BALDR(バルド)シリーズ総合285 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
戯画より発売されたバルドシリーズの総合スレッドです。
次スレは>>950が立てて下さい。立つまで減速。
>>950が無理であったなら、示し合わせて重複しないよう気をつけて下さい。
・バルドヘッド 武装金融外伝
・装甲姫バルフィス
・BALDR BULLET
・BALDR FORCE
・BALDR FORCE EXE
・BALDR BULLET Revellion
・Baldr Force Re-Action (Xross Scramble 内)
・BALDR SKY (Dive1 "LostMemory",Dive2 "RECORDARE",DiveX "DREAM WORLD")
・BALDR SKY "ZERO","ZERO2"
・BALDR HEART
・BALDR HEART EXE
・BALDR BRINGER
・BALDR MASTERPIECE CHRONICLE
BALDR BRINGER ダウンロード専用・アペンドデータコンテンツ「BALDR BRINGER EXTEND CODE」
好評発売中
http://products.web-giga.com/baldrbringer_ec/
■前スレ
BALDR(バルド)シリーズ総合284 [無断転載禁止]
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1544786587/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured レイプゲーでも良いけど、間違いなくエウの某SLGのようにスレ荒らされるぞ… 真ちゃんのジルファックまだ待ってる
イギリス議会許さねえ! https://i.imgur.com/gpKNp7U.jpg
このかっこよさがわからないうちはまだまだだと思うんだ
でも、正直足回りがあれなシュミクラムよりは難解じゃないと思う
未だに透機の良さ理解できてないし 綱島ロボは、首から下はそんなに嫌いじゃないけど顔がどうにも好きじゃない え、透機も結構好きなんだが……
あとで影狼とか見たら足細いなって思うようになったけどw サ終発表から1ヶ月経って初陣、2戦目の前にはサ終済という悲しみを背負った馬 名前付けたヤツの思考回路がこっちのバルドエース作ったヤツと同じそうで笑う 馬が戦う限り(博打の)夢はまだ終わらない
君の下へと全て(万馬券で)が集まる時 までな バルドスカイって馬もいたよな。お馬さん界隈にエロゲオタクでもいんの? バルスカは2戦(2週間以内)しかせず引退しててかわいそう
その点エースはまだ健闘してる方か 馬の名前ならマテリアルブレイブとかデュエルセイヴァーとか普通にイケそう >>723
というかモリビトは横顔がかっこいいと思う >>739
マテリアルブレイブ強そう
ジュースを渡してお馬さんの好感度を上げるのかな? シュミクラムの機体名でもカッコいいの多いからいけそう 社台ノーザンの馬ほぼだせないんじゃウマ娘はつづかんでしょ
検索汚染もひどくなるし他の馬主とも折り合いつかなくなりそう BALDR BRINGER難しいよぉ えーん
移動とターゲットが別々っていうのがむずい
キャロルに2回も負けた… レベルを上げて物理で殴れ
序盤は【何者かの記憶】をナイフ連打でデスマラソンしてればゴリゴリレベル上がるぞ すまん、ショットガンに全然勝てないwww
俺が下手なんだろうな・・・
コツとかあったらお願いします もっとぬるいツインスティックシューターで中の人のレベル上げる手もある
ただブリンガーってかなりぬるい部類なんだよなぁ 倒し方って言ってもキャロルの時じゃ装備もまだまともにないから
ミサラン射程圏内維持しつつサブマシ連射
キャロルのショットガンの動き察知して回避
これくらいしかないよなぁ ダメージにレベル補正あるからな
レベルを上げて物理で殴れ 被ダメは忘れたけど、与ダメはガッツリレベル差補正かかるからな
レベルを上げて物理で殴れ レベル上げで全部解決しちゃうからブリンガーは鯖やり込む意味ってなってしまって多分シリーズで1番遊んでない気がする。ハクスラも特にビルドの楽しみがある訳でもないし
てかほんとスカイハートあたりのコンボのシステムが面白すぎるからどっか大手に丸パクリしてもらっていい感じに据え置きでオンゲーにして欲しい
そうなったらこのスレ卒業まである
現状すでに似たゲームってあるんか? ニーアオートマタが雰囲気が近いといわれてるがまぁシステムは別物だな
それよりどっか大手に丸パクリっておかしくない?大手にアクション部分を販売するサプライヤーならわかるんだが コンボバルドはガッチガチのソロゲーだからオンで稼ぐ今のCS大手には拾われないんじゃないかなあ オンゲにする意味は無いだろうな
武装ガチャとかやられてもユーザ的に嬉しくないし オンゲっていうか格ゲー対戦ゲー的なやつ
例えばエクバのルールで機体システムはスカイハートのまんまでワンコンで敵を落とせないように武器のダメージ補正だけ対人用に調整すればそれだけで面白いと思うんだよね
対戦ゲーにシステム流用すればややこしいコマンド入れる敷居が下がるし魅せプも映えるしいいと思うんだけどな
やっぱりソロゲーはどっかで飽きるから対人がしたいわ。まあバルドはその飽きまで長いし飽きてもだいたいまた遊び直すんだけど たとえゼロがされようともアクションじゃなくなったエースだけはない エースがどれだけ酷かったか知りたい人はBALDR wikiを見ようね! >>749
左クリック メインショット
右クリック 近接
ホイールクリック バトルスキル
拡張1 ブーストダッシュ
2 サブショット
各武装のレベル上げるとイベントが出るから
一度クリアしたエリアも難易度上げて戦い(その武装で指定されている数の敵を撃破するといいアイテムが出る)
イベントで戦闘しながら赤や紫の補助付きの武器をゲット
まっすぐに先のエリアに行くのは厳しいと思う >>770
周回やってみますわ
150匹敵を倒したところで敗北してアイテムリセットされまくってるんだよな…
死なずに最後まで戦い抜ける継戦能力を鍛えねば… エースはログインボーナスもらってた頃が最盛期だったから…… ブリンガーはコントローラのほうがやり難かった
いっそ同人とかフリゲーでも良いから出ないかなぁ、バルドっぽいアクションゲーム そうか?俺はコントローラーのがやりやすいけどな
R1メインR2サブ
L1ダッシュL2近接
Xスキル
こんな感じで両親指で移動とエイム >>774
スレタイがログボ○日目とかだったもんな……w 東大教授「脳を半分切って機械に繋げ、機械に意識が宿ると証明する。自分が最初の被験者になる」 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5513957.html
ノインツェーンの祖にもなりそうだしニューロマンサー世界の第1歩にもなりそう 今の格ゲーはコントローラレバーがなく全てボタン操作のキーボードっぽく使う
ヒットボックスという入力デバイスが流行りだな
ACTもSTGも含めてゲーム界隈は今後この入力デバイスが主流になるかも知れない よくらからんけど格ゲーはキーボーダーだから関係ないな
慣れるとレバー入力とか遅すぎてやってられん 従来のアケコンだとレバー操作でニュートラル挟むからその分遅れる、だっけか それもあるし2~3本指で方向操作する有利も
波動コマンドとかヨガフレイムコマンドなら方向キー同時押し位の感覚で入力出来る
でも、647896とか2が入るコマンドの入力は絶望的 ブリンガーはキャラスプライトあるからコンボ式にも変えられるんだよな
敵のキニアンが別ゲーみたいにコンボ仕掛けてくるし……さすがAI汚い
コンボ式にして別のorderのもやってくんないかな
あの世界観だと無事なダスクおじ様とエリスも出せるだろうし ブリンガーで左手はゲームコントローラー、右手はマウスの
モンゴリアンスタイル?でプレイするのは可能かな?やってる人いる?
自機移動はコントローラーでやるのが慣れてるしターゲットをマウスで指定するのも慣れてるから
いけそうなら試してみたい、うまくプレイ出来そうな気がする 左手のコントローラーの最低でも右側を安定させる土台がないとプレイ中に落としてしまうだけ >>787
やれる。というかブリンガーはそのスタイルが一番やりやすかった。
コントローラの種類にもよるだろうけど、左手小指と薬指と手のひら使ってホールドすれば落とすことはないよ ブリンガー始める前にPS2コンから箱コンに変えていまいち手に合わなかったんでなんとなくWASD操作に慣れてしまったな
十字キー入力でいちいちエイムライン向いちゃうのをjoytokeyで修正するのもだるかったし フライトシュミレータ用のスティックで出来たりするんだろうか コントローラーの話になるとアニメ版とそのオーディオコメンタリーを思い出す 今からこのシリーズやろうとしたらBALDR FORCEからでいいの? バルドルマシンてなんぞや、て所から知るならバレットからかなあ ストーリー見るだけなら両方PS2版買ってエミュでやるのオススメ ストーリー・世界的な繋がりは一切ないからスカイからやってもいいよ
前作を知ってると違いに驚けるシーンがちょっとだけあるがストーリーに関係があるほどでもない
フォースとスカイだと結構その違いが面白いんだけどな やるならフォースからじゃね
スカイで慣れてからフォースやるのは操作面でしんどいと思う。バレットはやった事ないからわからん とりあえず触ってみたいならスカイ
元々サイバーパンク好きならフォース とりあえずハートからやるのだけはオススメしない
オススメは、モッサリ感からしてバレット→フォース→スカイとやっていくと技術の進化を感じる ハートは急降下が欲しかったのと
skyはx仕様で本編がしたい
フォースとバレットはもう覚えてない
それより以前はやってない スカイ→フォースだと操作しんどいからフォース→スカイの方が絶対いい 色々ありがとう
実はアクション得意じゃないから避けてたんだがやってみるわ アクション得意じゃないなら発売順でやった方がいいな。
アクション得意じゃなくても楽しめるが、コンボつなげるのにストレス溜まるからソースは俺。間違ってもスカイからやっちゃダメ 久々にスカイやってるけど面白いな
ハートもメインだけならスカイに負けないぐらい好きなんだけどな
スカイみたいに敵勢力側の話も欲しかった スカイ序盤のハンドガン撃ちやスプレッドボムの要求使用回数はハートやった後だとやばい ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています