ランス10 part275 [無断転載禁止]©bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は次の文字列をコピペして文頭に二行並べて下さい
(一行分消費されるので追加してください)
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレは>>950が宣言した後に立ててください。
スレ立てが出来ない場合はその事を明記しアンカーで指定など、踏み逃げは避けてください
その後他の人が宣言して立てて下さい
アリスソフトから発売されたランス10について語るスレです
・ランス10アリスソフト公式通販
http://www.ec-order.com/alicesoft/shop/catalog/110/MCG0000321/SCG0000004
・ランス10DL販売
http://www.a-cute.jp/OfficialDownloadStore/alice/?pg=2&;;;;;icd=10320
・ランス10wiki(ネタバレ退避用)
http://alice.xfu.jp/
http://rance10.wicurio.com/
■公式サイト情報
・ランス10 HP
http://www.alicesoft.com/rance10/
・ランス10 プロモーションムービー
http://youtu.be/vcIjd4JfWDs
・ランス10 プロモーションムービー2
http://youtu.be/XyMYFBrBxLw
・アリスblog(ランスシリーズ)
http://blog.alicesoft.com/archives/cat_129053.html
※前スレ
ランス10 part274
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1552486126/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured >>44
ただ倒すだけなら、難易度抑えてEXPアップで
ランクだけ上げてしまえば楽勝なんだよね レベル200も残り僅かなんだが(食券使えるのだけ)ガルディアの使徒が難易度高い
つか強力アタッカーが引けない
テオマン、魔王ランス、KDあたりがなきゃ20ぐらいまで行くの無理だよな? 本編で活躍できなかったのは色々と本編が詰め込みすぎてるからしょうがないけど
せめてコミックスぐらいは活躍させてほしかった、いやエロ見たかっただけなんだけどさ
>>16
まぁハウゼーレ姿でのエロとハウゼル姿でのエロを描かないといけないから
どうにかしてハウゼーレ→ハウゼルとした結果があれなんだろうなと思ってる
そしてセーラー服着て言い寄られてる妄想しているハウゼルかわいい つ〜か今更だけどようやく重い腰を上げてランスかアリスソフト全体のソシャゲ作ることにしたんだな
今から制作進行募集してるくらいだし開発期間1年半とか言ってるから最低でもリリースは2021年か
おせーーーーーーーけどな
とっくにソシャゲ死んでてもおかしくない
何もかも遅いわほんと この時期に自社開発スタートは死亡フラグとなるか・・・・
最近ソシャゲで会社が飛んだ所があったよね アリスはいい歳なんだからあんまり厳しいこと言わんたって キャラを出し惜しみして腐れるような企業だし
ソシャゲも上手くいかなさそう いつ死んでもいいようにランスだけは完結させておいた親心なんやな伝わったんやな もうエロゲやめたけど昔はやってた奴らをもう一度呼び込めて、更にランスの魅力的な
キャラ達を全部総ざらいできるようなシステムを考え出せれば行けるとは思うわ
ただ誰だよこいつみたいな昔のマイナーなアリスゲーを無理やり出そうとしたら失敗する
あくまでランスワールドを基準にしてその中でゲストとしていろんな作品から持ってくるみたいな
一つ言えるのはランスを主人公にしたら確実に失敗する
ランスはあまりにもキャラが強すぎるからな
ランスというバグのない次代に次代の勇者を主人公にして神に反逆させる+ランスに出会わなかった
キャラたちの世界線とかそんなんでいい
問題はどう無理なくガチャを回させるシナリオを作るかどうかだ
FGOが売れてるのも結局偉人出しまくってもおかしくないストーリーを設定できたところが全てだからな キャラを扱いきれず出番を削り空気にしておきながら
後々になってルートあったなんて寝言言っているようなところじゃ期待するだけ無駄 ソシャゲはご贔屓のマエリータを優遇すればいいよ
大好評になるから間違いない! 1ターンかけて雑魚戦にしか使い道がないやつ何かいらん 六色のお世話になった人は多いはず
サイゼルやレイを仲間にしてなければ戦力になるし まあソシャゲは7,8割型失敗するだろうし
成功したとしても、もともとのユーザーにとっては好ましい結果にはならんが
そういうことになる前にランスシリーズを完結させたことは立派だと思うよ ホーネット仲間にする時はとりあえず育てて裸まで取るけど
そこから陣営の奥で腐ってることが多い ゲームわかってきたら神魔自体使わなくなるからなあ
雑魚は志津香の白色で3000万軽く超えるからわざわざ神魔使って部隊ボーナス減らす意味ないし
せめて闇属性でもあればいくつかのマップではオススメ!とか言われただろうに ホー様はアリオスがいない場合、1ターンオーバーキル要員だから基本的に助けに行ってるなあ。
レイープ虐殺までなら許容できるけど、さすがに消滅は寝覚め悪いし。 ホーネットは吊られたCGで回想枠水増ししたりするくせに肝心のHCGがランスとの微妙なシーンしかないっていうのも終わってる
救出するだけでも面倒なのに更に面倒な限定ルートのみH可能なのに見た目以外に可愛げが無いからご褒美としても成立してないっていう 無属性がそもそもメリットがないっていう
弱点属性付ける様にしても上限にひっかかるしボス戦だとコスパも悪いから使い道がない 10で扱いの悪かったキャラは損だなそれまでは次回作での挽回に期待できたが肝心の次回作がない
せいぜい出るかどうかわからんFDや真鬼畜王あたりに期待する事しかできん 性格面でも可愛げがあるところを見せておけば良かったのに
見せ場もなく良いところなしで性格も悪い、好かれる要素がほぼ皆無で一体何のために出てきたんだ アリスはソシャゲ開発に向かってるからし
ランスもお終いなんだからFDも真鬼畜王も出るわけない
ソシャゲで爆死して会社毎お終いだろう >>66
俺は最後まで神魔バリバリ使ってたわ
白色AP7は微妙に使いづらい
まあAP6が使いやすいかって言うとそんなことは全然ないんだが
レイ先生とサイゼル先生お願いします AP7はちょうど3R目に溜まるので1R目寝かし舞いしてから3R目白色で1R3R10%内キルに無駄がない 無属性最大のメリットは魔人姉妹戦だと思うけど
そもそもハウゼルがいないとホーネットが仲間にならないという
基本得意属性毎に使い分けた方が強いのがね
サイゼル、シーザーorハウゼル、健太郎、レイとそれぞれの属性のアタッカーがいるし ホー様はいっそ全属性持ちくらいにしてあげても良かったと思うわ
ターン制限ありの中貴重な1ターン使わなきゃならんし
そこまでやってもボス相手にダメージ制限ありだしで報われないもの…… シルキィという戦力としては糞雑魚でもキャラとエロが良ければ人気出る魔人がいるっていうのもまた切ない
あっでもホーネット様も人気投票2位でしたね 雑魚以外でダメージ制限入った理由とかって語られてた?
ただただ使えないキャラを増やすだけのシステムだったと思うんだがなんであんな風にしたんだろ ホーネットは一週目の海ルートで白色を射つ機械として活躍してたよ >>79
アリスソフトってそこ制限して面白いか?っていう部分結構あるよなぁ まあやりたいことはわかる
強敵である魔人がワンパンで死ぬのはさすがにちょっとと思ったんだろう
でもマエリータにその制限はいらねーだろ ユニット性能本編の活躍度エロシーンとあらゆることが微妙なホーネットが2位に入るからおかしなことになってる
公式を含め誰も2位に相応しいとは思ってない
ごく一部が喧しいから形だけのリップサービスだけはする 戦艦の最初の分岐がホーネットルートだった説は言われてるよね 大侵攻だって魔物界を制圧するっていう
大がかりになりそうなシナリオを短めにさらっとまとめてるんだし
ホー様ルートが戦艦分岐だったとしても、そんな感じにすれば割といけそう 1年ぶりに起動したら明らかに見たはずの食券イベントが見れなくなってる
バグかなこれ? 統合部隊でハイライト自体されてないなら元々見てないか見た後クリアしてない
ハイライトしてるけどクリックしても見れないなら壊れてるからセーブデータのフォルダ
削除してゲーム再インストして集め直し アリス「原作で不憫な扱いしたら同人で救済する話描けるやろw同人のネタを提供してあげるわw」 なまじ長大で公式設定が膨大だからかマジでまともな同人ないんだよな
何度かエロゲ原作同人ブームはあったはずだがいつだって蚊帳の外だ >>88
サンクス
バーナードとか絶対見たはずなのに見たあとクリアしてなかったかも
久しぶりに最初からやってみるか >>89
こういう下手ななりきりは冷めるわ
糞つまんねえわ無駄に下品だわ 20海里の海の生き物って暗殺以外で楽に倒す方法ないのか 初周プレイしてるとサイゼル加入しても勇者に斬り殺されちゃうからな・・・ このラクガキを見てうしろを振り向いた時おまえらはスー >>93
あそこ面子縛りで戦力半減もしてるから暗殺以外はテオマンぐらいしか
正攻法で3Rまで防御か支援配置でやり過ごしブースト氷で殴る、経験値は諦めろん 海路ルートは最初のうちは面白いけど中盤以降はダレてきて辛かったっす。 面子半減でHPが低い&物理防御スキル持ちがごっそり抜ける&自動戦闘改持ちがいない
ので律儀に相手の攻撃食らってたらストレス溜まる
運命マジック&スー・運命かなみちゃんが株を上げるルート ランス10二部やってるけど戦力が辛い・・・
7ターンだが
1ラウンドキルができにくい 2部とか詰み状況になりようがないから適当でいいぞ
1部みたいに失敗して十何時間もやり直し、とかにはならん ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1822911.jpg
この敵が1ラウンドキルできない wikiにランク上げは女の子シンボルが1個ある亜人ポピンズがおすすめって書いてあるけど女の子シンボルが4個あるリーザス2より効率いいの? たぶんそんだけ書いてるわけじゃないと思うよ
前後の文章読め >>105
エールをLv52、乱儀をLv95、スシヌをLv100に変える
3ラウンド目に雷弱点、魔抵装置除去(クラウゼンなり側面雷撃なり)、電磁結界で感電すればいける 乱儀は変えなくてもいいか
試行錯誤と試行回数で大抵はできるから根気良くがんばれ ずっと儀だと勘違いしてたけどよく見たら乱義だったw 今Aエンド無しでワーグでない状態でゼスが大規模作戦準備中、他は解放済み2枚抜き含め魔人一掃済みで12ターン目
ワーグいないうちの海からと魔物界大進軍エンド目指してるけど
先に魔物界大進軍クリアして12ターン目のセーブデーターでやり直すと
ワーグ出てきて海からに影響する?
ワーグと戦うこと考えてなかったんで50以上の集まりが微妙なんだよね ワーグ出てくるけど作戦実行に影響しない(未打倒の魔人がいると
選択でないとかない)ってことかありがとう
最初は大進軍だけだと思ってて海からで戦力半減するのも知ったのさっきなんで
海からもやや自信ないけどまあ頑張ってみるよ 105だけどリーダー配置+1外して
物理攻撃+30%でゴリ押ししで1ターンキルしました・・・すまねえ 二部クリアしました
アメージングのハウゼル戦、回復しないでDD戦が一番つらかった 二部は早雲の前の鬼が強すぎる
何であんな回避率高いんだよ 二部の早雲をビンタでカット出来ると気づいたのは何周目のことじゃったか… >>120
ザンスアタックと疾風点破が必中なので、
それで攻めろってことじゃないの 前情報無しで2部したら主人公の魔法剣取らなくて闘神都市で詰んだ。
やり直しきついわ。 どうせ数時間ぐらいだしさっさとやり直そ
魔法剣無しでも突破は出来るけどどうせ後々めんどくさいし エールちゃんくんのカードは全裸カカカさんの次に優先で取れってケーちゃんが 鬼畜王の真エンドって鯨寝かせても美樹ちゃんが魔王の血の影響で暴れそうだから結局解決してなくね? >>126
時間的にも、ワーグが飽きるまでだから、完全解決ではないですよね 鬼畜王の頃の美樹ちゃんはヒラミレモンあればずっと持ちそうな雰囲気してた 自分が生きてる間、好き勝手できたら完全解決だろ
あとのことは後のやつらが好きにすりゃいい
ランスはランスであって、選ばれし博愛の救世主じゃねえんだ クジラが飽きるまでってのは10も同じだな
まあ永遠の平和なんてないからなんの問題もないが >>126
鬼畜王美樹ちゃんは
自分の意志で魔王になるかヒラミレモンさえ食ってりゃ
別に暴走する気配はなかったし…… ホーネットのカードのスキル名は魔力球なのに二部の敵ホーネットは魔導球 >>125
全裸カカカさん取るのに3周くらいしたんですが やり直してクリアしたわ。
ラストが解らんけどエールはクジラが化けててランスの子供じゃないん? ご想像にお任せな面もあるけどエールちゃん自体はランス君と鳩の子供で人間でしょうな
あくまでクジラがエールちゃん目線でVR人生体験してるみたいな感じ >>130
虐殺プレイにも飽きてくれてればラッキーだしねー
ま、いずれは終わるもんだしな 鯨が成長して生死感とか考え始めて
死ぬこととか考え始めたら逆にやばそうだな DMMゲーぽいけど
あの激戦区に2020から始めるの? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています