>>731
捨てアドや嫌儲的な話なんかはどうでもいいけど
問題は、利用者によってはグローバルIPを信頼性が不確かなサイトに記録されることはリスクがあるということ
IPv6にv4を通す系の接続(v6プラスやDS-Lite)や、団体・施設・集合住宅など特殊なネット接続を利用している人は要注意

コストがかかるサービスが、善意と多少の収入だけで運用されることはありえず、必ず利益(金に限らない)があるからやる
もし非公式ロダの管理人に悪意や下心はなかったとしても、ロダが脆弱性を突かれた場合のサイト改ざんや漏洩にも留意する
サイトの管理運営者全てがITに精通しているわけでは決してない