エモーション・クリエイターズ Part1【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
SSDやM.2使わずに遅いHDD使ってるとか無いよな?
あとサンプルは1MB無い容量だしアップされているのは10MB以上がざら
PCスペックがギリギリの人には向かないゲームだぞ 非公式のはたまに俺もなる
俺の場合ダウンロードし直したらいけた
多分環境が悪い システムディスクにインストールしなおしたら読み込めるようになった
すまん笑 ハプニングバー潜入のやつ凄い俺の妄想抜きポイントバッチリなんだが
オッサンが狙っとったじゃあといきなり入れるシーンから
興奮してはじまったって感じなのに
そこで終わる
まあ、この
ゲームの限界だね
それからを妄想して結局プレホで抜いたわ ai少女英語になってんだけど。どうやって日本語にできますか? > 67 名無しさん@ピンキー 2019/05/03(金) 16:17:55 ID:
> エディタでシーンデータを開いて『89 50 4E 47 0D 0A 1A 0A』で検索
これのおかげでシーンデータからキャラ抽出できた、感謝
PNGって文字っぽい『89 50 4E 47 0D 0A 1A 0A』で切り抜いて
文字列をバイナリデータに変換するフリーソフト使ったらできた
それでコイカツのキャラデータに変換しようとするとエラー出たので
エモクリのキャラ作成で一回セーブすると通った シーンデータ
89 50 4E 47 0D 0A 1A 0A
キャラデーター
89 50 4E 47 0D 0A 1A 0A
次のキャラデーター
って感じだった
89 50 4E 47 0D 0A 1A 0A
キャラデーター
を切り抜いてTxtBinCnvってフリーソフトで変換してPNG拡張子つける感じ
ただ、バイナリエディタがもう古いのしかなくてWIN10だとまともに動かなかったり >>836
マジ?
じゃあちょっと探してみるよ
ありがとう そういやエモクリってHF1.1で止まったままなんか? むこうは毎日、こっちなら1週間も今暴れてる荒らしNGできるのよね なんかずっと一人で喋ってるのがいたから避難してきた どっちでもいいけどさぁ
IPで住所とか笑わせること言わないで あのキチガイ携帯回線とかも駆使してるから正直ワッチョイついても自制はしないんじゃねぇかなとは思うけど
コイカツスレで暴れたときはワッチョイの仕様知らずにアヘ顔で自演してたしあぶり出しぐらいはできるかもな 確かに
>>1とテンプレの更新は注意したほうがいいかもね 非公式推奨のMODセットを使った軽めのイベントやりたいな ちなみにMOD人口どれくらいなんだろうね。
非公式でほんの少し、数人だけ見かけるけど。 エモクリはMOD入れると互換性なくなるけど、喪外しとワイスラまでは結構入れてる人がいると思う
とりあえず非公式管理人さんが標準化したから導入しやすくなったんじゃない? 流れ早くなったと思ったらだいぶ前にワッチョイありなしで分裂したのに結局こっちに来たのね >>854
ほんと数人程度やろ
MODが普及すれば表現の幅が増えて
またもう少し遊べると思うんやが >>856
>>858
そんな感じだよなぁ。俺も公式閉じたら入れるかな。
でもSSでなら見てみたいとも思う。 いうてもロリコンじゃない人とかシナリオADV重視の人にとってはあんまり意味ないよな おれはエモクリのMODは興味ねぇかな
公式終わる前にやめてそうというかその頃にはここに来なくなってそうな気もするけど エモクリmodで髪・衣装のmodって現状どんなのあるの?
バニラのままのエモクリで版権作ると髪衣装が無さすぎてつらい 髪はバグってそのまま使うと色おかしくなるけど
服はコイカツの全部そのまま使える あとmodいれても
エモクリのフォルダにあるwinhttp.dllをリネームなり退避なりして読み込ませなければ
完全バニラ状態で起動するので、mod環境で作ったデータもその状態で一度保存しなおせば
公式に上げても大丈夫、それで公式にシーン上げてるけど削除されてない
さっさとmodいれてok MOD入れてマンネリ化しつつある制作環境が変われば良い刺激になって
新しいアイデアとか生まれそうじゃない?
それにADV重視なら脇役として子供キャラが起用できる事になるし mod使ったネタはmod入れてない人には通用しないから誰も入れないんだ modは入れたいけど見る側に制限がかかっちゃうから中々入れる決心がつかない
ちなみにここだと面白かったシーンの感想を好きに話しても大丈夫かな?
前々から好きなシーンの感想を緩く言いたかったんだ。むこうだと作者の自演だとか言われて
中々言いづらかった いやいや、ユリちゃんは自演なんかしないよ
私が何回かユリちゃん作品の感想をあげたことあるけど
それも自演って言われてたからね 「感想言いたかったんだ」といったものの語彙力に乏しいから、ロクな感想言えなかったわ
乏しい言語で書かせてもらうと、robikusさんが新作の鬼嫁出してて嬉しかったわ
あと相変わらずエモ宅が少年スポーツ漫画みたいで面白い。この作者さん部活を頑張ってた人なんかね
体験談じゃないと書けなさそうな努力エピソードがあって素直に感心する。こんな風に部活がんばったことなかったせいもあるが 管理人さんが新しくmodをまとめなおしてくれてたんだな
前にまとめてたbepinexとEC_CorePluginsだけでいいかなってわりと思ってたけど samansa氏やわに氏あたりがHパートの親子付け箇所増やせるMOD使い出したらやべーことになりそうだけど
あれって見る分にはMOD入れてなくても大丈夫なの? パート数上限突破は見る分には問題ないとか書いてたからいけるんかなと思ったんだがダメなんか
付け毛キャラもハゲになるだろうし、見てもらえてナンボのエモクリはMODと相性悪いな 表現幅がひろがるから是非入れたいんだけど、見せられないっていうのはもどかしいところ
エモクリ公開じゃなくてSSギャラリー公開なら弊害はないんだけどADV限定になっちゃうからね ロビカス氏新作はヒネり無しの直球作品やったね
キャラ造形、ポージングがかわいいのと構図とかはやっぱうまいなと思った
ADVのH苦心したみたいだけどまた知的なアイデア作品今回みたいなエロ乗っけて作ってほしい
アイデア作品はdanny氏の独壇場になっとるから違ったのも見たい
エモ卓は相変わらず面白かった
これ終わりまでいけるんか?と思ったけどリリース間隔はほぼキッチリ月イチで来てるんやね
ちゃんと計算してんだなと思った。いずれにせよ長すぎると先にユーザーがいなくなってしまいそうだが エモ卓はほんと異色だね
エモクリだけでやる意味が分からない
もっと客の多そうなところで発表すれば良いのに
否定的な意味じゃないよ いうて絵がかけない人のアドベンチャーツクールとしては
エモクリが手軽さで一番じゃないの
他にあるなら俺もそっち行きたいわ >>879
設定がオマージュバリバリだからねぇ
商業で売れる的なレスも過去にあったが金とったらさすがに怒られる
面白いから俺は気にしないけど広いとこにもってくような作品ではないわな オマージュなんてあったっけかと思ったが
そういやコイカツのガクエン設定だったんだっけ なんだか急に活気なくなってしまったな
これが本来なんだろうか
年の瀬だし 年末年始が休みの人でも帰省やら何やらで時間取れるとは限らんしな
毎日コツコツやれるタイプの人はつよい 公式アプデ終了以降でスレで活気があったのって
イベント関係かレス合戦ぐらいしかなかった気がする いつまでも自演だなんだの言い合ってるのは恵まれてると思えないかな 自演とかって騒ぎって百合ちゃん関連だけだよね
あんな茶番わざわざ槍玉に挙げる意味すらわからンゴ ようやく落ち着いてものが言える雰囲気になった感
これくらいでいいんだよ スレ見てて思うのはやっぱ人によって好みって違うんやなって
samansa氏わに氏って名前だけスレでちらちら出てくるから知ってたが実際やってみたけど全く感じる部分なかった
自分や自分の好きな作者さんも人から見たらそうなんやなって
急速に冷めてしまった 公式の評価ももう意味なんてないのはわかってる
それでも評価がどんどん下がってくの見るとがっかりするよ 自演っていうか、特定人物が独り言延々と言ってるだけだったかと
それだけならいいんだけど自分に合わない話になると騒ぎ立てるからな… 自演はしらんけど一人だけ名前出る頻度高過ぎではあったな
それだけ突出して面白いかというと別にそんなこともなく 面白さとは別に、感想を書きやすい、思いつきやすいジャンルってあると思う
例えばギャグ系だと突込み的な感想を書きやすいというか
自分の場合、ギャグやお話系の作品は感想を書きやすい
システムの仕組みを上手く使った系の作品は余り感想が書けない。面白いとは思うが上手く表現する言葉が浮かばないというか エロ系でもADVでストーリーがあって
ある程度登場人物の掘り下げがあるとコメントしやすいし個人的にも好き
最近だとオレカノ催ビッチ-前編-が良い感じだった >>898
俺の書いた特定の人物ってのは、名前のあがる作者じゃなくて、IDコロコロ変えて書き込んでる人の事ね。 何もやってないのにIDが変わった上にワッチョイがニククエになってる
なんだこれ。焼肉の話題を出していたことになにか関係が 29日の午後って強制的にニクになるのか
IDもNIKUになってるわ。なんなの 周りが肉を頼む中、私は静かにたまねぎとにんにくを焼くのであった。 年末年始はエモクリの話題はお休みや
おまえら良いお年を 作者の皆さんは年賀状SSとか密かに作ってたりするんかな
え? しない? ワッチョイなしの方で評価の話になってたからちょっと見に行ったら
せんぱいこうはい4ないんやな いま見に行ったらコメントに"ふたなりしか出ません"って書いてあったけど
確か出した当時はこういう注意書きが無くて、それで評価低くなってんやなぁって記憶があるが...記憶違いかな? あれアイキャッチで重くなるのが本末転倒で勿体ないなーてのが当時の感想だわ ちゅうか先輩後輩以外なくなってるね
非公式にあるからいいのかもしれんけど アイキャッチ以外も全体的に重たかったり何かの続編みたいなノリだったり
減点要素で4とか3とかつけられたりしてそう しかし、ゆりちゃん作品は話題性があるのは間違いないな
はよ新作だして エモクリって、りあまんちんあるの?
ヒットしないんだけど。 そういえば非公式推奨MOD入れたら喪が復活したぞ
確認したらセットに喪外しは入ってないから、これから導入する人は注意した方がいいね
直すのは簡単だけど ユリちゃんはキャラや台詞が個性的で面白いよね
分かりやすい面白さだから話題にもなり易いんだと思う レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。