エモーション・クリエイターズ Part6【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>144
だろうな。でも逆に言えば序盤にアップされていないで
ある程度上位にいるやつは良作の可能性が高い >>104
ITのパロ上位でずっと残ってるから相手方に影響でるものじゃなけりゃ大丈夫なんじゃないかな >>143
動く鎖の先についてるとかなら長さ調整誤魔化せるんだけど
どうしても固定のマップパーツなんで身長合わせむずかしい
腰浮かすにはもっと拘束具近いほうが・・いや、のびーんって感じにしたいから遠いほうが・・みたいな
いくつか拘束台アップしたけど、ここら辺は個別に調整してもらうほかないのかなと思ってる 俺もセリフ長くなりがちだから、なるべく要点だけかいつまんでストーリー性だけ
強調させようかなと思ってたけど、ADV楽しめる人がいるならアリかなと思い始めた おいふざけんなよ
喋った時の表情、喋った後もキープしてくれてたのなくなってね?
キープしてたおかげで1回目の絶頂後に戻ったループではハートの目になってるとか演出ができてたし
プレイ中もループのランダムでハート目の状態にしてから絶頂させようとか遊べたのに
動きが完全に変わっちゃったし味気なくなっちゃったんだけど プレイ回数ってシーン終わった時点でカウントされるんかな?
100クリックくらいのADVメインをアップしたけど途中で終了されてると思うと悲しい 新しいものでいいの探すんだったらやっぱり評価順かなー。
基本的にダウンロード順は公式ばっか上に来てるし、初期の手探りのものも混じってるから、皆慣れてきていいの作り始めてきたら新しい中から良いの厳選したいときは役立つ。 >>151
なんか労力を半端なくて、1個できあがったらもういいかなってなる人は多そう。 >>149
しゃべった後表情変わらなかったのもバグだったそうだ。
結局表情差分で2回目、3回目以降でだんだん変わっていく表現するなら、別のパートつくってそっちで2回戦とかやらないとだめかもな。 >>104
スカイリムに関しては、公式が元ネタ把握できてないって可能性もあるけど、あれくらいならパロディでいけるし。 元々ツクール系って、ゲームをつくるツールじゃなくて
ゲームをつくる過程を楽しむゲームだから
合わない人が多いのは仕方がない。 シーンの丸ごとコピペってできるんだっけ?
ADVで最後の枠だけ別になってるから困る事が多い 警察ものはダメなんだっけ
取調尋問セックスとか作りたかったのに >>134
俺もそこの対策には心を砕いている。
まずエナジードリンクを飲み、
その数時間後に酒を飲みながら作業する。
俺の場合、これで一定の効果が得られる。
ただ飲酒による思考力の低下がデメリット。 過程が楽しめるタイプじゃなくてもDL専として楽しめるように配布可能な形式を採用してるんだし
メイクが自分に合わないからクソゲー!産廃!って言うのもまた違う気もするけどね
どのみち存在はメジャーだけど永遠にマイナージャンルだよねツクール系って >>158
警察じゃなければええやん
尋問は警察だけの専売特許じゃないんやぜ >>162
警備員はアウトなのか?警察じゃないし似たシチュエーションつくれそうだけど、危ない線かな? じゃあクラスメイトの万引きを目撃してそれを脅迫の材料に使うゲス野郎で 警察モノがダメな理由ってなんだろ
コスプレなら許されませんかね >>166
警察物は警察に喧嘩売ってるからね。
どうぞ逮捕してくださいと自己表明するような行為。なのでNG。
(ようするに警察に目をつけられるかもしれんからNG) 重心で調べてて、なんでこの位置に足がくるのってくらい重心とかわけわからんから
ポーズは手が付けられんわ、それっぽいのはできるけど破綻が目立つな・・ そういや婦警コスとかあんまり2次エロでもみないな。探せばあるんだろうけど。 >>166
特定の個人団体組織を指すものに関しては相手方に許可を得た上でやらんとなんちゃら法違反になるんじゃなかった?
前スレの最後の方でまとめてる人いたけど商標とかも含めて色んな権利の侵害になるっぽいし AVでも警察とは一切書かずに「女捜査官」って肩書のものばっかだね CSゲーで、宗教ダメなときは「ロザリオ」もNGワードだったって話もあるのよね >>148
楽しめるといっても冗長なのは困るのでよき案配でお願いしたく >>168
ADVパートしかやってないんだけど、
どうにも物体や別キャラに手や足がめり込むんだよね。
これについては妥協するしかないか。 >>167 >>170
なるほどね AVに倣うなら捜査官にしとけばいいのかもしれない >>176
ポーズ編集、何かコツあるかな?
特に男女が密着するような組み合わせが
難しくてね。 Hパートはサクサク出来るけどADVパートほんと使いづら!なんでカメラ戻ったりキャラの配置と手足の操作が別なとこにあんだよ!少し手を動かしてカメラ戻ったらなんか違うなって直してたら全然進まん
ADVパートのカメラ戻らない方法ある? Corei5 8300H
GeForceR MX150
メモリ8GB
のノートPCなんですが、快適に動作しますでしょうか? >>180
お高いゲーミングノートでもない限りノートPCはまず無理だと思ったほうが良いよ
ゲーム自体は起動するだろうけど3Dはカクカクでまず快適とは言えないし、
やる人がどこまで設定落とすなりして妥協できるかってだけの話 AGVパートがいいなと思ったシーンはエロパートが残念で抜けそうで抜けなかったり
エロパートがいいなと思ったシーンはADVパートが雑な手抜きかそもそもADVパートが無かったりする
作り手の得意不得意ってのもあるんだろなあ >>7のプラグインいれたら起動しなくなっちゃった
よそで見た解決策としてインストールフォルダまですべて英語にしてもダメだったけど他になにか考えられるかな? >>180
まぁまぁ似たスペックの古いGTX750Ti機で動かしてみたけど
最低設定でもグラボが100%で回ってるからGPUがボトルネックみたい
ただカクカクではなくて一応製作は可能
でも快適にプレイできるかと言われるとNOだね
ちなみにMX150は750Tiよりちょっと性能低かった気がするから注意 >>184
入れてないからはっきりとは言えないけど
それ昨日のアプデより古いMODだから現verに対応してない可能性も エモクリは最適化まだなのかキャラ四人も出すと1080でもGPU使用率70%近くになるからなぁ
スカウトされた娘が撮影と聞かされて行ったらAVの撮影だったっていう鉄板ネタ好き
初めは地味な私服からどんどん過激な服装に着替えさせていくと捗る >>178
いやー四苦八苦しながらだねえ・・・
メイクのポーズ編集の方が細かく調整できるから、シーン作成中に保存して、そっちと行き来しつつって感じかなあ modのことよくわからないって人はとにかくエモクリデータフォルダをバックアップ
公式がアプデされた際はすぐ適応せずに情報集める
衣装だけとかならともかくシステム系の変更があるとmodがうまく機能せずゲームが起動しない強制終了するといったことになる可能性ある
その場合ロールバックするか使えなくなったmodを外すかmodがアプデされるの待つ i7 6700HQ
8GB
Geforce GTX960
の2年くらい前に作ったノートPCでやってるけど不便は感じてないよ
3Dがカクカクすることもないし、最初の起動だけ少し時間掛かるかな
と言ってもデスクトップと比べてるわけじゃないけど 自分がアップしたマップやシーンの順位がじわじわ上がってるの眺めてるだけでなかなか楽しいなw >>186
>>189
アプデはまだしてないんだよね
フォルダ名変更で起動したという報告もあるからDドライブにインスコしたことがなにか問題を引き起こしてるのかも。とりあえずしばらくはbepinぬいて遊びます
わざわざのレスありがとうございました >>183
エロパートを別なシーンにコピペできればいいのにな。 グラボの進化はめぐるましいな
ミドルレンジで6GBって聞いた時は驚いた 男キャラなんぞださんわ!・・とおもっていたが
BGVないから女責めるシーンはなかなか使い勝手いいな
クリーチャー化しちゃうけどw >>183
エロモーションつくってた人間だけど、実際ADVも作り込みたいが、エロシーン1つ作るだけでも、作り込むと4〜5時間余裕でかかる。
そのうえADVまで作り込もうとすると時間足りな過ぎて無理すぎる。
なので、いったんエロシーンのひな型作ってからADVはあとから追加してエロシーンはちょいいじるだけで行けるようにするのが現状の仕様だと無難な策かなと思って今やってる。 イリュのソフトである以上、Hパート好きが多いのだろうなと予想。 操作ミスった、連投スマン。
>>188
だよなー、ありがとう。
強いていえば、腕や足があらぬ方向に捻曲がっても
慌てない事くらいですかねw 警察関係はずいぶん前から制服がアウト
刑事とか捜査官にしてスーツ着せとけばOKでしょ ADVでエロシーン作り込みたい派からすれば丸めたティッシュとか使用済みゴムがアイテムにないのは寂しい限り
あとは放物線描いてる瞬間の精液とか カメラが戻るのもひどいけどキャラの移動もきつい
デジ彼ではキャラの居場所の保存ができて、保存した位置には別のキャラも移動させられた
なんだかんだデジ彼は使いやすかったが、なんであれに機能追加する方向で進化させられなかったのか?
せめて操作軸と球のサイズだけでも別々に変更できるようにしてほしい >>201
使用済みティッシュと使用済みコンドームはマップであったよ >>201
もう持ってたり、本人だったすまんが
使用済みティッシュがあるマップなら作ってくれてる人いるぞ
今、人気順で43位にいる マップじゃ調整大変だしADVはしっかり見せたいって事だろうしな
やっぱり欲しくはある マップでバイクとか色々作れるのは大体わかったんだけども
手に持てるアイテムとか、実際に動くアイテム作らせてほしいわ
ADVとかHとかでインポートで呼び出す形でいいんで 今は配置座標を直接入力しているけど
配置情報保存は欲しいかも・・・ こういういわゆるツクール系のものでMODフリーじゃない作りってもう無理だよなあ。さんざっぱら言われてると思うけど。
ユーザーが望む機能や素材は無限大だし、イリュの開発力は雀の涙だし。 前にキャラの配置座標がいつのまにか入れ替わったことがあって、
一括で入れ替える機能もあったりするのかな? エロセリフはジンコウガクエンと同じ仕様なのに
発売前から分かり切ってたことを今頃グダグダ言ってる人って何考えてんだろか
ちなみに俺はジンコウのころから、あのセリフの仕様は最低のクズだと思ってたから
エモクリでも容赦なくコキ下ろすが 作劇に手の動きは重要で俺は事あるごとに自作してるが、ポーズ保存が全身だけなのがきつい
デジ彼では全身だけでなく、手や腕や足や表情の保存も可能だった
需要の低い機能は使いづらくなるから削ぎ落とすのは当然なんだが、手のポーズ保存は割と必要じゃないか? 別にMODがないと駄目ってことはないと思う
MODはコミュニティの動きとノウハウ習得に労力を割かないとならないから、利点ばかりじゃないし
イリュの責任者が、過去製品にあった機能をきちんと取捨選択する能力を身につければ、それだけでも現状は飛躍的に改善する
ユーザは「新しいことをやれ」と言ってるんじゃなくて、「まず今までできていたことをやれ」と言ってる
大方、パッと見は新しい(実際はゴミ)を短期間で詐欺まがいでも売って、資金回収しないと経営が成り立たない、とかそういう理由なんだろうけど
というかそういう切迫した理由じゃないと、詐欺まがいにつきあわされているユーザとしては納得出来ない うーん、ADVパートがどうしても落ちやすいな
分ってたからこまめに保存してたがそれでも30分近く作業した分が飛んだわ MODがダメなんじゃなくて
MODを公式に許可するとお前らは反社会を極めるからダメなんだよ?
非公式でやっている分にはMODが規制されたことなんてないのに
なぜ公式に著作権侵害やソフ倫即アウツなものをアップすることに生きがいを感じてるの? ↑文脈を全く理解してないようだけど、単語に反応して定型句を書き込むボットでもいるのかここ >>211
ツクールだって風紀に反しないものしか受賞できないだろ
本当にレベルの高い作品は野に下ってDMMや個人サイトにいるだろ そもそもMODありき、MODを前提としたゲームっていうのも概ね改造癖の付いたユーザーの一方的な偏見でしかなくて
MODが導入しやすくなければダメとかそんなのもただのワガママだしな
公式を恨む事でもないし公式に要求する事でもない
>>220
それな
帰国子女と意地っ張りを使わせてくれ・・・コイカツにエモクリ性格の輸出でも一向に構わんッッ >>163
そういえばSBPRは警備員だったな
SEXOMの警備員とかにしとけば大丈夫だろ 朗報!
SB3Uがエモクリに対応したっぽい。
してなくても00_baseは読み込めた!
これで胸が揺れる!! 反社会を極めるとか駄目とか見当違いの事を言っている馬鹿もいるけど
そもそもMODは、自己責任で使用するものであって
誰も責任をとれないものを使用したデータを公式あぷろだに上げる事なんて
イリュージョンが認める訳がない。
それに、このソフトは
あくまでエロゲーを作る課程を楽しむゲームに過ぎないんだから
ゲームのルールから外れたものを公式で認めろとか論外でしょ。 MODがユーザーのワガママとかいつの時代から来たんだよ… >>222
警察は、その時点で特定の団体組織を指してしまうからNG
警備員は、いろんな民間会社が存在するからOK
と考えている。 そもそもMODは改造行為だし。改造は全部サポート受けられなくなるのは、すべての商品に置いて言えることでしょ。
買った商品を改造したければいくらでも改造してもいいけど、それを正規品と混同して売り場に出したら、出禁くらって当然。
公式アップローダはいわば市場のようなところで、そこに違法品持ち込むやつは永遠出禁くらっても文句言えないってことだ。 俺は敏感捜査官シャックバウアーだ
とかやっとけば大丈夫なんだよね?警察っぽいけど警察じゃなければ MODは自己責任だろ。『改造』なんだからさ
オフィシャルサポートの恩恵はないし、verアップされたら自己責任で対応だろ
MOD使用されたキャラをダウンロードしたMODツール未使用のユーザーの動作環境に影響して
エラー多発でソフトが落ちるなんてことが発生したら、メーカーには悪夢でしかないぞ。問い合わせとクレームが多発して パロディならOKという理論なら
この作品はパロディですと表示すればいけそうだな >>225
よく読めよ・・・
>MODが導入しやすくなければダメとかそんなのもただのワガママ
MODがワガママなんじゃない自己責任で行うべきものに対するハードルを下げろっていうのがワガママ パロディーですなんて書いたって「この物語はフィクションであり(ry」と書いても
クレームいれてくる団体なんぞ吐いて捨てるほどいるだろ。映画漫画ゲームの作品にとわず
そもそも文章を読もうとしないクレーマー相手に通用するわけないだろ。
自己防衛でグレーゾーンまで遮断しておくのが防衛策として適当だろ あとPCゲーはMODありきだーって気持ちはわからないでもないが、最大原則として、大本に迷惑かけないことが絶対条件だぞ。
MODはあくまで自分たちで楽しみを増やすユーザーの楽しみ方であって、MODでもこういうこと出来るんだからイリュは取り込め! とか
〜MODが使えなくなる仕様変更とか糞、もっとユーザーのこと考えろとか馬鹿抜かす連中はそもそもそのソフトがなければMODすらまともに組み込めないことを忘れている。 >>230
現時点では
一部のシーンをパロディネタでやるのはOKだと思うけど
一作品、丸々パロディはアウトっぽいぞ MODが自己責任でサポート外なんてわざわざ言うまでもなく常識だろ
今時MODフリーじゃない海外ゲームなんかないぞ
MOD作者に許可とって次回作にMODの機能組み込むとか当たり前だし
時代錯誤過ぎない…? >>234
丸ごとパロディとは?
公式のパロディはいいがユーザーがやったパロディはだめってことか >>235
海外ではスカイリムのエロMADとか公式が公認してるの? >>235
そりゃ自己責任が板についてる個人主義な海外と、公式でなんでもサポートしないとクレーム言われまくる日本メーカーの対応が異なるのは当然でしょ。
あっちは改造を許可してるかもしれんが、バグ回りも放置気味なの多いし。
日本はサポートをうまくやらないといけない風土だから、バグの温床になる改造系には厳しいのがほとんど。
海外ゲーと日本ゲーの常識も違うことを一応頭に入れておいた方がいいよ。 ADVパートの方が凝った構図と台詞でえろいシーン作れるなー MODの話はほかでやってほしいわあんなのソフトの違法改造と同じでグレゾーンだろ イリュも公式にあえ上げなければ事実上黙認してるし
ジンコウガクエンではMOD機能だった聞き耳も取り入れてる。つまりイリュもMODの存在は知ってる
それがお互い玉虫色の境界線だろ 揺れる〜!
けど、キャラでかなり調整しないとだな。 >>242
黙認というか相手にしても意味ないからでしょ
MODで版権キャラクター作られて無差別にばらかれたら公式は迷惑以外の何物でもないぞ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています