イブニクル シリーズ Part37©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
イブニクル シリーズ総合スレッドです
イブニクル2 2019年2月22日発売
http://www.alicesoft.com/evenicle2/
イブニクル 2015年4月24日発売
http://www.alicesoft.com/evenicle/
■有志によるアリスまとめサイト(各作品の攻略Wikiなど)
・アリスまとめ…http://alice.xfu.jp/
次スレは強制コテハン(ワッチョイ)を設定せず建ててください
立てられない場合は番号指定、または立てられそうな人が宣言してください
■前スレ
イブニクル シリーズ Part36
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1552906231/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured ほぼほぼ劣化して産まれてしまったイブ2ちゃん...
というか1より良くなった要素あったっけ 戦闘きついってもTADAゲーに近づいた感じでアリスファンはこっちのほうがいいんじゃないの?
嫁もこっちのほうがいいわ 病気はデメリットばかりじゃなく
上手くかかれば戦闘やボス戦、大怪獣で役立つとか
そこら辺を練られたら面白くなってたかも 1の釣りはバランスひどすぎた
2のスキル覚える戦闘回数、さっぱりわからない
ロードして戦闘したら覚えたこともある
強敵の方がいいのかな? 全クリしたがついぞ炎虎はゲットできなかった
装備のランクアップとスキルの取得がシビアすぎる >>90
隙きあらばネズミ口
シノビマスターじゃ絶対やらないのにな >>91
目の色すら違うじゃん…
やえがき忘れたんか 誰なのかもよく分からないタペストリーが欲しければ追加で1400円払わないといけないのか ティオだっけか
似てるような気もするけど乳が足りない気がする
他に誰かいたっけかな...もう没キャラとか新キャラとかが一番納得出来そう 特典タペがゲームに出てくるヒロインじゃないといかんわけでもなかろう! 特典タペストリー
アートワークスでイブニクル2のコーナーに載っているので消去法でカノじゃないか・・な・・・ カノなのか...
言われて見てもやっぱり別人にしか見えんなw 買っても俺の好きな1の頃の八重樫はないんだろうなと思って買ってない https://twi tter.com/alice_soft/status/1193151439356518400
アリスソフト@alice_soft
【DMM GAMES.R18】「イブニクル2」が1,100円で買えちゃう…?!まとめ買い第1弾開催中!14日17時までの期間限定です!
https://pbs.twimg.com/media/EI7s6SuWkAMIxJF.jpg
イブニクル1しか持ってないってひとがスレにいるかな? 1も2も持ってなかったから
1作1100円なら安いやんと思って買いました
今1作目プレイ中 1の方が面白く、2の方が面倒
シナリオ上は1、2の順が良い 2を先にやったら1やる気にならないかも
1100円なら尚更 零騎士二人がパーティー入るとこで経験貯めまくってたんだけど
これもしかしてLV上げすぎると最初の方の女モンスター捕獲出来なくなる? ないんだなこれが
・・・もしかしてどっかで取り逃してる? あぁ零騎士って、兄ちゃんとかが一時的なとこか
スマン、もっと先でスキルはいるから
まぁけっきょく大丈夫ってこと 強すぎになったら捕まえたくとも殺しちゃうって不安だったんじゃないか これ釣り堀ってどこが釣れやすいとかあるの?どこでも同じ? >>125
どこでもいいはず
宿屋から近いところでマラソンした記憶 ランクエのTADAパッチが来てたが
やっぱイブニクル1が時代にマッチしてたんだなと
↓
そういう遊びもランスクエストマグナムのアップデートパッチなどを作っていた頃に
やり尽くしたというか、やりすぎて飽きた・・・
その反動で「イブニクル」では、無駄をさせない、適量時間で気持ち良くクリア出来る、バランスを目指して作りました
てな訳で、私が今、ランスクエストを再び楽しむ為には、
元のバランスでは、ちと面倒くさいと感じてしまうようになっていて
この2倍モードを付けた、このver386が最適だったりします。
たぶん、イブニクルとかのバランスに近いはず・・
いや、最初からそのように設計してないから、そこまではテンポ良くは出来ないが、元よりずっと良いはず 船が手に入ったところでシナリオ無視して海彷徨いてたら
ビッグフット見つけてそこでセーブしたら
データロード出来なくなったんだけど
これ何が原因かわかる? セーブデータが壊れたんじゃねとしか...
ビッブフットって1だっけ?2週してるけどバグとかは記憶にないなぁ ユラン装束を装備するにはどうしたらいいの?
4つ集めて、テイラースキルも持ってるのにどうしていいのかわからないよ・・・ サイズが違うんじゃないか?
揃うと勝手に作ってくれる そういうことかー!
ただ4個集めるんじゃなくて、それぞれのサイズを4個集めると
1つのユラン装束になるってことだったんだね。
ありがとう!!! ラレホンザってどこに出るのこれ
ハムレットのほこらって一つしかないけど
そこ彷徨いてても全く出ないんだけど 序盤ですが、「タクワン焼き討ち」で先に進まず困っています。
アレクも「ベイスケの嫁さんを助けよう」と言うだけでどこに行けばいいかわかりません…。 その辺の進め方は正確に覚えてる人いないと思うから攻略サイトを見た方が早いと思う >>135
タクワンの近くにある燃えてる森の奥にいけばいいよ
ちなみに燃えてる森のマップは普段の燃えてないマップと別扱いだから
マップ100%に拘るなら奥のボス倒す前にやっとくといいよ なんかイブニクル2って1と比べると
動きとか戦闘がもさもさしてて怠いな・・・
マシンスペックのせいかな
フィールドも狭くなったように感じてかなり見辛い >>139
自分に正直になれよ
細かい所が気になるってのは話がつまんないからだぞ 戦闘も1の方がよかったな
正直あのmodelのキャラクターが見えた所で...
そもそも1より良くなった所とか一つも無い気もする スキル使う時に1だとデカいキャラが画面に出るのが
良かったな あぁスパロボでもあるようなカットイン、
あれはよかった 幸福きゃんきゃんって一つの章で出て来る回数に制限とかある?
やろうと思えば序盤でLVMAXまで上げたり出来るのかな イブニクル2ってボス敵つえーな
レフトハンドの猫しかでない丘で過剰にLV上げてったのに
普通にヒイラギに殺されかけた
つかその後のピュロスよりヒイラギのがつえー
その後も油断すると全滅しかける もう2の記憶もだいぶ薄れてきたけどかなりレベリングしたような
1とかベベター?倒した段階でLv70後半とかだったけど 1の時は強敵ゾーンのエンカウントは逃げ頼りだったような気がするんだけど
2の時は強敵ゾーンでレベリングしないとハニキン、グナガンあたりは厳しかったな。 ハニキングナガンって何lvあれば勝てるんだろ
自分は結局カンストまで上げてから倒したけど...そんでも厳しかったような 病気のせいで、システム全体が非効率的作業になってるからな
1のほうがゲームとしての完成度が高いから余分な贅肉を増やしただけの印象
嫁も前作よりキャラ弱いし敵側も魅力無い
ラストバトルで「お前がラスボスかよ・・・」は誰もが思っただろう ラスボスはチャラ男……でなくキノコックスになるんだったか たったいまイブニクル2クリアしたー!
エピローグ見てて思ったんだけど、マキナちゃんって
イブニクル1でQDに焼き入れられて改心したブラックドラゴンちゃん? 見た目だけ
しかもどらぺこのはもっとツルペタだったな どらぺこプレイしてなかったからわからんかった
せっかくだし次回DMMの安売りきたらプレイしてみるよ 正月休みで始めたんですが、カノって娘がドストライクやった・・・
多少のシステムのあれこれは目をつぶってしまう
でかいのよりもぺたんなのよりも、普通でええねん カノ途中まではよかったんだけど
終盤に影が薄くなってたかな ランス2あたりにヒントくれるミイラいたから
そのオマージュなだけかもしれない GALZOOにガイアなんたらいう名前のミイラマンおったな 意外と人が残ってて嬉しい。
一気に1,2ってクリアしたから設定忘れることなく楽しめた〜。
特に排気迷宮のイシュタムの民なんてゾクゾクきたよ。
ところで1も2も近親相姦っぽいのあったけど、最近のソフ倫は緩くなったのけ?
いや、嬉しいんだけどさw イブニクルで近親っても姉妹か?
それだとあまり相姦とは言わないような
>実妹ゲームの歴史における重要な出来事をまとめてみた
https://jitsumai.hatenablog.com/entry/20090401/p1
こんなカンジ
アリスも影響うけたな
アトラク=ナクアでさいしょ実妹→禁止→廉価版で義妹に修正とか
解禁されたいまでもあまりおおっぴらにやってない気がする
どらぺこの姉は惜しかったし
母娘乱館で実の姉弟か!?と思わせてやっぱりちがった 1だと5章で敵幹部のボローニアスと娘のオフィーリア
2だとアレクとエンデが遺伝子的にってとこかな
アトラクも初期verのCD、いまだに持ってるぜぃw ピラミッドのミイラはたぶんクゥが封印してたやつだから今後のシリーズの重要ポジで登場するんじゃないかね 3への伏線はあるがどうだろね
2人気投票あるかと思ってたのに 質問良いかな?
イブニクル2では、きゃんきゃんと幸福きゃんきゃんは、捕まえたら捕獲CGは違うの?
1の方ではCG同じだった記憶があるんだけど… >>172
お返事ありがとう、別物なんですね、集めてみます。 めも
◆1章
Lv15〜 01 巨大ドラク
◆2章
Lv22〜 05 落書きハトポッポ
◆3章
Lv35〜 02 片牙折れぷりょ
◆4章
Lv46〜 04 チグリス
◆5章
Lv50〜 06 灯台ゴーレム
Lv50〜 10 DX兆合金爆猿皇
Lv50〜 09 最後の角くじら
Lv55〜 03 超ビッグフット
◆6章
Lv60〜 13 アムゾン箱ん
Lv60〜 12 巨巨鉄ちゃん
Lv60〜 11 剣タートル
Lv65〜 07 ゴールデンハニー
◆7章
Lv65〜 08 巨大ゴキブリ
Lv75〜 15 王猿
Lv85〜 14 V2ベベター ◆1章
Lv12 01 バク飼い
◆2章
Lv22 02 でか金魚
◆3章
Lv30 03 雄炎髪
◆4章
Lv42 04 スケキヨ
Lv43 05 ぞうバンバラ
◆5章
Lv46 06 雌炎髪
Lv52 07 ボス・ボーン
Lv51 08 はにわフィーバー
◆7章
Lv61 09 オクトキング
Lv62 10 ゴルキウス
Lv65 11 アウターゾーン
◆クリア後
Lv80 12 プレッシャー
Lv80 13 ハニーロボ
Lv90 14 アドルフ
Lv95 15 アカシ海叫
Lv99 16 グナガン
Lv99 17 ハニーキング ◆1章
Lv13 01 バク飼い
◆2章
Lv22 02 でか金魚
◆3章
Lv28 試練2
Lv28 エンデ
Lv30 03 雄炎髪
◆4章
Lv39 ヒイラギ
Lv40 04 スケキヨ
Lv41 05 ぞうバンバラ
◆5章
Lv45 試練3
Lv45 試練4
Lv45 06 雌炎髪
Lv46 ハーメルン
◆6章
Lv50 08 はにわフィーバー
Lv51 07 ボス・ボーン
Lv55 10 ゴルキウス
Lv57 エピデ
◆7章
Lv60 09 オクトキング
Lv61 11 アウターゾーン
Lv64 聖騎士
Lv78 13 ハニーロボ
Lv79 12 プレッシャー
2週目
1週目よりレベルが5〜10%低い イブニクル1はサクッとクリアして2今やってるんだけど
最初は評判の割に全然面白いし1よりエロいじゃんと思って毎日プレイしてたけど
4章くらいから段々ペースが落ちてきて6章入って完全に止まったわ…やっぱレビューって結構正しいんだな 2発売直後はスレの勢いもかなりあったほどではある
1と比べなきゃまだマシだったかもしれないが 1は持ち上げられすぎ
2は持ち下げられすぎ
6章は最初にどこかで適当に戦闘して英雄病を全部治したほうが楽
治療素材は宗教大陸にあるからシナリオ進めなくても全部治せる
八方微塵改などどうせ戦闘後取得スキル取ることになるから戦闘が無駄にならない
こういう細かいテクを知ってると効率よくプレイできるように作っている
だから2はゲームに慣れない人には苦痛になる要素ばかり ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています