エモーション・クリエイターズ Part11【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
試しに自分のに携帯で☆0入れてみようとしたらやっぱ☆0は送信できないんだな >>112
やっぱ誰も投稿しないと怪しく見えるけど、ある程度投稿する人が増えると安心感がでてくるよね。
カスメ、コイカツのアプロダもあったけど、本当誰も投稿してないからより投稿しづらい感じはあったけど
今では結構抵抗感薄れた感あるな。 >>113
サーバにアップしてればバックアップになるよ。消されたら消えるけどな!
ただエモクリってアンドゥないから、ほんのちょっとのミスで数時間吹っ飛んだり
するのがザラ。だから、こっちでバックアップ取って対策するしかないのが現状なのよ。 5時間くらいの創作で1エントリー権を得られ、一週間ほどはウォッチ出来るのは新鮮で面白いのだろう >>116
Minは☆1なんだな
やろうとしたことがなかったから知らなかった 俺も作りかけの奴に別の作りかけの上書きしちゃって
自分を呪ったよ なんか大きな変更があるときは必ず新規保存にしてるな。
あんまり新規保存増やすのも嫌だが、古い奴は必要なくなったら消せばいいだけだしな。 スカートのたくし上げ、Mみたいな形にしたいけどムズい。諦めるわ >>115
作品紹介欄でジャンル説明が明確で、視聴者を限定していればあるんじゃない?
まぁオール5自体の妥当性はどうでもよくて、☆1の影響が大きいと言いたいだけだが >>124
たとえばシュタインズゲートがそのままアップされてもオール5は保てない
いつかかならず(いたずらや嫉妬も含めて)落とされるので、たまたま昨日がその日だっただけ
良ければ他のやつが高めにつけてバランス取るだろ 非公式の評価は変動激しいのは仕方ないよ、母数が少ないし >>126
会話して結論だすのだから、そら赤くもなるわなw
顔真っ赤やぞ >>124
まあ、評価システム自体皆どんな主観でつけてるかわからないからな。
加点方式、減点方式でも点数は変わるだろうし、クオリティが高くても、その分手を抜いた部分が目立って冷めた人が
世界に入り切れなかったことで☆1か2を付ける場合もあるだろう。
もしくはDLした内容が自分の思っていた内容と結構ずれていただけでも評価点は落ちる可能性がある。
逆に多少の不満点があっても、出来がよかったり次回作への期待を込めて、☆3,4が妥当と思っても☆5を入れる人だっている。
中には本当にいたずら目的の低評価爆弾の人もいると思うが、少なくとも公式と違ってわざわざ非公式にきて評価してくれる人は
作者にフィードバックしたい意志があるって明確にわかる点で公式の評価よりは信用度高い。 >>125
うん、まぁオール5は保てないんじゃない?
今の話はオール5を保てるか否かじゃなくて、
悪戯次第で、作品評価が容易に2〜3になるってことなのだが
総票数が違うからなぁ IDが赤いぞ のあおりはファビョってる奴に使う言葉で、こういう議論の場で ID赤いぞ とか言い出した日には、言ったやつの方が なんだこいつと思われるだけだからな。
気にしなくていい。 あーすいませんでしたねー
君たちはこのスレの主様でありましたか
へへー >>132
わざわざこんな茶々入れるヤツは、
あっ、こいつ公式か非公式で星0つけるタイプのお方だってなるわな 僕の意見だと
会話の始めに「まぁ」とか付けちゃう人はプライドが異様に高い >>113>>114
Aを編集中、ふと思い立ってBを作って覚書にしようと保存したら
うっかりAに上書き...
chotto
tabini
detekimasu
sagasanaidene..! これ同じパート内で部屋A→部屋Bみたいなカット作ると、床以外真っ黒になんね?
環境か? >>133
これ携帯で見てた時、
普通に動画なのかと思って再生ボタン押そうとしてしまった
使いどころ多そうだし、センスいいよね >>138
なるほど
ところで今週のアップデートをどう思う? 評価機能つけて貰った時点で想定できたことだし
茶々入れられず話したいなら非公式の連絡掲示板か自由掲示板でやればと思わんでもない >>141
君はちゃんと寝なさい
煽りじゃなく入れ込みすぎ >>142
ほっとけば流れる話題のんだしあんたもそんなに煽るなよ どうせならコメで高評価作品にケチつけてきたらええのに >>144
ごめんよ
でも君も赤IDになったぞ
仲良くやりましょう >>144
すみません。気をつけます
ただ、ここまで起きていたら夜に寝ないと昼夜が逆転して
月曜から面倒なことになるので、もうちょっと起きていようかな >>139
エモクリに限らんけど、時間のかかる編集をするときは、デイリーでバックアップツール使って保存しとかんと
dir比較して差分ファイルだけコピーする、指定した時間に勝手にバックアップするってのがフリーでもあるんだし
編集中の事故が怖いなら、編集中だけ1時間単位とかね
バックアップは差分だけだから、コピーで重くなる時間はほぼゼロだし >>115
実際、現状のレビューポイント順は0をつける誰かよりも5をつける人が多すぎて機能してないと思う
今は作る側に優しくしないと場が育たないから自然なことだとは思うけど >>133
何が素晴らしいって目線がズレてんのが素晴らしい 非公式ロダにコイカツキャラ上げるのってありかな?
服装が何種類かあるからエモクリにしちゃうとそこが潰れちゃうのよ 「いいね」 「好きじゃない」 の評価性にしても、評価人数がどれくらい増えるかだねぇ。
むしろ二択になる分、総数(10)いいね3 とかついた日には、寝れなくなりそうだがw シーンデータと違ってキャラデータならがぞろだのコイカツスレで用が済む >>152
コイカツキャラそのままエモクリの奴に上げるのはよくないと思う。
同じキャラで多数の服装差分を用意したいなら、エモクリにキャラコンバ済みの差分データをZIPとかにまとめて、投稿し、画像で差分の奴を何枚か掲載すると
服装だけでも欲しい人とかはすごく喜ぶと思う。 ワナビサイト居てこういう議論は年中繰り返され何百回も見て来たが、最終的には
「如何なるものであろうとやがて妥当な範囲に収束し、一定の基準としての用は為すのだから、是非変更の議論は無意味」
って結論に落ち着くぞ >>152
同じ管理人さんによるコイカツ用のロダもあるぞ
すでにキャラ上がってるから関連サイト見てみ 非公式のほうの管理人が評価つけるかつけないかは選択できないって言ってたからしょうがないんだが
もう評価機能のアンケートでは評価なしっていうのは選択にないのな
公式でも非公式でも同じ傾向が出ててロリ&抜き重視でないと露骨に評価が下げるからアップするのを手控える人は出ると思うんだが
公式の後追いするより補完を目指したほうがwin-winだと思うんだが評価制嫌ってる人はツイでも見かけるしな まあ、あんま評価点には囚われ過ぎるなよ
評価を気にして自分の趣味に合わないものでも作り出したら本末転倒だぜ?
別に評価に応じて金が入るわけでもなし 前回アプデで直ったボイス機能弄るだけで作業量増大したのにADVも追加かよ >>158
ゲームの方向性を思えば、ロリ方面やエロ方面に傾くのは仕方ない部分あると思うけどね。 自分の為に自分がシコれる物しか作ってないから何も問題は無い
枯れそうなのでそっちの対策が急務 いや、評価気にしすぎるなっていうのは正論なんだが現実に数字がついて順位がつくと
じゃあもう自分だけで楽しむか、マイナスのフィードバックないところでだけ出すわって人がでるんじゃないかって話
全体として分散しちゃうのはマイナスではないかと
ユーザー間で盛り上がらんと、需要なしとみなされて中途半端なまま放り出されて次に行ってしまう気がするわけでな >>66
だね、効果音は欲しい
足音や雨風の音とか 自分の欲望に忠実に作ってるが完成する頃には若干新鮮味がなくなってる問題 >>163
個人的に思うのはやっぱユーザー層が薄いのが問題だとおもう。
例えば他のゲームでもユーザー層がある程度厚ければ、本来の人気ジャンルから外れても
自分が好きなものに当たったものにコメント付けたり、ある種のコミュやジャンル作って盛り上がれるんだけど
現状は殆どエロ目的の人ばっかで、それとは外れた作品を評価してくれる人間の絶対数が少ない。
結局創作は、自分の中だけで満足っていうのもあるけど、せっかく作ったものだからこの喜びを皆にも共有したいって
気持ちも働くから、エモクリ自体の可能性を考えればもっとユーザー数が増えてもいいと思うが。
残念ながらソフト出してるイリュ自信が、あまり広がることを望んでない節があるので現状は難しそうという感じだよな。 >>165
制作中に何度も耐え切れず抜いちゃって
製作途中なのに作ってるシーン自体に飽きてしまって別の作り始めてしまうわ 付け毛を使っているキャラにコーディネートを適用すると、
付け毛が取れて全然別な髪形になってしまうな。
ロダから適当に落としたキャラでプレイしたら驚いた。
一瞬バグで髪型がおかしくなったのかと思ったわ。 >>166
まあ公式だって1000回再生超えてるのなんてわずかだしそれも延べ回数だから1000人じゃないからなあ
現状、面白さに気づいている人が少なくて層が薄いっていうのは本当にそう 公式は数が多いけど未完成品のバックアップ代わりに上げてる人が少なくないのがな どうせキャラメイクしても薄毛キャラばっかりなんだろ?
いやツルツルのほうが好きか?
二次元キャラに毛が生えてるのが悪かよ… ツクール系なので人を選ぶのは仕方ないですが、
エロですからね。
エロのパワーは偉大。
もっとやる人が増えていいはず。 >>158>>163
公式にどうしても上げたい人は評価やランキングを望んでるわけで
非公式にはそういう需要もあるかと
望まない人間が多いならもうひとつアップローダー作ってもいいと思うけどな 他人の評価とか、好き嫌い聞いてたら、こんな趣味やってらんねえよ
評 価
| __ |
\|・∀・|/
|__|
||
それはそれとして次のターゲットの錬成が完了した。
https://yuki-portal.com/uploader/emotioncreator/1880/
ほんと無限にシコれるな、これ。 ロダの傾向としちゃこんなどころか
寧ろドメジャーなキャラきたあああ なかなかバージョンUpで良くなってる。このまま行けば神ツールに、、、
不良が改心するとすごい褒められるような気のせいかも、、 >>176
俺のエモクリ、あなたのシーン再生ソフトと化してますわ Modとか一切使ってないんだけどマップ使用パック(基本とか無料配布ってやつ)に
不明とか表示されるようになってしまったんだが
これ公式にアップできるのかな よく知らんけどMODって導入した時点で公式に上げれなくなるんじゃろ? BANされて自暴自棄にでもならない限りエモクリにMODは入れないな 評価の計算気にしてる件、何を今更としか。世の中の平均値なんて全てその問題を抱えてるのだが。
なんか言ってるのをくみ取ると、5入れたら10個分の価値があって、1入れても1個分の価値にしかならない、比較的高め高めに出る忖度を入れたシステムにしたいのだろうか…それ何の意味が?
高評価うれしーなーホクホク? ボイスのループってもしかして解除方法がない?
1ループが長いから重複してるのかと思ってたけど、そうじゃなくて解除されてなくないか?
暫定的な回避策として、しずかなループに更新しなおすしかないような……
>>186
なんかMod当てて無くても、素材がMod入りだったとか無いかな?
ちょっと心配だよね。Mod系は永久BANだから慎重になった方が良いと思う >>181
サンキュー。だが同類ならお前も作って性癖を晒せ。俺をヌかせろ。
MOD入で作ってる人間なので一応言っとくと、BepInExだけなら、割と着脱は簡単。
インスコしたBepInExってフォルダリネームしたらMODは全部外れる。
ただ、問題は、MOD読んだ状態で編集したありとあらゆるデータは、
公式にうpったら違法改造状態のデータになる恐れが常に付きまとうから、
そこの管理さえできれば、まあ共存できなくはない。
もちろんMODガン積みでも公式からのDLは全部可能。 >>140
そもそも1パート1マップではなかったけ?
部屋Aパート→部屋Bパートにすればいいと思う 評価5以外の評価されたら凹む!って気持ちも分かるけど
評価0は不当だ! っていうのは違うと思う
これって、評価を5段階制にしてるから出てくる問題なわけで。。
pixivやtwitterみたいに「いいね」ボタン1つにしちゃえばいいんじゃないかしら?
作品が気に入らない人は無評価。気に入った人だけ評価。みたいな。
「いいね」機能にも問題はあるだろうけど、上記のような不満は解消できるんじゃない? >>190
じゃあ管理人に言ってもらわんと。今アンケートとってるのは違うものっぽいし。
俺はどっちでもオーケー
ただ、しばらくすると今度は自分の数が少ないとか言い出す人が出てきそうだけどね。 レスしてる本人は非公式ロダがより良くなればという善意でやってるんだろうけど、
騒げば騒ぐほど荒らしの新たなネタになるぞ。
あまり細かいとこまで気にせず適当なところで満足しといた方が良いと思うが。 こんにちは。管理人です。
アンケートを取って、こちらにも反応はあるかとちょっと覗いていました。
評価は不要か?という選択肢は試しに追加してみましたが現状ゼロでしたので、おそらく評価システム自体は維持するかと思います。
いいねボタンに関しては、現状お気に入りボタンとの大きな差別化ができないと考えたため、アンケートの選択肢には追加しませんでした。 悪評も評のうちってな
漫画の神様ですらすべての作品がすべての人間に絶賛されてるワケじゃなし
ましてやど素人の我々の作品なんぞ推して知るべしだろ
それでも気に食わないなら、人間心理として相手のプロフィールの有無で手心が加わるってのがあるから
「低評価、絶対ダメ!」な人は個人ブログでも作ってそこに作品揚げたら、割とマジで なんだよ
本当に制度を変えるつもりで話し合ってたのか
いつもの便所の落書きかと思っていたのに
いいねボタンは新参が古参を絶対超えられなくなるから☆とは別に考えた方がいい
1年もすりゃ初期のやつが塊になって居座るようになるぞ。そこを解消できれば二択にするのは良いアイデアだ
>>126
悪かったな。君の言い分もかなり理があったよ
たしかに寝てる間に決められてしまうんだから赤IDが強すぎだな >>187
キャラもマップも自分で作ったから特別な素材は何もないし
奇妙なことには登録してるマップをいったん全部削除しても不明と残ったままという…
昨日の作成途中データは不明がついてないからどっかの作業でシーンデータがバグったのかなあ >>196
昨日から作っていたのなら結構な労力のロスだと思うけど、
公式に上げた場合の永久BANが怖すぎるので、
(あくまで自分ならだが)前回アップロードデータからやり直した方が無難かも
非公式なら気にしなくて上げれば良いと思うが >>192
そうだね。やけに気にしてる人を満額回答するシステムなんかなさそう。
>>193
お疲れ様です。既に色々ありましたね。
そもそも既に公式よりよくできてるシステムだと思うので、後は手間とモチベーションで決めていただければと思います。 >>196
思い当たる節が全くないなら、
画像つけて運営にメールした方がよくね? 不明のマップあってこれ絶対なんかやってるやろって思ってたけど
そうじゃ無かったんだな、マップが悪さしてるわけでもないのか >>193
お疲れ様です。
WordPressなんだそうで。
やっぱfunctions.phpも弄ったり?
あれ結構面倒ですよね。
あとレンタルサーバでしょうけど、
負荷関係の不満はスレでも上がってないと思いますので
大丈夫そうですね。
公式、非公式ともにアップしたことないですが、
いつかお世話になるかもしれません。 >>189
具体的に言うとマップ作るのめんどくさかったからカラオケを風俗の待合に見立てて、
お待たせしました→廊下で対面
てのやったら、プレイで廊下の壁が表示されない
パート分けても同様だったから、ひょっとしてあの部分は表示されない仕様なのか?
マップ作るのメンドくせ― >>202
プリセットのマップは床や壁が近すぎると上手く表示されない、ってのが前に出てたかな
作ってる物にもよるがマップ編集で同じ所に遮蔽の同じ床やら壁やら設置すれば、多少は楽に修正できるけども シーン再生の時の精液クリア機能欲しい、欲しくない? うーん作業やり直すか、一番しんどいポーズは保存して移せるし… >>202
今は、廊下系のマップを作ってくれるマップ職人がいるから
廊下とか道路とかのワードでマップを探してよさそうなのを借りてくれば
それでも、遮蔽のチェック外すのは自分でやらないとダメだけど >>202
プリセットマップでは近づくと表示されなくなる壁とかあるね
編集中は表示されてるけどプレイではされないやつ
アングル変えるか自分で壁仕込もう >>198
>>201
ありがとうございます。
正直サイトづくりはほぼ素人の状態からの開始でしたので、公式より良くできるとまで言っていただけるのは嬉しい限り。
functions.phpに関しては、ある程度の複雑さがあるといじらざる終えませんでしたね。phpも全くわからなかったので、勉強しながらかなり苦戦しました。 ポーズ編集で中心点ON,OFFのアイコンってあれなんなの? 評価議論は腐るほど見て来たが、意見は大体以下ね
・恣意的ムーブメントが有る
・極端な点しか付けない奴が居るから弾け
・集計が単純すぎて参考にならない。平均出すとかもっと弄れ
・望まない作者に配慮しろ
・コミュの組織票が有利過ぎる
・自演や荒らしだらけで信用出来ない
んで、みんなああしろこうしろいう訳だが、究極、言いたい事は
「あれが評価されない(される)のは俺が納得できない」っていう我儘
このスレでさぁ、ああいう不毛な事に時間を費やすのは止めにしようや ポーズ編集のIKFKって複数選択できたんか…
IKで足以外全部選択すればしゃがみとか一瞬で作れるやんけ… >>211
俺も削除、BAN、規制、評価がらみの書き込みは
どうも荒れ気味で好きになれない。
ある程度yukiさんのサイトが吸収してくれてるから、
ありがたいと思うよ。
上記以外の話題ではスレの雰囲気すごく良いし。 今見たら投稿フォームに要望書けるようになってたので、そこに書くといいかも
仕事じゃないので、管理人ちゃんが好きに決めればいいと思うよ!
ちなみに僕は下みたいな要望してみた
(変えるのも手間だと思うので)現状で良い
・可能ならその作品の星の評価内訳が表示されてたら嬉しいです
平均から外れている評価が入っていると、一目でわかるから
例)平均星4 評価数4の作品
星5 3
星4 0
星3 0
星2 0
星1 1 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています