>>538
11月17日の発言
たとえば国家の意志決定の事例として大戦に焦点を当てた名著『失敗の本質』をまず読んで欲しい。

思索アカのほうの発言
今時「この本は読んでいなければならない」やら「読んでいないことに呆れる」とか抜かす知識人など絶対に信用しない方がいいし、本当に、本当に、呆れる。
書籍知識がすでにとてつもないクラスター化している事に自覚がないのか、自分のテリトリーを墨守しているのか知らんが、キモイ。マジでキモイ!

この二つの発言は矛盾しているよう私には感じるのですが
書籍知識がとてつもないクラスター化しているとか言っておいて『失敗の本質』をまず読んでほしいとかいうのはおかしいのでは?

あと、人を批判する前に自分の読解力を磨けよとか言うけど、
私に読解力がなかったとしても読解力がなきゃ人の批判をしちゃいけないというのはよくないと思います。
それは言論の自由の侵害だと思う。