>>31
不思議ではないというか、実際に二度、老朽化で引退している
SL人吉に使われている牽引車は、
1922年製造 → 1975年、老朽化で展示館静態保存
 → 1988年、復元して(ボイラー新造)「SLあそBOY」として観光列車運用
  → 2005年、部品破損でディーゼル車による補助を付けた運行をしばらく行った後、
     再度引退(「台枠の歪みにより」以下略)
   → 2009年、再度の修復をして(台枠を新造)、今に至る
一応、ボイラーも台枠も復元時に製造当時から交換されてはいるが、どこまで持つかは