ランス10 part275 [無断転載禁止]©bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は次の文字列をコピペして文頭に二行並べて下さい
(一行分消費されるので追加してください)
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレは>>950が宣言した後に立ててください。
スレ立てが出来ない場合はその事を明記しアンカーで指定など、踏み逃げは避けてください
その後他の人が宣言して立てて下さい
アリスソフトから発売されたランス10について語るスレです
・ランス10アリスソフト公式通販
http://www.ec-order.com/alicesoft/shop/catalog/110/MCG0000321/SCG0000004
・ランス10DL販売
http://www.a-cute.jp/OfficialDownloadStore/alice/?pg=2&;;;;;icd=10320
・ランス10wiki(ネタバレ退避用)
http://alice.xfu.jp/
http://rance10.wicurio.com/
■公式サイト情報
・ランス10 HP
http://www.alicesoft.com/rance10/
・ランス10 プロモーションムービー
http://youtu.be/vcIjd4JfWDs
・ランス10 プロモーションムービー2
http://youtu.be/XyMYFBrBxLw
・アリスblog(ランスシリーズ)
http://blog.alicesoft.com/archives/cat_129053.html
※前スレ
ランス10 part274
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1552486126/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 表紙とポスター鬱陶しいから破り捨てたが250円もするのか ハニホンって多分公式で再販あるから待った方がいいかもなあ
ハニホン1〜も公式通販で在庫あるし
だからハニホン vol.3だけ完売してるのも再販して と思ったけどコミケグッズの再販は無いからハニホンXは違うか 各国のモデルって
リーザス ドイツ
自由都市 アメリカ
Japan 日本
ヘルマン ロシア
ゼス イタリア
でおk? >>187
ゼスは元々はインドだったんだろうが、
鬼畜王から6になるにあたって
エキゾチック成分がだいぶ緩和されたな リーザス イギリス
自由都市 東南アジアだったかEUだったか
JAPAN 日本
ヘルマン ソ連
ゼス インドだったか中南米だったか
シャングリラ アラブ 正直フルスペックの魔人にターン制限で勝てる気しないわ >>190
属性弱点に合わせて計画的に育成してサイアスやウスピラで状態異常つけてどうにかする
シルキィとか計画的にやらんと無理 二週間もやったら勝つのが当たり前になるから
今のままならなさを楽しんどけ やっぱCPは経験値アップにしておいた方がいいんだろうか >>193
最優先は部隊ランクかな
経験値増加は食券の効果も上がるから中盤以降で効果発揮してくる
序盤から優位に進めていきたいなら★ランク+5
EXPUP上昇は終盤★ランクが上がらなくなってきたキャラに使えるぐらいだから
CPボーナスいっぱい貯まってからで良い 193は190のことに関してだろうと思うんだが基本はキャップダメージを
必要な回数当てるだけなんでダメージ計算式理解するのが早かろ
マニュアル見て条件追加してダメージどう変わるか追ってみ
自分の出せる限界ダメージをパパっとだせるようになったら
クエ始める前に今行ける行けんの判断もつこう 全スレで鬼畜王ぶりのエロゲで購入相談した者やけど全部クリアしてオモロかったわ。
ランスが鬼畜王の時より善人やけど何があった? 世の中の流れもあったしな
鬼畜王から10までで22年の月日が流れたわけだからな >>196
作中でもランスの子どもが産まれたりした影響も 鬼畜すぎるキャラって見てて引くだけだからなぁ
笑える範囲ってものがある ランス関係は時期的にアリスの外でやってない限り合わせるのは無理な気がするけどなんか欲しいね
メインは桜屋敷の探索30周年でもいいからランスも頼む 今はソシャゲに向けて全力で落下していくみたいだから30周年とかないと思うよ ソシャゲが死んだら墓の下から掘り起こされるかもしれん
アリス自体が墓に入る可能性もあるが 他のメーカーがソシャゲに行く中一人滝壺に落ちていくアリスみたいな風刺画書いてたし まあソシャゲ失敗して死ぬもよし
ソシャゲ成功してアホから搾り取って生きていくもよし
ランスシリーズは(不満がないとは言わないが)
きちんと綺麗に完結させてくれたんだから
好きにすりゃいいと思うよ
失敗した後蛇足で続編出されたらアレだが >>211
成功するのがアホとは言ってないぞ
アホから搾り取って成功するのもいいと言っただけだ ソシャゲにずぶずぶ金溶かしてるのは完全にアホにしか見えないが 大抵の趣味に使う金は門外漢から見たら意味のわからんものよ
それに頼まれてやってるわけでもなし生活に必須でもなしアホとかバカとか関係ない よく好きなタイトルの新作のためソシャゲに課金するって聞くけど
実際新作出たことってあんの? ソシャゲが成功したら新作出ることはそうそうないな
失敗したら会社ごと無くなるしどちらにせよ終わりの始まり 傍から見ればパッケージのエロゲだって金溶かすのはアホと言われるぞ ソシャゲでの儲けを元に非ソシャゲの新作を出すかはメーカーの方針の問題であって、メーカーやIPの応援で課金しようという気持ちは間違ってないでしょ
課金だけじゃなくエロゲのグッズ買うとかも結局同じだし >>196
鬼畜王のランスはシリーズの中でも特に鬼畜だからね そらーどんな趣味でも、興味ないやつから見ればアホだと思う罠w >>221
IFであるゆえの選択肢がとくに多くて
それで鬼畜な印象も強くなったりかね
たとえばシィル助けるのが遅れて死んでしまったら原因となったルーベランを許さず殺してしまうとか
かなみが生理だから「今日がHやめて」とか言ったときにやめる選択もできれば
かまわず犯すこともできると
「暗殺 ひどいよかなみちゃん」 いるんだよなあ
ソシャゲ擁護するために
なんでも同じ趣味だからどっちもどっち論振りかざすやつ
そりゃ、金出しても低確率でしか手に入らないえげつない商法してる趣味なら
ソシャゲと変わらんと思うがね >>217
マブラヴとかも売れたら出すって言ってたけど
実際にソシャゲが売れたらソシャゲの企画しか通らんって言い出したな
型月くらい?
まああれももともと出す出す言ってた作品は
ことごとく出なくなったが 月姫2?だのリメイクだのどこにいったよ
湯水のようにお金振ってくるようになったら
コンシューマなど出すわけがない ソシャゲなんかパチンコと同じだろ
って言ったらパチンカスからマジギレされたの思い出した 世間的にエロゲで金溶かす方がキモいと思うんですが、、
皆さん客観的に考えて下さい。 ランスシリーズは無事に終わったが闘神シリーズ大○○シリーズに続いて超昂シリーズもこれでお終いか
にょシリーズも立ち消えだし会社解散も遠くなさそうだな >>228
じゃあエロソシャゲで溶かすやつはもっとキモいな ソシャゲの是非はどうでもいいんだが、興味ゼロなんでソシャゲ板かメーカー本スレでやりやがれ、っていつも思ってます >>225見るとそのソシャゲが面白かったら課金して、そうで無いなら課金しないのがよさそうだな、お布施しても新作出ないみたいだし ソシャゲ周りって客の奪い合いだからか嫌いなトコが儲かるのが嫌なせいかちょっとでも動きがあると駆け引きが激しいけど
元々課金する奴はするししない奴はしないから啓発活動しても意味ないぞ
しかもランス完結してるし。俺は儲かってランスにもよこせとしか思ってないな 仮に儲かっても既に完結したランスにはいかないと思う
ソシャゲにかかりきりで他を出さなくなるのが目に見えている ランス10がソシャゲ化するんでなけりゃ、そろそろ黙ろうか
シリーズスレですらないんだぞ 分かってはいたが10のマグナムは出す気ないみたいだな
ソシャゲに行くならランスのアペントなりファンディスクなりだせば良かったのにやっぱあんまり売れてないのか ソシャゲがコケて鳴かず飛ばずで死亡寸前になったら
起死回生として真鬼畜王が出るかも、くらいの期待値 完成品がポンと湧くわけじゃないから作るお金が無いと無理だね 金が入ったら完成品を作るかと言うとそうではないってのがね
型月なんて腐るほど金あるだろうけど月姫2や新作なんてもう作らないだろ 普通はアペンドやファンディスク自体が売れない
本体の出荷本数の四割超えたらいい方 勇者でプレイしたいな
生き残りの元勇者も仲間に加えていって >>242
無理に繋げようとしなくても普通に真上のレスに対してだぜ
ソシャで成功する可能性に怯えてるのか知らんがやたらと悲観に誘導したがってるが
ランススレで始まってすらいない別ゲーのソシャゲについて慌てられてもね
リメイク予定(今作っているとは言っていない)の状態が10以前鬼畜王リメイクは5Dから餌がぶら下がり続いているんで稼いで新作来るならOK稼いで新作来ないなら状況は何も変わらんのよ
金入ったら作らない!って言われてもソシャやる以前に完結後の展開が既にもう落ち着いてんだよなぁ・・・ アリスソフトもついに終わりか解散する前にランス完結してよかった TADAは殆ど隠居状態じゃないかな
織音はソシャゲの絵でも描いているんじゃないか 奥さんが作ってるゲームのラインなかったっけ
確か縦書き文章を試してるとか言ってたやつ
織音はあれのCG描くんじゃないの? 風鱗ゲー、ちろくゲー、ふみゃゲー
そしてブラウザゲーって感じの順番か ランス10を真面目にソシャゲ化したらという妄想
・ノーマル宝箱は無課金、レア宝箱は課金か限定入手
・部隊編成でフレンドから1枠借りられる
・PvPでフレンドのランス軍と戦える
・攻略部隊、内政部隊、遠征部隊を組めて、それぞれ作戦クエスト、準備拠点クエスト、資源集めができる
・陣営1枠ごとにリーダーとサポーター(配置効果のみ)とアイテムを設定できる
・ランクは20区切りで成長限界になる、突破には重ねや食券イベントが必要
おや、楽しそうだな……? TADAは動いてはいるんだろうけど
表に出るのはドーナドーナのリリース前あたりかなぁ イブニクル2が期待外れだったしドーナドーナもどうなる事やら……
ランス10が最後の花火になりそうだ イブニクル2そんなわるくなかったな
1の印象とくらべたら落ちるけど
TADAがようやくクリアしたってね >>254
面白いかどうかはあんまり関係ない
集金できるかどうかだから おもしろさも大事だぞ
俺なんかすぐ飽きたら課金して損したと思っちゃいそうだから、一部クリアしてから課金しはじめたし かなみちゃんはランス君にひくつくアナルを見られたことがある ランス10は戦闘のやり直しなしのバランスにして欲しかったわ ランクエの時みたいにTADAパッチはもう期待できないのかねぇ もう完結したからやる気ないんだろう
ランスシリーズははこれで終わりなんだと思う
少なくともTADA主導で何かが出ることはないな わざわざタイトルにラストってつけてるぐらいやしな
鬼畜王みたくキャラの根幹を変えるぐらいの冒険ができなきゃルド世界でこれ以上遊ぶ必要は無い 上でもあったけどそれぞれの時代の勇者の話をやってほしいかな、アキラは無理ゲー感凄いけど まぁまだなんかやって欲しいと思う反面、もっとくれよ! て惜しまれてるとこで終わるのが一番いいのかな、とも思う リス猛撃やスクイレルザンを阻止できなかったらやり直しするの辛い 通常難易度でもなきゃケイブリス戦にアトランタ連れて行かないのはおごりと言われても仕方ない キャラ引き継ぎも無いのに特殊ルート専用キャラ連れてかないのが悪いって言われてもね ランダム入手キャラならともかく確定の入手先があって有効だとわかってんのに取らないのはそういうことだろ ランスの仲間たちとルドラサウム世界の大イベントに介入したいなーって アトランタは入手ちょっと面倒だし、ケイブリス戦に必須ってわけでもないし
魔王戦なら連れてくけど ガキ供に頼らないifを出してほしい
一部終了直後から開始で鬼畜魔王ランス ランスチルドレンを見ていると石丸やルーンですらすごく見えなくなってくる ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています