戦極姫・三極姫・雀極姫・天極姫・戦御村正シリーズ総合187ターン目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2019/06/09(日) 12:14:54.80ID:4Kya3z4L0
凸凸凸 戦極姫シリーズ (4以降) 公式サイト 凸凸凸
■戦極姫7 (PC)          http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku7/
□戦極姫7 遊戯強化版壱    http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku7_pk/
□戦極姫7 遊戯強化版弐    http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku7_pk2/
■戦極姫6 (PC)          http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku6/
□戦極姫6 遊戯強化版壱    http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku6_pk/
□戦極姫6 遊戯強化版弐    http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku6_pk2/
■戦極姫5 (PC)          http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku5/
□戦極姫5 遊戯強化版壱    http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku5_pk/
□戦極姫5 遊戯強化版弐    http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku5_pk2/
■戦極姫4 (PC)          http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku4/
□戦極姫4 遊戯強化版壱    http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku4_pk/
□戦極姫4 遊戯強化版弐    http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku4_pk2/

凸凸凸 三極姫シリーズ最新作 公式サイト 凸凸凸
■三極姫5 (PC)  http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sangoku5/

凸凸凸 他関係新作公式サイト 凸凸凸
■天極姫2 (PC)                  http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/tengoku2/
■大戦御村正 魔人覚醒(PC)       http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/daisengomuramasa/
■戦御村正 剣の凱歌DX(PC)       http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengomuramasa_dx/
□戦御村正 剣の凱歌DX 遊戯強化版 http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengomuramasa_dx_pk/

■前スレ
戦極姫・三極姫・雀極姫・天極姫・戦御村正シリーズ総合186ターン目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1556937991/
0080名無しさん@ピンキー2019/06/11(火) 12:00:09.82ID:N5P42G/D0
おめでとう
俺ももう少しでクリアできそうだし頑張るか
やっぱ普通にやると後半のキャラは好感度稼ぐの辛そうってか足りるのか?
0081名無しさん@ピンキー2019/06/11(火) 12:09:19.24ID:pDxrsmlN0
いちおう足りるようには設計されている
ただしctrlキーおしながら逢瀬イベントをすると逢瀬画面でキャラが1人いなくなることがあるので、これが何度もおきるときつい
0082名無しさん@ピンキー2019/06/11(火) 12:14:48.93ID:A9bKvjQH0
乙おめ、引き継ぎあるのはいいね

橋破壊してドヤ顔放置してたら平気で乗り越えてきて根拠地制圧されて草
通れなくなる訳じゃないんだなぁ…
0084名無しさん@ピンキー2019/06/11(火) 15:08:32.05ID:3xPXTXev0
このゴルバルどうにかならんのか?別の原画家用意しろよ
0086名無しさん@ピンキー2019/06/11(火) 19:19:00.00ID:pDxrsmlN0
あれ…? ちょっとまった

公式HPに書いてあった「他国兵器開発」強力状態となった国の兵器を開発し生産することが可能…!

こんな要素なかったぞ
0087名無しさん@ピンキー2019/06/11(火) 19:19:57.02ID:pDxrsmlN0
生産数に限りがある特殊兵器の開発要素もないぞ…? あれ…?
0088名無しさん@ピンキー2019/06/11(火) 19:31:05.51ID:pDxrsmlN0
イベントシーンは350以上!とあるけど、
史実回想が219
桃色回想が56で合計しても300いかないぞ…

あと2つくらい食い違いがあったら有利誤認プッシュしてもいいんじゃないかな?かな?
0089名無しさん@ピンキー2019/06/11(火) 19:35:23.59ID:7nLLZhiJ0
セーブロードでしんどいし楽しいと思えなくなってきたけど不思議とクリアしたいという欲は湧いてくる
悲しいかなこんなロクにデバッグ調整もされてないゲームで
0090名無しさん@ピンキー2019/06/11(火) 19:42:44.47ID:pDxrsmlN0
残念だがほかに食い違う要素はなかった…
そういえば魔人覚醒ってなんだったんだろ…
0091名無しさん@ピンキー2019/06/11(火) 20:08:55.59ID:p89+XmMQ0
開発ツリーはまだ弄りそうだのう
いつ終わるか知らんが
0092名無しさん@ピンキー2019/06/11(火) 20:10:20.11ID:p89+XmMQ0
そういや、今回は限定版に開発経路図ついてなかったんかな
0093名無しさん@ピンキー2019/06/11(火) 20:14:19.26ID:a++nEumG0
戦艦とか空母に経験値ゲージついてんな
水上機と艦上戦闘機ルートはここからか?
0094名無しさん@ピンキー2019/06/11(火) 20:17:22.51ID:3xPXTXev0
1.02のアプデ内容に簡易空港書いてあるけど工作車で作れるようになったの?
0095名無しさん@ピンキー2019/06/11(火) 20:20:06.18ID:p89+XmMQ0
船についてるゲージは多分元ゲーのシステムがそのまま残ってるんだとおもうw
試しに育ててみてもいいが何にもないだろうなあ おそらく
0096名無しさん@ピンキー2019/06/11(火) 20:33:00.39ID:a++nEumG0
蒼龍と飛龍でゲージ共通だったから多分ゼロ戦
金剛とかに付いてるのが多分水偵
0097名無しさん@ピンキー2019/06/11(火) 20:35:06.27ID:p89+XmMQ0
ほほ?
上陸MAP砲撃で育てられるとこまでやってみようかしら
0099名無しさん@ピンキー2019/06/11(火) 20:38:02.61ID:nlEnwtUJ0
>>90
魔神覚醒ってサブタイトルに入れたけど魔神要素入れられなかったから
冒頭のエピソードで2050年の真田が魔神に覚醒するみたいな感じにしといたんじゃないかな
0100名無しさん@ピンキー2019/06/11(火) 20:40:58.77ID:p89+XmMQ0
ネタバレだからスルーしたが







真なるワイズマンの事だと思うぞ
0106名無しさん@ピンキー2019/06/11(火) 22:37:45.87ID:p89+XmMQ0
蒼龍MAXにしてみたが特になし
一応空母も艦載機のせて転がしてると経験が入る
0107名無しさん@ピンキー2019/06/11(火) 22:57:48.24ID:n28Fd7Ps0
ちょこっとセーブデータを弄って全兵器の経験値を上げてみたら、一応画面に表示されてる機体は全部開発可能にはなった
封印されてるわけじゃなくて経験値が入らないから開発できない可能性が高い
まあ一部の兵器はbmpが未実装みたいで、選択しようとすると落ちるけど
0110名無しさん@ピンキー2019/06/12(水) 01:10:50.32ID:xM4mk6Dt0
スキルの使い方が分からないんだけど激昂ってどうやって使うの?
韋駄天とか機能していないしもしかしてスキル実装し忘れたのか
0111名無しさん@ピンキー2019/06/12(水) 01:14:36.58ID:okNpf2Hk0
戦闘画面で武器選択するところに赤い激昂ボタンないか?
0112名無しさん@ピンキー2019/06/12(水) 01:20:44.90ID:9H5ShX6H0
激昂って陸上以外使えなかったな
仕様かどうかはわからん
韋駄天は機能してないです
0113名無しさん@ピンキー2019/06/12(水) 02:20:43.46ID:xM4mk6Dt0
>>112
ありがとう
陸上でしか使えないとかなんて微妙なスキル
資金が表示されないから今幾らあるかわからないし
突然資金がありませんとか言われそうで怖い
0114名無しさん@ピンキー2019/06/12(水) 07:38:53.31ID:w7E+jnKS0
うには6/18で電話での問い合わせ打ち切るから、言いたいことがある人は電話で言った方がいい
とうとうクレーム自体聞かないことにしたのか?バグゲー出して問い合わせ窓口減らすのは斬新だと思いました
0115名無しさん@ピンキー2019/06/12(水) 08:25:00.71ID:U2zgvo6B0
アペンドパッチみたいなのでまとめてどうにかしてほしい修正点だよな
初代の村正があまりにもアレだったから感覚がマヒしてきてる
0116名無しさん@ピンキー2019/06/12(水) 08:32:51.38ID:hb8/UDGF0
エロゲメーカーで公式に電話番号ないとこ他にもあるけどな
0117名無しさん@ピンキー2019/06/12(水) 09:28:38.27ID:Grr9Vpw50
この手の問い合わせは電話でどうにかなるもんじゃないからね
0119名無しさん@ピンキー2019/06/12(水) 09:37:17.37ID:WNAQeGVc0
電話サポートも担当に伝えますって言われて待たされるだけだからのう
メールでゆっくりやり取りした方が楽
まあ、人手が足りなくて電話番も大変なんやろ
0120名無しさん@ピンキー2019/06/12(水) 10:07:12.78ID:xM4mk6Dt0
中天クリアしても零戦が作れないんだけどバグなのかいつか開放されるのか分からない
誰か零戦以外にも最初から載ってる屠龍、呑龍、銀河を作れた人居る?
0121名無しさん@ピンキー2019/06/12(水) 10:45:10.85ID:WNAQeGVc0
開発ツリーは次のパッチ待ち
発売後あれこれ試したが、無理だろうという結論に
多分正常に動けば初期に配備されるんだと思うぞ
0122名無しさん@ピンキー2019/06/12(水) 10:57:25.02ID:xM4mk6Dt0
>>121
ありがとう。そうか修正されるようなら金曜まで後2日だし待ってみるか。
0123名無しさん@ピンキー2019/06/12(水) 11:26:46.08ID:Yzo188hH0
ツリー左端の他の機体に比べて数値が明らかに強いし初期配置されるのかなあ
今は死んでるけど機体の生産数に制限ある予定だったみたいだし1機限定の強機体みたいな位置付けなのかな
0124名無しさん@ピンキー2019/06/12(水) 14:59:23.21ID:QcCJAn960
士官のレベル全然上がらないんだが、夜間ひたすらフルボッコにされればいいんか?
0126名無しさん@ピンキー2019/06/12(水) 17:22:14.64ID:ERqVGBX70
インディア洋で詰んだ
視界に入った途端団子になってカミカゼ仕掛けてくるのやめろォ!
0128名無しさん@ピンキー2019/06/12(水) 20:09:15.57ID:ERqVGBX70
牽引対空砲以外に陸上兵器で対空強いのって何かある?
0129名無しさん@ピンキー2019/06/12(水) 21:16:45.28ID:WNAQeGVc0
開発ラインにあるのは
十四年式10糎高射砲の系統と九六式25粍双連機銃の系統だけ
鹵獲兵器はしらん
十四年式は遠距離攻撃が出来て高空の階層までとどく

九六式は近接攻撃しか出来ず高空には届かないが低空への命中率はこっちのが高い
最後には変形無で対空砲撃出来る対空戦車なんてネタ兵器にもいきつくはずなんでコレクターならどぞ
0130名無しさん@ピンキー2019/06/12(水) 21:35:41.49ID:xM4mk6Dt0
こんなに高射砲を使って戦うゲームになるとは思わなかった
0132名無しさん@ピンキー2019/06/12(水) 22:05:39.36ID:HElHHML00
ver1.02で2回クリアしてきたので、バグとか雑感。

◆現行のバグ
・SLGパートでクリア時にトドメを刺した兵器が増える事がある(赤城が2隻になったり等)
・上述の兵器が増えたあと、出撃上限30を突破して編成できる。ただし士官は必要。
・カーソルを合わせるだけで落ちる兵器あり(一式戦闘機 隼 試製四、四式戦闘機 疾風 サ号)。原因は画像が無いから。
・スコーネで戦場情報を確認すると落ちる。出撃は可能。
・以下の兵器は開発できず、それ以降の派生も不可。イベント開放なども無い。
  (空)二式複座戦闘機 屠龍
  (空)一〇〇式重爆撃機 呑龍
  (空)零式艦上戦闘機 一一型
  (空)九八式軽爆撃機
  (空)銀河 一一型
  (空)零式小型水上機 一一型
  (空)零式水上偵察機 一一型
  (陸)九六式25耗双連機関
・周回しても海上兵器は増えない。開発度を貯めても大和・最終改装型などは開発できない。(データは存在する)
・南アルメリカ大陸は行動終了するだけで勝利する。(意味わからん。)
・ほとんどのスキルが機能していない(陸上兵器に搭乗している時だけ機能している?)
・1種類あたりの兵器生産の上限がない。
・兵器の一覧画面で、耐久度の欄に装甲の値が表示されている。
・既読スキップが機能しない。
・起動し直す度に戦闘BGMが最小になる。

◆その他
・シナリオは1本道。分岐なし。
・士官が搭乗していない兵器は出撃できない。SLGパート中に生産もできない。
・周回時の引継ぎは、周回前の所持兵器、開発状態、士官練度、経験値のみ。
・補給車は鹵獲しか入手方法がない。
・輸送艦や輸送潜水艦から搭載兵器を発進する場合、自軍の海軍基地・港である必要がある。浅瀬から発進可能なのは揚陸艦。
・今作は工作機で簡易飛行場は作れない。
・攻撃力は、火力×攻撃回数×編成数 で、それに命中率を考慮する。
0133名無しさん@ピンキー2019/06/12(水) 22:06:48.93ID:HElHHML00
◆小ネタ
・逢瀬の外出許可証は持ち越せない。毎回使い切る方が良い。
・航空機は迎撃の範囲に突っ込まない。こちらの委任時も同じ。ただし迎撃範囲が見えない場合は例外。
・敵の航空機は燃料が半分くらいになると補給しに戻る。
・敵の飛行場をこちらの航空機でフタをすると相手は出撃できない。
 ⇒ 敵の牽引対空砲は移動してまで攻撃してこない。
 ⇒ 後半になるほどスピットファイアMk.22など凶悪な航空機が出てくるので、鹵獲するのも一考。
・敵の兵器は1体になると補充に戻る事が多い。
・陸上兵器の生命線は地形補正(回避率増加)。できるだけ平地から攻撃はせず、森や丘陵、MAPによっては塹壕を使う。
・航空機に回避補正はない。
・塹壕に必要な移動力は 1 。藪や丘陵を整備すると戦車が移動しやすくなる。
・兵器の開発度は、戦闘以外に以下の行動でも上がる。
  1.反撃なしの戦闘を行う
  2.輸送可能な兵器は格納して移動する(委任だと楽。)
  3.索敵系は適当に移動する(委任が楽。飛行場があると適度に補給する。)
  4.航空機の場合、爆破。(初周のチュートリアル2で時間を掛ければ九三式の次を開発可能)
   ⇒ 平地や藪、丘陵に工作車で塹壕を作って爆破するでもOK。
・味方が敵と隣接していると支援が発生する。1隣接あたり命中率+2程度。
・根拠地が敵の占領に耐えられるのは5T。(歩兵4人編成時)
・クイックセーブ&ロードで戦闘結果は変わる。多用すると難易度は下がる。
・敵の命中率1%は10%と思え。

◆お勧め兵器
 ・航空機は、泰山や流星改。
 ・地上兵器は、ホニII、牽引対空砲。歩兵は、近衛騎兵(耐久度40)。
 ・海上兵器 役割分担で。

◆まとめ
 SLGパートはバランスが悪過ぎる。
 全クリは可能だが、MAPによって 持久戦 or 電撃戦 の2択で面倒くさい。
 更に全兵器開発できないので、現verはやり込み要素も欠ける。
 敵99体のMAPの時は鼻水噴き出た。
0134名無しさん@ピンキー2019/06/12(水) 22:13:20.34ID:Yzo188hH0
おーありがとうめっちゃ助かる
シナリオ一本道なら簡単そうなとこからやって良いわけね
というか戦闘BGMあったのか…
0135名無しさん@ピンキー2019/06/12(水) 22:23:42.10ID:9H5ShX6H0
ようやくクリアこれで一足先にオサラバできるぜ
マジで一本道だからシナリオだったりルートで
あれ?と思っても侵攻できるとこ行ってりゃオッケーだったわ
0137名無しさん@ピンキー2019/06/12(水) 22:31:24.52ID:WNAQeGVc0
零から烈風 紫電改 富嶽 陣風 震電
高性能機が軒並み作れんのが航空機的には痛いのう

その中のいくつかは
1.01の段階でサポートには送り付けてはいるが
0138名無しさん@ピンキー2019/06/13(木) 02:30:45.45ID:DrnuZDLf0
景潔の最初のイベントで声がりんごじゃなくてゆあななんだけど
途中で声変わりするのか?
0139名無しさん@ピンキー2019/06/13(木) 07:24:59.54ID:Uz6Og/u40
高射砲も地上は射程1じゃないと戦車砲との兼ね合いががが
0140名無しさん@ピンキー2019/06/13(木) 09:55:40.21ID:AFFZq+Ew0
戦車は壁
射程3だったか4だったかの加農砲ってのもあるが
変形しないと撃てないからホニIIとどっちを優先するか微妙なとこだが
0141名無しさん@ピンキー2019/06/13(木) 09:58:10.21ID:TAD8K62I0
エンディングスタッフロールは1度みたら2度と再生されないっぽい
スクショとるの忘れたからだれかたのむ…
0142名無しさん@ピンキー2019/06/13(木) 10:01:37.59ID:1Sv9Q+CT0
航空機
出撃人数が士官数と
空港が近場にないこの仕様だと
海戦か上陸作戦で艦爆だけで
爆撃機に行ってこいするぐらいしか使いようなくね?
ドッグファイトなんて数の暴力でやりようないし
0144名無しさん@ピンキー2019/06/13(木) 10:52:30.96ID:AFFZq+Ew0
外注先云々なんて話
ここが頼む外注先毎回変わるから意味ないぞ
0145名無しさん@ピンキー2019/06/13(木) 11:03:27.68ID:AFFZq+Ew0
一応陸上戦でも敵の航空機を
対空砲の範囲内に釣りだす時の囮役や
範囲外に逃げたやつにトドメさすのには使える
こっちの反撃で落とせれば儲けもの
役目が終わったら弾が尽きるまで援護してもらって撤退
泰山とか富嶽とかは別の使い方出来ると思うが
0146名無しさん@ピンキー2019/06/13(木) 11:10:28.20ID:Jxpa0txI0
歩兵いっぱい載せられて給油も比較的簡単な飛行艇は偉いなあ…
0148名無しさん@ピンキー2019/06/13(木) 16:44:01.32ID:kKCQIeD70
>ここが頼む外注先毎回変わるから意味ないぞ
外注先は名前が毎回変わるだけだったりして
0149名無しさん@ピンキー2019/06/13(木) 17:10:05.13ID:TAD8K62I0
他国兵器開発が未実装の件について問い合わせたら、
現在修正中で近日中にアップデータを公開したい
今しばらくお時間をいただけますと幸いですって返信きた
開発は修羅場のようだ
0150名無しさん@ピンキー2019/06/13(木) 18:01:06.64ID:bFNGt6hN0
>>149
そういうの多いんだよな
あっち系の下請けが多いから黒リスト的にチェックしとく意味はある
0151名無しさん@ピンキー2019/06/13(木) 18:12:37.16ID:Uz6Og/u40
週刊 「大戦御村正」を作る  初回は特別追加キャラクター付き
0152名無しさん@ピンキー2019/06/13(木) 18:59:02.84ID:IUTU8//v0
超射程の列車砲鹵獲してウキウキで使ってみたら、弾3発分しかなくて変形必要な上に変形後移動と補給車からの補給ができなくてうーんこの
イタリアーナの射程5の自走砲はとても使い勝手がいい
そしてちまちま敵から艦上戦闘機鹵獲したのにほぼ使う場面が無い
0153名無しさん@ピンキー2019/06/13(木) 19:07:42.97ID:TAD8K62I0
他国のロマン兵器もつかえるようになるんなら、クソゲーから脱却する気がするんだよね
さらにバグが進化する可能性もわずかにあるけど
0154名無しさん@ピンキー2019/06/13(木) 19:53:38.61ID:XBNFt3Kw0
未実装の要素よりAIとか戦闘バランス緩和してほしいんだけど、明日?のパッチじゃ無理そうね
投げてるインディア洋とかメガラニカ頑張らなきゃかなあ
0155名無しさん@ピンキー2019/06/13(木) 19:58:10.71ID:IUTU8//v0
インディア洋とかの海戦マップは前作からあんなんだったよ
空城の計で主力を速攻退避させて背後から戦艦でちくちくするか、序盤出撃せず敵を集めて富嶽でドーンするかどっちかだった
0156名無しさん@ピンキー2019/06/13(木) 20:07:02.49ID:IUTU8//v0
今作は艦船とか重爆とかの1機編成ユニット半分まで減らすと修理するために帰還するロジックだから
敵の視界外から戦艦でチクチクしてるときに
半端にHP残った敵が母港帰る時に発見されてあわわってなるけど
0157名無しさん@ピンキー2019/06/13(木) 20:21:40.77ID:AFFZq+Ew0
メガラニカは鬱陶しい飛行機2部隊流星改と
対空砲で真っ先に落として
地面の敵はホニと自走ロケット砲で一掃
頃合いを見て本拠地の下にある飛行場を制圧して
そこで飛行機補給できるようになれば勝ち確定
0158名無しさん@ピンキー2019/06/13(木) 20:32:56.86ID:TAD8K62I0
海戦は泰山を2重3重の壁にして壁の後ろから戦艦でうつプレイが楽しかったが
超高度にうかぶ飛行機の壁をぬけられない敵戦艦や潜水艦がシュールでなぁ
0159名無しさん@ピンキー2019/06/13(木) 20:55:31.66ID:Jxpa0txI0
度々名前が挙がってる泰山と流星ってどこの派生ですか?
0160名無しさん@ピンキー2019/06/13(木) 21:33:20.30ID:sRH0RJ/P0
明日になればパッチ来るか?
それ来たら本格的にやるか
0161名無しさん@ピンキー2019/06/13(木) 21:35:04.29ID:SKeJYC7D0
本腰入れるのはスキルと開発ツリーまわりが解決してからにするかなあ
0163名無しさん@ピンキー2019/06/13(木) 21:54:47.42ID:Jxpa0txI0
ありがとうございます!
明日のパッチ来たら真っ先に目指してみる
でも零戦も作れるようになるかな?
0164名無しさん@ピンキー2019/06/13(木) 22:58:27.10ID:IUTU8//v0
簡易飛行場作れない現状だと戦闘機は月光の先にいる燃料190の天雷一択な感じ
夜間戦闘機だから夜ならスピットファイアMk22にもかつる

でもアルメリカで鹵獲したほうがP-51のがずっと強いんだなぁ
射程5の牽引砲ロングトムとか、装甲3耐久64の重戦車T29とか、工作技能持ちの工作兵とかアルメリカさんマジアルメリカ
開発でチマチマ経験値稼ぎする必要とかなかったんや!
0165名無しさん@ピンキー2019/06/13(木) 23:15:11.97ID:AFFZq+Ew0
流星改は
同時期にやる必要なあるインディア洋とかの
海戦で戦闘機と船沈めるために作ったの流用しただけだから
まともに敵の戦闘機と組み合える機体ならなんでもいいよ
0166名無しさん@ピンキー2019/06/14(金) 00:25:22.68ID:QLaHRZmO0
>>136
電話サポート受付終了を見て、なんか萎えたので一切報告してません。
デバッガじゃないのでWeb報告する気もないです。
多分、社員の人もここを見たりしているんじゃないかな?(適当

次verが6/14に来るか不明ですが、メーカー側の受入確認などの時間を考えると
1週間で2回目のアプデは無理かなーと予想。(受入確認するかも疑問だし
0168名無しさん@ピンキー2019/06/14(金) 00:39:54.41ID:6EUAkpYH0
電話番たまにするけど
あの手の輩は
内容があっちこっち行ってわからん
最初にまとめて
5W1Hを守らない奴が多いんだろ
ある種の暗号解読だよ
0169名無しさん@ピンキー2019/06/14(金) 08:28:34.91ID:hQT+M/Ao0
開発できないとかカーソル合わせると落ちるなんてレベルのバグって、流出する方がおかしいはずなんだけどな
特殊な条件なんてないだろ、これ
最低限のデバッガーやテスターすらいないのか
0170名無しさん@ピンキー2019/06/14(金) 08:29:25.45ID:/BxHx+oF0
>>168
自分の中でさえまとまってないことを説明されても、他人はもっと分からんか
0171名無しさん@ピンキー2019/06/14(金) 08:59:39.21ID:wjlsJEh80
>>169
発売後に数百数千人規模で無償デバッグしてくれるんだから
わざわざ金掛けてする必要がないからな
0172名無しさん@ピンキー2019/06/14(金) 10:33:35.41ID:zxJRWmEt0
試作品を売りつけてもちょっとパッチで濁してしまえばユーザーは遊戯強化版まで金出すもんね
0173名無しさん@ピンキー2019/06/14(金) 10:56:54.89ID:7odkd8YR0
金はだすけどデバックなんてしてないからどうでもいいかな
0174名無しさん@ピンキー2019/06/14(金) 11:03:14.31ID:nQP8+FQQ0
意味不明な強制終了とか無いからデバッグそのものはほぼ終わってるでしょ
乙戦1とか再現性の無いバグばっかでほんとヤバかったし
プログラミングはほぼ終わってるけど仕様書通りの兵器とかのデータ実装が終わってないから
とりあえず動いてた仮データ突っ込んだベータ版みたいなのを製品として出してきただけ
だからいいってことは無いんだけど
0175名無しさん@ピンキー2019/06/14(金) 15:39:38.78ID:QiBVtM3M0
時間できたから続きやろうかと思ったが
今日金曜か
アップデータあるかないかわからんが少し待つかな
0176名無しさん@ピンキー2019/06/14(金) 15:53:44.97ID:YMi+raD+0
アンケートってどのくらい期限あるの?
なんかPCのスペック書く欄あって調べるの面倒で後回しにしてたんだけど、ユーザー登録は二週間以内とか期限短かったから
0177名無しさん@ピンキー2019/06/14(金) 16:08:34.67ID:6EUAkpYH0
エロ追加のユーザー登録は1か月だけど
アンケートってどれくらいだっけ?
スペック言ってもメーカーと機種名、OSとメモリぐらいしか聞かれなかった気が
住所聞かれる方が嫌な人多そうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況