ギルドマスター Part3 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2019/03/05(火) 21:58:06.19ID:Wlywm4YQ0
ギルドマスター
ブランド: アストロノーツ・シリウス
発売日: 2019/02/22
ジャンル: ダンジョン探索×冒険者ギルド運営RPG
原画: M&M
シナリオ: ヤマガミユウ、すまっしゅぱんだ、霧島へるん、なかぢ

■公式サイト
Astronauts -アストロノーツ-
ttp://www.astronauts.co.jp
■公式Twitter
ttps://twitter.com/Guildmaster_AS
■メーカースレ
Astronauts -アストロノーツ- 30
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1551184377/
■前スレ
ギルドマスター Part2
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1551185665/


次スレは>>970が立てること
0495名無しさん@ピンキー2019/06/19(水) 08:40:38.91ID:DrtxRh830
ギルドマスター以外のどのフォルダに適用するんだ?
あっても中のゲームフォルダの二択なのに
ここまでの人まで介護しなきゃいけないのか
メーカーって大変だな
0496名無しさん@ピンキー2019/06/19(水) 10:24:47.09ID:h6RbrwRr0
>>492
・ゲーム開始時謎の通信をしようとしたので永久遮断
割れ?ウイルスでもインスコされたんじゃねーの
0498名無しさん@ピンキー2019/06/19(水) 19:44:26.90ID:2ShVX68k0
今になってこんなのやろうとしてるって時点でネタ以外のなにものでもない
0499名無しさん@ピンキー2019/06/19(水) 20:06:49.26ID:KMKkibrz0
ワイ、こういうシンプルなRPGもんが好きなんや・・
でもウィンドウリサイズすら出来ないって
何年ゲーム屋やってんだこの糞低能どもがとしかいいようがない
パッチも入社3日目の新人が作ったのかよっていうレベルの不親切さとお粗末さで
「失敗しましたッ!(キリッ」の連発でストレスゲージマッハで振り切れるし
馬鹿にもほどがある
少しはアリスソフトのアプリを見習えよアホがと糞馬鹿がと
0500名無しさん@ピンキー2019/06/19(水) 20:39:13.71ID:xmqbXEaW0
アスペニートで世の中に1ミリも貢献してないお前さんよりマシじゃね?
0501名無しさん@ピンキー2019/06/19(水) 20:54:21.93ID:KMKkibrz0
4kデスプレーだからゲーム画面がもうちっさくてちっさくて
こんな豆粒みたいな画面でリサイズもできないとかどんな環境でゲーム作ってんだよって思う
26インチぐらいのキッズ向けデスプレーで開発してんじゃねーかと思うと恐ろしいね
0503名無しさん@ピンキー2019/06/19(水) 22:25:28.17ID:KMKkibrz0
ダンクルみたいな感じかと思ってたら
ブラゲの腐ったような感じの戦闘だった・・
ヤバいなこれ・・まともに開発できる要員おらんのか
ブラゲやってるほうがまだマシだろこれ・・
0504名無しさん@ピンキー2019/06/19(水) 22:30:38.76ID:KMKkibrz0
いやぁ・・これはひどい・・
モーションも紙芝居だし
なんでダンクルより遥かに劣化しとんねん・・
全然やる気おきん・・
終わり
0508名無しさん@ピンキー2019/06/19(水) 22:45:06.86ID:KMKkibrz0
よく見ると完全にソシャゲの模倣だな
ソシャゲ行く前の練習みたいな感じで作ったのかもしれんけど
これそのままだしたら1か月でサー了するレベルの質の低さだな
winアプリでよくここまでお粗末な作りにできたもんだと逆に関心する
アリスソフトもソシャゲの練習みたいなやつ作ってたけどあっちは普通にソシャゲより遊べたぞ
0510名無しさん@ピンキー2019/06/19(水) 22:55:58.39ID:KMKkibrz0
上の方のレス全く見てなかったけど叩かれまくってたんだな
ダンクル以降RPG系がプッツリ途絶えてたのは作ってた奴が逃げたとか?
よく知らんけどここって何か色々分裂しまくってるよな
ダンクルの頃ってアトリエかぐやだったろ
0512名無しさん@ピンキー2019/06/20(木) 00:00:36.53ID:9ciUNDI00
>>510
RPG作ってた奴だけじゃなくて、かなり抜けてる
絵師とかも逃げてるぐらいだし
0513名無しさん@ピンキー2019/06/20(木) 01:02:45.17ID:BSK9tZmq0
逃げる以前にかぐやの頃からずっとゲーム部分のプログラムは色んな所に外注してたんじゃね
それを今回初めて内製にしたから実質経験値0からのスタートっていう、それだけの話
0514名無しさん@ピンキー2019/06/20(木) 13:08:07.34ID:PVmgy3kU0
そう考えるよりもかぐやの頃は内部だったんだから
プログラマーは一緒に独立しなかったんだろ
0515名無しさん@ピンキー2019/06/20(木) 18:14:02.56ID:v86V1k4O0
外注だろうが何だろうがソースコードはあるわけだから
この作りならいくらでも流用できるだろうし
何でダンジョン移動とか劣化してんのって感じ
0517名無しさん@ピンキー2019/06/20(木) 20:02:25.88ID:v86V1k4O0
自社のソース使いまわすのにライセンスとか頭大丈夫か?
寝ぼけすぎて死ぬのか?
0518名無しさん@ピンキー2019/06/20(木) 20:20:57.69ID:TBQ56lm80
そんなガバガバの外注契約あるの?
普通外注がソースの権利持ってんだろ
0520名無しさん@ピンキー2019/06/20(木) 20:52:15.03ID:v86V1k4O0
意味わからんw
ソシャゲって外注に出して出来たゲームのソースコードが害虫のもんなのか?w
は?って感じなんだけど
ありえねーだろ
アホか
0521名無しさん@ピンキー2019/06/20(木) 20:55:19.36ID:v86V1k4O0
ソシャゲじゃなくてエロゲだったw
ありえんだろ
アホか!
0522名無しさん@ピンキー2019/06/20(木) 21:04:20.35ID:TBQ56lm80
買い取るならわかるが、普通ソースの権利は製作側にあるんやで?w
この業界がどういう形態なのかは知らんけど
ちょっと勉強しろよ!アホか!
0523名無しさん@ピンキー2019/06/20(木) 21:11:00.21ID:v86V1k4O0
はぁ?wアホかんねわけねーだろ
ニート拗らせすぎて頭逝かれたんだろうけど病院行けばまだ間に合うかもしれんぞ
アホ
0524名無しさん@ピンキー2019/06/20(木) 21:12:40.39ID:53wS0pVY0
普通に考えると外注が権利を持ってる方が特殊じゃないかな
例えば原画やライター、作曲家が外注で製作したデータの権利持ってるなんて聞いた事ないし
権利委譲を含めて契約じゃね?何かのツールの使用契約とかと間違えてるのではないかな
0526名無しさん@ピンキー2019/06/20(木) 23:24:20.99ID:gPM4Synw0
外注先が独自で開発して使用している諸々のソースやコンポーネントの権利まで譲ることはないから、基本は納品物は完成品だと思うがな
その代わり一定期間の瑕疵担保責任は契約にあって不具合対応とかは外注先がやらないといけないだろうけど
0527名無しさん@ピンキー2019/06/20(木) 23:29:26.06ID:gPM4Synw0
ただ今回に限って言えば、そんな汎用ツール等があればここまでヒドイ出来にはならなかった気がする
0528名無しさん@ピンキー2019/06/22(土) 19:38:45.05ID:NdcXCrCA0
すげえなあ
このゲームのスレで熱くなれる情熱
嫌いじゃないぜ
0529名無しさん@ピンキー2019/06/22(土) 20:41:57.30ID:BePueg3j0
情熱じゃなくて怒りだろ
馬鹿か?
クソゲーすぎてみんな怒ってんだよ
おまえレストランで何か注文して誰かの残飯とか出てきて怒っても「情熱!(キリlッ」とかいうわけ?w
0530名無しさん@ピンキー2019/06/22(土) 22:18:48.02ID:a8uxEzgO0
みんなとか自分の意見に他の人を巻き込まないで欲しいな
0531名無しさん@ピンキー2019/06/22(土) 23:38:08.49ID:ONX9oTpn0
社員は頑張るべき場所を間違えてる
こういう事やってる限り次回作になんてとても期待できない
0533名無しさん@ピンキー2019/06/23(日) 01:05:01.88ID:ZM4mnjMm0
ネガキャン工作メーカーの末路
業界正常化の一端としてさっさと死ね
0534名無しさん@ピンキー2019/06/23(日) 01:08:34.80ID:w9Zo7r2n0
黙ってても勝手に死ぬぐらい出来の悪いゲームのネガキャンを
わざわざしにくる来る奴がいると思えるのが凄いよ
こんなの誰がやっても文句しか言わん罠
0535名無しさん@ピンキー2019/06/23(日) 06:13:30.45ID:SbxlSZ9P0
何か一連がズレて受け取ってるように見えるな
プログラムだけの問題では無かったけど要素も入れる余裕無かったように見えるし
取り合えず百奇までの路線に戻るか、敏腕プログラマ雇うかして欲しい
路線と素材は良いと思うだけに色々勿体無い
0536名無しさん@ピンキー2019/06/24(月) 13:12:08.68ID:neOF1uK/0
なんだかこれまで限られた人材の能力だけで引っ張ってきた
マンパワー制でなんとかやってきたがその人材も一人辞め二人辞め
とうとうエースチームにまで影響出てきたって感じするな
0537名無しさん@ピンキー2019/06/24(月) 18:39:03.05ID:rzVTvVLh0
妄想&空想で出来てるスレだな
昔のローグとかは妄想必須のゲームだったがこの何も無いゲームでも同じか

いっその事、戦闘は委任のオートだった方が面白くなったと思う
所詮は主人公が先陣を切るゲームではなく運営の立場なんだから
0540名無しさん@ピンキー2019/06/29(土) 12:06:23.85ID:RiinCgHd0
3カ月前にやれよww
0541名無しさん@ピンキー2019/07/05(金) 08:02:45.99ID:maif6wW50
本っ当もったいないゲームだよな
スタッフ全員面白いモノ創ろうとしたけど金が無いって感じ
0542名無しさん@ピンキー2019/07/05(金) 16:19:11.57ID:HHvj5DBy0
ここまで出来が悪いともったいないも糞もないと思うが
0543名無しさん@ピンキー2019/07/05(金) 16:26:33.33ID:MmBlH1zn0
別におかしくないだろう。素材が良いのは確かなんだし
0547名無しさん@ピンキー2019/07/08(月) 02:41:36.26ID:lF7ThUXP0
こういう所に金使ってるんだからこのメーカーに先は無いな
0548名無しさん@ピンキー2019/07/08(月) 19:47:15.90ID:7fcAG5we0
(ヤベェw「なにと戦ってるの?」系だった、お薬効いてないんだな)
0549名無しさん@ピンキー2019/07/08(月) 19:47:19.47ID:7fcAG5we0
(ヤベェw「なにと戦ってるの?」系だった、お薬効いてないんだな)
0550名無しさん@ピンキー2019/07/08(月) 19:47:59.32ID:7fcAG5we0
上げそびれた
0555名無しさん@ピンキー2019/07/19(金) 07:17:08.17ID:Lyh41ISA0
基地外の観察用に存続するべき
はけ口を残しておかないと放火とか通り魔とかになられても困る

社員が書き込みやってるんでしゅか〜よかったでしゅね〜
俺はあそこからいくらか貰えるのかな?
0556名無しさん@ピンキー2019/07/19(金) 15:51:59.87ID:XQA8kfVe0
社員以外が擁護するほどの要素皆無だよねこれ
つまりバレバレの社員なんだよね
0558名無しさん@ピンキー2019/07/19(金) 22:04:50.43ID:LXYLoQNP0
そういう訳にはいかない
これの次もこれと同じRPGなんだから、直前のこれがクソゲー以下判定で終わったら次に関わる
0559名無しさん@ピンキー2019/07/19(金) 22:30:48.79ID:NogtbB1N0
個人的には絵と音は良く、話と世界観は割と楽しめた。それ以外はダメだが
ぶっちゃけ終わった扱いの方が社員にとって都合良さそうだぞ
その判定覆すよりも次回作とその体験版にでも力を注いだ方が結果的に良いだろう
0560名無しさん@ピンキー2019/07/19(金) 23:02:39.19ID:NcIFhU8G0
これをクソゲーまで持っていこうとする方が大変だと思うんだが……
素直に反省して、悪かった点等の意見をきちんと取り入れて次作に行かす方がよっぽど前向きだろう
0561名無しさん@ピンキー2019/07/20(土) 12:13:39.38ID:SwskOL8z0
こじらせちゃってるなぁ
0562名無しさん@ピンキー2019/07/21(日) 01:02:36.47ID:y2cwi8Oo0
販売直後にバグゲーである事が表に出たら都合が悪いって理由で放置したクソメーカーに
悪かった点を取り入れて次作になんて出来る訳無いだろ、次もどうやって騙すかしか考えてないよ
0563名無しさん@ピンキー2019/07/21(日) 01:29:39.67ID:rbofmusF0
>>562
何を言ってるか判らん。放置せず発売直後は暫くの間パッチは作り続けてるような
騙すつもりならもう少し賢しく立ち回るだろうしRPGなんて手のかかる物を作らんでしょ
まあ次回作もダメダメだったなら暫くはADVで作って欲しい所だが
0564名無しさん@ピンキー2019/07/21(日) 02:46:28.46ID:Vq6epSzA0
そいつ結論ありきで決め付けて書いてるだけだから
何言っても現実は見えてないよ
0565名無しさん@ピンキー2019/07/21(日) 08:07:09.22ID:LDpSOUJG0
この出来は習熟してない状態で見切り発車した結果だろうからなあ
次は改善されてると良いね
0566名無しさん@ピンキー2019/07/21(日) 09:12:10.59ID:u1Oe2Uuo0
>>563
さすがにあれだけバグだらけでフリーズしまくり状態で販売したことが既に予約までして買ったユーザーを騙してると思うが
多少まともに動くようになったのはパッチが4つも5つもでた後だし
0567名無しさん@ピンキー2019/07/21(日) 10:03:05.72ID:rbofmusF0
>>566
放置して次も騙すかしか考えてないというコメントに対しての返答やよ
推測やけど、これ以上延期出来なかったんじゃね?一応パッチ連発して放置はしてない
期待を裏切る結果になった事は確かだけどね
0568名無しさん@ピンキー2019/07/21(日) 10:09:06.54ID:RyNsprnQ0
>>567
まぁ当時既に一度延期もしているし、社内事情や流通やらの関係でそれ以上の販売延期が難しい事由があったのも分かるけどな
分かるけど、さすがに発売当時の状態、あれは無いわ

体験版も告知通りに配信しないし、不具合てんこ盛りなのを把握した上であの対応だから不信感が募っても仕方ない
0569名無しさん@ピンキー2019/07/21(日) 11:58:50.18ID:806eU7rI0
これだけ修正安定させようとした姿を見ただけに知りたいんだが
延期する負債って評価落として次にマイナス作るよりも大きいの?
人材難って言う人いるけど平行してこれアナとドミナス
ギルマスの修正中も平行して真帆作ってるじゃないの
0570名無しさん@ピンキー2019/07/21(日) 12:50:53.54ID:rjOm/xGb0
>>569
流通販社にお金借りて作ってるはずだからね
借り入れなしの100%自己資本なんてエロゲ開発会社は多分ないんじゃないかと
中小零細企業が多いし、お金出してくれてるところから延期OKの確約もらわんといかんだろうから
そうホイホイと延期はできんと思うよ
一次流通は初回売り逃げで資金回収できれば御の字って考え方もあるだろうし
0571名無しさん@ピンキー2019/07/21(日) 13:09:00.18ID:/8lfRL360
>>569
長期とか何度も延期できるのは会社のほうに相当な信用があったり体力があったりのパターンが大半だからな。
いわゆる自転車操業まではいってなくても何度も延期ってのはそうそう出来ることじゃない。
なんとか安定させたいと思っててもまず目先の資金回収が優先されるなんてパターンはあり得る。
0572名無しさん@ピンキー2019/07/21(日) 14:47:43.62ID:Vq6epSzA0
>人材難って言う人いるけど平行してこれアナとドミナス
>ギルマスの修正中も平行して真帆作ってるじゃないの
社会人ならわかるだろ、みんな一緒にいっせーのせでプロジェクト終了/開始になんてならない
バラバラ並行やり戻し、すっきり終わる仕事なんて単純な一部門のみとかじゃね?販売業とか
0573名無しさん@ピンキー2019/07/21(日) 20:36:16.68ID:Y15ecxoi0
劣化ゲームを何回も作ってる時点でどういう会社か丸わかりだよね
技術の蓄積がない会社は初期の成功をドブに捨てて騙し騙しゲームを作ってるから
もう長くはないだろうね
0574名無しさん@ピンキー2019/07/22(月) 19:51:14.74ID:Pb1IOEdu0
前のRPG(紫の敵が異常に強かったやつ)は及第点だったから
あのレベルであんま延期しないで出してくれればそれでいいよ
0575名無しさん@ピンキー2019/07/28(日) 22:15:31.87ID:1rmJAClC0
企画段階で「どこが面白いポイント」だったんだろう?
チーム編成?翌週は別のチームが行くところ?
0576名無しさん@ピンキー2019/07/30(火) 21:25:07.16ID:negaUqM70
初っ端はギルド経営をやるつもりだったんじゃない?
それがUnityを使ってみたら全くもって企画してたことが出来なくて
あんな感じになったと妄想してみる
0577名無しさん@ピンキー2019/07/31(水) 06:29:16.94ID:ArIzNaJt0
アドリアっていつ仲間になるの?
0579名無しさん@ピンキー2019/08/01(木) 18:33:52.51ID:kMWn7aN00
特定キャラとのパーティーでサブイベントでもあればまだ良かったのかもな
あるいは連携コンボ成立とか
0581名無しさん@ピンキー2019/08/15(木) 08:02:49.31ID:4hFc4/E40
地下7階まできたけど、最後までやる自信がない
 SKIPするだけの一枚画エロシーン
 戦略もなにもない単調な戦闘シーン
 スキルバグ・命中バグ・ターゲットバグは放置されたまま
 ギルドマスターとは名ばかりのルイーダの酒場

ゲームが止まるようなバグは3回くらい
修正パッチなかった頃は惨劇だったんだろうなぁ
500円でも高い
0582名無しさん@ピンキー2019/08/15(木) 12:22:45.11ID:eYtcmvCA0
>>579
ダンジョン内の会話はテキストのみでいいから
特定キャラ同士の喧嘩やからかいとか欲しい
パーティ変更できるならそういうの探すのも楽しい
そういう会話でも積み重ねイベントがあって終了後はキャラボーナスあるとか
やっぱキャラに愛着沸くのって掛け合いの多さだよね?
0583名無しさん@ピンキー2019/09/09(月) 20:15:36.44ID:dgcK/wdG0
6層までいって久ーしぶりに再会してみたら結構はまってもうた
余裕こいてセーブサボってたらクラッシュして2レベルくらい戻されたけども
0584名無しさん@ピンキー2019/10/24(木) 19:49:08.26ID:rLkjB/4U0
もうすぐ新作っぽいけどそういえばこのゲーム
遊べるようになったのか?と思って久しぶりにスレきたが
遊べるのか?
0585名無しさん@ピンキー2019/10/26(土) 16:04:09.50ID:n3xrj8g20
発売当初の不具合だらけみたいな状態ではなくなってるよ
単純に面白いかはFANZAに体験版あるからそれ遊んでみて
0586名無しさん@ピンキー2019/11/15(金) 20:45:18.86ID:NFbPFyaI0
バグリマスターだろ
0590名無しさん@ピンキー2020/04/13(月) 13:25:59.60ID:WVc5aN+L0
ふとこれの存在思い出したけど、発売直後から大分やれるようになったかね
0593名無しさん@ピンキー2020/10/23(金) 23:55:56.51ID:DZNtPcW/0
まだパッチまとめたのないんだね
8個順番に当てるのめんどいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況