか残ってないな >>761
俺がバグ報告毎日数件ずつ出してたからかもしれんなw
少しゲーム進めるとバグ、修正ファイルでてもバグのループだったからなぁ… >>768
お前の環境が悪い
これがアストロが出したファイナルアンサー 02.22 ギルドマスター発売
02.22 Ver1.01
02.23 Ver1.02
02.24 Ver1.03
02.26 Ver1.04
02.28 Ver1.05
明日で1.05パッチから約一ヶ月 Amazonが新品3509円だ
最悪M&Mのエロ画集としか使えなくても許せる価格になったから発注したぜ
ゲーム内容は当然ながら、バグの内容が実に楽しみだ とうとうボリュームがある同人ゲーと同じぐらいの価格になったか ギルマス自体の問題もだけど、バグ直せないと次回のプログラムもヤバそうと思われることのほうが危険だよね 1.04の段階までは公式からバグ報告してたけど
1.05になってから報告してねーわ
お前らちゃんとバグ報告してるのか? DL販売で売り続けるなら直しておかないとやばいだろうしな エドガーが急に邪神と会うのは二度目だぜとか言いながら戦闘はじまったんだが?
俺は邪神初見なんやぞ
日輪の短剣ってなんだよ・・・ 新作と平行して作ってるんだしそう簡単には無理だろうなあ 4月になったら、不具合修正とバランス調整+アペンド追加しろでハードルはますます上がるだろうな >>781
9層はその辺のフラグっていうか青い扉のフラグがおかしくなってるんだよね
正しい順序で読みたい場合は寄り道しないで邪神直行しないといけないかも >>214
デモはワンダーエフェクトでレガはエスクードなの?
エスクードはレガリアスみたいなの作れる土壌あんなら作ればいいのに何故作らんし・・・
アストロでいちばん遊べてエロかったのはやっぱデモだわ エイプリルフールネタで大型パッチリリースしてほしい >>791
アストロ「新パッチで、バグが全部治りました!
・
・
・
(エイプリールフールです エイプリールネタならアペンド出ますの方がいいような気がするが・・・・
パッチでネタしたら引火して爆発するかもしれんし ない
発売前に出すって言ってたけど結局出なくて蓋を開けてみたらご覧の有様
更新履歴には出したように書いてあるけども実際は出てないはず
逆に言うと、体験版が出たらアストロ的に不具合修正終わったって認識なんだと予想される >>794
一応体験版出したことになってるからアストロに問い合わせてみれば体験版くれるかもよ 過去作に興味あるから聞いてみるけどunity使ってるのって今回だけ? 3Dにするならともかく2Dなら慣れた今までの開発環境でよかったんじゃないのかね 新しい情報が入らなくなれば同じ話題の繰り返しになるのは仕方ない
リリース後1週間はパッチもあって情報交換があったがそれ以降放置なので
バグや愚痴が出そろったら後はそれを繰り返すだけ やっとイブニクル終わったからこっち手だしたら
止まりまくりでワロタwwww >>814
よう同志。俺もイブニクル終わって昨日から始めたが、頭抱えているよ。
最初はダンジョン内で?ポイント入る前にセーブすればいいだけだろと思っていた。
現実はそれに加えて、戦闘から通常シーンに戻る場面全部でも止まる可能性がある。
さらには進めていると「ゲームがクラッシュしました」というダイアログと共に止まる場合もある。
バグは承知で買ったけど、ちょいと想定以上のレベルで驚いたな・・・ こんな状態なの分かってて販売しちゃうのがな
もうここのは買えねえ >>816
1か月やそこらで収束させられるなら、
最初からこんな惨状にはなってない
だろw 出てるエラーのことごとくがUnityあまり触ったことのない
ペーペープログラマーがやらかすミスばっかだしな
根が腐ってるんだから掘り返して1から植え直すしかない有様 申し訳ないが自分達の不手際の延期で遊んでケンカ売ってたメーカーはNG >>815
ADVパートもフリーズ等があるから楽しんでね! ぶっちゃけ延期に腹をたてるひとの気持ちがあまり理解出来ない
そんなもんじゃねとしか >>825
ADVパートで戦闘あると、そこでも暗転フリーズあるんだね・・・しっかり喰らったわ
あとダンジョン探索が終わって未鑑定アイテムを鑑定から拠点画面に移るところでも喰らった
トドメに拠点でDUNGEONアイコン押してダンジョン内に切り替わるところでも喰らった
もうね、乾いた笑いが出てくるレベルだよ 場面転換あるところに暗転フリーズありだから存分に楽しめ
クリア後に回想で抜くだけになっても回想シーンをクリックしたらたまにクラッシュするおまけつきだ
ギルドマスターは決してお前さんを飽きさせることはない 回想でクラッシュは想像すらしていなかったわ
なるほど、ここまで来ると逆に楽しめるかも・・・しれない? まぁあれだよ
データをセーブしたくらいでは安心できない
常にプレイヤーに緊張感を持たせるスタイルになったと思えば
思える訳ねーだろうが、パッチはよ 階層ボスを倒した後のイベントで結構止まるからな
まあ、その階層ボスは大体()の強さだけども >>629おめでとう!カオスドミナスのミラベルはちゃんとちっぱいだぞ
聖職者が少年に手コキしてんのだけど・・・ショタ有りなの?
今回のキャラたちはいい感じだわ
ただなあ・・・悪魔狩りの主人公の服が超絶にダサい!
無感情で食事睡眠性交以外に興味がなく性交で嘘を見抜けると考えてるとか
心内を知るためにエロって事なの?
これだと掛け合い全く期待でないから楽しくないと思うんだ
相手との会話を想像するといらない設定が多いってまだ学習してないのかな? なんか似た状況があったと思ったら、村正とかいうゲームだった
確か1年近く後だったよな、対策してきたの・・・
あの時もunity絡みだったような ボスを倒した後にあまりにも止まるもんだからボス戦後にセレクトボタンおしたらフリーズってのを思い出したわ そっちのプログラマーは生けるレジェンドというか最早ヘンタイ
バグも豪快だが、他が凄かったり面白いからちっとも評判下がってないな
ウインドウイレースとか結構ひでえアレな筈なんだが
まあ時代も良かったのかもねえ まあ技術的な事言えば画面が切り替わるところでバグるのはロジックじゃなくてワーク領域の使い方が悪いんだよ
単体の機能は動くんだけど別の画面に遷移して戻って来た時にワークに前の処理のデータが残りっ放しになっていてバグるという
経験の浅い新人プログラマーがやらかす典型的なやつだ ここまでパッチ遅いと最初からプログラム作り直してるのかな? >>835
戦御村正?だったらバグの塊で発売してた後メーカーは放置せず長く対応してたよ
何十回と修正パッチ出し続け半年後ぐらいにギブアップして作り直す宣言をしたけど 何十回出そうと直らなければ意味がないよな
現状5回出てるパッチが無意味なのと同じ
落ち着くまで1年 駄目なプログラマは何人月かけようと一生完成しないから
できるプログラマに改めて依頼するということはよくある
駄目P時代に仕様が固まってて素材もそろってるから1週間くらいでデバッグ含めて完成する ぽんこつプログラマーは大抵永遠に使えないまま終わるしな
使えないゴミにいくら時間を与えても無駄 関係ないけど「ゴドーを待ちながら」っていう戯曲があってな
二人の男が雑談しながらゴドーを待っているだけの話なんだ
待てども待てどもゴドーはこなくて、だけど「明日はゴドーが来ます」という伝言だけは貰えてな
でも明日になってもまでやっぱりゴドーはこないんだ おれはカフカのほうが好きだな
法律の門をくぐろうと、門の前でずーっと待ってるんだ
結局、自分の命が尽きるまでひたすら待ち続けるんだ 始皇帝を暗殺しようとした荊軻の旧友も、待ってたのに来なかったよな
結局、暗殺依頼者に急かされてそのまま出発して、暗殺は失敗するわけだが この週末に来るかなと思ってたけど、ついに4月を迎えてしまうわけか >>852
甘いな。そこから
第二次最終防衛ライン
第三次最終防衛ライン
最後の最終防衛ライン
続・最終防衛ライン
またまた最終防衛ライン
新・最終防衛ライン
さらば最終防衛ライン
最終防衛ラインよ永遠に
と続くんだよ >>854
まだまだ更に
最終防衛ライン完結
最終防衛ライン復活
最終防衛ライン2199
最終防衛ライン2202
と、あと200年近くは続くよw >>846
「護堂を待ちながら」なら知ってる
「後藤を待ちながら」ってのもあったな Androidでも動くようになってるじゃん。流石unityだなぁ メインシナリオでヒロイン達がガンガン喋っててワロタ
そうそうこういうのを見たかったんだよ エイプネタなんかあるかと思ったが、何も無しか・・・ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています