イブニクル シリーズ Part37©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com2019/04/20(土) 13:47:18.71ID:7RJFs8d3

イブニクル シリーズ総合スレッドです

イブニクル2 2019年2月22日発売
http://www.alicesoft.com/evenicle2/
イブニクル 2015年4月24日発売
http://www.alicesoft.com/evenicle/

■有志によるアリスまとめサイト(各作品の攻略Wikiなど)
・アリスまとめ…http://alice.xfu.jp/

次スレは強制コテハン(ワッチョイ)を設定せず建ててください
立てられない場合は番号指定、または立てられそうな人が宣言してください

■前スレ
イブニクル シリーズ Part36
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1552906231/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
0136名無しさん@ピンキー2019/12/02(月) 21:44:03.37ID:bqF/bdhs
その辺の進め方は正確に覚えてる人いないと思うから攻略サイトを見た方が早いと思う
0137名無しさん@ピンキー2019/12/02(月) 22:25:29.65ID:8Q26UQAq
>>135
タクワンの近くにある燃えてる森の奥にいけばいいよ
ちなみに燃えてる森のマップは普段の燃えてないマップと別扱いだから
マップ100%に拘るなら奥のボス倒す前にやっとくといいよ
0139名無しさん@ピンキー2019/12/03(火) 19:13:32.74ID://x+JA1F
なんかイブニクル2って1と比べると
動きとか戦闘がもさもさしてて怠いな・・・
マシンスペックのせいかな
フィールドも狭くなったように感じてかなり見辛い
0140名無しさん@ピンキー2019/12/03(火) 21:10:33.73ID:Urtu+aIX
>>139
自分に正直になれよ
細かい所が気になるってのは話がつまんないからだぞ
0141名無しさん@ピンキー2019/12/03(火) 23:15:58.85ID:2q/tSbPz
戦闘も1の方がよかったな
正直あのmodelのキャラクターが見えた所で...
そもそも1より良くなった所とか一つも無い気もする
0142名無しさん@ピンキー2019/12/10(火) 22:51:29.85ID:zkqThYCW
スキル使う時に1だとデカいキャラが画面に出るのが
良かったな
0143名無しさん@ピンキー2019/12/11(水) 02:10:23.86ID:QSNZVh9i
あぁスパロボでもあるようなカットイン、
あれはよかった
0144名無しさん@ピンキー2019/12/11(水) 03:47:33.38ID:zY3dD4CX
幸福きゃんきゃんって一つの章で出て来る回数に制限とかある?
やろうと思えば序盤でLVMAXまで上げたり出来るのかな
0147名無しさん@ピンキー2019/12/17(火) 19:13:34.84ID:/QoSmXAN
イブニクル2ってボス敵つえーな
レフトハンドの猫しかでない丘で過剰にLV上げてったのに
普通にヒイラギに殺されかけた
つかその後のピュロスよりヒイラギのがつえー
その後も油断すると全滅しかける
0148名無しさん@ピンキー2019/12/20(金) 23:46:50.82ID:Zy1flgTK
もう2の記憶もだいぶ薄れてきたけどかなりレベリングしたような
1とかベベター?倒した段階でLv70後半とかだったけど
0150名無しさん@ピンキー2019/12/21(土) 13:37:31.06ID:Dz9Co2ZD
1の時は強敵ゾーンのエンカウントは逃げ頼りだったような気がするんだけど
2の時は強敵ゾーンでレベリングしないとハニキン、グナガンあたりは厳しかったな。
0151名無しさん@ピンキー2019/12/21(土) 21:58:54.54ID:7qc84+Bl
ハニキングナガンって何lvあれば勝てるんだろ
自分は結局カンストまで上げてから倒したけど...そんでも厳しかったような
0153名無しさん@ピンキー2019/12/31(火) 10:46:36.67ID:cdvP8LvE
病気のせいで、システム全体が非効率的作業になってるからな
1のほうがゲームとしての完成度が高いから余分な贅肉を増やしただけの印象
嫁も前作よりキャラ弱いし敵側も魅力無い
ラストバトルで「お前がラスボスかよ・・・」は誰もが思っただろう
0154名無しさん@ピンキー2019/12/31(火) 11:01:54.96ID:+pTU1+rb
ラスボスはチャラ男……でなくキノコックスになるんだったか
0155名無しさん@ピンキー2020/01/04(土) 10:10:45.86ID:Z+cXHqj4
たったいまイブニクル2クリアしたー!

エピローグ見てて思ったんだけど、マキナちゃんって
イブニクル1でQDに焼き入れられて改心したブラックドラゴンちゃん?
0157名無しさん@ピンキー2020/01/04(土) 16:17:22.90ID:0vEmoFuy
見た目だけ
しかもどらぺこのはもっとツルペタだったな
0158名無しさん@ピンキー2020/01/04(土) 18:21:29.67ID:irITXDgi
どらぺこプレイしてなかったからわからんかった
せっかくだし次回DMMの安売りきたらプレイしてみるよ
0159名無しさん@ピンキー2020/01/04(土) 19:18:51.51ID:6yQZacRY
正月休みで始めたんですが、カノって娘がドストライクやった・・・
多少のシステムのあれこれは目をつぶってしまう

でかいのよりもぺたんなのよりも、普通でええねん
0160名無しさん@ピンキー2020/01/04(土) 19:21:10.26ID:0vEmoFuy
カノ途中まではよかったんだけど
終盤に影が薄くなってたかな
0162名無しさん@ピンキー2020/01/04(土) 21:25:41.04ID:0vEmoFuy
ランス2あたりにヒントくれるミイラいたから
そのオマージュなだけかもしれない
0164名無しさん@ピンキー2020/01/04(土) 21:39:39.60ID:irITXDgi
意外と人が残ってて嬉しい。

一気に1,2ってクリアしたから設定忘れることなく楽しめた〜。
特に排気迷宮のイシュタムの民なんてゾクゾクきたよ。

ところで1も2も近親相姦っぽいのあったけど、最近のソフ倫は緩くなったのけ?
いや、嬉しいんだけどさw
0165名無しさん@ピンキー2020/01/04(土) 22:03:03.44ID:0vEmoFuy
イブニクルで近親っても姉妹か?
それだとあまり相姦とは言わないような

>実妹ゲームの歴史における重要な出来事をまとめてみた
https://jitsumai.hatenablog.com/entry/20090401/p1

こんなカンジ
アリスも影響うけたな
アトラク=ナクアでさいしょ実妹→禁止→廉価版で義妹に修正とか
解禁されたいまでもあまりおおっぴらにやってない気がする
どらぺこの姉は惜しかったし
母娘乱館で実の姉弟か!?と思わせてやっぱりちがった
0166名無しさん@ピンキー2020/01/04(土) 22:42:28.28ID:irITXDgi
1だと5章で敵幹部のボローニアスと娘のオフィーリア
2だとアレクとエンデが遺伝子的にってとこかな

アトラクも初期verのCD、いまだに持ってるぜぃw
0168名無しさん@ピンキー2020/01/05(日) 09:14:23.14ID:axS06kou
ピラミッドのミイラはたぶんクゥが封印してたやつだから今後のシリーズの重要ポジで登場するんじゃないかね
0170名無しさん@ピンキー2020/01/05(日) 13:32:49.62ID:2z2Npexa
3への伏線はあるがどうだろね
2人気投票あるかと思ってたのに
0171名無しさん@ピンキー2020/01/11(土) 10:25:38.64ID:VYYf0Qe7
質問良いかな?
イブニクル2では、きゃんきゃんと幸福きゃんきゃんは、捕まえたら捕獲CGは違うの?
1の方ではCG同じだった記憶があるんだけど…
0174名無しさん@ピンキー2020/01/17(金) 01:43:31.02ID:EtZkc6k5
めも

◆1章
Lv15〜 01 巨大ドラク
◆2章
Lv22〜 05 落書きハトポッポ
◆3章
Lv35〜 02 片牙折れぷりょ
◆4章
Lv46〜 04 チグリス
◆5章
Lv50〜 06 灯台ゴーレム
Lv50〜 10 DX兆合金爆猿皇
Lv50〜 09 最後の角くじら
Lv55〜 03 超ビッグフット
◆6章
Lv60〜 13 アムゾン箱ん
Lv60〜 12 巨巨鉄ちゃん
Lv60〜 11 剣タートル
Lv65〜 07 ゴールデンハニー
◆7章
Lv65〜 08 巨大ゴキブリ
Lv75〜 15 王猿
Lv85〜 14 V2ベベター
0175名無しさん@ピンキー2020/01/17(金) 01:43:41.78ID:EtZkc6k5
◆1章
Lv12 01 バク飼い
◆2章
Lv22 02 でか金魚
◆3章
Lv30 03 雄炎髪
◆4章
Lv42 04 スケキヨ
Lv43 05 ぞうバンバラ
◆5章
Lv46 06 雌炎髪
Lv52 07 ボス・ボーン
Lv51 08 はにわフィーバー
◆7章
Lv61 09 オクトキング
Lv62 10 ゴルキウス
Lv65 11 アウターゾーン
◆クリア後
Lv80 12 プレッシャー
Lv80 13 ハニーロボ
Lv90 14 アドルフ
Lv95 15 アカシ海叫
Lv99 16 グナガン
Lv99 17 ハニーキング
0176名無しさん@ピンキー2020/01/25(土) 09:46:51.98ID:6kM9DtXG
◆1章
Lv13 01 バク飼い
◆2章
Lv22 02 でか金魚
◆3章
Lv28 試練2
Lv28 エンデ
Lv30 03 雄炎髪
◆4章
Lv39 ヒイラギ
Lv40 04 スケキヨ
Lv41 05 ぞうバンバラ
◆5章
Lv45 試練3
Lv45 試練4
Lv45 06 雌炎髪
Lv46 ハーメルン
◆6章
Lv50 08 はにわフィーバー
Lv51 07 ボス・ボーン
Lv55 10 ゴルキウス
Lv57 エピデ
◆7章
Lv60 09 オクトキング
Lv61 11 アウターゾーン
Lv64 聖騎士
Lv78 13 ハニーロボ
Lv79 12 プレッシャー

2週目
1週目よりレベルが5〜10%低い
0177名無しさん@ピンキー2020/02/04(火) 22:48:17.59ID:RqjoZoju
イブニクル1はサクッとクリアして2今やってるんだけど
最初は評判の割に全然面白いし1よりエロいじゃんと思って毎日プレイしてたけど
4章くらいから段々ペースが落ちてきて6章入って完全に止まったわ…やっぱレビューって結構正しいんだな
0178名無しさん@ピンキー2020/02/04(火) 23:04:21.11ID:jMC7ZTN+
2発売直後はスレの勢いもかなりあったほどではある
1と比べなきゃまだマシだったかもしれないが
0179名無しさん@ピンキー2020/02/07(金) 03:24:04.95ID:xm+i27Wx
1は持ち上げられすぎ
2は持ち下げられすぎ

6章は最初にどこかで適当に戦闘して英雄病を全部治したほうが楽
治療素材は宗教大陸にあるからシナリオ進めなくても全部治せる
八方微塵改などどうせ戦闘後取得スキル取ることになるから戦闘が無駄にならない

こういう細かいテクを知ってると効率よくプレイできるように作っている
だから2はゲームに慣れない人には苦痛になる要素ばかり
0180名無しさん@ピンキー2020/02/08(土) 00:37:14.31ID:fl3/srki
それのどこが細かいテクなのか分からんのだが...
シナリオが微妙&投げっぱで嫁が可愛くない上に病気関係がテンポを悪くするだけでただめんどくさいと
正直慣れとかテクとか関係無い部分だと思うよ
0181名無しさん@ピンキー2020/02/10(月) 02:11:11.92ID:gHTAwEoL
>>180
1つ、あなたの言うことは大筋は間違っていない
その上で
シナリオ微妙&投げっぱで嫁が可愛くないは1も2も同じようなもの
病気関係が面倒くさいだけなのはその通り。だからその苦痛要素を軽減する慣れやテクが必要になる
0182名無しさん@ピンキー2020/02/10(月) 11:22:46.18ID:1b9xYLF9
1の嫁はメインもサブもかわいい
2の嫁はメイン微妙、サブかわいい
0183名無しさん@ピンキー2020/02/10(月) 12:54:49.34ID:NDSM3R/9
嫁が可愛くないって個人の主観ですし
俺は2の嫁の方が好きだけどプラチナだけは苛ついてくるからダメだ
0184名無しさん@ピンキー2020/02/10(月) 13:35:01.84ID:Tiy3rkWx
2のメイン嫁が微妙というのは、人気投票をやらなかったことからも明らか
サブ嫁が圧勝しそうだもんな
0185名無しさん@ピンキー2020/02/10(月) 18:54:34.83ID:K4DJG+P8
病気は大したデメリット無いしキャラが強化されるサブイベントみたいな感じでそんなに気にならなかったけど
もっと病気のリスクリターンを大きくして大怪獣戦に利用できたら面白かったんだがな
治してはい終わりなのはもったいないな
0186名無しさん@ピンキー2020/02/10(月) 19:01:13.46ID:+G7XyYf2
>>183
俺も最初プラチナ無理だったけど慣れてくると赤ちゃんみたいな可愛さがある
エロシーン飛ばしたけど
0187名無しさん@ピンキー2020/02/11(火) 23:42:12.23ID:byQd4i/C
ユラギとカノはまぁ無難だけど
プラチナとシャロがねぇ...
0189名無しさん@ピンキー2020/02/12(水) 11:21:04.96ID:EFr4zRXb
スレできいてからハニホー保ったままボス敵まで行ったなぁ
魔法攻撃無効w
0190名無しさん@ピンキー2020/02/14(金) 18:36:01.85ID:VgI5ydBF
モザイクかかる病気と動物の鳴き声系はそのまま治さずで
かなり進んだわw
カノが失踪するヤツは最悪だった
0191名無しさん@ピンキー2020/02/16(日) 11:05:51.51ID:wA70WBp8
デメリット相殺するメリットがある病気を増やして
治療済の病気は自宅で任意にONにできるシステムにしてようやくって感じかね
0192名無しさん@ピンキー2020/02/28(金) 11:04:02.44ID:OlbgXi/e
副作用で淫乱になる病気になって道中でやりまくるかと思った
若かりし頃
0193名無しさん@ピンキー2020/02/29(土) 04:04:00.14ID:5mCN9ZOp
プラチナの武器は、攻撃力のみ強いのと、魔法力も上がるのどちらがおすすめですか?
プラチナの雷系魔法攻撃も重要ですかね?
現在第4章プレイ中です。
0194名無しさん@ピンキー2020/02/29(土) 04:29:56.85ID:9Z1McZ1F
攻撃力のみかな
雷系魔法は弱点突ける時以外はあんまり強くないのと
QDの所で覚えるBP5の物理技を使い続けると上位技を覚える関係であまり魔法にBP使いたくない
0195名無しさん@ピンキー2020/02/29(土) 05:35:56.54ID:darti/Nu
イブ1のアスタの武器は魔法も上がるのが好きだったけど
2ではそれほど使わなかったね
0196名無しさん@ピンキー2020/03/01(日) 21:18:36.12ID:GT/nQ/ie
クリアした。面白かったけどヒロインは1のが好きだな
ピュロスが女だった伏線は何なの?
戦争戦争言ってたのは後からイシュタルに来た奴でピュロスじゃなかったよな
ピュロスはイシュタル孕ませる気だったし
01971932020/03/02(月) 11:35:38.48ID:eGHO/xAg
物理攻撃力が高い武器をプラチナに装備させた方がおすすめなんですね!
アドバイスに感謝です。
0198名無しさん@ピンキー2020/03/02(月) 11:50:01.39ID:c4D/OVYU
ピュロスって誰だ……ってくらい忘れてたわ
https://www.alicesoft.com/evenicle2/sp/common/img/chara/img_chara_enemy08.png
本人も知らないうちに別の身体になっていた、だな
↓過去スレ

317 名無しさん@ピンキー (ガラプー KK73-EauI) sage 2019/03/23(土) 09:23:35.82 ID:cBR9O6m3K
ピュロスも死んだ後エピデのクローンボディで蘇ったってだけ

320 名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1be0-VfNx) sage 2019/03/23(土) 10:13:07.20 ID:F4bmYr130
石化病で死んじゃうピュロスを助けたいハーメルンがエピデにお願いしてクローンに魂移してもらった
だからハーメルンはエピデに借りがあってある程度手を貸してたし、ユラギパパの石化病ゾンビバージョンもピュロスを救うために石化病研究してたのを流用した
ハーメルンの熱い友情物語
0199名無しさん@ピンキー2020/03/02(月) 13:32:06.44ID:p4Tcqmah
>>198
ここら辺は最初はアレクの親絡みがあったんだと思ったけど設定変えた臭いな
0203名無しさん@ピンキー2020/03/17(火) 15:55:11.61ID:mNIsO8P8
ウィルスばら撒いて世界を支配するって
イブニクル2まんまのことを今世界でやってるねw
0204名無しさん@ピンキー2020/03/20(金) 21:19:46.67ID:A6WlqlDe
発売が丸々一年遅かったら良い意味でも悪い意味でも話題性バツグンだったんだろうけどなぁw
0206名無しさん@ピンキー2020/03/24(火) 16:40:25.02ID:YgUIaXj7
コロナでエジプトのピラミッドが閉鎖された。
もう入るには石けん使うしかない。
0207名無しさん@ピンキー2020/03/25(水) 04:05:10.90ID:5Dh+YEWq
イブニクル2ちょっとやり直してみたら普通におもしろい・・・
0208名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 18:32:38.57ID:1kLBn+x3
イブニクル 2 始めた。時事に合い過ぎてちょっと辛くなるな
0209名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 19:02:05.40ID:FosL3wLg
>>208
地震の時のユースティアみたいなもんよ
一章までなら出来良すぎてヤバかったがアニメ化飛ばされて大図書館行っちゃった
0210名無しさん@ピンキー2020/03/31(火) 03:25:58.13ID:4ZLqAMLL
エンデちゃんみたいにウィルスそこらうちじゅうに広げる工作員とかいるんだろうなぁ・・・
普通に人の集まる場所が怖くなってしまった
0211名無しさん@ピンキー2020/03/31(火) 11:48:14.71ID:UtYga7IG
工作員というか、無自覚が大半だろうからな
エンデも善悪の区別無かったから、
読心術なんかあっても分からないという恐怖
それにしても、エンデのイベント少ない
0212名無しさん@ピンキー2020/04/05(日) 02:37:56.84ID:kfkb+nio
まぁコロナ広がれば色々儲かるから・・・
今や悪魔が支配する日本、この騒ぎは今しばらくは金儲けのためにも収束させないだろうね
0215名無しさん@ピンキー2020/04/08(水) 03:39:25.52ID:RnzqxyeH
コロナは一度キャリアになったら永久にキャリアのまま
何度治っても何度でも発症する
若いうちは治る 治ったように見える だがまた発症する
耐えられるのは60代まで
最後は必ず重症化し悲惨な死を迎える
それがコロナウイルス(SARS+HIV)
0218名無しさん@ピンキー2020/04/11(土) 06:12:28.66ID:owSszpd6
結局クリアまで捕獲スキル手に入らなかったわ
捕獲技術は見つけたんだけど、捕獲自体がどこにあるかはwikiとかに書いてあったっけ
てか敵ドロップ限定スキルと修練限定スキルと宝箱限定スキルあるんだっけ
強敵アイコンでドロップ率アップしてもスキル全然集まらないから分からない
3-4章くらいから経験値アップやら必殺アップやら素早さアップやら、後半で売り出すレアドロップ装備っぽいのは手に入ったけども
みんなは捕獲どこで手に入れた?
0219名無しさん@ピンキー2020/04/11(土) 06:39:21.56ID:ulMpS7qc
2のハナシなら捕獲そのものは
聖女のほこらの宝箱って固定だったが
0220名無しさん@ピンキー2020/04/11(土) 07:59:39.26ID:owSszpd6
>>219
ありがとう探してみる
隠し通路じゃないといいな
wikiマップ画像にないと隠し通路を含め見つけづらいあたりwiki神にはガチで感謝しかない
0221名無しさん@ピンキー2020/04/11(土) 08:07:21.50ID:owSszpd6
てか検索エンジンのサイト内検索(検索ワード site:www.wikiwiki7-r.net)って今すごい劣化してんのね
有名な検索エンジン5つくらい試しても全く出なかったのがwiki内検索で1発で出た
完全に存在忘れてたあたり、検索エンジンが言論統制だって陰謀論っぽかったけどマジになってきてるね
数年前の割とたくさんのサイトはブックマークからでしか辿れなくなってるしね
0222名無しさん@ピンキー2020/04/15(水) 18:13:21.22ID:Qn/tu6eh
1年以上前のゲームなのに扱うネタがいちいちタイムリーで草
未来に生きてんのな
0223名無しさん@ピンキー2020/04/16(木) 19:09:21.35ID:EAvrYHGz
イブランス2は1よりつまらんかったな〜思い出補正込みだけど
何この気持ち悪いランスって思った

2本編も作業要素ダルくてエロ1よりアヘッてるシーン多いから萌え抜きゲーだな、うん
4章後くらいからチート使った組としては使ってない人はもっとダルかったと思うけど
まあそれでも有象無象の他エロゲよりか楽しめるし抜けると思うけど
ランス版やると何こいつらざっこwwwって俺つええ出来て作業感もなくなるから1,2共に本編の前座感よ
まあランス10も戦闘途中で飽きてチート使ったんですけどね
エロゲだとVenusBlood HYPNOロウルート以外チート無しでまともにゲーム性ある部分やったことないけども
0224名無しさん@ピンキー2020/04/17(金) 00:00:30.67ID:O6my4b2O
1章序盤で既にダメな気配を感じて改造待つかセーブ待つか悩んでた記憶があるなぁ
結局最後まで普通にやったけど
2の2週目だけは本当に許してほしいレベル
0225名無しさん@ピンキー2020/04/22(水) 01:59:14.27ID:0cRvUn3P
当初は衝撃必須とか言われてたけど、案外そんなでもなかったという
普通にどんなスキル上げてても途中でやり直しとかしなくて大丈夫
0226名無しさん@ピンキー2020/04/22(水) 03:19:39.94ID:TxAJ1UiJ
むしろ必殺必須だったわ特にアレク
同じコストでも必殺で回復量2倍だから
0228名無しさん@ピンキー2020/04/25(土) 03:33:40.14ID:HYCLzXtI
アレクくんもうちょっとモテそうな容姿にできなかったのかな?!
0229名無しさん@ピンキー2020/04/25(土) 21:17:18.89ID:c19qqyzz
このエロゲやろうと思ってるんだけど
戦闘システムはコマンドバトルだからドラクエみたいなのを意識すればいいのか?
昔のFFみたいなATBじゃないよね?
まあ細かいとこはドラクエでもFFでもないシロモノなんだろうけど
0230名無しさん@ピンキー2020/04/25(土) 21:43:58.96ID:ZhRwNXr9
>>229
ターン制でドラクエに近い
とくに1は

2の戦闘の見た目は横からになったが
0231名無しさん@ピンキー2020/04/26(日) 01:22:00.40ID:Aumf9hKY
楽にクリアするなら・・・
序盤は防御
あとは必殺か耐性率
ボス戦の死因がピヨピヨ状態であることが多いから
0233名無しさん@ピンキー2020/04/26(日) 13:11:35.12ID:3RI0klZB
魔法の耐性は後々必要性を感じるようになった。
シャロはハニホーにしたままで最後まで行きたかった
0234名無しさん@ピンキー2020/04/26(日) 14:05:40.49ID:b71JyTwz
>>229
リアルタイムじゃないATBなので
速さが高いと一方的にボコ殴り出来る逆もしかり

行動順とそれによる戦術予測が重要なので
それが判ってくるとヌルゲー

後回復リソースが有限なので
回復して殴るみたいな単純戦術だと嵌まる
20回殴れば倒せる敵をどうやって20回殴るか?とか
一定時間内に5回殴らなければいけない時にどうするか?に重点を置く
0235名無しさん@ピンキー2020/04/26(日) 18:57:23.90ID:cWmrHLDj
>>232
終盤では買えるって言っても、レベルアップの増加幅の基準値が上がるわけだから倍々で序盤からだと最後は全然違うぞ
ポケモンのタウリンなんかみたいなもんで、最初のうちにアイテム全種類限界まで使って基礎MAXにしとくと成長率上がりまくりでLv100になった頃には無強化よりパラメータすげー高い〜みたいな
何にでも潰しがきいて敵のパラメータは無関係の必殺や速さはともかく、衝撃と敵耐性の関係みたいな敵のパラメータによって無意味で別にレベルアップで上がらないような基準値無意味のは後回しでいいと思う
敵のパラメータに影響されるやつは装備の付加効果に比べたらオマケだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況