ギルドマスター Part3 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ギルドマスター
ブランド: アストロノーツ・シリウス
発売日: 2019/02/22
ジャンル: ダンジョン探索×冒険者ギルド運営RPG
原画: M&M
シナリオ: ヤマガミユウ、すまっしゅぱんだ、霧島へるん、なかぢ
■公式サイト
Astronauts -アストロノーツ-
ttp://www.astronauts.co.jp
■公式Twitter
ttps://twitter.com/Guildmaster_AS
■メーカースレ
Astronauts -アストロノーツ- 30
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1551184377/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured >>879
何かしでかすやつがいるとは思わないけど今まで支えてくれたファンは離れていくだろうな 企業のほうが対応フェードアウトするんだから
客もフェードアウトするよ ギルドマスターを1から作り直したのが今度の新作……… >>882
「出来ない」(結論)と「出来てない」(現状報告)は全然違うぞ 修正パッチを出すとは言ったが、いつまでに出すとは言っていない >>879
これな
ツイッターでパッチ作成中と述べたんだから
毎日報告しろとは言わんけど週一くらいで進捗報告してしかるべきだろう と言うか、誰かこの前の報告以降改めてその辺問い合わせた?
俺は待つつもりだからしてないけど 1.01でも駄目だわ2層のボス討伐依頼完了してるのに階段行くと「まだ開放できてない」とか言われる
で帰還するとゲームオーバー
というか1.01以降やばいな最初、ダンジョン潜れたんだけどメッセージ確認の為に再度潜ろうとしたら読み込みっぱなしフリーズ
S&Lでも何しても駄目ゲームとして終わってる >>889
俺は期待してないから問い合わせてない
>>891
アストロノーツ「お前の環境が悪い」 ニューゲームしたら行けなかった3層が最初から行けるようになった
もうやらないけどヤッタゼ! 1.00で少しプレイ、落ちまくるんでパッチ確認→1.05→3層バグ
→1.00でセーブデータ読み込まず→1.01でもダメ→1.05
あとスキップ最速にしても遅かった 友達がゲームぽいのつくったから遊んでみてよのレベルだしな
百円だろうが一万円だろうが他人様からお金とっていい出来ではない >>895
だから体験版出したら買ってくれないよね 金払ったんだから一人当たり1万円分の報復はしていいよな! 文句あるならやるなよ
どうせ割れのくせに
今回は買ったやつ文句言うのはしょうがないけど次作は文句言うなよ
次からは買わなきゃいいんだから
執着まじうざいわ いやさすがに次も同じシステムだから買うわけが無い
ただパッチが無いとゲームにならないから待ってるだけだろ もう諦めて他行けばいいんじゃないかな
俺は進行不可って程にバグらなかったってのもあるけど次回作は検討してるよ
購入動機はゲーム部分じゃないけど。まあ体験版出なかったら警戒はするけど ラングリッサーおもしろくてどうでもよくなった
リセマラ大変だったけど 毎回買ってるんで遠慮なく文句吐き出させてもらいますね
あ、次作も糞バグゲーだったら勿論遠慮なく叩くんで 一応クリアには辿りつけるけどプレイヤーにバグを回避する努力を求められるし
頻繁に落ちるから1戦したらセーブ何かイベントが起こったらセーブ買い物したりパーティ編成変えたらセーブって感じだからな
これで怒らないのは割れで実害無い奴かメーカーの身内くらいだろう 糞バグゲーなのは事実だけどクレーム以外を言う奴は割れ厨・関係者は草 批判でも擁護でも自分の気に入らない意見言うやつは割れ厨に見えてくる病気 文章をよく理解していなくて脳内で勝手に変換してて草 勝ち組
早々に見限ってパッケージ版を売却した人達
負け組
クレームをつけながら修正パッチ・追加パッチを期待して待っている奴等 受け取り方も対応も人それぞれだよ。マウント取り合いは不毛
個人の感想は自分だけを対象に留めて置いてくれよ 新しく組み直した新生ギルドマスターを今作成中と信じてるワイは? まあ何事も前向きに、希望をもって生きるのは
良いことだよな。途中で騙された!とか思わずに
死ねれば最高だね パッチつくってる宣言した以上
GWまでに1.06は出すべきだ!
中身はMM絵の詰め合わせでもいいから 発売日購入組の大半はロードしまくってすでにクリアしちまったからな・・
パッチ出てきたところでやらんのでは?ドラゴン倒してやることなくなった俺もそうだし
文句言ったって何も変わらんよ。それよか次回作がUnityじゃないことを俺と一緒に祈ろうぜw 未クリアーのまま売った人も多いのではないだろうか?
まだ粘ってる人は少数だろうけど、パッチ出すと告知して出さないのは更に信用落とすだろうな いつになったら金を返してくれるんだ?
へへっ今パッチ作ってるんだぜ、そしたら・・・だから売らないでくれよ?
わかったよ・・・逐一報告しろよな
「へへ、チョロイ」 >>920が何言ってるのか判らん
誰か翻訳してくれ まあ何度もリトライすればクリアはできるよ
このゲームが駄目な奴がSEKIROとかやったら発狂死するんじゃないかw
あのゲーム、ボス1体倒すのにリトライ10時間以上しまくるとかザラだからな ボス倒すのが難しいからリトライするのとバグだらけでゲームの進行が覚束ないからリトライするのじゃ全然違うだろ SEKIROはフロムだからな。御子様とか中々に衝撃的だった
ダークファンタジーも良いが、戦国ファンタジーも良いなあ
おばショタだと幼さが欲しくて、おねショタには思春期っぽさが欲しいけど
男相手だと大人びてる面と可愛い面が両立してるのが好みだと気付いた
まあ、凌辱系だと違ってくるけどな。ギルマスも世界観は好きなんだがなあ キルアンドトライ前提に作られてその解法もきちんと用意されているゲームに対して
こんなバグバグゲームを並べて比べるのは失礼にも程があるだろう
SEKIROのメタスコアみれば分かるが海外メディアもほぼ絶賛だぞ 多少止まるけどゲームはクリアできたしこれ以上いらんわ 三ツ星レベルの高級料理と田舎のクソ不味いラーメンを一緒にするな
味噌ラーメンを頼んだのに味噌汁ラーメンが出てきてしかも底に溶け切ってない味噌が残っている始末
ギルマスはクソ不味いラーメン並の出来損ない とりあえず進行に支障あるバグが無く、ストーリーの細かい粗を修正すれば
それなりに楽しめると思うんだけどな。ゲーム部分は面白い訳では無いんでミニゲームか話の演出装置と考えてだが >>931
インスタントラーメンなら底の溶け切ってないヤツ溶かして飲むの美味いんだけどねぇ・・・特にカレー味 パッチ作成の遅れはカオスドミナス作成の遅れに繋がるんだからはよせいと 労力考えると新作のまともに動くUnityでエンコードした方がマシのような気がしないでもない
色々使いまわせるし GWまでにパッチ来るのか?
もう次作に移ってるんじゃないの もうアンインストしたわ。このメーカーのはもう2度と買わない。 >>922
で、ボス倒した後セーブする前の演出イベントでフリーズですね^^vわかります
1.06パッチマダー?
1.07もうつくってる? >>921
いつになったらゲーム返してくれるんだよー
いまラスボスのパッチの所なんだ、もうしばらくお待ちください。なっ?なっ?
ったく、はやくしろよー
「へへチョロイ」 どうでもいいから逃亡しないで早くパッチ出せよ、新人入ったろ 普通のユーザーはとっくに去ってキチ○イしか残っていないというw できるプログラマーがUnity童貞でやらかしがちな
初歩の初歩なミドリムシレベルのミスを重ねて産業廃棄物作ったりはせんやろ
どう考えても実績もないゴミプログラマーがコード書いてるで 何でダンレガはまともなのにギルドマスターは進行不能バグ満載なのか
画面が切り替わる度に肝を冷やしつつ毎分セーブ必須なのか
頑張って進めたら/toggleでロード不能になるオチまで付く心折設計 ゲーム内容は糞だったしパッチ出たらメーカースレで話題にするし要らんやろ このゲームってシーン切り替え遅いし、セーブアンドロードを繰り返すと目に見えてバグるし、原因みえてるんだよね ギルドマスター_好評発売中!さんはDMMのゲーム頑張ってRT宣伝しとるし、
パッチもそろそろくるやろ そもそも開発は現在どこを修正すべきか全て理解してるのか?
パッチ作ってます→的外れな修正じゃ目も当てられんし
バグ報告しようにも自分も全て把握してるわけでもないし
どこかにまとまってるサイトとか無いん?ここでまとめでもいいけど 期待してないからどうでもいい
ただこのスレで愚痴られればいい
次作からメーカーに金落としたくないから中古で買う >>963
自分も把握できてないって読めないのかよ、文盲が
しょうもないこと言うとったら56すぞ 子供部屋オジサンが56すぞとか、何イキってんだかw 探索中に固まるバグ自力で修正した
4方向のTiledSearchのthis.fieldDataList[index]がnullのケースを防ぐ
dnSpy使ってインストールフォルダ\GUILDMASTER\GuildMaster_Game_Data\Managed\Assembly-CSharp.dllを書き換える
修正前(GuildMaster 1.05) https://i.imgur.com/wvs3QlO.png
修正後 https://i.imgur.com/lh1rPPe.png これそもそもなんでnullの時にtrueになってるんだ? JAVAみたいにtry catch大先生みたいのないのか・・・
アストロは1.06でちゃんとこれもコミットするんだぞ ユーザー参加型プログラミングと新しい境地を開いたギルマス MMゲー新作情報もう出てるみたいだがお前らまた特攻するの? レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。