BALDR(バルド)シリーズ総合285 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
戯画より発売されたバルドシリーズの総合スレッドです。
次スレは>>950が立てて下さい。立つまで減速。
>>950が無理であったなら、示し合わせて重複しないよう気をつけて下さい。
・バルドヘッド 武装金融外伝
・装甲姫バルフィス
・BALDR BULLET
・BALDR FORCE
・BALDR FORCE EXE
・BALDR BULLET Revellion
・Baldr Force Re-Action (Xross Scramble 内)
・BALDR SKY (Dive1 "LostMemory",Dive2 "RECORDARE",DiveX "DREAM WORLD")
・BALDR SKY "ZERO","ZERO2"
・BALDR HEART
・BALDR HEART EXE
・BALDR BRINGER
・BALDR MASTERPIECE CHRONICLE
BALDR BRINGER ダウンロード専用・アペンドデータコンテンツ「BALDR BRINGER EXTEND CODE」
好評発売中
http://products.web-giga.com/baldrbringer_ec/
■前スレ
BALDR(バルド)シリーズ総合284 [無断転載禁止]
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1544786587/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured ハートが動いてるならDirectXじゃなさそうだな だいたいは認証でエラー起こしてるから回避してやるとワンチャンあるぞ 公式に問い合わせればいいじゃん。ちゃんと買ったやつならだけどw >>849
WIN10 64だけど、MPCに収納されてるDive1,2共に起動できるな バルドシリーズ新作マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン バルドシリーズが続いてるパラレル世界はある筈・・・・ パラレルワールドから来たけど今度バルドエースってゲームが始まるらしいから楽しみ お、おう……うらやましいぜ、たのしみだな (´・ω・`) 幾多の世界を観測してもバルドシリーズが続いている世界が見つからない… 企画と広報が有能だったら普通に生き残ってると思うがね ブラウザゲーなんかに手を出さず、steam版やらCS版で客層拡大してたらバルドも生きてた未来があったのかな・・・ シリーズ終了は、エースと関係ないからなあ
元々ブリンガーで終わるよーって言った直後に出て来たのがエースな訳で
単純に、世界観がもう限界でしょ
ハートの時点で相当無理がある状態だったし 世界観の限界もあるがエースはもうその頃には話があって製作してただろうから会社の都合でもある
というかSF世界観から離れててバルドバレットみたいな感じの戦記系のアクションゲームとして作れば余裕で2〜3作品は作れると思うよ アセンブラっていう魔法の杖を手に入れちゃったからなぁ
アセンブラ制御失敗した世界は滅びるから分岐できないし バルドとは言わんからコンボゲーはまたいつか出して欲しい 有機AIが登場しない
→ バルドルマシンによる管理社会化
→ バルディストと反バルディストで戦争が勃発(バレット)
→ 何らかの理由でバルドルマシンが機能しなくなり、文明が衰退(ヘッド)
有機AIが登場する
→ アセンブラで環境浄化を試みるも失敗
→ 紆余曲折を経てアセンブラの制御に成功(スカイ)
→ ディストピア化(ハート)
うーむ >>871
バレットとヘッドの間で話作ろうとすりゃあと1〜2作はいけるっしょ
スカイ方面にしたって元々さかのぼってゼロ発生させてるんだし
無理に世界観繋げる必要ないので世界0で人類が復活したあとの世界ってことで亜人がいる異世界物的なやつ作っちゃってもいいんだ >亜人がいる異世界物的なやつ
大前提として、「現実の延長線上にある、未来世界モノ」のシリーズなのにそれはやれないでしょ
経路が違い過ぎる
そも、フォースという特例はあるにせよ
原則として、バルドルマシンが無かったらバルドじゃないし で、やれるとしたら
バレット〜ヘッドの間で、「何故バルドルマシンが表舞台から姿を消し、文明が衰退したのか」くらいな訳だが
主人公=プレイヤーの働きでそれがなされたという事にすると、「文明衰退させるとか何やってんだよ」て話になっちゃうから厳しいと思われ
加えて言えば、フォース以降の無茶な武装のあれこれは
「仮想世界だから」で許されてたフシがあるので、現実世界モノに戻すとその辺りのリアリティが微妙 大前提だからやれないでしょって言われても戯画じゃないんだから俺に言われても困るわ
俺は最初の荒廃したヘッドからバルドやってるんで別に仮想世界物じゃなくても構わないんだけど
フォースあたりから始めた人だとバルド=仮想世界で凝り固まってるんだろうけどさ
大前提って勝手にユーザーが作ってるだけじゃないの、俺はバルドの戦闘システムが乗ってれば異世界物だろうとかまわないんだけど 来年JINKIの新作出すらしいからそれがバルドのシステムだったらええな
まあまたADVだろうけど バトルがハートベースで
二人共闘と対戦出来て
Steamで2000〜3000円ぐらいなら
買って遊んで知人らにも買ってあげて一緒に遊ぶわ ユーザーが作ってる大前提覆しちゃったらもうそれバルドじゃないじゃん…
完成されたゲームシステムという大前提をぶっ潰しちゃったからゼロとエースはコケてるんでしょうに(もちろんそれ以外の要素もデカイけど)
まぁずっと同じ路線で走ってると飽きが来るから徐々に変えていく必要はあるし難しいとは思うけどね…… 共闘とか対戦あるならたぶんブリンガーベースになるんだよなぁ
ハートまでのは対戦や共闘には向かなすぎる 作るのにACTパートとADVパートでソフト2本分の労力かかるのにACTパートは(゚听)イラネとか言う層が一定数いて本数伸び悩むとかどこかで言ってたし費用対効果が悪いんだろうな >>876
>来年JINKIの新作出すらしい
マジで?
天号使えるの? >>866
爺さん、スチムーのSkyはいつ発売ですかのう 戯画はバルドを作らないのではなく作れないのだろうな
いろんな事情で…
だからバルドブリンガーで最終章としたのだろう >>881
待て待て慌てるな
オリキャラでヒロインをレイプして回るゲームかもしれない >>881
綱島の今回のコミケの同人誌にキャラのラフ画が三枚あっただけなんでそのへんはなんとも
つうか上みたいな事情があるなら尚更ADVかなぁ…って気がする ADVジンキはユーザーからもコレジャナイ扱いされてんだから流石に第二弾は出さんだろ
ハートかブリンガーのエンジン使い回しでもいいからちゃんとアクションシーンのあるレイプゲーにして欲しい ADVでも完全レイプゲーにすれば爆売れだぞ。ジンキユーザーが求めてるのはこれしかないぜ 一生懸命戦ったけどレイプされた感が欲しいんだよなぁ
選択肢式だとそこが弱い >>882
婆さんや、それは言わない約束でしょう? >>888
それよっぽどの鬼畜難易度じゃないと、「わざと負ける作業」になっちゃって微妙な気も >>890
ニラレイプ見るのけっこうダルかったもんなw まぁDCとかやったから
世界環境が悪化して動植物とのハイブリッドで基礎能力あげた人たちが増えてきて
ケモ耳やらエルフ耳も体の一部を植物化したりとか全部獣にしたりとかで
シュミクラムもそれに応じて4足歩行だったりやら長い腕持ってたりとかで多様性持たせて
主人公は現代社会で事故にあって意識不明になって
事故で轢いた人が電脳工学のお偉いさんで責任を感じて意識をデータ化して肉体を再生させる技術が出来る頃まで保存して
ついでに異世界転生みたいなチートも目覚めた学園モノにさせれば大人気間違いなし
異世界転生、無双、ハーレム、獣属性にロボ属性、学園モノと多種多様な属性を網羅できるぞ >>890
騎兵隊ベリハくらいのノリで無限湧きさせればホットドガーでも死ぬからセーフ
クリアできた場合をおまけルートにするノリで殺しに来い レイポ関係ないけど凪様が勝手に勝っちゃってた記憶が… とりあえず敵を見つけたら殴りかかるAIと、防御武装展開してそこに敵が来るのを待つAIは相性が一方的すぎる
物量差が余程ないと負けることはない
MASA以上に死にやすいどっかの金髪は見習うか前線から離れて暮沼ックスしてろ >>892
やろうと思えば実際それができちゃうんだよね
最初に科学万能の時代があったという根本設定があるので後付けで軌道修正が可能
うたわれるものみたいに異世界+獣系でだしても全ては科学の産物でしたって設定つければ破綻なんてしないからなぁ
もしくはESを発展させて不思議なダンジョン系で食っていくとか でもそれもうバルドじゃなくね?
というかファンタジーやりたかったら根の国の設定使った方がいい
DSの戦闘システム面白かったしあれで新作出して欲しいわ DSな世界観かと思ったらバルドだったみたいなノリで >というかファンタジーやりたかったら根の国の設定使った方がいい
それな ID:uhRTA9SI0だけど外付けトライブ変えたら起動したわ
BDドライブだったのがいかんかったみたい
ただのDVDドライブにしたら行けた
反応してくれてどうもありがとうございました
久々に村正うごかしてるだけで気持ちよかったわ
あとXとDive2で武器性能変わってたんだなって思いだした
X側に慣れすぎててDive2でアムショカイザーがだしづらくてとまどった・・・ Dive2のカイザーは壁でへにょらない良いカイザーだった ヒットストップ中に長押しする事だけ意識すりゃ安定する ブリンガーの大元の世界って、
ハートの海神破壊(トコヨグサ回収)
人類衰退に歯止め効かず緊急自体に備えてBALDR J開発(トコヨグサ組込)
処理能力の採集先から並行世界の存在判明
黙っていた有機AIへの不審爆発、豊かな並行世界へ移住させろとキレ散らかしながら内戦勃発
並行世界全体の人類への悪影響を鑑みて有機AIが離脱(BALDR Jで無機AI管理の仮想世界と並行世界への繋がりは維持)
更に人類衰退し絶滅の危機、ジャハナムの一部が人類を感覚質だけに圧縮してBALDR Jに保存を目論む
無機AIを母体として保存しても感覚質は死んでゆくため、刺激を与え活性を保つための受容体としてエリスを利用
以降、BALDR Jと接続されたエリスは最適化を繰り返しながら並行世界を放浪
旧人類の感覚質へ効率的な刺激(自分より弱い者の蹂躙、不幸の観察)を与えるために並行世界への干渉を繰り返す
って感じでいいんだよね?
すっげえ迷惑だなジャハナム・・・ おのれジャハナム!
貴様のせいでこの並行世界も破壊されてしまった!! ふたなりやBLセックスできないのもジャハナムのせいだしな
クリスルートがないのもジャハナムのせい
おのれジャハナム バルドは仮面ライダーシリーズだった!?w
まぁそれは冗談として、フォーゼのときあのアタッチメント類を
バルドのコンボみたいに繋げて使えば良いのに…と思ったのは事実
それとドリルを足先に付けるのはまさにドリルキックという感じで良いと思った 月詠√がハッピーエンドじゃないのもジャハナムのせいやろ 攻略順固定だったりTURE√があるエロゲって、ヒロインの√によっては暗い未来が待ってるの多いよな ブリンガーの自爆特攻してくる
タコ頭の有効な攻略法ってなんかあるの?
毎回自爆に巻き込まれてる ・ブーストゲージを気を付けながら引き撃ち
・むしろ近づいて自爆を誘い、ブーストで逃げる
・グラビティフィールドで足止め ブリンガーのアンネ、パイルバンカー強すぎワロリンヌ
全然勝てねぇ何だこいつ門脇舞以みたいな声しやがって
寄ったら勝てないから距離をおいて戦うみたいな兵装にするのか?
ダッシュ使ってすっとパイルバンカー避けるみたいな立ち回りがいるのか? ヒロインズで詰まってるならTURE√の山場の最後のアイツで発狂しそう
もし、スカイハートみたく難易度上げてるのなら下げることオススメするぞ
マテブ並みにレベル差によるダメージ補正ガンガンに効いてるからな
レベル差1つ付く毎にダメージ補正も10%ずつついてた気がする ブリンガーの獄 やり直したけど
イオタが一番厄介だった
ゲームももっとピーキーにしてほしかったなあ
レベルとかダメージとか武器とか
日本一ソフトウェアくらいに >>92
>門脇舞以みたいな声しやがって
言ってはならん事を そういう事を言っているとエリスママンが干し芋を延々食べ続けるだけのミニゲームが出るぞ
いいのかそれで! >>923
一番下のレベルで10回ぐらいぶっ殺されたからリタイヤしたわ…
やっぱ下手なんだろうなぁ…
スカイもハートもマテブレも遊んだが
こんなに詰んだって思ったのは一度もなかったわ レベルを上げて力押しでやれ
まともな装備掘れてないうちは適正レベルの難易度でもちょっときつい位のバランス ブリンガーECはこっちがハクスラやってんのに空中コンボ仕掛けてくるキニアンがウザいけど笑えたな
汚いなさすがAI汚い ブリンカーはレベル差でのダメージ下降はなくても良かったと思う
どうして腕でどうにもならん要素入れたの レベル差でダメージ下降は難易度上げて適正外の武器を簡単に掘らせないようにするためだったんじゃないかなぁ レベル上げたら解決ばっかりだからやっぱりブリンガーは好みじゃないわ
ディアブロ3みたいにレベルはそこそこで打ち止めで難しい所行ったら際限なく装備が強くなるとかなら頑張ろうとも思うけど というかEXTEND CODE2出せや
ストーリーは別にどうでもいいが残りのORDERは気になるんじゃ 出るなら弾切れが早ければ早いほど強い今のバランスどうにかしちくり〜
特にサブは一瞬で弾切れできるドローン一強じゃないか… それ以外にも単純にタゲ取ってくれる上にメインウェポンと併用可能と強いからなぁ はぁやっとパイルバンカー倒せた
推奨Lv10の所Lv16で挑んでなんとか…
しかもパイルバンカードッカンドッカン喰らいながらレーザー照射の
相打ち戦法でギリギリ・・・ 青のエリア敵多すぎんよ、まともに逃げ回ることも出来なかった 久しぶりに潜りたくなってEXTEND CODEやったけど中断ってセーブ機能ついてなかったっけ?
セーブフォルダ見ても前回触ってた時の更新日から変わってなかったし。 EXTEND CODE中断はあるけど、セーブ機能ではないと思うよ。プレイして中断するたびに上書きされていくし >>938
以前は中断→次回はその続きで出来てた記憶有るんだけど、今日やったらまた同じ階層からだったんだよね ブリンガーの女の子10人やっと揃ったところで質問なんだけど
最終的にどんな兵装でクリアした?
これが強かったっていうの教えて下さい EC無い状態でもマシンガンと火炎放射以外は最終的にどれもそれなりに強かったような気がする
1週目だとショットガン+ミサランにナイフorハルベルトをよく使ってたかなぁ あれ?
最後の隔壁クリアできなかった…
エリスがぐちゃぐちゃになっていくの全部読んでたら駄目なのか?
ボスがいっぱい出るから倒すのに夢中になっちゃったよ
ボスとか無視してダッシュで戻るのが正解なの? そう、ボス倒す・レモンスター>エリスと優先順位を間違えるとそうなる。かなり後味悪い結末となる。
ストーリの流れ的にはエリス>ボス倒す・レモンスターだから普通にやってればその終わりになることはない。
時間制限かエリスのピンチを見逃し続けたせいかは忘れたが、その日を境に自分の中でエリス命からエリスファンに格下げされしまった・・・ バルドブリンガーゼロ(ブリンガー前日譚でORDERにスポットを当てれば… スレチかもしれないけどSuper Mecha Championsってスマホゲーのメカがなんかすごくバルドっぽく見える 新作はシナリオいらないので、ハート+急降下仕様でシリーズ全機使用可。全地獄ステージ挑戦可。オリジナルステージ作成、配布可で販売してほしいな レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。