ランス10 part275 [無断転載禁止]©bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ササクッテロル Spe5-8aaa)2019/04/09(火) 13:34:55.59ID:+VtF0mOHp
!extend:on:vvvvv:1000:512

スレ立ての際は次の文字列をコピペして文頭に二行並べて下さい
(一行分消費されるので追加してください)
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレは>>950が宣言した後に立ててください。
スレ立てが出来ない場合はその事を明記しアンカーで指定など、踏み逃げは避けてください
その後他の人が宣言して立てて下さい

アリスソフトから発売されたランス10について語るスレです
・ランス10アリスソフト公式通販
http://www.ec-order.com/alicesoft/shop/catalog/110/MCG0000321/SCG0000004
・ランス10DL販売
http://www.a-cute.jp/OfficialDownloadStore/alice/?pg=2&;;;;;;icd=10320
・ランス10wiki(ネタバレ退避用)
http://alice.xfu.jp/
http://rance10.wicurio.com/
■公式サイト情報
・ランス10 HP
http://www.alicesoft.com/rance10/
・ランス10 プロモーションムービー
http://youtu.be/vcIjd4JfWDs
・ランス10 プロモーションムービー2
http://youtu.be/XyMYFBrBxLw

・アリスblog(ランスシリーズ)
http://blog.alicesoft.com/archives/cat_129053.html
※前スレ
ランス10 part274
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1552486126/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0543名無しさん@ピンキー (Hi!REIWA 936f-MRXB)2019/05/01(水) 21:43:11.70ID:AOoMPlCx00501
“平成のゲーム 最高の1本”7100人以上が選んだ1〜10位を発表!
ハンカチ必須の思い出コメントも厳選して紹介
https://www.famitsu.com/news/201904/30175731.html

ランス10
ストーリーもシステムも完璧で、平成の一大エロゲシリーズの完結にふさわしい体験をさせてくれました。
過去シリーズを遊んでいれば遊んでいるほど、主人公ランスの強さを思い知らされるのですが、
それでもなお、『ランス10』は敵の戦力が圧倒的に上であることを思い知らされます。
“ふつうじゃ勝てないバランス”なんです。バッドエンド直行が確定しているような状態なんです。
しかし、周回を重ねるごとにボーナスがついて強化されていき、だんだんと敵の喉元に手が届くようになっていく。
それでもグッドEDを見るのは容易ではなく、だからこそ最後の最後にすべてが解決した瞬間には、
何も考えられなくなるほどの感動が待っていました。
ゲームの難易度が極端に高いわけではないんです。
世界観としての圧倒的な絶望感をシステムに落とし込み、さらに最後の達成感にまで直結させてくる。
これを何十年という歴史を重ねてきたゲームが、そのすべてを総動員して楽しませてくれました。
平成最高の1本、めちゃくちゃ悩みました。
ファミ通さんなので全年齢向けの企画だと思います。絶対に誌面に掲載されたりしないでしょう。
それでも、私は『ランス10』が最高だったと言いたいです
(餅からさん/20代/男性)
0548名無しさん@ピンキー (Hi!REIWAWW f196-ytjW)2019/05/01(水) 23:09:01.03ID:jE7zJqBR00501
設定興味ない人への説明って意味では繋がりがあると言えるけど
ストーリー的な繋がりがあるかと言えばないも思う
リスの時はスラル、ナイチサはほぼスルーされてたと思うし。
今作は最終作ということで、うるせえ知るかお前が知っとけってくらいのスタンスだと思う
図鑑もあるにはあるけど網羅できるわけがないからな
0553名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a796-UklA)2019/05/02(木) 03:42:36.61ID:3oa0m+bV0
TADAさんがほぼ引退しちまった今
戦国ランス改(リメイク)や真・鬼畜王(リメイク)は当分なさそうやな
せいぜい魚介原画で04あるかもくらいか・・・
0554名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 07b3-Cg3z)2019/05/02(木) 03:55:37.10ID:a4VGOwTh0
それは思い出補正というか憧れ補正だと思うわ
両方をリアルタイムでやった人は鬼畜王をおもしろかったよ
とは言ったとしても名作・良ゲーの類には入れんと思う
0557名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a796-UklA)2019/05/02(木) 04:56:23.49ID:3oa0m+bV0
今の10並みのグラフィックで、鬼畜王発売以降に変更された設定(JAPANとか特に)を1〜10までの
正史に合わせて変更して、最後だからせっかくなのでフルボイス(OFF可能)にして
リメイクの真・鬼畜王はやってみたい
鬼畜王は時系列的に戦国ランスより前だからまだ会ってないJAPANのメンツとも新たな形で出会うんだろうなぁ
あーやりてー
0558名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 67ad-51S+)2019/05/02(木) 06:36:50.22ID:hexAJVqd0
このキャラ数とテキスト量でフルボイスは流石に無理じゃないか?
0562名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6743-aAE6)2019/05/02(木) 08:16:14.21ID:MsJrEbPJ0
鬼畜王が1996年の作品ということは前提知識として欲しいかな
なんでもそうだけどアニメ、映画、ゲームなんかの手探りで作ってる過渡期の作品は
今の目で見ると目を瞑らないといけない点はどうしても大小出てくる
それ差し引いても光る作品が時代を超えていくのだろう
当時やってつまんなかった人は合ってなかったんじゃない
0564名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8792-FtA0)2019/05/02(木) 08:54:40.57ID:q/7eaApQ0
売れ方や評価も鬼畜王は名作と当時から言われてた記憶しかないな
それはともかく10までを真・鬼畜王で今のPCに見合うレベルにまとめるのは
正直無理だろう
開発期間とリソースと経費を考えると儲けが出る範囲にならなそうだ
0565名無しさん@ピンキー (ワッチョイ dfa8-Cg3z)2019/05/02(木) 09:17:05.11ID:kE73oLny0
鬼畜王は時代考えると名作だと思うが
今新作でドドン! ってアレを出されたら
「良い部分もかなりあるけどいろいろ惜しい」って言われるだろうしなー
0575名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6796-ahOC)2019/05/02(木) 11:24:34.16ID:U+FIYex90
ランス10は単独でも十分遊べるゲームであるが
それをより高めるためにDLCや追加ディスクを出してくれるなら良いんだよ
TADAが隠居したからその可能性も無いんだろうけど
0577名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a796-siGz)2019/05/02(木) 11:28:58.44ID:BNX/zMX20
マグナムで手のひら返してるから関係ないね!
無料であれだけ追加要素配信してくれたのは感謝してるけど、まあ他がアペンド1発売!2!○○付属限定アペンド!とかやたらと小出ししてるの見てるともっと欲しくなるね
ただランス10でアペンドやろうとすると大掛かりになるから無理があるのは理解している
0578名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4710-YVJr)2019/05/02(木) 11:48:03.94ID:c9SrYM+u0
ファンの欲目かもしれないが、物足りないくらいのところで完結して作品を手放すのは英断という気もする
続編で後出しされた設定がシリーズを陳腐化、延期コンボからの企画倒れ、シリーズ打ち切り、みたいな悲劇も世に珍しくない
0580名無しさん@ピンキー (ワッチョイ dfa8-Cg3z)2019/05/02(木) 12:07:02.11ID:kE73oLny0
>>578
まあそれはわかる
「潔くここで終わるから美しい」みたいなこと言ってた作品が
新作が売れなかったからって
延々同じシリーズやってるのを見るとね……
0582名無しさん@ピンキー (アウアウクー MMdb-7yCN)2019/05/02(木) 12:41:32.50ID:UnirFd5NM
不満はあるがって具体的に何があるんだよ
0585名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bfe0-R0y6)2019/05/02(木) 15:01:54.93ID:1ONMcCHU0
ALICEシーンなしハウゼルシルキィ同時救出不能ホーネットの扱い海空ルートが実質同じ
AのEDが全部同じ美樹誘拐回避不能ゼスでメディウサから倒せない魔王捜索とシャングリラで自由なターン少なすぎ
どうでもいいところでCG枠使いすぎ二部の親友埋めで分岐から長すぎ

ぱっと思いついたところでも不満はいっぱいあるぞ
0593名無しさん@ピンキー (ワッチョイ dfa8-Cg3z)2019/05/02(木) 16:33:07.26ID:kE73oLny0
美樹ちゃんとヤれたのは嬉しかったけど
リトルプリンセスにおしおきしたかったなあという気持ちも強い

リトルプリンセスの立ち絵かっこよすぎなんじゃい
0598名無しさん@ピンキー (ワッチョイ df7a-Cg3z)2019/05/02(木) 19:22:46.14ID:3IznbAFy0
>>597
もし俺が「高難易度だとAP0を使わなくなる」としたら、その理由は

「オーバーキルを高めて宝箱取得確率を上げるためにAPをできるだけ溜める&
 経験値をなるべく多くもらうために3R目までに1Rキルを狙う、そのために大技を使うようになる」

だろうかなあ…取得カード0枚と1枚の差より0枚と2枚の差の方が大きいし…
ただ実際にはコンボ数稼ぎや死体蹴りのためにAP0技も使ったりするからそんな結論にならないとは思うが
0601名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 471a-lj2x)2019/05/02(木) 20:03:13.36ID:fPl21guT0
シナリオで言えば女神Aliceお仕置きの約束が保護にされたこととか
ヘルマン二枚目のシナリオがランクエ無印みたいでうんざりとか
キャラで言えば二部連中のぽっと出感とか雪姫出さずに爺さん出すセンスとか
システムで言えば戦闘後セーブロード必須の面倒くささとか
個人的な不満は死ぬほどあるけどそれでも大満足だったぞ
300時間遊んだ素晴らしいゲームだった
0602名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2789-UklA)2019/05/02(木) 20:30:23.86ID:hXkUJISP0
ゲーム部分で言えば引き継ぎ要素の少なさ、ショボさのせいで周回重ねても特定のルート行くのに手間がかかるから気軽に再プレイする気が湧かなかったり、宝箱ドロップの仕様がただただ面倒
戦闘は一言コメントやカットインすらなく地味だし一部除いて高AP技と回復技の価値が低すぎて非常に地味
シナリオ・キャラ描写は個人差大きいだろうけど、クエルプランやヌヌハラ、2部のキャラ達は自分は好きになれなかった
エロはCGの質は良くてもキャラ人選が謎だったりこれからって場面をカットしたりテキストだけで済まされたり回想モードで枠を水増ししてるのが悪印象

クソゲーとは言わないけどこのゲームに100点とか付けるのは信心深すぎるのでは
0603名無しさん@ピンキー (ワッチョイ dfa8-Cg3z)2019/05/02(木) 20:34:13.95ID:kE73oLny0
>>602
一つ一つの欠点は理解できるものだが
短所だけ並べて長所を見ないというのもそれはそれで不公平なものだと思う

マイナス要素はもちろんあるが
値段をはるかに超えるボリュームと、ランダム要素が大きいにもかかわらず
初見プレイヤーに絶望感を味あわせつつ、ちゃんと試行錯誤すればクリアできるようになってる戦闘バランスなど
その当たりの大幅なプラス要素も考慮するべきではないか
0606名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a796-UklA)2019/05/02(木) 21:02:58.96ID:3oa0m+bV0
1周目は人類滅亡と魔王ケイブリスと異界の魔王とタイニEだけやって3ポイントとレア運とって
2周目にカード☆10化とCP+1入れて開始して本腰で7ターン目まで共通でやって(魔人1枚×4と探索とシャングリ)からセーブ
そっからの分岐でJAPANルート、砦ルート、城浮遊ルートのほとんどすべてのエンド(地底と大侵攻以外)をこなして
3周目は大量のポイントをつかって魔王を倒したが・・・エンドを狙う(レンジャー活躍で難易度1、HP360万)
4周目、大トリは途中分岐で地底大作戦やりつつラストに魔物界大侵攻エンドをやる
これが一番楽かな?
0607名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2789-UklA)2019/05/02(木) 21:13:16.70ID:hXkUJISP0
>>603
プラス要素まで書き出したら長文になりすぎるし10に不満が無い人たちには必要ないかと思ったもので

プラス部分があるからマイナス部分の評価が無くなるってわけでもないし、それはそれこれはこれでしょ
0609名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 87af-Vzb7)2019/05/02(木) 21:21:25.26ID:Z6fZE6UZ0
クエルプランのマジカルチンポ関連とか信者じゃなけりゃ雑な展開だと感じるだろうしな
ランス10発売前に素人がランスなら1級神もチンポで即堕ちさせられるとか言ったら突っ込まれまくっただろうし
0610名無しさん@ピンキー (ワッチョイ dfa8-Cg3z)2019/05/02(木) 21:23:45.21ID:kE73oLny0
>>607
個人的にはランス10は
例えば減点要素40点あるけど、加点要素が150点あるとか
そんな感じだからなあ

そらまー欠点も多いけど百点満点で評価しろって言われたら
100点つけるだろうな、みたいな

>>609
うんまあクエルプラン関連はさすがに雑だろwwwあれはギャグだwww
0615名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2701-cB+P)2019/05/02(木) 21:57:14.64ID:LRGgPire0
システム面で言ったらボス戦でダメージ上限つけるのやめてよってのがまず先に来るかな
あえて言えば本格的な挑戦マップほしかったな
全員200でスタートライン、そのマップでなら200以上にも成長させられます、
全員300、400になってやっと倒せるラスボスをお楽しみくださいぐらいのが欲しい

キャラ方面に行ったらまず言われるホーネット救済、それから謙信等の妙に扱い悪かったヒロイン勢救済
香姫をはじめとしたまだ少女だった子たちは2部でも行けるだろうから、そこでランスにきちんと合わせてあげて欲しかった
傾国とか黒姫のジャパン勢もっと見たかったな
女神Aliceもっと掘り下げてよ、お仕置きも入れて
バスワルドもちゃんと尺とってやってよ、アムちゃん関係も
とかもう色々
0619名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2789-UklA)2019/05/02(木) 22:09:02.76ID:hXkUJISP0
チンポ堕ち自体が賛否両論なんだからまずそこを変えるのが前提で何かしらの手段で協力を仰ぐ(あるいは強制する)って考えの人が多いのでは?
0620名無しさん@ピンキー (ワッチョイ dfa8-Cg3z)2019/05/02(木) 22:09:13.04ID:kE73oLny0
>>618
それ言ったら魔王問題の解決も
よくよく考えると割と酷いやん?

今更言っても詮無きことだが
話の流れと演出をかっこよくしたら
多分普通に受け入れられると思う
0623名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MM3b-4xld)2019/05/02(木) 22:24:16.94ID:CCRZ1HLhM
>>607
プラス評価が大きければマイナス部分が評価に関係なくなる場合なんて山ほどある
マイナス部分が少しでもあったら100点評価するのは宗教じみてるって主張してるんだよね?
すごい主張だと思うよ、それ
0626名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 67ad-51S+)2019/05/02(木) 22:35:41.24ID:hexAJVqd0
レベルEの「〜さえ何とかなればなあ」と嬉しそうに語るのははまってる証拠、みたいなの思い出した
0629名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2789-UklA)2019/05/02(木) 23:12:55.23ID:hXkUJISP0
>>626
別に自分もランス10嫌いじゃないしなぁ
好きだからこそプレイの快適さやキャラやエロ描写頑張ってほしかったと思うのであって、
心底糞だと思ったのなら近寄らん

パッチやアペンドも来ないみたいだしこんなところで愚痴ってもしょうがないが
0630名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 67ad-51S+)2019/05/02(木) 23:36:49.22ID:hexAJVqd0
エロに関しては鬼畜王は傑作だったな
全女キャラエロあったんじゃないか?
モブキャラエロもいっぱいあったし
0632名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 471a-lj2x)2019/05/02(木) 23:54:10.92ID:fPl21guT0
エロといえば、あんまり人気ないけど9は各ヒロインのエロががっつりあったのは良かったな
10は身近な女と親睦深めている場合じゃないからしょうがないが
0633名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0701-R0y6)2019/05/03(金) 00:07:44.96ID:eOvia4dl0
ランス6〜8までパッチやら館でのおまけやらアペンドやらで
アフターサービスが充実しすぎていたから
10にも同じように求めてしまうんだよなあ
0635名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 67ad-51S+)2019/05/03(金) 00:15:38.96ID:P7LrQJQJ0
館でのおまけはあるんじゃないか?
次のにょシリーズは使いたいキャラ多くて困るな
ハウゼル・サイゼル姉妹、レイ、ホーネットあたりは追加されそうだな
0637名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 67ad-51S+)2019/05/03(金) 00:58:26.52ID:P7LrQJQJ0
ランスだけでにょシリーズ作らないかな
狙われ属性はエミ、ロッキー、アナセルあたりで
0638名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a796-UklA)2019/05/03(金) 02:51:30.13ID:pdzhVLPs0
アギレダってどっかで確定ドロップありますかね?
あとでレベル150に変身させたいので確定がないなら
健太郎捨ててアギレダ取っちまおうと思うんだが(健太郎確定ドロの横にアギレダ出たので)
健太郎は前にランダムでも出たことあったし・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています