ランス10 part275 [無断転載禁止]©bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は次の文字列をコピペして文頭に二行並べて下さい
(一行分消費されるので追加してください)
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレは>>950が宣言した後に立ててください。
スレ立てが出来ない場合はその事を明記しアンカーで指定など、踏み逃げは避けてください
その後他の人が宣言して立てて下さい
アリスソフトから発売されたランス10について語るスレです
・ランス10アリスソフト公式通販
http://www.ec-order.com/alicesoft/shop/catalog/110/MCG0000321/SCG0000004
・ランス10DL販売
http://www.a-cute.jp/OfficialDownloadStore/alice/?pg=2&;;;;;icd=10320
・ランス10wiki(ネタバレ退避用)
http://alice.xfu.jp/
http://rance10.wicurio.com/
■公式サイト情報
・ランス10 HP
http://www.alicesoft.com/rance10/
・ランス10 プロモーションムービー
http://youtu.be/vcIjd4JfWDs
・ランス10 プロモーションムービー2
http://youtu.be/XyMYFBrBxLw
・アリスblog(ランスシリーズ)
http://blog.alicesoft.com/archives/cat_129053.html
※前スレ
ランス10 part274
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1552486126/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured チンポ堕ち自体が賛否両論なんだからまずそこを変えるのが前提で何かしらの手段で協力を仰ぐ(あるいは強制する)って考えの人が多いのでは? >>618
それ言ったら魔王問題の解決も
よくよく考えると割と酷いやん?
今更言っても詮無きことだが
話の流れと演出をかっこよくしたら
多分普通に受け入れられると思う まあ何が言いたかったかって、クエルプランは直接味方の利益になってなかったから即落ちでもまだマシな印象だったんだなあと マエリータ隊一部ではやたら出番多かったけど二部では全然だったな >>607
プラス評価が大きければマイナス部分が評価に関係なくなる場合なんて山ほどある
マイナス部分が少しでもあったら100点評価するのは宗教じみてるって主張してるんだよね?
すごい主張だと思うよ、それ マエリータが頼れる兄貴分として2部パーティーの味方になるとかやられても困るから2部に出なくて良かったよ >>622
一部だけでも相当ヘイト稼いでたのに
二部でもあのくらい出てたらヤバかったと思う レベルEの「〜さえ何とかなればなあ」と嬉しそうに語るのははまってる証拠、みたいなの思い出した 難易度上がると敵のHP増えるけどATも増えるよね多分 >>626
別に自分もランス10嫌いじゃないしなぁ
好きだからこそプレイの快適さやキャラやエロ描写頑張ってほしかったと思うのであって、
心底糞だと思ったのなら近寄らん
パッチやアペンドも来ないみたいだしこんなところで愚痴ってもしょうがないが エロに関しては鬼畜王は傑作だったな
全女キャラエロあったんじゃないか?
モブキャラエロもいっぱいあったし エロといえば、あんまり人気ないけど9は各ヒロインのエロががっつりあったのは良かったな
10は身近な女と親睦深めている場合じゃないからしょうがないが ランス6〜8までパッチやら館でのおまけやらアペンドやらで
アフターサービスが充実しすぎていたから
10にも同じように求めてしまうんだよなあ 館でのおまけはあるんじゃないか?
次のにょシリーズは使いたいキャラ多くて困るな
ハウゼル・サイゼル姉妹、レイ、ホーネットあたりは追加されそうだな 次にょシリーズ出るならボスステージで全魔王出てこないかな ランスだけでにょシリーズ作らないかな
狙われ属性はエミ、ロッキー、アナセルあたりで アギレダってどっかで確定ドロップありますかね?
あとでレベル150に変身させたいので確定がないなら
健太郎捨ててアギレダ取っちまおうと思うんだが(健太郎確定ドロの横にアギレダ出たので)
健太郎は前にランダムでも出たことあったし・・・ >>638
健太郎とか居ても神魔のステブースト要員にしかならんからねぇ
健太郎君スラッがAPコスパいいのはわかるんだけど
やりたい事あるならアギレダでいいじゃん シナリオは魔王問題も解決したし、きちんと最後まで書ききってるけど
魔人勢のエロが圧倒的に物足りないのがなー
シルキィとワーグのちっこい勢で3Pとか
ホーネットとサテラとの3Pとかハウゼルとサイゼルの濃厚レズとか
火炎ちゃんとハウゼルとか、ユキちゃんはキチガイだからいいや アリスソフトに1億ぐらい資金提供すれば作ってもらえんじゃない?
ソシャゲに課金、しよう! ソシャゲに課金しても作られるのはソシャゲとその関連商品だけで
作ってほしかったものは永遠に作られないぞ キックスターターで金集めるとかやりゃいいんだけどなあ
もうTADAもいないし無理か ソシャゲ儲かったら儲からないエロゲ作る意味ないもんなあ 1年以上掛けてようやく2部クリアした
しかし1部のイベントもまだまだ見てないのあるなあ、ますぞえもまだ倒してないし ソシャゲが失敗する→解散で作られない
ソシャゲが成功する→パッケージ部門は縮小、下手すればパッケージ廃止で作られない
なんて事になったら嫌だな 魔人勢は今回メインのはずがいまいち不遇だったよね
エロ出番含め色々もっと見たかったが 超昂大戦はまぁ早めに終わっちゃいそうだが
ドーナドーナとか他にも織音の嫁のやつとか予定あるからいいっしょ >>646
リスクマネジメントも考えず
ソシャゲ失敗して解散するくらい全力なら
すでにパッケージの道は死んだようなもんだろうし……
>>647
魔人編と最終作が一緒になってるからね
シィルで締めとけば、新キャラが話のメインになってもいけたこれまでと違って
全員にある程度見せ場与えつつ
シィルがメインヒロインとこれでもかと強調してどどーんってやらなきゃならん以上
各魔人は「目立つサブ」を超えられんわな 肩書きだけがたいそうご立派なだけの目立たず終わったモブもいるけどな シーラとの奴隷丼シーンがもっと欲しかったな
ダブルフェラやアナル責めをして欲しい >>639
お正月の7ターン目までに健太郎出ないと日光も取れないかなーと思ったのよ
まぁないならないで鏡餅もらえるみたいだけども
両方ランダムあるみたいだし、いいか ホーネットは最終作の煽りをもろにくらったよなぁ
ルート消滅な上にランスとの出会いが最悪な上に色々と駆け足で終わったのがかわいそう
もう少し描写が多ければなぁ 熟女シーラの人妻感がたまらん
次の妻シリーズに出してくれ 一度も2枚抜きしなくても魔物界大侵攻できるんやな^^ なんで後期ランスのヒロイン連中て完璧超人ばっかにしてしもたんやろ
その中で戦闘とお茶を飲むしか能がないホーはやや癒し的存在 9の各ルート見終わって今10始めました。
シィルがすでに解凍されてるんだけど9でその件なかった気がするんですが見逃してます? >>657
9に真エンドがあるんよ
一回目の正史では見れないというような 9は全ヒロインルートを終わらせると真エンドが見られる シーラとウルザ以外に完璧超人ヒロインいる?
村長が8でも10でも存在感ぱっちりで完璧超人ヒロインだらけのイメージは全然なかったんだが
ヒロインじゃないとこでいえばリセットと乱義は出来がよすぎて個人的に好きになれないけど シーラって言うほど完璧超人か?
奴隷としてのスペックは完璧かもしれんが
政治方面は割とダメダメだろ 完璧超人と言われて思い浮かんだのがビスケッタさんと鈴女だったけどヒロイン…? >>661
立憲君主制なら完璧超人になれそうだけど、あの人大統領だからな
分裂させちゃった時点で無能判定はやむを得ないだろうなぁ
あの状況で内戦に発展させなかったのは誉められるべきなのかもだが、他国はそもそも分裂させてないからな 分離の理由がランスなんだから選挙で選ばれるシーラがどうにか出来るレベルを超えてると思う >>666
玄武がワープさせてる。魔軍登場の冒頭イベントで確か説明してた
戦国の世とはいえ、その後の設定から判断すると最善手に近い行動を取ってたであろう織田家=JAPANと
ガチで張り合えるだけの戦力をワープさせてるってことになる
あとこれは小説の文かもしれんが、長いこと隠れて生き延び続けてた魔物も馳せ参じてたかもしれない
ザビエルさんの使徒マジ有能と呼ばれる由縁の一つだな >>657
お、今から10やるのかい?
はっきり言って…
面白れーぞw
去年のGW半分は潰された
朝8時からやって深夜3時までとか
アリスソフトまだまだ頑張って欲しいわ シーラはRA何年時点からかは知らんが立候補してないのに勝手に大統領になってるから
本人の意思でやっていた期間中は問題なくやり遂げたってことでひとつ >>657
全てのヒロインのENDを見た後に正規ENDを見直すかクリアし直す >>667
政治方面において優秀、をどう取るかによるな
あくまでルールで与えられた権力内で全力を尽くすのみで優秀と取るか
暗殺、妨害なんでもしてでもヘルマンという国を栄えさせるのを優秀と取るか
多分リア、マリスならタイガーもホワイト将軍も生きてないし分裂もさせてないんじゃないかと思う
まぁ兄の決意や先の内戦が無意味になってしまう、とシーラは絶対に後者はできないよな
そういう潔癖さを含めてある意味、完璧超人とは言えるかもしれない ぶっちゃけ国の体裁を維持出来るかも怪しいくらい荒廃してたヘルマンが維持されてるだけで国をまとめるトップとしては優秀だろう
政治や軍事の実務まで大統領直々に全てこなす必要無いし ザビエルの配下の使徒はみんなつえーよな
戯骸は最強クラスだし魔導の異空間ワープや各種魔法も便利だし
福耳は正体はつえーけど中くらいかな
おっぱいねーちゃんは正体とかあったのかね、一応青竜のポジだよなあの娘
魔王に消し飛ばされたからもうわからんね ザビエルは使徒も含めて優秀だけど同僚の魔人からの人望が… >>658
>>659
おお、そんなのがあったのか
見てきました。ありがとうございます
これで心置きなく10ができます 魔人が言うこと聞いてくれないから有能な部下が必要だった可能性
強いというのには訳があるんだ… 魔導さん何十万体もの軍団を単騎でワープさせてるから割ととんでもないんだよね
もし10で生きてたらシャングリラに追加で増援送りこまれて人類終わってた シャングリラどころか予想外のところに大軍出現とか無理ゲーにも程がある
まぁ魔軍がそんな運用するとは思えんが てか3みたいにリーザス城内に直接送り込めないのかな 正面から押してりゃ楽勝なんだからわざわざ工夫する必要がない
ユキちゃんとか他の使徒も過去作じゃ苦戦したイメージあるけど
10じゃ空気だったな 誰も助けに来てくれなかったザビエルと
多くの魔人や部下に裏切られたケーちゃん
人望って大事だな 魔人は元々反発しあうように作られてるから仕方ない
決してケイブリスさんに人望が無かったわけではない。ないのだ ウーくんみたいに人型に進化しておけば良かったね
汚れた空気まき散らす怪獣じゃね 自分勝手な魔人多いから基本魔人はそこまで人望なさそう
協調性のあるハウゼルやシルキィは人間寄りすぎて人類軍には人望あっても魔軍には嫌われてそうだし
前線で頑張ってくれるバボラやレキシントンが人望あるのも分かる 他の魔人は仕事しないから仕事するバボラ様は評価が高いんだよ・・・ ケッセル 本人は普段あんま働かない
ガルティア 豪華なメシ食ってて自分たちに分けてくれない
メディウサ 趣味でしか動かない
レイ 犯すだけ犯して重要な捕虜逃したりしてる
パイアール 仕事はしてるけど協調性がない
ハウゼル 悠長に決闘とかしてるやつ。もともと派閥的に敵だったからいけ好かない
シルキィ ケイブリス派に負けた肉便器
レッドアイ キチガイ
馬鹿だけど仕事するバボラ(と、おっさんレキシントン)は
魔物目線だとこいつらよりマシかなってなるのかなやっぱ >>692
チュパ病かなり広まってたしケッセルリンク本人も仕事してたんじゃないかな
10万人詰めてた番裏の砦陥落もチュパ病がでかかったみたいだし メガラスは無口だしカカカさんは引きこもりだしサテラはすぐ怒るしサイゼルは身勝手だしでやっぱりジーク様やな
まぁジーク様は正々堂々に拘り過ぎて変身能力使わないで魔物将軍に疎まれそうだけど
カイトも親人間派すぎるか?アイゼルはどうなんだろ? 死んでも特に言及がないくらい人望もなく
使途も役立たずで本人も無能な魔人筆頭もいるしな >>697
サテラのにーちゃんみたいなやつから
命がけで救うくらいに忠誠誓われてたし…… >>699
口先だけで期限が切れて死んでも特に何もないからな
誰も生死を気にしてない シルキィもハウゼルもサテラすら言及しないのはなぁ
コミックでも存在カットされてるし… ホーネットが死ねばケイブリスは大々的に発表する気がしていたが
別にそんなことはなかったぜ! 10の後だと、ザビエル一派は
働き者だったと実感する 存在感皆無でいらない奴
後で思い出したころに魔血魂だけ回収される ホーネット派がホーネットについて生い立ちや人柄について言及するとか
ホーネットへの思いを口にするとかのイベントが盛り込まれてたらいいけど
ほとんどないからな
こちらにキャラ情報も与えられず、人間関係もあやふやでどんな印象を持っていいのかわからない
やはり魔人篇と最終作が一緒にされた弊害なんだろうけど本当にもうちょい何とかしてほしかった 作ってる最中にそれに割く時間が無駄と判断されて削られたんだからしょうがないんじゃないか 任意救出にした以上、影薄くなるのはしょうがない・・・
必須だと美樹ちゃんと被るし ぽっと出のオチンポ神の方が掘り下げられてる始末だが
冷静に考えるとオチンポ神の方がどう考えてもストーリー的に重要だから
ホーネット側削るのは残当という結論になるのが悲しい 助けられたのに人族というだけでわんわん扱いして、そいつが魔王になったらあっさり下につく魔人筆頭様
上には媚びて下を見下すうちの上司みたいだぁ ストーリー的にもキャラ的にもいらない奴との判断か
結局ホーネットは最後まで報われなかったな コミックでも映す価値無しと判断された魔人筆頭
期待のヒロインとは何だったのか 役割が絶対の人だからなホーネット
ゼスに生まれてたら奴隷に疑問も持たないだろう よくもまぁここまで飽きずに話題に出来るな
良くも悪くも注目度が高いキャラだ事 リアやマジックのようにチン落ちしてから本番と期待した、したんだ >>715
まあなんやかんや言って
ホーネットルートが今からアペンドで出たら買うやつ多いだろ >>717
期待した割にはっていうのもあるとは思うけど
どれだけホーネットが叩かれようがもう出る可能性完全ないからね… ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています