9-nine-シリーズ総合スレッド Part.6【ここのつ/そらいろ/はるいろ】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
公式
9-nine-ここのつここのかここのいろ
http://palette.clearrave.co.jp/product/kokoiro/
9-nine-そらいろそらうたそらのおと
http://palette.clearrave.co.jp/product/sorairo/
9-nine-はるいろはるこいはるのかぜ
http://palette.clearrave.co.jp/product/haruiro/
ぱれっと
http://palette.clearrave.co.jp/
※前スレ
9-nine-シリーズ総合スレッド Part.5【ここのつ/そらいろ/はるいろ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1555321224/
次スレは>>970が宣言してからお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured >>327
オートで流してたのか?
クリックで進めるだけでも多少は眠気防止になるよ。それでも一部の作品では夢の世界に連れて行かれるけど はるいろのとき公式サイトオープンしたのいつだっけ
そもそも今までは一応1年おきには出てたから4作目も当然1年で出ると思ってるけど、告知がないと不安になるよな >>328
死んだら戻ってくればいい
貴方にはできるはずよ、ナイン ここたぶんもう同意見の人間は淘汰されてるから俺の意見に賛同する人なんかおらんだろうけど一応感想を言う
3作目までやった、あんまり面白くない、このゲーム
むしろ面白いと思える部分が本当に少なくて、最新作ではイーリスを倒したあとの展開がただ苦痛を感じるだけだった(イーリスとの戦闘ももちろん面白くない、というか面白い戦闘などまだこのゲームでは見てない)
大体の展開が読めてしまう、文章力の無さ、主人公の人格がガキんちょすぎて感情移入できない、ヒロインが空想上の人物としか思えないキャラ設定、などなど
なんかオーバーロードとか叫んでタイムリープするし(ここの全滅エンドは楽しめた)
もちろん好みってのがあるから俺がつまらんと言っても面白いと言う人がいるのもわかる、すまんな 沙月ちゃんは今のところ好きなキャラ、でもルート書くとこの作者じゃボロ出るだろうから(文章の稚拙さ)今のままの沙月ちゃんでいてほしい
以上 いきなり言うだけ言ってすまんな、以上って勝手に去る
気持ち悪い奴だな というか文章力や主人公の子供っぽさを主張してる当人の文章の稚拙さ子供っぽさがやばい
>なんかオーバーロードとか叫んでタイムリープするし(ここの全滅エンドは楽しめた)
これツボすぎるぞ まあnineのシナリオをつまんないって思う人がいるのは別にふつうだと思うけど
前提として、これロープラエロゲだからな?
思いも寄らない突飛な展開、熱く滾る戦闘、もっとリアルなヒロイン像
そういうのを求めるのは構わんが、ロープラエロゲに対して勝手に期待して失望して賛同を得るには文章力が足りてない 多少不満あるのはわかるが分割ロープラだし仕方無い部分は大きいかと
でもこのエロゲ業界の惨状では十分楽しめると思うけどな
合わないようなら買うのやめていいんじゃない?ストレス溜めてまで買う必要9nineだし いろんな意見があってつまらないと思う人もいるのは間違いないが
つまらないなって思ったゲームについて、わざわざ長文で感想落としていく労力すごいなって素直に感心する
批評空間とかで批評家()やってるやつらはまだわかるが、ここ便所の落書きだぜ? エロゲって惜しい部分多いからつい言いたくなる気持ちもわかるが… >>330
12/21に公式HPオープン
12/28に予約開始
ティザーサイトは夏コミと同時に置かれてたけどね このゲーム会話のテンポの良さが売りなところがあるのに文章力に拘るあたり分かり合えそうにない
というかこんなふわっふわな批判久しぶりに見た気がする オートモードにしてキャラ同士の掛け合い聴いてるだけで十分たのしめる
感情移入がどうこう言う人も居ると思うが
会話で楽しませるゲームなら主人公ボイスは有って欲しい 今まで主人公ボイスありの作品でもエロシーンは無しにしてたけどそらいろはオンにしたわ >>343
批判どころか冗長な感想文
好みじゃなかった、面白くなかった、つまらなかった、で足りる内容
酒でも飲んでたんかね 文章を批判するやつの書く文章って想像以上に稚拙だからな
それでよく他人の文章を批判できるなってレベル なんか荒れてるから批判的なコメでもあったのかなと思ったらそのコメの内容がつまらん面白くないしか書いてない割に文章力を批判してるのはなあ
せめてあそこは〇〇で××だから△△だったってしっかりとした批評してたらここまでボロクソ言われてなかったのにね 正直一本3000円しない位でこのシナリオとエロシーンとキャラの魅力あれば大満足なんだけどなあ
アーティファクト関連の話も何となくで理解してるし、日常パート聞いてるだけで幸せになれる自分はラッキーだわ このゲームは雰囲気とキャラとロープラのお手軽感で売れてるゲームなんだから
それ以上でもそれ以下でもないから 人は批評する側にまわりたがる生き物だからね
仕方ないね シナリオに関して言えば18禁の児童書といった内容だし仕方ないと思ってる
ただ勘違いしているのは頂けない
俺たちが求めているのはシナリオじゃなくてエロなんだよ
つばす絵の女の子がヌルヌル(二重の意味で)動くロープライスのゲーム、これだけで価値があるってもんだ
たかが3000円で買えるゲームに勝手に期待されても困るし、シナリオ重視のゲームがやりたいなら他所に行くべき 昨日の子かな?
「淘汰された人間の意見」「俺たち」とかそういうワードを使って代弁者を気取るのが同じ pasta2のアルバム、28日頃発送予定なんだな
気長に待つわ つかワッチョイそのままだからな(ササクッテロラ Sp51-11eV)
恥の上塗りお疲れ様としか 主語がでかくて児童書とか勘違いとかたかがとかマウントワード満載で啓蒙的なの厨二病満漢全席感あっていい 昨日助け船出してやったが気持ち悪すぎだろ
ロープラでシナリオ続き物の意欲作に何いってんだか
そもそもエロだってキャラ愛着必須なのにシナリオいらんとかアホかと
さくさくとかやってから言ってるのか? 砂羽ちゃんの声が聴けるだけで十分元取れてるわ
声目当てで買ったはいいが進めるのも苦痛なゲームも多々ある中、これはかなりマシな方 このスレワッチョイあるやんけ!即自演バレて笑ったわ
18禁の児童書って表現言い得て妙じゃない? 自分が思ってることが必ずしも多数派とは限らないと認識しなさい 昨日
3作目までやったけどシナリオつまんね
今日
ロープラに期待するな!シナリオ重視のゲームしたいなら他所にいけ!
自分で自分を叩く自演する意味もわからんしガイジすぎて草 まぁ厨二病というか高二病というか…
そういうお年頃なんだろう多分… 「大体の展開が読めてしまう、文章力の無さ」って、これはまた意味不明だな
読めてしまうんだろ?文章力あるじゃん!
結末だけ変えて「ほら、驚いたでしょ!!」なんてのは素人以下のバカのやることだぞ
王道の良さがわからない(ry 全シリーズで一番可愛いのは、初ハイタッチを喜ぶみゃーこだと思う やけに伸びてると思えば18超えた児童がなんか言ってら ウチもようやく通知きたわ
土曜には聴けると思うと震える BOOTHの注文詳細見てみたら?
発送済になってたよ 詳細みてみたら未発送ですよおおおおおおおおおおおおおおおおお こういうのって注文順だろうし注文するのが遅かったんじゃないの
6月入ってから注文した自分もまだ未発送だし 今ヤマトで届いたわ
昨日発送で札幌だから明日来るかと思ったけど早いね ブックレットの保存がめっちゃめんどいタイプじゃん
CDDB登録はよ 発送メール来てないけど物は届いてたわ(不在票)
ヤマトさん再配達スマンな 3000円にしては豪華なつくりだな
でも、これ中の冊子の保管に困るわ・・・ アルバムかなりいいな
サントラもそうだけど、普通に売ればもっと売れそうなのにな アルバムってもしや受注生産だった?
金ないからパスしたんだが話聞いてたら今更欲しくなってきた 今買うとなるとヤフオクで倍ぐらいだし、素直にライブ通販待った方がいい気がする
通販あるか分からんけどな 注目フォームじゃわからなかったが、想像より豪華な作りだった こういうのはあるうちに買っておくのが鉄板だからな
3000円なんて大した額でもないんだし これ系は一度逃すと手に入れるのが大変だからなぁ
あとは好みだがいい曲多かったので迷わなかったわ ハルトキのために買ったようなもんだったけど予想外に名曲揃いだった 今回のは限定だろうな
9の4作目出たら全曲入ったサントラまた出そうだが >>401
既出曲ばかりだし今回のはライブの応援のつもりで買った面もあるな
陰キャ勢なのでライブには行かないけど 今更ライブ行きたくなったけど抽選余裕で過ぎてて草ァ 地方田舎だからライブって選択肢無かったわ
たまにひとり旅はするんだけど ライブ行きたいけど半月くらい声がガラガラになって、腕が上がらなくなって、仕事に支障がでまくる 遅ればせながらクリアした
BAD1の後にやり直すシーン、
直前に天の「技名叫ぶの思った以上に恥ずかしかった」のくだりがあったから翔の全力の「目覚めろオーバーロードォォォ!!」でシリアスなシーンなのに少し笑ってしまった CDはライブ物販か、通販でまた扱うんじゃない?
受注終わってから作品知ったやつは気の毒だが、高騰すると知ってて逃す手はないぞ >>407
プレイヤー視点だと過去に戻れるけど翔視点じゃ何も起こらないんだよなぁって考えて笑っちゃったわ イーリス戦でかけるん何度も死に戻ってるけど
あの回数分だけ「イーリスがオーバーロードまで手に入れて魔王化した世界」ができてるのかね 翔自身はオーバーロード持ってないからセーフ
ただイーリス自体は複数居るわけではないので本来どれかの枝で成功したら勝ちのはず
でもヤケになってたのでオーバーロードは分岐前に戻ってそれ以降の枝はリセットされる気がする 他の枝ではバッドエンドってのは最終的に救済するんかね オーバーロードで巻き戻った場合は枝増えるんじゃなくて上書きでバッドエンドルート消えてるかもしれん
個別ルートのその後も、今後の展開で大本のイーリスへの処理が完了すればちょっかい出されずにめでたしめでたしにできるだろうし 平行世界とか他の枝って表現のやつってバッドエンドの世界が多すぎて草生える 一応枝が残っている描写はあるな
ここいろで都生存後もBADの枝は残ってるし、そらいろの枝でもここいろの枝が残ってる
絶対残るのか上書きも可能なのかはよくわからん
オーバーロードの存在が知られる前でもソフィーはどれかの枝が解決すればいい的なスタンスだったからソフィー側でなんか策があるのかもね 「そして愛になる」のために買ったコンピアルバムなんだが
2曲目の「さよなら君の声」って曲がすごく気に入った
この曲入ってるゲームは予備知識0だが
今からでもやるべき? 壊れた蛇口がどうなるのか知りたいならやってみるがいい さよなら君の声はアニメでも使われてなかったっけ
ましろ色のアニメ自体はアマプラで見れた記憶 ゲーム自体はベタ甘キャラゲーって感じだから、チンコに響くキャラいないとやってて苦痛だとは思う 言うても、あまあまイチャラブしてるのアイリとアンジェだけな気がする さよなら君の声は桜乃のラストシーンのイメージ強いからめっちゃ心に響くわ
同じ実妹√でも天ちゃんと雰囲気違い過ぎるけどどっちも好き 416だが
この手のアニメ化は、デスカレー化してるイメージあるから(個人的意見)
すなおにPC版買ってやってみる
週末アキバに行くので探して、見つからないならアマで買う 声優エロNGじゃなかったんだし+Hとかにしてさなきちとこつん先輩追加すればよかったのに謎のPSP移植だった
まあアニメ化に当たってエロゲだけじゃなくCSでも販売実績が必要とか出資者とかの意向だった可能性もあるが エロゲアニメの中では相当出来が良かったというかまともだったと思うぞ
まともじゃ無いのが多すぎるとも言う ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています