神楽シリーズ−霊脈62個目−【神楽黎明記】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2019/07/14(日) 21:46:51.75ID:WfmaQXyd0
山本絵師最凶の陵辱ゲーにして、触手・異種姦愛好家から支持を受ける
「神楽」シリーズについてマターリと語りましょう。
次スレ立ては>>970。テンプレートはwiki参照のこと。

◆公式サイト
でぼの巣製作所
http://www.debonosu.jp/
Studio e.go!
http://www.studio-ego.jp/

◆神楽大戦(にじよめのエロブラウザゲーム)
http://www.debonosu.jp/kw/

◆でぼの巣製作所 twitter
http://twitter.com/debonosu?lang=ja

◆参考
Studio e.go! / でぼの巣製作所 Wiki
http://www35.atwiki.jp/debo_wiki/

◆メーカースレ
でぼの巣製作所/ユーフォリア/Studio e.go! Part77
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1509977740/

◆神楽大戦スレ
【にじよめ】神楽大戦 陰之巻 part2
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1509982908/

◆前スレ
神楽シリーズ−霊脈61個目−【神楽黎明記】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1556274038/
0572名無しさん@ピンキー2019/08/13(火) 01:54:28.85ID:pzms1T8T0
良い歳したおっさんがエロゲースレに粘着して>>571みたいなくそみたいな長文をカタカタしてる姿とか恐怖しかないな…
そんなにいまのでぼが嫌いなら卒業すれば良いのに
きっとそのほうがみんな幸せになれるよ
0573名無しさん@ピンキー2019/08/13(火) 02:05:25.98ID:Xgbo1VP20
これも典型的な反応だなあ
反論ができなくなるとすぐに好きか嫌いかという二元論的価値判断に矮小化するパターンね
>>571でしてるのは好き嫌いの話じゃないし、そもそも今のでぼが嫌だなんて一言も書いてないんだよなぁ
粘着だとか見事なブーメランもかましてるし良い歳したおっさんがまともに文章すら読めないとか恐怖しかないわぁ
0574名無しさん@ピンキー2019/08/13(火) 02:44:51.15ID:J3hbzobS0
>>554の言い分は頭おかしいし
黎明以前にシリーズを支えてきたファンに喧嘩売ってるよな
0575名無しさん@ピンキー2019/08/13(火) 02:51:43.05ID:TSL/Pm4o0
ユーザーができることなんて気に入ったら買う
気に入らなかったら買わない
興味が失せたら去る
くらいしかやることないだろ
何をそんなに熱くなるのかわからん
0576名無しさん@ピンキー2019/08/13(火) 07:39:55.06ID:3Stg0LYU0
黎明記は形としてはいいし期待しているけど
買うかどうかを判断した結果、買わないって場合が多い
自分はそうだけどシリーズが続くくらいには売れてるわけだから
ヒロインや妖怪の選定はあれでいいんだろうね
0577名無しさん@ピンキー2019/08/13(火) 08:37:45.98ID:EBR0t8RD0
つかエロゲー業界の売り上げが縮小していて本数ものきなみ下がってばんばんメーカーがつぶれているって
分かりやすい事実をまったく考慮せずに、よそは売れてるなんてどこ見てるんだかわからない長文理論なんて当てにならん
0579名無しさん@ピンキー2019/08/13(火) 10:29:58.50ID:nHMAItJN0
弥生は結構売れ行き良い?
妖怪はイマイチに見えるけどやっぱヒロイン次第かな
売り上げが2割も3割も違う訳じゃないけど
元々が売れるもんじゃないからそこらへんの差は
でぼの懐的には結構差ができそうだよね
0580名無しさん@ピンキー2019/08/13(火) 10:53:31.03ID:J3hbzobS0
シリーズに思い入れあるファンが来るような専スレで何をそんなに熱くなるのかわからん
なんて想像力の欠片もない馬鹿発言できる方がよっぽどわからん
0581名無しさん@ピンキー2019/08/13(火) 11:11:19.37ID:QP/3itux0
メーカーが「ファンに支えられてきた」っていうのは良いと思うけど
ファンが「メーカーを支えてきた」とかいうのは同じファンからみても気持ち悪いぞ
「お客様は神様です」をはき違えた迷惑常連みたい
0582名無しさん@ピンキー2019/08/13(火) 11:35:20.17ID:2VuCQeB50
小春しか買ってない自分が言うのもなんだが
あの劣化&コピペの手抜きでいぶきの販売数ちょっとでも抜いたのが驚きですよ
0583名無しさん@ピンキー2019/08/13(火) 11:53:31.42ID:6uehnMVl0
実際フルプラ作るとしてコスト的にはどのくらいかかるんだろうな
声優代とか含めると花莚譚あたりと黎明記じゃ数倍の差がありそうだが
0584名無しさん@ピンキー2019/08/13(火) 11:56:51.74ID:pzms1T8T0
>>582
両方買った俺としては小春のほうがよかったと思うよ
というかいぶきの章がより酷かった
舞歌とか紫で持ち直さなかったら俺ももう買わなくなってたと思う
最新作の弥生はいまいちだったけど…
0585名無しさん@ピンキー2019/08/13(火) 13:13:18.63ID:wmZxnPuh0
株式会社みたいな制度とればいいのにな
製作費として、1株1000円で販売する
最も多くの株を保有している人が自分の好きなシチュでもキャラでもフルプラでもメーカーに作らせればいい
1億、2億の金も出せない底辺がメーカーにこれ作れ、あれ作れというのは完全なアホ
0588名無しさん@ピンキー2019/08/13(火) 14:00:09.84ID:EnAFy1Bh0
でぼファンはでぼの巣はそんな大したメーカーじゃないって思ってこの程度のメーカー」って思ってるけど
でぼアンチは相当大したメーカーだと過大評価してそうな節がある。いまだにIZUMOが大人気だったEGOを引きずったままみたいな
元古参信者が反転アンチ化したらこうなるのかな
0590名無しさん@ピンキー2019/08/13(火) 14:34:03.23ID:iUCilo2r0
昔:もっと頑張れ
今:昔くらいには頑張れ←"昔は良かった"と受け取られることがある
0591名無しさん@ピンキー2019/08/13(火) 14:36:51.61ID:QP/3itux0
>>589
いまのでぼがフルプライスを出してやっていけると思ってるやつはだいたい過大評価でしょ
0593名無しさん@ピンキー2019/08/13(火) 15:00:09.43ID:N2mv6Y+k0
フルプラかどうかででぼのコストが劇的に変わるようには見えんけど
どうせシステム部分はいつも通り完コピだし絵や声のコストは増えるけど値段もその分増えるわけで
0594名無しさん@ピンキー2019/08/13(火) 15:08:20.55ID:EnAFy1Bh0
買う側の事1ミリもかんがえてねーのな。コストがどうこうじゃなく高いのは売れないんだよ
8000円?とか6000円のエロゲなんか信者以外ポンポン買わないのが今の時代なんだって
でもDLSITEとかで2000〜1000円とかのゲームなら割とポンポン買っちゃう。信者ではないただのフラッとランキング上位にあったからポチっと買う新規が。
時代が変わったの。おじいちゃんたちはいい加減今の時代に追いついて。追いつけないなら語らないで
0595名無しさん@ピンキー2019/08/13(火) 15:17:29.50ID:UvhmUXlH0
お盆に何度もこんなスレへ長文投稿してる彼は今の時代に追い付けてるのだろうか
0598名無しさん@ピンキー2019/08/13(火) 15:42:42.01ID:FbZhxZIM0
結局お値段が変わるのは量でしょ、エロの個数が多ければ高く少なければ安く
0599名無しさん@ピンキー2019/08/13(火) 17:02:50.54ID:ljLECu9D0
発売すれば以後金が入り続けるとはいえ
黎明記1作の利益って500万円くらい?
だったら30万円くらい寄付したら
好きな妖怪1、2匹なら考慮してくれるかもよ
0600名無しさん@ピンキー2019/08/13(火) 17:22:55.48ID:ZB2fm4XY0
色んな妖怪が見たい
0601名無しさん@ピンキー2019/08/13(火) 21:35:29.79ID:sPCgw4+V0
捕まえた妖怪を仲間にできる「百鬼夜行」システムも搭載!
0602名無しさん@ピンキー2019/08/13(火) 22:45:48.83ID:HLf4z2JA0
>>601
クソどうでもいい
快感ゲージ作ってゲーム中にセクハラされるようにしてくれた方が100倍嬉しい
0603名無しさん@ピンキー2019/08/13(火) 22:51:48.64ID:7cumpH/B0
妖怪仲間システムは正直、ただの作業ゲーなんだよなあ
0604名無しさん@ピンキー2019/08/13(火) 23:49:44.53ID:l+FURBGL0
百鬼夜行システム、原型は過去作で既にあったとはいえ、アレはポケモンGOにおばちゃんがハマってるからじゃないの?
0605名無しさん@ピンキー2019/08/14(水) 00:16:39.31ID:QmJiiUWJ0
大戦のドナドナほどではないが百鬼夜行システムは違和感というか気持ち悪さがある
0607名無しさん@ピンキー2019/08/14(水) 00:42:37.24ID:91aBmpQl0
別に気持ち悪くはないけど、「お前ら仲間になる理由なに?」て疑問はある
大戦は一応、その辺は主人公の持つ特殊能力って事になってるんだが
0609名無しさん@ピンキー2019/08/14(水) 05:51:58.84ID:zbes3hKh0
神楽は鬼太郎からネタ拝借してるんだっけ
人間とうまくやれてる妖怪もいるんだし
そういう妖怪を1体だけお供にしてるってので十分なのに
0610名無しさん@ピンキー2019/08/14(水) 06:25:35.52ID:J8mgXVhX0
今の仲間妖怪とのうっすい関係なら相棒みたいな関係と違ってシナリオ上で言及されなくても変ではないみたいなもんかもしれない
0611名無しさん@ピンキー2019/08/14(水) 14:12:13.42ID:wzdecQL40
>>607
DQみたいな「仲間になりたそうにこちらを見ている」じゃなくて、神楽の百鬼夜行は「捕縛」だからな
あいつら嫌々巫女に従ってるだけで、虎視眈々と復讐の機会を窺ってるに違いない
0612名無しさん@ピンキー2019/08/14(水) 14:14:38.69ID:0+a1gjHH0
札ではなくポケモンボールタイプの捕獲器が出てもいいのにな
おばちゃんまだポケモンGOやってるんだろ?
おばちゃんの鶴の一声で実現するのに
0614名無しさん@ピンキー2019/08/14(水) 15:41:04.61ID:7t4tqVsA0
>>612
怒られたら任天堂なんかに勝てないよう、あっち最強弁護士集団だよ実質
0615名無しさん@ピンキー2019/08/14(水) 16:27:43.47ID:q8B+LPL80
ポケモンっぽい世界観で女の子捕まえて戦わせる同人ゲーは販売停止食らったしな
0617名無しさん@ピンキー2019/08/14(水) 17:40:55.96ID:8NUzYOgU0
捕獲するとエロシーンが見られるのはエロゲのお約束だが
神楽だと月がそんな感じだったか
0618名無しさん@ピンキー2019/08/14(水) 17:43:31.85ID:q8B+LPL80
妖怪育成する楽しみも特に育てる必要性がないからどうでもいいし
集めるほど多種多様な妖怪が1作品にでるわけでもないしな
捕まえて育てることで開放されるエロシーンでもあればまだいいけど
0619名無しさん@ピンキー2019/08/14(水) 17:45:37.39ID:zENPMSwv0
育成要素出すなら猫又とかの女の子系妖怪で信頼上げると百合シーンとか?
0620名無しさん@ピンキー2019/08/14(水) 17:55:03.59ID:uvK/zq0J0
妖怪育成が面白いと思ったのは妖怪同士を
合成できる紅ぐらいかな
0621名無しさん@ピンキー2019/08/14(水) 17:55:55.92ID:91aBmpQl0
・何匹も連れ歩くと、1攻撃毎に全員殴るのでテンポが悪い
・レベリングが作業にしかならない

で、別に面白い要素じゃないんだよな
同時に連れ歩けるのは1匹まで、ステータス固定(or階層依存)でレベリングなし、それ前提のゲームバランスにしてくれた方が良い
0622名無しさん@ピンキー2019/08/14(水) 18:51:40.74ID:mZL7pvI10
神楽にいまさらゲーム性求めている人いるのか?
おばちゃんのCGがメインで、ゲームはおまけのミニゲームみたいなもんでしょ
0623名無しさん@ピンキー2019/08/14(水) 18:54:22.87ID:91aBmpQl0
うん、だから
妙なゲーム性に拘ってないで、テンポ良く進んでくれた方がありがたいのだ
0626名無しさん@ピンキー2019/08/14(水) 20:26:41.35ID:2nZqFAbG0
神楽大戦から入って元シリーズに興味持ったんだけど、
これって頑張れば凌辱なしプレイ出来るゲームかな?

九重梓紗で攻略頑張って、シーン回収(凌辱)は葛城弥生にお任せしようかと。。。(我ながら酷い
ローグライク好きだから攻略に集中したい気持ちとエロは別腹で食べたい精神なの
0627名無しさん@ピンキー2019/08/14(水) 20:27:55.97ID:91aBmpQl0
まあ、難易度はヌルめだから負けさえしなければ
帰還アイテムも買えるし
0628名無しさん@ピンキー2019/08/14(水) 20:34:03.93ID:2nZqFAbG0
>>627
よかった、ありがとうです。作品数が多くて迷うけど
九重梓紗が好きなら「神楽幻想譚 〜妖かしの姫〜」でいいかな、買ってくる
0629名無しさん@ピンキー2019/08/14(水) 20:35:55.11ID:4eS5SURZ0
幻想譚勢が気に入ったのか
一応注意点として、弥生と梓紗は個別ルート条件の1つが凌辱済みってのがある
それとシーン回収なら、巨大妖怪倒した時に言霊出るんだったかな?
0630名無しさん@ピンキー2019/08/14(水) 20:37:11.94ID:4eS5SURZ0
それと、他キャラにも興味あるとかなら神楽箱スペシャルってのもあるぞ
0631名無しさん@ピンキー2019/08/14(水) 20:45:00.46ID:q8B+LPL80
他巫女も興味あってゆくゆくは買い揃えそうな予感あるならスペシャル
全く買う気ゼロなら出てる作品だけかえばよし
0633名無しさん@ピンキー2019/08/14(水) 20:51:33.21ID:ty+o4iUb0
このシリーズ基本ヌルめだけどラスボスだけ普通に強かったりするからビビる
0634名無しさん@ピンキー2019/08/14(水) 20:52:55.04ID:4eS5SURZ0
ローグでヌルいラスボスというと龍神くらい?
脆過ぎるのが原因だが
0635名無しさん@ピンキー2019/08/14(水) 22:55:40.53ID:BOdNkwuu0
>>633
たぶん道中のボスは倒せないとその先のシーンが見れないからあまり強くできない
ラスボスはシーン回収だけなら二回負けてバッドエンドみれば回収できるから容赦ない調整になってるんだと思う

このゲームはクリアCGだけ埋まってないひとがそこそこいるんじゃないかと思ってる
0636名無しさん@ピンキー2019/08/14(水) 22:57:33.44ID:2nZqFAbG0
>>629
みんなありがとう。
個別ルート条件かぁ……どのシリーズの文句だったか忘れたけど
治療セックスみたいなシーンが入るって事なのかな。

どの妖怪相手でもいいなら、何か軽そうなの(ヤツメウナギとか)で
済ませたいところだなー
0637名無しさん@ピンキー2019/08/14(水) 23:28:37.48ID:4dr2CA9a0
>>636
強いて言うなら河童がおすすめ。あいつら尻にしか興味ないから前の穴の処女は奪われないよ
ただしルート突入後の純愛シーンは、たとえ河童しか相手してなくてもなぜか処女奪われている前提になるから主人公が初めての相手になる事は決してない

あと、凌辱シーン回収は襲われた巫女のしか回収されないから、梓紗のシーンを回収したかったら、梓紗を2回同じ妖怪に襲わせる→その状態をセーブしないってやらないと、梓紗の処女を維持したままシーン回収はできない
0638名無しさん@ピンキー2019/08/15(木) 00:21:38.62ID:J3p96FfH0
>>637
サンクス。
梓紗は小さい妖怪か河童辺りにして&他の妖怪シーンは諦めて、
諸々のシーン回収は弥生さんにお任せしよう(ごめんね
0639名無しさん@ピンキー2019/08/15(木) 01:06:58.98ID:b4TA9FTT0
河童が毎度尻に拘ってるのってなんか元ネタあんのかな
0642名無しさん@ピンキー2019/08/15(木) 02:23:05.23ID:3dUrkwz40
防具につくオプションって1つだけですか?
2つ以上のオプションが付くことはないんですか?
0643名無しさん@ピンキー2019/08/15(木) 09:44:24.55ID:ZeFl2Gfb0
前が好きな河童とか早漏天狗とか奇行種もいるんやろか
0644名無しさん@ピンキー2019/08/15(木) 10:07:36.29ID:WuWBJhH70
河童はともかく天狗は種族レベルで焦らしプレイが好きなのか個体の嗜好でたまたまなのかわからん
0646名無しさん@ピンキー2019/08/15(木) 14:54:19.61ID:jAaN+FXm0
鬼神楽ってシーン回収大変だよな選択間違えたりスルーしたりするともうそのデータでは見れなかったりするから
0648名無しさん@ピンキー2019/08/15(木) 16:11:11.11ID:sPY5hj2Q0
>>645
ごめんなさいごめんなさい言いながら容赦なく責めてくるのか・・・ありだな!
0649名無しさん@ピンキー2019/08/15(木) 16:15:39.74ID:jAaN+FXm0
>>648
それもいいが、子供だからと逆手に取ってお姉さんをいじめるのもいい
あれお姉さん息上がってるよ?もうイッちゃうの?そうだお姉さん僕に行くところ見せてよ!とか
お姉さんに僕の子供産んでほしいから中にいっぱい出すね!それでお姉さんと結婚して毎日子供産ませてあげるね!みたいなのもいいな
0650名無しさん@ピンキー2019/08/15(木) 19:13:48.95ID:0P5dKJWk0
フルプラと違って黎明記はヒロイン1人なのだから
巫女さんで童貞捨てるパターンがあってもいいのにな
「セックスがこんなに気持ちいいなんて!しかもこんなキレイなお姉さんで嬉しいよ!」
みたいな
0652名無しさん@ピンキー2019/08/15(木) 20:16:30.50ID:6kSFnCEd0
座敷わらしがテクニシャンで二回目は弥生ふたなり化即陥落は笑った
0655名無しさん@ピンキー2019/08/15(木) 21:58:37.77ID:9Hic79560
言霊入手で回想枠解放して凌辱回想見ると、あくまで妄想のはずなのに実際に凌辱済みフラグが立ってな…
0656名無しさん@ピンキー2019/08/15(木) 22:06:45.48ID:jAaN+FXm0
>>655
それってバグじゃん、でも黎明期は処女限定ルートはないから問題ないか
0657名無しさん@ピンキー2019/08/16(金) 17:42:36.15ID:RysQIoNI0
人気投票も折り返しか
巫女メンバーは成り行きに任せて好きな脇役に投じてきたんだけど後半どうしようかな
ちまちま1票ずつ投じるかこれまで入れたの2周目するか・・・
0658名無しさん@ピンキー2019/08/16(金) 18:24:26.74ID:FjdxIsLa0
昨年はegoキャラ、今年はでぼキャラでやってるけど来年以降もやるのかな
節目の年で区切りが良かったからやっただけかもしれないが
神楽キャラ総選挙をしなくてもある程度人気の把握はできるから
するまでもないかな
0659名無しさん@ピンキー2019/08/16(金) 21:52:08.60ID:3tVFiaiG0
ソシャゲを増やす(今の神楽大戦が継続するかは知らん)らしいので
その情報収集を兼ねてるのかと
0660名無しさん@ピンキー2019/08/17(土) 00:40:05.27ID:PLBJvDYY0
ソシャゲでエロありで出すなら大戦みたいに静止画じゃなく多少のシーンで動かさないと人が集まらないかもしれんな
DMMでも絵が動かないとほんと人が居ないしクオリティが引くってなっちゃうから
0661名無しさん@ピンキー2019/08/17(土) 00:44:02.58ID:1Tr85Fx10
アニメーションは余程クオリティが良くない限り、静止画の方がマシってなっちゃう事も多いけどね

それより、大戦みたいな縦長 + 文字を被せるノベル形式表示をやめて
普通のADV形式にすべき
0662名無しさん@ピンキー2019/08/17(土) 15:27:42.53ID:h7vaAoqv0
新作ソシャゲはegoでぼオールスターになるって話だったけど
おばちゃん一人じゃ確実に仕事量がパンクするよな、今ですらコピペ乱用してやっとなのに
0663名無しさん@ピンキー2019/08/17(土) 15:38:37.13ID:kViJreVc0
でぼはシステムは使い回しでシナリオも簡素なんだから原画担当さえ増やせばもっとゲーム出せるのになぁ
普通におばちゃんの負担がでかすぎるわ
この神楽のジャンルは貴重だからサブ絵師雇ってもっとだして欲しいわ
0664名無しさん@ピンキー2019/08/17(土) 15:50:25.54ID:Gg4U9+Lw0
むしろ今の作品におばちゃんがどれだけ関与してるのかと
0665名無しさん@ピンキー2019/08/17(土) 16:04:39.10ID:h7vaAoqv0
>>663
それな
てか黎明っていうオムニバスだからこそ他の絵師を実験的に使えるんだけどねえ
一つのゲームで絵師複数も珍しくないんだから色々と試して反応を見てみればいいのに
大戦の方ではちょこちょこ使ったりしてるんだから
0666名無しさん@ピンキー2019/08/17(土) 17:00:01.20ID:y+DcJ+Jq0
絵師複数だと場面ごとの違和感が半端じゃない場合が
出てくるから絵師は統一してほしい
0667名無しさん@ピンキー2019/08/17(土) 17:02:46.33ID:UkJY7xSR0
既存キャラを別絵師でやるのはリスク高いからな
おばちゃん自身が同じキャラ描いて見た目コロコロ変わるからある意味詰んでるんだけど
0668名無しさん@ピンキー2019/08/17(土) 17:09:20.99ID:1Tr85Fx10
>>662
大半は過去作の流用で済ませるだろうから、負担は大した事ないっしょ
大戦だって、書き下ろしなんて殆ど無いはず

>>666
おばちゃん原画でも違和感半端じゃない場合は幾らでもあるので、些細な問題である
0671名無しさん@ピンキー2019/08/17(土) 18:14:58.26ID:1Tr85Fx10
つーか、ここのメーカーに限った話じゃないけど
「このメーカーは○○原画じゃないとダメだ!他の原画を入れるのは認めない!」
とか言うファンはただの害悪でしかないので、気にせず新人原画家を育てていくべき

後進を育てないと、上が潰れた時に悲惨だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況