便座万象シリーズ総合スレ 第73天【PARADISE LOST/Dies irae/神咒神威神楽】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
lightから発売、漢とバトルと変態専門正田作品 神座万象シリーズ総合スレ
■作品一覧
「PARADISE LOST」
★「PARADISE LOST 新装版」現在発売中
「Dies irae -Also sprach Zarathustra-」現在発売中
「Dies irae Also sprach Zarathustra -die Wiederkunft-」(新装版) 現在発売中
「Dies irae 〜Acta est Fabula〜」(完全版) 現在発売中
「Dies irae 〜Acta est Fabula〜 -Scharlachrot Grun-」(アペンド版) 現在発売中
★「Dies irae 〜Amantes amentes〜」(CS版)PSP版PSPDL版、PC版:現在発売中
「神咒神威神楽」現在発売中
★「神咒神威神楽 曙之光」(CS版)PSVITA版:現在発売中、PC版:現在発売中
★=最新版
■前スレ
便座万象シリーズ総合スレ 第72天【PARADISE LOST/Dies irae/神咒神威神楽】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1553999455/
◆メーカー(light) 公式サイト : http://www.light.gr.jp/
◆Webラジオ(happy light cafe) : http://www.light.gr.jp/light/webradio/index.html
◆Dies irae アニメ化プロジェクト http://uneedzone.jp/info.php?type=items&;;id=I0000022
テンプレは>>2以降。質問する前にかならず目を通しましょう。
次スレは>>950が宣言してから立てること。勝手に先走る行為・スレ立て中の割り込み厳禁
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured >>116
SAIゲームス潰すきかい?
グラブルで蓮やラインハルトを使ってみたかったが コラボしたらコラボ先のコミュニティや掲示板で爪牙による怒濤の便座語りが始まりそうな気がする 今更だけど解散知ったわ
まぁこうなるのは遅かれ早かれって感じだったが
パンテオン出す前に潰れたか 多分パンテオンはDWが製作すると思う
FGO2部で終了宣言でDWも焦ってるだろうからな
きのこに勝るとも劣らない正田のシナリオゲーが手に入ると知れば動くはず たかしを奈須きのこと同列に見ているごく一部の人は確かにいるらしい
だが知名度と商業展開の規模を見ても勝るとも劣らないといえるだろうか 真面目な話、東出と比べてすら知名度でも実績でも負けてると思うぞ アニメとか見てる人でも「アニメ? やってたのすら知らねえよ」って人がほとんどだろうし
diesなんて内容的にはファーブラの時点で固まってたというか、そっからオマケちょっと付けただけの奴をフルプライスで売り回す曲芸商法を延々と続けてただけだからな
実質10年近く前の、既に潰れた会社の古いエロゲでしかねえのよ 完全脱糞版が世の他のバトルエロゲと比べて特に優れてるわけではないけどあそこがたかしのピークだったのは確か ファーブルはよかったよ
あの頃はハマったし面白かった
その後が諸々しつこすぎ 主人公が頑張って悪の化身の野望を打ち砕くのが大事な筈なのに
表ボスも裏ボスも主人公に敗北しても全く困らないからな アニメの巨大な骸骨って絶対無いほうが良かったよな
あんな陳腐でダセーのなんで採用したんだよ >>149
いや、それは偉大過ぎて比較に出しちゃ駄目な域だろ
全世界規模で子供の目を輝かせた、世界規模の知名度の作品だ
しつこいってのも失礼だ。あれは色々な種類のものに深く触れてるから、ハマるし心が引き付けられるわけで・・・
すげえよな、ファーブル昆虫記 巨大骸骨は正田の頭が陳腐だから採用されたんだろう
設定的にkkkの随神相とか逆輸入すりゃいいのに、形成以下のナメプ技でただの強さ表現でぇぇすww とか(あまりに空気過ぎて話題にもなってないのに)ツイッターで嬉々として解説してたしな せめてラインハルトだけにするべきだった
ロボットとか犬とか最高にダサい あの骸骨出してた時も正田の全盛期だったな。大はしゃぎでこのようなトンデモラスボスですが、まだ本気の100分の1も出してません
とかドヤ顔でツイートしてた。マジで戦闘力でマウント取れさえすれば他はどうでも良いと思ってるのが丸出しだったわ そもそも、あの出来栄えかつ空気だったのに、悦に浸りまくりのはしゃぎまくりで解説しまくってた時点で凄まじく痛々しかった
見て見て、ぼくちゃんのディエスがアニメになったのお!
これでふぇいとみたいにアニメやスマホゲーがバカ売れして、ぼくちゃんも人気作家の仲間入りなのお!
って感じ?
そもそも春先にスマホゲー作り出したぜ!って公式告知&スパアプ側ツイート告知させて、10月後半のアニメに合わせて11月あたりにリリースなんてスケジュールが強行軍過ぎるって当時から言われてた
結局、その上で更にFGO並みを要求してたのか、スパアプが相手もせずに逃げて、開発は一切進んでませんでした(&その次の会社は仮想通貨詐欺会社で計二年経過)ってオチだが
その辺についてのツッコミも、ツメキバ連中はアンチガーアンチガー黙レー黙レー待ッテレバ出ルー待ッテレバ出ルーと喚き続けてたわけだが
結局はツッコミ全弾的中、挙句に会社まで潰れた そんだけ大はしゃぎでツイートしてたのに、後の方になったら一切言及しなくなって挙句寝てただからな
あのわかりやすさはどうにかならんかったのか。あれでかなりの爪牙が呆れたろ 正田はどんな顔して外伝でベイに「売れねぇもんの出来がいいとか有り得ない」って言わせたんだろうなぁ 俺は売れてるから別! と本気で思ってたんだろうよ
現実は会社の倒産だけどな 戦神館の時から思ってたけど
自分の考えを作品のキャラに喋らすのはやめろ 頭の悪い能書きを垂れるようになったのは戦神館からだよなあ・・・
しかもそれがシナリオ絡みのところにある(水希の諸々とか)から、痛いわゲームとしても台無しになるわで散々だった
仮に自分の考えをシナリオに反映させたいとしても、普通は展開や流れでもって言語化せずに語る類であって、そのままセリフにぶちこむとか頭が悪すぎる
それが修正されないまま今に至った結果がコレだけどなww >>152
うおおおおファーブル最高‼ 決起集会とか服部は内心汗だらだらでやってたんだろうなぁ
そしてその内容を嬉々としてツイートするこおりとかいうキモ豚ガイジの便座厨笑えるわ 俺たちの期待以上の作品を生み出し続けた正田だからな
どれだけでも待つよ あかべぇも落ち目だと思うが
こんなとこ拾って大丈夫かね 正田がやる気の限りいつまでも応援し続ける!
金は出さんが! あかべえのサルベージリストに正田の名は入ってないぞ
現状引き取ってもらえそうなのは、開発中の物について完成の目途があるキャンパスやシルヴァリオのチームだけだ パンテオン(=正田)はこれを見て興味の湧いた企業様連絡くださいだからな >>180
クソゲ原作クソアニメから解放されたんだな… 世にクソゲはたくさんあるがdies級のクソゲはそうはない ウッキウキ解説がトーンダウンしてやがて寝てたへと変わっていくところは面白かったぞあのアニメ
正田卿じきじきの脚本で原作PCゲーよりは出来もいいし ソシャゲか
ソシャゲになる前に潰れたゴミとは比べ物にならんな ハチナイやん
2クールやるらしいから力の入れ具合が違うな いくら成功してもDiesの黒歴史から逃れられない可哀想な人 会社が終わってもスレが活気あるしまだまだ大丈夫だね >>195
なおfateとニトロの話しかしていない模様 じゃあ便座スレらしく商品の話するか、俺はtotoが良いと思う どっちがキモいって、そりゃあ売れない古いエロゲ(会社倒産済み)のほうだろ ファーブルという偉大な学者の名前を
こんな負け犬がやる糞つまらないガイジゲームのスレに出すのは
申し訳ないがNG 糞的には正田のdiesはファーブルより上なんじゃね?
何せ神で宇宙規模でファーブルより強いからな でもファーブル昆虫記に正田作品より強いキャラ出ないよね グリーンウッドの債権を管理している破産管財人は、dies世界そのものを手中に収めて管理してる事になるな
こいつが最強で終わりでいいんじゃね? ラッセルなどの流通組みもネクストンなどの大手も大恩あるDMMも皆NO
あかべぇみたいな地方で適当にやってる田舎者だけが手を上げた
しかも引き取ったのは今作ってるロープラだけでパブロンたかしはNO
超人気タイトルを抱える会社の末路とは思えないなwww そら好き好んでキングボンビー引き取る奴はいないもん 駄文とイラストと音声だけあってゲーム部分が全く存在しないスマホゲーとか、完成見込みがあるかどうか以前の話だ
実質的に何も作られてないのと一緒。開発されすらせず、企画段階のまま進まず止まってる代物だ
引き取る側からしたら一からゲーム作んのとほぼ変わらんってか、もはや開発中途という扱いすらされない単なる負債の類
そもスマホガチャゲーなんてユーザーにとってはもちろん、開発側にとっても今やギャンブルじみてる
そんなもんを素材と権利の引き取りに安くない金払って、更に数億から十数億ともいわれる大きな費用を投じて完成させるとかねーわ
爆死してすぐサ終の恐れだって普通にあるんだし
そも10年ほど前の古いエロゲで会社は既に潰れてる、アニメIPとして扱うにも爆死した空気アニメなんでその価値も無いときてる 型月みたいになってほしくない→ならずに会社が消滅
FGOみたいにならないように祈る→なるならない以前の問題
正田さんはファンの声に応えただけ!! >>213
スマホゲージェネレーターってのがあって、スマホゲーを量産してる連中がいるらしい
サービス立ち上げたら重課金を煽ってる間に、次のを既に開発スタートするわけ
1年くらいで課金が伸びなかったらもう終わらせて、次のを出す戦法だ
サービス終わった”編隊少女”ってのがそれ >>215
何年前の話だよ
もうその手の量産型商法は死んでて、自社開発しないとダメでコスト増加
故の爆死市場だぞ? だってこれ極少数がこれが俺の自己表現だみたいな鼻息で神のように持て囃してるだけで実際は大した作品じゃないし……
確かに自分も当時信者の評判を真に受けて完全脱糞版の売り上げに貢献したけど、内容は期待はずれだったし次回作をやりたくなるような代物ではなかった マブラヴ版権取得したエイベがこれも買わないかな
どうせ安く買い叩けるんだから買ったらええねん 便座厨も正田もハッタリも無謀な夢を見ていた
こいつら本当頭悪くて精神年齢ひっくいんだろうなぁ 倒産
↓
株式会社正田設立
↓
倒産の話題冷めぬうちにシン・Dies発売
↓
収益でDies再アニメ化&劇場版制作
↓
パンテオンリリース
↓
正田の名前が世界に轟きパンテオン劇場版が世界ロードショーに
↓
早狩が円光で逮捕
ほらこれからの道筋示してあげたからこれの通りになるようにがんがってくだしあ >>219
マブラヴの方も持て余してる感じが酷いんだが
ゴーウィゴーウィが一部でプチ流行ったくらいで パンデミはもう終わったんだろ?
サイトさっさと落とせよ >>221
見ていたなんて過去形じゃないんだよなあ
正田崇@masada_takashi
ただ、自分とGユウスケはパンテオンの作業を続けますし、やれる限りのことをやっていくつもりです。
正田崇@masada_takashi
それがこれまで支えてくださった皆様への誠意であり、どういう形であれパンテオンに決着をつけなければ、次のことなど考えられないし考えるべきではないと思っています。
正田崇@masada_takashi
高濱はツイッターをしてないから彼の動向を気にしてる人も多いでしょう。
なのである日の会話を記しておきます。
正「おまえどうすんの?」
高「まずはシルヴァリオを作りきります」
正「その後パンテオンが動いてたら俺んとこ来いよ」
高「行くに決まってるでしょ」
こんな感じです。 シルヴァリオが稼いだ金全部正田に食い尽くされて終わったのにこれとか
骨の髄まで正田の舎弟なんだな高濱 リップサービスでしょ
どうせパンテオンが動くと思っていないし本当に行く気もないでしょ リップサービスならリップサービスで、それを感動話っぽく報告してる正田がアホってことになるんだが 幾ら正田がアホで自惚れててもこの状況でパンテオン拾ってくれるところがあるなんてバカな事は考えてないでしょ
袋叩きにされないためにワンクッション置いてるだけだぞ あの声優との団結式も単なるアリバイ作りってことか。思ったよりも強かだな正田
流石というか何というか 声優ネタは反応が見込めるからな
そういうとこはあざとい まぁ黄昏の女神様からは他人の振り決め込まれてるんだけどなw
自分のcfにも呼ばないし経営傾いてるの知ってたんだよ まぁ黄昏の女神様からは他人の振り決め込まれてるんだけどなw
自分のcfにも呼ばないし経営傾いてるの知ってたんだよ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています