VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手231本 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ピンキー2019/06/09(日) 05:56:49.94ID:X2XJjj6M0
■dualtail 公式サイト
http://ninetail.tk/
http://blog.ninetail.tk
■攻略wiki
DESIRE
http://wikiwiki.2-d..../venusblood-desire-/
EMPIRE
http://wikiwiki.2-d..../venusblood-empire-/
ABYSS
http://wikiwiki.2-d....p/venusblood-abyss-/
FRONTIER
http://wikiwiki.2-d....enusblood-FRONTIER-/
GAIA
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-GAIA-/
HYPNO
http://wikiwiki.2-d....p/VenusBlood-HYPNO-/
RAGNAROK
http://wikiwiki.2-d....enusBlood-RAGNAROK-/
http://wiki.wada314.jp/vbr/
BRAVE
http://venusbloodbrave.wiki.fc2.com
Lagoon
https://wikiwiki.jp/vbl/
■メーカースレ
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合44
https://phoebe.bbspi...gi/hgame/1502266428/
※前スレ
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手230本
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1558096133/
0900名無しさん@ピンキー2019/07/05(金) 16:20:18.93ID:4YJTLOTG0
VB
0901名無しさん@ピンキー2019/07/05(金) 16:23:27.44ID:4YJTLOTG0
ごめんミスった
VBのFDの次はFiが出た後になるのかな
今のところ一位から順番みたいな感じだけどそのままテリアになるのかFiにあわせてオデンとリグになるのか気になる
0903名無しさん@ピンキー2019/07/05(金) 16:30:43.72ID:X9WMP2xK0
オデン様はでかいほうが好き
チンコで泣かせたい感じがいい
0905名無しさん@ピンキー2019/07/05(金) 16:41:39.76ID:5BkwB1X60
>>902
アノーラ・シルヴィアが雌豚になったドラマCDならあるから、それで我慢しなさい
ソフマップの予約特典だったかな?
0906名無しさん@ピンキー2019/07/05(金) 17:25:58.30ID:3VtFENxo0
小オデンの幼子のようなちっちゃい身体好き
0908名無しさん@ピンキー2019/07/05(金) 18:15:51.50ID:qJ/Hywdl0
俺はメルジーニみたいなほっそりしたお腹のほうが好き
0911名無しさん@ピンキー2019/07/05(金) 18:44:38.31ID:tU6aisR30
アノーラシルヴィアは自分も見たい

キャラによっては貧より巨のほうがいいのもいるからなんともなあ
0913名無しさん@ピンキー2019/07/05(金) 19:50:10.78ID:jFNKbU70O
基本は貧がいいしヨルム巨堕ちとか絶許だけどおでん大だけはあれはあれでアリだった
エステリアもあれくらいBBA臭が薄かったら良かったのに
0914名無しさん@ピンキー2019/07/05(金) 19:51:33.42ID:gXjX9+mT0
生えて戸惑う女の子のイチモツを触手で吸引して刺激して快楽を教えてあげたい
0916名無しさん@ピンキー2019/07/05(金) 19:54:35.33ID:h5U7oGB40
ショタになった主人公を逆レという展開はとても良いものなのにあんまりVBでは見かけないのね

ブリュンヒルデ敗北Hはとてもよかったです。
0918名無しさん@ピンキー2019/07/05(金) 20:21:59.49ID:UCLiR1bV0
名前丸かぶりだからヨルムが触手化するかびくびくしたユーザも多いだろう
0919名無しさん@ピンキー2019/07/05(金) 21:24:27.26ID:NV52wezC0
Rでヨルムが巨乳になってしまったのにはびっくりした
0922名無しさん@ピンキー2019/07/06(土) 00:09:36.40ID:jGmk57UZ0
>>917
シルヴィア(アローラのすがた)
うーむ、任天堂とコラボとは出世したものだ
ところで何ポケモンなの?
0924名無しさん@ピンキー2019/07/06(土) 01:44:09.62ID:yaeufvbO0
ミリアさん…
0925名無しさん@ピンキー2019/07/06(土) 03:19:43.12ID:j4/qr9wS0
孕めオラァ!
0926名無しさん@ピンキー2019/07/06(土) 04:14:47.11ID:1SKxtxPD0
おにーはレヴィアに何を仕込んでるんだろう?
0933名無しさん@ピンキー2019/07/06(土) 09:03:56.04ID:dE2S2u8D0
>>921
ちょっといい話系だった
過去話が5000年前の話なのか1000年前なのか
描写が揺れてて気になったけどw
0934名無しさん@ピンキー2019/07/06(土) 10:00:31.27ID:ZOKY2iqg0
>虫タイプの層があつくなりそう
秋BBAのインパクトつよい
あいつはむしじめんやな
0936名無しさん@ピンキー2019/07/06(土) 10:33:23.52ID:P3fGxEdO0
虫タイプかあ
ヒロインに蟲属性ってあんまりおらんよな
0937名無しさん@ピンキー2019/07/06(土) 10:52:03.88ID:ZtEYNrfK0
狂化したりラスボスになったりで蟲付くのはいるけど
素の状態で蟲付いてるのはヘルモーゼくらいかな?
0938名無しさん@ピンキー2019/07/06(土) 10:54:50.04ID:iDiqB1R00
テュポーンはがねドラゴンふゆうでめちゃくちゃ強そうなのにポンコツ扱いされる未来しか見えない
ノーマル技しか覚えないとかAが高いのにとくしゅ技ばっかとか
0939名無しさん@ピンキー2019/07/06(土) 12:42:35.47ID:hgo8oZD80
魔持ちの主人公勢は全部むし・あくになるんですねわかります
0941名無しさん@ピンキー2019/07/06(土) 13:15:29.98ID:y0bEqC/P0
ブチィさんはひんしにとどめずブチィしちゃうからゲーム違う
0942名無しさん@ピンキー2019/07/06(土) 13:41:43.28ID:tiQRcpdN0
ジルニーはとくせいで水が4倍になるんですね分かります
0943名無しさん@ピンキー2019/07/06(土) 14:03:27.84ID:JGAsEE7w0
蟲って少ないよな
次は蟲主人公が悪の旧人類を駆逐する話でよろ
0951名無しさん@ピンキー2019/07/06(土) 23:47:53.12ID:ARF1RmHs0
テュポーンをアペンドに選んだということで1位2位のメルジーレヴィアにもアペンドもしくはFD追加の可能性を深く祈ってる
0952名無しさん@ピンキー2019/07/07(日) 02:34:58.17ID:eTcpxt550
>>926
抱き枕カバー?
0953名無しさん@ピンキー2019/07/07(日) 02:55:24.44ID:gYCXjkf00
機能のポキモンの種族の話で思い出したが、
Rに出た旧四季女神は超ついてたけどFリメだと最後までつかないのかね
Fオリは超ついてる奴が片手で数えられるくらいしかいなかったが
0954名無しさん@ピンキー2019/07/07(日) 06:53:00.56ID:F5RxDKi90
Lでも味方武将で超持ってるのって魔神ザハと血ティアとエデンだけだしなあ
超追加されるのは覇王ロキと魔王ヴェズルング、あとは一部の狂ユニットくらいじゃないかな
0956名無しさん@ピンキー2019/07/07(日) 08:57:32.66ID:SKPT1s/i0
昨日のスゴ〜イデスネ!!視察団は“削る”スペシャルだったのか
0957名無しさん@ピンキー2019/07/07(日) 10:48:37.61ID:Zmsfdupn0
Lは神魔が異常耐性だから超のありがたみが大分薄れてたし・・・
0959名無しさん@ピンキー2019/07/07(日) 16:07:40.31ID:gHoKiuK20
状態異常アタッカー冬の時代
……春がそもそもあったっけ?
0961名無しさん@ピンキー2019/07/07(日) 16:44:29.97ID:38I4sOEK0
まだ耐性がおとなしかったAでは割と活躍してた記憶 それ以外はうーん
0962名無しさん@ピンキー2019/07/07(日) 16:46:53.53ID:0mbmaOmD0
敵に通るってことはそれ以上に味方に通るってことだからなぁ
敵と味方が同じシステムでやり合う以上はむずかしいよね状態異常って
0963名無しさん@ピンキー2019/07/07(日) 16:47:51.95ID:X3sEEM8z0
状態異常なんか敵が使ってきたらうざくて
こっちが使うと微妙なのは一般常識だろ
0964名無しさん@ピンキー2019/07/07(日) 16:55:56.63ID:Ljs8hIJf0
相手に毒アイテム投げて後は逃げ回ってると相手が死ぬゲームもあるから多少はね?
0965名無しさん@ピンキー2019/07/07(日) 17:19:53.33ID:Dy4LGreD0
初周なら全域複数封印があるかないかでわりと難易度変わった気がする
0966名無しさん@ピンキー2019/07/07(日) 17:21:52.80ID:R/EbJvZe0
Rは強制異常を上げれば状態異常アタッカーはけっこう活躍できたけどな
敵はあんまり強制異常してこなかった気がするし
0967名無しさん@ピンキー2019/07/07(日) 17:42:42.20ID:Jty7mTt20
状態異常は匙加減つれぇから……
毒撒いて回避あげて後は回復しておけばいいとか、ソシャゲなんかだと拘束持ち2体で交互に使ってリンチしたりザラよ
そうならないためにはやはり微妙にしておくしかない
0974名無しさん@ピンキー2019/07/07(日) 20:33:58.61ID:tq8nBKhd0
いいよ
>>2とか>>10とかの方にURL戻して下さい…ほんと気付かず前スレのそのまま持ってきてごめんなさい
攻略wikiの入れる位置気を付けて
0976名無しさん@ピンキー2019/07/07(日) 20:51:32.12ID:tq8nBKhd0
>>975
スレ立て乙ビョル
URLがきちんと元に戻って、ツイッターの件組み込めて、概ね問題なくてほっとしたよ
これで具合の悪い自分がゆっくり寝てられりゅう♪
起きて埋まってなかったらいつものやっておきます
0979名無しさん@ピンキー2019/07/07(日) 23:13:37.92ID:tEKB7Lv10
これの状態異常とかなにがあったかわからんレベル
ポケモンやロマサガあたりのRPGだとガチだが、まあSRPGならほどほどじゃないとな
0980名無しさん@ピンキー2019/07/08(月) 00:02:37.91ID:VWkXfV9Z0
毒と解除攻撃はエフェクト分かりやすいけどそれ以外はだいたいちんぷんかんぷん。
複合されたりするとさらに分からなくなる
0982名無しさん@ピンキー2019/07/08(月) 01:41:16.37ID:ivh8lfL60
ここでLだたかの超ユニ軍団相手に異常ばらまいてるSSあったが、
あれお膳立てするのにどんだけの装備が必要かと思うと…
0983名無しさん@ピンキー2019/07/08(月) 02:44:04.22ID:S69rB8f20
虹の毒撃 毒化・呪い・麻痺・攻撃削減・防御削減・速度削減・知力削減を持つ攻撃。
0984名無しさん@ピンキー2019/07/08(月) 02:44:24.86ID:S69rB8f20
毒化攻撃 攻撃した敵にスキル性能値の数だけ毒性値を与える。累計毒性最大値50。
0985名無しさん@ピンキー2019/07/08(月) 02:44:43.85ID:S69rB8f20
麻痺攻撃 攻撃した敵にスキル性能値分の麻痺値を与える。麻痺値が2になると、1回行動不能。
0986名無しさん@ピンキー2019/07/08(月) 02:45:01.66ID:S69rB8f20
呪の一撃 攻撃した敵にHP回復妨害の呪いを付与。種族「神・超」には効かない。
0987名無しさん@ピンキー2019/07/08(月) 02:45:23.21ID:S69rB8f20
魅了攻撃 対象にダメージを与えた場合、対象の敵を魅了状態にする。味方を攻撃。
0988名無しさん@ピンキー2019/07/08(月) 02:45:43.43ID:S69rB8f20
封印攻撃 対象にダメージを与えた場合、継続ダメージスキル、回復スキル効果を封印。
0989名無しさん@ピンキー2019/07/08(月) 02:46:03.58ID:S69rB8f20
解除攻撃 攻撃した敵に解除効果を与える。全てのパラメータ上昇効果が無効化される。
0990名無しさん@ピンキー2019/07/08(月) 02:46:23.13ID:S69rB8f20
攻撃削減 対象の攻撃を性能値の数だけ減少させる。能力値の最低は1。
0991名無しさん@ピンキー2019/07/08(月) 02:46:44.75ID:S69rB8f20
防御削減 対象の防御を性能値の数だけ減少させる。能力値の最低は1。
0992名無しさん@ピンキー2019/07/08(月) 02:47:02.41ID:S69rB8f20
速度削減 対象の速度を性能値の数だけ減少させる。能力値の最低は1。
0993名無しさん@ピンキー2019/07/08(月) 02:47:23.02ID:S69rB8f20
知力削減 対象の知力を性能値の数だけ減少させる。能力値の最低は1。
0994名無しさん@ピンキー2019/07/08(月) 02:47:43.05ID:S69rB8f20
吸血攻撃 対象にダメージを与えた際に、自身のHPを現在HPのスキル%分回復。
0995名無しさん@ピンキー2019/07/08(月) 02:48:01.12ID:S69rB8f20
凍結攻撃 攻撃時スキル値%で凍結(継続ダメージ&35%行動阻害)2R付与。「氷・超」に無効。
0996名無しさん@ピンキー2019/07/08(月) 02:48:21.12ID:S69rB8f20
停止攻撃 攻撃時スキル値%で停止(50%で行動阻害)2R付与。超越種族にも有効。
0997名無しさん@ピンキー2019/07/08(月) 02:48:40.48ID:S69rB8f20
挑発行為 ターゲットしている敵の専守防衛を無効化する。能動的なターゲットのみ。
0998名無しさん@ピンキー2019/07/08(月) 02:49:00.51ID:S69rB8f20
複数異常 複数攻撃と状態異常を同時に持つ場合、追加対象にも異常効果が発揮。
0999名無しさん@ピンキー2019/07/08(月) 02:49:18.46ID:S69rB8f20
反撃異常 反撃した際に、保持している状態異常攻撃が可能となる。
1000名無しさん@ピンキー2019/07/08(月) 02:49:34.71ID:S69rB8f20
強制異常 攻撃時、異常耐性や各種治療効果を確率で無視。魅了・封印・吸血は対象外。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況