処女はお姉さまに恋してる 第179話 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
. _ _ . _ _
. '´/ `´ ヾ . '´/ ^^ ヽ
! ((リ从リ)) . i 〈リソ从)〉
ノリ(|l゚ ー゚ノl|、 . |l(|i゚ ー゚ノi|
'《((/」夭)〉)》 ノノく」夭i〉ヽ
`` /` ´|' ' '((( /` ´| )))
`iテテ' . `iテテ'
「処女はお姉さまに恋してる 3つのきら星(トリンクル☆スターズ)」
2018年2月23日(金)より発売中 定価9,800円(税別)
ここはキャラメルBOXより発売の『処女はお姉さまに恋してる』シリーズを語るスレです
・「処女はお姉さまに恋してる 1・2パック」2018年1月26日(金)より発売中 定価3,800円(税別)
・「やるきばこ(復刻版)」定価5,040円(税込)[中古にてお求めください]
・「やるきばこ2 〜エピソードV:やるきねこの逆襲〜」定価8,190円(税込)[中古にてお求めください]
・ドラマCD「晩夏の秋桜 初秋の茉莉花」(なつのコスモス あきのまつりか)定価2,940円(税込)[中古にてお求めください]
・小説「乙女はお姉さまに恋してる〜櫻の園のエトワール〜」(ファミ通文庫) 定価672円(税込) [中古にてお求めください]
・Audio Drama CD「処女はお姉さまに恋してる 櫻の園のエトワール」定価3,150円(税込)[中古にてお求めください]
・小説「乙女はお姉さまに恋してる2」シリーズ全五巻(GA文庫) 定価各672円(税込)[電子書籍版、または中古にてお求めください]
・メーカー公式
http://www.caramel-box.com/
・処女はお姉さまに恋してるTOP
http://www.caramel-box.com/products/otoboku/index.html
・処女はお姉さまに恋してる 2人のエルダー・TOP
http://www.caramel-box.com/products/otoboku2/index.html
・処女はお姉さまに恋してる 1・2パック TOP
http://www.caramel-box.com/products/otoboku1and2/index.html
・処女はお姉さまに恋してる 3つのきら星TOP
http://www.caramel-box.com/products/otoboku3/index.html
・前スレ 処女はお姉さまに恋してる 第178話 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1526053352/
関連スレ等は>>2-6あたりを参照、テンプレは>>12まであります。 そうだそうだ!>>337ちゃんのばーか!
それはそうと初音と優雨もクリスマスパーティー来て欲しかったなあPSP版 vita版は一番好きなうたちゃんルートがないのが悲しい 改変の痕跡が残っていて不自然な箇所がいくつかありますね
>>339
千歳さんとあの2人の絡みは書いてほしかった 3は元値高すぎ
クオリティは最も低いんだから1/4でええわ 投資よ
業界が不況なんだから
次のシリーズ出してもらうために買ったわ そもそも2の時点で次は出さないって言ってたんだよなぁ
それをキャラ箱が出してってお願いしたのがあれなわけで フルボイスとシナリオ整合性修正、CG大幅追加やってあのプライスだろ 恋楯みたいなリメイクは無理か せめてPSP版をPCに逆移植をだな あー、たぬきルートのえちシーンとか確かに見てみたい 正直優雨とかに手を出す千早ちゃんは見たくないなぁ
それ以前に香織理さんが外れちゃうのは許容できぬ 確かに優雨とのエロシーンなんて見たくないな
それよりコンシューマー向けにアレンジされた香織理さんと雅楽乃がどんな風になるか見てみたい 雅楽乃は雪の絡みがあるから特に変わりなし
香織理さんは射干玉の姫がないから終始頼れるお姉さんなってるね
そこら辺削られてるから千早を見逃した真意は分からないまま
史はヒロイン継続だから最終話前の構成変わらなくてサブキャラを何でこのタイミングで掘り下げるのってなるくらいかな ようやく3はじめたて今水泳部の人助けのあたりだが、
めちゃくちゃ丁寧で面白いではないか・・・
この雰囲気、1や2をやってたころを思い出す。
しかも主人公が過去作の2人ともまた違ったタイプで好きだわぁ くじゃく会が「孔雀」ではないとか
会の名前の由来とか、ほかにも色々ありすぎるのだが
このライターよくもまぁこんな自然にみえるテキスト書けると思うわ。 うん、まあエルダー選出のあたりまでは面白いよ
個別ルートを一通り終えてからの感想に期待 カチャカチャカチャッターンまでは文句なかったからな 体験版でやれるところを過ぎると主人公がパートボイスになるから、
今のうちに主人公ボイスだけオフにしておくと違和感なくていいかも 資金が尽きて開発途中で発売しちゃった感じなのが残念 体験版までは素晴らしい
ホントそこがピーク
当時は1、2で味わった思い出がまた味わえると思ったもんさ。。。 でも2で終わりだと思ってたから出ただけでもありがたかったよ。
またゲームの記憶が薄れてきたらやるんだ…… やはり分割エロゲはDLで出すべきだなぁ
完全版は完全受注生産でパッケージ販売でよくね
マジ恋Aシリーズみたいな感じでいいと思うの エロゲのやりすぎで頭おかしくなった
【訂正】
やはりエロゲはDL方式で分割販売にすべき 最近2の小説があるのを知ったからwiki見たら薫子はともかく雅楽乃と香織理のPC組って意外と優遇されてるんだなあと思った
とりあえず官能小説の方の香織理編ポチったけどこういう時すぐ読めるのは良い時代になったものだ
あと調べてる内に優雨の未収録CG見つけたから貼っとくね
https://imgur.com/Um7f2Ap 桜の園のエトワールも良かったわ
1と2を繋ぐ時間軸、エピソードで、2の序盤が新鮮に感じる >>367
これ反転させたら1の奏CGそっくりなんじゃ 今からじゃまずフルボイスとシナリオ修正、CG追加の追加ディスクからやらんとな
ちゃんとやる保証があるなら金積むよ
4とか言い出したら知らん エロゲのCFはなぁ
どこもあまりいい結末にはなってないから クラウドファイディング一覧
コロナ云々~
コロナ云々~
コロナ云々~
処女はお姉さまに恋してる3 フルボイス~
コロナ云々~
( ゚д゚) 3の小説出るのね今知った
1冊完結で6月12日発売400ページ 薫子のHシーン2戦目が女同士で絡んでるようにしか見えない 1冊だと体験版部分だけになって丁度よさそうな気がしてきた >>367
未収録CGでは優雨に手を出していた千早だが大人の都合で揉み消され無かったことに
3も小説で事実上の完結かなあ 中途半端な完成度で終わってしまって勿体無い気が >>356はその後、3の全ルートをクリアしたのだろうか する前に飽きちゃったんじゃね?
未読もスキップとかバグのおかげであれなんかおかしくね?なんで正体ばれとんの?ってなったりしてそれまでのクオリティへの違和感が一気にきて冷めた自分 メイト行ったけど小説無かった・・・
しょうがないからamazonでポチったから
読めるのは明日以降か 小説版を半分くらいまで読んだ
このスレには特に感想とか投下されてないのね 読み終わった人の感想次第で買うかどうか考えるつもり>小説版 おとボク3のノベライズ読感
まず言えるのはおとボク2のGA文庫版並のクオリティとボリュームを期待してはいけないこと
・美玲衣ルート準拠
基本的にPC版と同じ流れだが時系列の変更や美玲衣に華を持たせるような加筆有り
あとがきにもあるが美玲衣の家族関係の設定が一部変更あり(母親がクズ化)
個人的に2億円救出劇のくだりはノベライズのほうが好き
・全編を文庫本1冊に収めるのは流石に無謀で色々と犠牲になってる
日常シーンはばっさり省略して圧縮されて地の文でサラリと流されることが多い
一方で聖歌部の百合話はバッチリ収めててそこはなんというかプライドと意地を感じた
・キャラの希薄化も凄まじい
密&織女&美玲衣で大体話が進行する
美海と鏡子を除いたキミリア館関係者はほぼモブ同然
茉理は途中でフェードアウト
月子は登場人物欄にいるものの作中に一度も出ない
紫苑先生や学園長代理に至っては影も形もない
・のり太挿し絵は新規書き下ろし
正直これだけでも買う価値はあるかもしれん
何にせよ3のノベライズが出たこと自体が奇跡だから1ファンとしては喜ばしいことだよ 小説そういえば紫苑先生とか睦月さんいなかったね
言われるまで忘れてたかも
新聞部関係もばっさり無いし
学校に呼び戻す所とか救出する所の流れが
ノベライズでちょっと変わってたのが良い変更だった
美玲衣さんの価値も未来の旦那様込みで二億から八億になってたしw
美玲衣さん好きな自分としては買って満足だった 美玲衣ルート準拠かあ
鏡子さんルートの粗をきっちり小説で修正してるのなら読んでみたい気もするけど
今回のが相応に売れてくれないとそういうのは期待できないかな 3の紫苑先生はなんのためにいたんだろう、いる意味なかった… 緋紗子先生みたいに夏休みにやってしまえばよかったのに まだ7章の途中だけど感想は大体>>394と同じ
主要3人以外はマジでモブってくらい出てこなくて
途中で花ちゃんが出てきたときに「あれ?書籍版で登場シーンあった?」ってくらい印象がない
ゲーム版やってるからキャラのイメージつかめてるけど書籍単体で見たら「これ誰だっけ」ってなりやすいと思う
新聞部の人はちょろっと登場はするものの、体験版終了時の例のくだりは完全になくなってる。
キーホルダーが金銀銅のプレートの時のやり取りはある。
あと当然だけど美玲衣ルートに準拠って言ってもちゃんと美玲衣に男バレはする。 瑞穂ちゃん→女装という罪深い業を広めた神
千早→お嬢様として完璧すぎてそのまま女性として生きた方が大成しそう
密さま→秋刀魚のピリ辛煮のレシピはよ
2年ぶりに3やったけどほんともったいないなぁ
2-3人削ってクオリティ上げれば2や1ほどではなくとも酷評はされんかったろうに 削るにももう書いちゃったシナリオの書き直しが発生するからそれはそれで作業が増えるんじゃないかなあ
その結果が薄味のまま出しちゃったのが3 2→1→3の順でプレイしたってのもあるだろうけど、
千早ちゃんが一番感情移入できたなあ
親の敷いたレールを走らされるのを強制されて、世間を斜に構えて見るようになったとことか
自分の若い頃に重なる部分があったりして
瑞穂は声がダメだった
密は・・・まああれだ、うん 主人公の感想か微妙なところはあるけど
1は2に比べるとシナリオ量が少ないんだけどその分インパクトの強いイベントやヨダ絵で印象が強い
2はシナリオの中身がしっかりしてるし薫子を助けに行ったりと主体性も感じられて高評価
3はシナリオが薄味なのもあるけど作中で触れられてるように密自身が主体性が弱いのも手伝って印象が薄い
って感想 (強引にやったら後で掘り起こして訴えて騒ぐのがマスゴミ) 瑞穂:凄い人ではあるけど意外と印象に残らずヒロインたちに意識が向いてた…真っ当にギャルゲー主人公してる
千早:物事に対する考察や心情の描写が多くて感情移入し易かった、あと各生徒のあしらい方が豊富で飽きない
密:最初にやった美玲衣ルートで解決にほとんど何もやってないのにガッカリした記憶が強い 強引に後で掘り起こさせられて…?
ふむ、よくわからんが緋紗子先生の件か 主人公の中で一番身長が高いのに垂れ目で童顔な瑞穂ちゃん可愛い
2と3はつり目でも可愛いけどね 2のパッケージ画像見せられてどっちが好きか聞かれて選ぶぐらい
ちーちゃんはドストライクだった。 千早お姉さまは想像できる範疇に留まってるから
瑞穂ちゃんは立場とか含めてオーバースペックすぎてね
密は地声と作った声違いすぎひん?その道で生きてけるやろ 2は二人のエルダーとしては若干失敗なのと薫子ルートや千早の家のことは小説読まんと完結しない点を除けば面白い 連休期間中に久しぶりにアニメの方を見直した
もともとアニメ1作目を見たのがきっかけでゲームをやったというのもあるかもだけど、
1はきちんと原作リスペクトで作られてるなあと感じた
2はどうしてああなった・・・ >>419
2はアニメ化していない!
断じてない!
silverLINKどうしてああなった あややのブチ切れを知らん世代か
まぁアニメ自体は悪い出来やなかったんだがなぁああいうの聞いちゃうとなぁ 声優交代+OVAで非の打ち所しかないぐらいくそだった。
個人的にアニメ化の最低限のルールを破りやがった。 1はいいっしょ…声替えられたし話を詰め込むため早口で雑になってたから好きじゃないけど
当時のエロゲのアニメ化の中では十分まともだったんだし
2のアニメは存在自体が謎すぎて、あれいったいなんだったんだろう感が ゲームは忘れた頃に何度もやりたい作品
アニメは一度見たあと1ですら存在忘れてた 青山ゆかりが珍しくツンデレ以外でハマリ役だったのにもったいなかったよなぁ 2のアニメは出会いの部分を端折るならフェンシングとか演奏会なんてオリジナルやらずに時系列無視してアニメにしやすい箇所を抜き出せばよかったのに 2アニメ化決定バナーのtvanimeと言う文字列を見て期待に胸を膨らませていたあの時が懐かしい >>422
アニメ化に伴って声優を全交代させたんだが
オーディションしたけどいつもの出来レースで完全新人の子がいてその子だけでも変えてくれないかって提案するも却下され
原作側の意見なんて何一つ通らないこんなのは乙ボクじゃないとブチ切れた
CS版ってアニメ化すれば大体そのキャストでやるけど今作がCS版とアニメで声違うのはそれが理由
だから2のアニメ化聞いた時はよーヤル気なったわって思った なるほど1の時点でそういうことがあったのか・・・
事情を知らなかったので「割と頑張って作ってるな」と思ってみてたけど
(プールのくだりと最終話除く)
それを踏まえて見たら感じ方も変わってくるなあ
2はそもそもたった3話でできる話じゃないのに何がやりたかったんだって感じだな
程よくコメディを挟むことで重い話にならないようにってのもおとボクの魅力なのに
無駄にシリアスだわ余計なエピソード追加して原作蔑ろだわ
薫子以外のヒロインはほぼエキストラみたいな扱いだわ、やっちゃアカンことてんこ盛り 角川様は当時エロゲのCS化やメディアミックスに力入れとったでな
シャッフルや乙ボクやDC2なんかはその系譜
だから予算はわりとあってクオリティもそれなりやったんや ツンデレラのオリジナルを見てみたいと思って探してたらネットの海の中にあった
アニメの13話ってそれなりにオジリナルに添って作られてたんだね おとボク1のTVアニメでキングレコードだと知って
声優全部変更になるだろうな。と、思ったな私の場合は。
1の声優変更はTVアニメだから半分許せるけど2OVAの声優変更は駄目だろう。 紫苑先生だけでは貴子さんもいないと 中の人久しぶりに新作出演だし何とかならんかのう ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています