【オルタ】マブラヴ総合スレ Part715【シュヴァルツェスマーケン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ fa2f-aZqd)2019/07/20(土) 03:32:13.18ID:IAxsAZ/S0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

◆◆アージュ公式サイト◆◆
http://www.age-soft.co.jp/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
http://www.muvluv.moe/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
■コミック版最終巻 マブラヴ オルタネイティヴ(17)
http://daioh.dengeki.com/?p=10608
■シュヴァルツェスマーケン 紅血の紋章/殉教者たち ダブルパック
http://www.age-soft.co.jp/Product/smw/
■PC版マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス
http://www.age-soft.co.jp/Product/te/
■マブラヴ オルタネイティヴ クロニクルズ
http://www.age-soft.co.jp/Product/chr/

>>950は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend:on:vvvvv:1000:512
■前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part714【シュヴァルツェスマーケン】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1559223116/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fa2f-aZqd)2019/07/20(土) 03:33:47.15ID:IAxsAZ/S0
■マブラヴポータルサイト
http://muvluv.com/
■株式会社アシッド/株式会社anchor
http://www.acid-inc.jp/ http://ancr.jp/
■エイベックス・ピクチャーズ株式会社
http://avex-pictures.co.jp/
■youtubeチャンネル「agesoft」
https://www.youtube.com/user/agesoftjp
■ニコニコ動画 ニコニコミュニティ 「アージュ コミュニティ」
http://com.nicovideo.jp/community/co373888
■マブラヴ キックスタータープロジェクト 公式サイト
https://www.kickstarter.com/projects/muvluv/muv-luv-a-pretty-sweet-visual-novel-series
■「マブラヴ オルタネイティヴ」 まとめ wiki
http://www9.atwiki.jp/alternative/

■関連スレ
age/mirage/φage(ファイアージュ)スレッド 第327章 (DAT落ち)
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1406570957/
マブラヴオルタネイティヴ考察スレ37
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1430881088/
【マブラヴ】age collection総合 Part68【TE】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1382672167/
【agexコトブキヤ】マブラヴ・戦術機シリーズpart18
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1529755517/
【ズドドドドドドドドド】トータル・イクリプス RED SHIFT TIME x22【レッドシフトタイム!】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1537181790/
■【オルタ】マブラヴ総合スレ 避難所【トータル・イクリプス】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/39455/1425222873/
0003名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fa2f-aZqd)2019/07/20(土) 03:34:14.17ID:IAxsAZ/S0
●Q&A
Q.オルタって前作をやってなくても楽しめる?
A.できれば前作からやってください。言うなれば前作は前編です。
Q.色々出てるけど、どの順番でプレイすればいい?
A.マブラヴ(エクストラ編→アンリミテッド編)→マブラヴオルタネイティヴ ―┬→マブラヴオルタネイティヴ クロニクルズ
                                             └→ マブラヴオルタネイティヴ トータルイクリプス or シュヴァルツェスマーケン
  こちらもどうぞ→今さら聞けない『マブラヴ』の基礎知識(http://dengekionline.com/elem/000/000/902/902445/
Q.全年齢版と18禁版の違いは?
A.Wiki参照(http://www9.atwiki.jp/alternative/pages/93.html

Q.マブラヴやオルタをwin10でやりたいんだけど?
A.現在win10に対応しているのはsteam版のみ。
Q.昔のAgeソフトが動きません。
A.TEPC版、クロニクルズ04、柴犬以外はWin8以降で動作しません。実機の98、2000、XPのPCあるいはエミュレーターを用意しましょう。
Q.エミュレーターはどれを使えば良いの?
A.VMwareをとりあえず入れてみると良いよ。OSは別途に用意しようね。XPでだいたい一万前後で買えます(2017年05月)

Q.次の新作は?
A.「TDA」→1.5話分の最終話と今までのシナリオをまとめたTDA完全版として出す予定。2017年6月現在鋭意制作中
 「隻影のベルンハルト」→連載は一旦終了。各要素検証の上、第二部再開待ち。再開時の媒体は不明。
 「DUTY」→吉上亮氏による小説化が進行中。吉宗鋼紀サークルの同人として試作版がC90、C91で発売。とらのあな、メロンブックス等通販で購入可能
 「FC」→FCソフト第6弾が発売済み。2017年8月に会期再延長。
 「マブラヴ ストライクフロンティア」→2018年7月5日サービス終了
 「steam版オルタ」→2017年9月発売済み
 「オペゼロ」→ストフロで公開されたシナリオをベースにAGES演出を用いた動画化( https://youtu.be/BHR96kR40ec )( https://youtu.be/nMM1Ojr2pRs )
 「TE唯依編」→ニコ生情報ではプロットは精査完了。唯依バニーが売れたのでチャンス有。 同人販路で執筆中だったが正式企画案に格上げされた模様。
 「オルタ2」→度々ニコ生で情報が漏れているが進捗度不明。 マンガ版オルタ最終巻でショートエピソード公開、設定本発売
 「アニメ化」→度々ニコ生やイベントで匂わすが不明
 「ラグナゼウス」→度々…

Q.ゲーム中の文章とか画像とか貼っちゃダメ?
A.かつては、アージュ著作物の引用ガイドライン( http://www.age-soft.jp/info/AnsGuid.htm )があったのだが、現在はページが消滅。貼らないことを推奨する。
0004名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fa2f-aZqd)2019/07/20(土) 03:34:43.14ID:IAxsAZ/S0
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
 ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄      < 貴様、新兵だな?地獄へようこそ。まずは略語を学べ!
(⌒へ        /⌒)      <
 `'ゞ \|    |/ /      < オルタネイティヴ(AlterNative)=AL
   \ノ    ヽ/        < エクストラ(EXtra)=EX
┌───┐ ┌───┐    < アンリミテッド(UnLimited)=UL
│     │ │     .|     < ファイナルエピソード(Final episode EXtra)=FEX
│     ├-┤     │    < オルタードフェイブル(Altered Fable)=AF
└───┘ └───┘    < トータル・イクリプス(Total Ecripse)=TE
       │           < デューティー ロストアーケイディア(Duty Lost Arcadia)=duty, EF (The Euro Front)
       │           < シュヴァルツェスマーケン(Schwarzes marken)=柴犬、シュヴァケン
       │           < アンリミテッド ザ・デイアフター(Unlimited The Day After)=TDA
                    < フォトンフラワーズ/メロディーズ(Photon Flowers/Melodies)=PF/PM
      ──           < ネクストアンサー(NEXTANSWER)=NA
                   < ストライクフロンティア(STRIKE FRONTIER)=SF,ストフロ
                   <
                     Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
0010名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW fd4f-GcHE)2019/07/20(土) 11:43:49.52ID:AGRYW/L90
愚痴は言いたいけどアンチって言われたくない奴のためのスレ
情報待ちならこんな9割ネガティブ感情のスレ使わねーよ
せっかく避難所あるんだし情報レスだけまとめてやろうかな
0015名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a596-fEAD)2019/07/20(土) 23:48:52.96ID:+F+rZMmZ0
>>6
上半期中にあった情報は一応これだけ

3月のツイート
@xxx
@maf2koinu 最近、ageの情報ないですが何かは作っていますか?
以前アンケートをやっていたのでアプリでも作っているのかと思っているのですが…。
マブラヴ系の続編、クロニクルは出来れば出して欲しいです。期待して良いのでしょうか?

@maf2koinu
@xxx 色々喋って小出しにすると期待値消費してインパクトが薄れるから
その辺の話発信するの禁止されてんのよ(汗。 ということは……逆に考えると……!?


6月のツイート
@xxx
@maf2koinu
Age15周年記念のイベントや新作の発表など、現在準備中の何かしらの企画はありますでしょうか...?
ここ最近HPなどでも中々アクションがなく寂し行く感じております........

@maf2koinu
@xxx 申し訳ないのですが、広報はアンカーの役務なので勝手にお答えできんのです(汗。
先日のスパロボや、今やってるPSO2コラボ以外にも色々準備してるみたいなので気長にお待ちくださいませm(_ _)m
0016名無しさん@ピンキー (アウアウウーT Sa49-ShKg)2019/07/20(土) 23:53:04.04ID:KWahgTqga
photonflowers*のSteam発売の告知は公式広報でしたのか?
辛うじてPSO2コラボは告知したようだけど、最近は明らかに広報活動が鈍化してるよな

あと、気づいたらSteamの製品ページの開発元が
以前はage-softだったのがanchor inc.にいつの間にか書き換わってるし

この異常な沈黙状態と相まって権利関連で何か揉めてるのは
可能性有る気がする
0017名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 9694-Knvg)2019/07/21(日) 00:48:22.25ID:mXIzfX/D0
続編制作を黙ってることに今更意味はあるの?
0020名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 9694-Knvg)2019/07/21(日) 01:16:27.09ID:mXIzfX/D0
出来もしないし進んでもいない事を言ってきたから批判されたわけで
ちゃんと具体的に何か作ってるんだったら今の段階で発表できないのかな
これだけ何年も本編に絡んだもの出して来てないんだから充分大々的になるだろ
0022名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fa2f-aZqd)2019/07/21(日) 03:06:37.46ID:DY+tqAg/0
作品のメインに据えられてる人間が作品については広報の役目なので答えられないなんてあるのかね
世のプロデューサーはTwitterでべらべら喋りまくってるのに
0024名無しさん@ピンキー (選挙行ったか?T Sa49-ShKg)2019/07/21(日) 09:39:09.77ID:vwTUKyrtaVOTE
>>15 のツイート発言内容を踏まえても、Steamの件、ソシャゲコラボの件
公式通販停止、公式HPと広報の鈍化等々
全てがエイベとanchorとの関係性に起因した何らかのトラブルめいた
力関係やら権利絡みの可能性の示唆のように感じるのは
穿った見方過ぎるか?
0025名無しさん@ピンキー (選挙行ったか? fa6f-aZqd)2019/07/21(日) 09:58:21.60ID:q5A2YEne0VOTE
>>22
広報による広報計画を無視して、伏せてる情報を「勝手に」答えられないのは当たり前だろう
世のプロデューサーが喋ってるのは、あくまで広報計画で許可された範囲について
0026名無しさん@ピンキー (選挙行ったか?W 6517-VgYU)2019/07/21(日) 10:31:07.71ID:d0nXFCZe0VOTE
最初に引き抜いてくれた人がいなくなって契約見直しでもめてるのかもね
只でさえラノベやネット小説やソシャゲに顧客奪われてるのに売れる確証のないものに大金は出せない。出すなら取り分か契約の見直しは必須だ。みたいな
0027名無しさん@ピンキー (選挙行ったか?W 9694-Knvg)2019/07/21(日) 10:43:16.94ID:mXIzfX/D0VOTE
>>15
3月の返信、余計な情報公開自粛してるのに含みを持たせるような発言をしてるということは
やっぱり続編絡みのプロジェクトは進んでるのか?
0034名無しさん@ピンキー (選挙行ったか? Sr45-/wBW)2019/07/21(日) 14:54:20.90ID:ELnOGrbfrVOTE
まあ今更出たラングリッサーのスマホゲーが人気みたいだし手札は何枚あっても良い
問題はゲーム性だ

SFがまともなスマホゲーレベルあればまだ生き残ってたかもな
0035名無しさん@ピンキー (選挙行ったか? 561a-aZqd)2019/07/21(日) 15:26:21.95ID:QrC0lQLT0VOTE
まともなスマホゲーの定義って何?

SFはユニットやスキルのインフレ、周回させる気のないステージとか目をつぶれば
メインストーリー追うだけならRレアのメンバーで最後まで行けたし
0049名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7a92-k+pP)2019/07/23(火) 18:57:27.22ID:Xa1g6MSz0
まだそんなテンプレネトウヨみたいなこと言ってんの
ファン向けのポジショントークだったとしても時代遅れだし
本気ならもう痛いを通りこして悲しいわ
0050名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5571-ShKg)2019/07/23(火) 19:56:55.81ID:7d0x0VcP0
頻繁なエラー
大したグラでもないのに重い
何もしなくても通信しまくってギガとバッテリーを浪費する仕様、特にモバイル版は致命的

これらをなくしたら精々中身としては凡作で、リリース時期にしては声もないとか中途半端に原作制限
(ユーロフロント系のキャラクターだけ保護かかってた?)とかは程度問題で
ソシャゲとしてはインフレはよくあることではあるしね。

修正されはしたが、そもそも実装する前にもう少し考えろよ的な仕様とか
イベントもリアル時間1〜2週間だけとか、特攻が毎回変わって目玉が課金ガチヤの目玉とか露骨すぎる
(し、その時期終われば大して強くもない)
エロありのくせにエロがおざなりだしね

シナリオはまあ悪くなくてもその他が限度があるほど悪いつーか
まだ量産テンプレのほうがましというか
正直下げまくったハードルをくぐって言った印象

>>39
j20とかは戦術機化するとそれなりに見栄えがしそう
0052名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8ebc-aZqd)2019/07/24(水) 02:16:25.11ID:yFi+DNLi0
俺は不知火シールド型をXM3にした時にレーザー級がレーザーぶっぱしてるのにどかどか当たりながらレーザー級をぶったぎるところは爆笑した
その後、レーザー級のレーザーの威力が修正されたけどw
0054名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 4e00-6Nrd)2019/07/24(水) 21:13:43.93ID:zPTYOnlU0
もうソシャゲで月刊誌みたくしてストーリー連載する方がいいのでは
買い切りのゲームで3〜4年に一本の頻度でリリースとかよっぽど売れてなきゃムリ
0061名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2694-N2W3)2019/07/25(木) 15:23:32.50ID:M1H81i1f0
「今は言わせておく」期間が長すぎる
0067名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2694-Sxao)2019/07/26(金) 16:13:25.77ID:LFtVxsT/0
いつまでもどうしようもない世界に囚われ続ける話なんて
そりゃ需要も無くなるわ
0070名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e63b-wm0+)2019/07/27(土) 00:12:02.86ID:psacl2mz0
youtubeで 未来への咆哮 
再生回数 300万越えで一位だったMADのドラゴンボールが消えたな
avexパワーか? なにか動きありそう Steamにフォトンフラワー 期待期待
0072名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2694-Sxao)2019/07/28(日) 19:36:29.26ID:UowVHA3L0
新作よりどっかのサークルから初期キャラの同人誌出る可能性の方がはるかに高いな
0076名無しさん@ピンキー (ワッチョイW c945-sTCs)2019/07/29(月) 10:44:18.28ID:UpIfQr840
柴犬をスロット化してリゼロ並の大ヒットかませばワンチャンあるで
0080名無しさん@ピンキー (ニククエW ad17-M0rl)2019/07/29(月) 20:40:25.41ID:FWY1SmLo0NIKU
>>79
東ドイツ文化について調べる時間も余所に依頼する予算もなかったて話と二次創作が公式に認められて公式二次創作になったて話になんか関係性あるの?
0086名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ad17-M0rl)2019/07/31(水) 09:48:42.32ID:LBxXaKsg0
チキンの話出てたけど同じ二次創作で四国?からの撤退戦みたいなの会報に載ったのにゲームにしなかったんだろ?
転生やクロスオーバー抜きの二次創作ならあれはかなり好きだったわ
0095名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9ede-Gtce)2019/08/01(木) 02:50:14.63ID:7vUFgkwt0
TDAはよ
0101名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2f7b-R6AT)2019/08/01(木) 13:13:36.51ID:tVNo3AnD0
>>100
手広く事業展開しているエイベックスが年単位で動きがなく、利益の見込みすらないAge関連の仕事なんてしてくれるかな・・・
他に売り込みをかけるコンテンツがありそうだけど
0104名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2f17-5mDg)2019/08/01(木) 17:02:36.94ID:UdZr7dZn0
>>101
もしかしたら外伝の要素入れて話を再構築した新生マブラヴみたいなの出すかもね
リメイク自体は家族計画やランスやグリーングリーンとかでやってたし珍しいことではないんじゃない?
ただ現実的に考えたら低価格の短編をダウンロード販売で出すぐらいだろうな
0105名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9296-M93O)2019/08/01(木) 17:55:08.98ID:ZI4LK4b50
DMMのサマーセールさあ...新規入れなきゃいけないんだから君が望む永遠とマブラヴとオルタ本編を半額にしなきゃいけないのよ...わかる?
0107名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5694-83nF)2019/08/01(木) 18:58:05.13ID:ux4Cu/qO0
リメイクですら分割にしてきそう
0109名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 527b-R6AT)2019/08/02(金) 00:21:11.20ID:tpYkCcSx0
>>104
どんなカタチでも動きがあれば嬉しいけど、現実的にみてムリだよなぁ。
せいぜいコラボ先に格安でキャラ出張させて使用料をもらうくらいしか商売のカタチが無いよね
いつまで使ってもらえるかお察しだけど
もしくは過去作品をぶつ切りにして短編低価格で売り出すくらいなら開発費も安いだろうけど意味の無いハナシだよな
0113名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2f17-5mDg)2019/08/02(金) 05:56:04.96ID:mSgypSnR0
>>109
アージュに限った話じゃなくて全体的に業界が売り上げ落ちてる
割れとかもあるけど地方だと取り扱い店舗が滅茶苦茶減ってるてのも衰退原因だろうな
更にオリンピック関連で商売やりにくくなるだろうしどうなるんだろうな
0120名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2f17-5mDg)2019/08/02(金) 15:39:31.46ID:mSgypSnR0
エロ無しでいけるならいった方がいいけど新規のため撒き餌やグロとか表現の幅が全年齢より広いからわざわざエロ無しにして幅狭める必要なくない?
もし据え置き機で出すならどのハードで出すのが一番売れるんだろ?
0122名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5694-83nF)2019/08/02(金) 16:06:01.75ID:36tfcKeh0
今更据え置き機に期待するのか……
switchのひぐらしも再ブレイクしてないのに
過去にオルタやTEをCSで出してどれくらい効果あったんだろ
0127名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2f17-5mDg)2019/08/03(土) 06:12:51.43ID:8lxIP0nw0
>>125
公式アンソロジーや二次創作じゃない?
アージュも君望の時にはアンソロジー本出してたけどマブラヴではそういうことしなかったからな
fateはこういうのバカみたいに出してると思うわ
0128名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1f2a-ONUK)2019/08/03(土) 06:21:45.64ID:/NbH68uD0
らっきょがufoに映画化されるまではFateも所詮エロゲのひとつだった気がする
どれでもいいからもっと金と力入れてアニメ化するべきだったんだよ
0129名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0b18-AMgB)2019/08/03(土) 06:48:31.19ID:wXS+Twpb0
最初のPC版ですらオルタの3倍以上売れていたし、
東方が台頭するまではコミケの最大勢力だったりしたし、もう最初からかなり差があった
0131名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1f96-7ShF)2019/08/03(土) 07:39:04.20ID:zcLfskbZ0
が、しかし、何か出る度に
月姫は?
と言われる模様
未公開の新規ルート作っちゃったし、設定資料集の新しい月姫読本も出せると思うんだがな……

まぁ真面目な話、月姫の段階で集客効果大だったわな
1500円だったし
手を出すには躊躇する必要も無い
噂が噂を呼び、色んな層に売れたのだろうな
それが始まりではなかろうか
0132名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4207-7mD3)2019/08/03(土) 07:45:58.52ID:gZsq6Wjz0
相変わらずえちえちスーツだな

Fateとはゴアロボットとか差がありすぎるというか
柴犬とかをもっと高クォリティーでやって
オルタに繋げれてたらワンチャンは確かにあっただろうな
柴犬はまぁまぁ満足だったけどTEとかしょっぱい出来だったし
0133名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2f17-5mDg)2019/08/03(土) 08:15:28.83ID:8lxIP0nw0
>>132
型月や鍵が経験したアニメの失敗を最近アージュが経験したてことなんだと思うわ
泣けるシーンや凄い戦闘シーンで紹介されてるけど同じぐらい作画崩壊や原作改悪もあったからね
失敗無しに行こうとするとDies ireaみたいなことになる
0134名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr07-h5XB)2019/08/03(土) 08:33:57.06ID:4+3rVg5Sr
色々理由はあるだろうが同じ作品をメディア変えて何度もやったのが駄目だわ
ノベル→アニメ→ゲームは飽きる
しかも最初の原作が一番良いと尚更
0137名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 9ede-XUpM)2019/08/03(土) 09:39:13.58ID:Rd7XxJHz0
やっと動いたかと思ったらsteamリメイクかよ
0139名無しさん@ピンキー (アウアウカー Saaf-83nF)2019/08/03(土) 12:02:10.91ID:mMPCK2t1a
まさかこれが夏の出し物?
0142名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5694-83nF)2019/08/03(土) 12:58:39.65ID:e4m+Yz/f0
単なるカバーイラストじゃないか?
0143名無しさん@ピンキー (アウアウウーT Sa03-ONUK)2019/08/03(土) 12:59:57.19ID:rGnAIGeXa
ひょっとしてTDAとかDUTYとかから一旦離れて
君望の完全リメイクで一旗揚げるのか?
まあ、右とか左とかいった思想が付き纏うし、作品スケール的にも
大きくなりすぎたマブラヴシリーズを現状の復活起爆剤にするよりは
君望の完全リメイクって選択肢は、堅実で過去のヒット実績からも
上手く行けは今後の展開の糧にはなるかもな?

ただ、問題はどういった展開をするかだな >>134 も指摘してる
ノベル→アニメ→ゲームは散々失敗してきたのだから
せめてゲームとアニメの同時進行展開とかにしないと無理だろう

シュタインズゲートみたいな展開が理想だろうが…
0145名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5694-83nF)2019/08/03(土) 13:11:23.03ID:e4m+Yz/f0
君望リメイクぐらいで好転はしないだろ
0146名無しさん@ピンキー (ラクッペ MMa3-zMmr)2019/08/03(土) 13:19:59.77ID:CW0IGDAeM
君望を起爆剤にするなら裾野の広いアニメかドラマ化して大当たりするしかない
男女逆にしてジャニタレ使えばヒットする脚本だと思うけど原作エロゲでケチつくから難しいね
0152名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5f92-v9kR)2019/08/03(土) 14:40:25.61ID:LUjP0S6j0
君望15周年の時にティザーpv作ってたけど
その企画がやっと目処が立ったってことなんかな?
0154名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1f2a-1RIo)2019/08/03(土) 15:02:10.02ID:OvxuNBE00
オペゼロなら始める前に君望アニメをMXで再放送するとか配信解禁して流しまくるとか
足並み揃えろよまじで
AbemaTVのさすおに見たく毎日流せ、アニオタの世代入れ替わりで知名度が圧倒的に足りてない
0161名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5694-83nF)2019/08/03(土) 20:46:36.93ID:e4m+Yz/f0
本編はやらないのか
0171名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1f2a-1RIo)2019/08/04(日) 06:28:20.07ID:QJ5WNq720
君望を今風にリメイクするならゲームじゃなくてアニメにしてくれ
ホワイトアルバムがいけてるから君望もちゃんと作れば今でも見てもらえるはず
ageにゲームから作らせたらオペゼロ出るまでにまた3年5年かかる
0173名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5694-83nF)2019/08/04(日) 06:47:29.11ID:2V8JRm0A0
TDAとはなんだったのか
0174名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2f17-5mDg)2019/08/04(日) 07:15:44.59ID:ujKoR0BP0
>>167
恋愛や人間関係のグダグダというか苦悩がテーマぽいからNTRは除けられないだろ
てか今のユーザーにアージュ節というか説教シナリオがどこまで受け入れられるかが問題
0178名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e796-24Ap)2019/08/04(日) 09:36:13.91ID:w3bmp7ZG0
慎二だってずっと好きだったんだからしょうがない
むしろ親友だから遠慮してやってるのにその好きな子をメンへラになるまで泣かせる親友は殴りたいはず
どっちかと言えば主人公のほうが嫌いだわー
0180名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e796-24Ap)2019/08/04(日) 09:54:38.26ID:w3bmp7ZG0
2100万円貯めてタイの永住権獲得してタイで一夫多妻制利用して
遥と水月を両方娶ればおk
国籍だけタイにして外資系企業にでも勤めて日本で暮らせばいい
男1人に女複数ってのは女のほうが仲良いならちゃんと成立するからな
0185名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5694-83nF)2019/08/04(日) 13:23:23.04ID:2V8JRm0A0
君望人気?に頼るか
まぁ数少ない完結作だからか
0195名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 926f-dfB4)2019/08/05(月) 02:04:40.08ID:aYNhtoB80
オペゼロなら良いけど、正直今更君望をリメイクする意味が分からん
今までも移植とかリメイクとか三章付き完全版とか何度も出しなおしてるのに
マブラヴと違ってエアインテークなキャラデザじゃないから絵的なリメイクの意味もないし
何よりそんな労力あるならマブラヴで他に出さないけないものいくらでもあるだろ
0198名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5e68-0ks1)2019/08/05(月) 02:22:04.52ID:s48zzYzH0
現実的に考えてSteamで海外向けに作ってるんだろうけど今更栗林が声当てるのも色々キツいわ

君望の曲を再録したって言ってたからオペゼロは多分ない
あの世界でランブリングハーツ流したらギャグでしょ
0199名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 9e2a-1RIo)2019/08/05(月) 02:33:34.41ID:WZ3pBfEm0
0から0.1にトップ画像差し替えられてんじゃん意味わかんねえ
君いたリメイクで会社が大打撃受けたのにまた過去の恋愛シミュのリメイクかよ
0203名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2f17-5mDg)2019/08/05(月) 10:01:42.14ID:Hvn49c3x0
>>200
あの謝罪会見は今やってたら確実にもっと炎上してたと思うわ
内容が責任感や成長とか言ってるのに作ってる会社はチェックは雑で納期は延長当たり前だからな
0206名無しさん@ピンキー (アウアウカー Saaf-83nF)2019/08/05(月) 12:11:59.29ID:L0nExNgna
オペゼロでもなさそうか?
0208名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2f7b-R6AT)2019/08/05(月) 15:54:43.42ID:gmPF1Bmv0
>>182
そもそも孝之が負うべき責任じゃねーからな、若さゆえのあやまちや苦い思い出なんて誰にだってあるし
そういったモノを重ねながらも折り合いをつけていくのが人生だろうに
なのに将来を誓い合った仲でも夫婦だったワケでもないのに責任と罪悪感を言い訳にして
一人の世界作って引きこもったせいでまわりは水月から涼宮両親まで迷惑かけまくりという・・・
0214名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2f17-5mDg)2019/08/05(月) 17:02:10.03ID:Hvn49c3x0
>>208
孝之の親もすげぇよな
速瀬達に説得されたてのもあるんだろうけど息子の状態見たら問答無用で病院か施設送り&速瀬家への謝罪コースだよな
まぁそれやったら話が成立しないんだけどさ
0218名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 9e2a-1RIo)2019/08/05(月) 20:51:49.88ID:WZ3pBfEm0
君望リメイクと思わせてオペゼロだったら評価する
0219名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5694-83nF)2019/08/05(月) 22:32:13.26ID:Nvpny8td0
君望リメイクだけ?
0221名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2f7b-R6AT)2019/08/06(火) 00:03:46.53ID:Y2lvE0eJ0
>>214
少なくとも一人暮らしを許可していいような精神状態じゃねーのよな定職についてる訳でもないし
色んな意味でそれだとオハナシにならないとはいえ、そこら辺も今の時代炎上案件にしかならなさそう
0223名無しさん@ピンキー (アウアウカー Saaf-83nF)2019/08/06(火) 00:45:34.82ID:NfHBDw+ra
マブラヴ続けるのは相当困難なんだな
0224名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2b45-M4H/)2019/08/06(火) 02:22:06.57ID:QSHUSziR0
孝之って責任感が強いっぽいんだけど無責任なのよね
けどそれが人間的な魅力なんかもだが
ナチュラルに軍人なオペゼロだとこれどうなるんだろ
0225名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2f17-5mDg)2019/08/06(火) 05:49:30.73ID:fQID9H8f0
>>221
前だと色々身勝手なところあるけど苦悩する若者だったけど今なら自分のことしか考えてない上に女巻き込む最低の屑て評価だろうな
恋愛のグダグダや前の恋人の存在とか使えない要素増えてるから作る方も大変だろうな
人妻キャラが非処女でキレるとかあるからな
0228名無しさん@ピンキー (スップ Sdb2-haao)2019/08/06(火) 08:09:48.11ID:02Z5qL94d
賞味期限切れのコンテンツを再興しようと思ったら、大幅なリメイクは必要だろう。
0230名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2f17-5mDg)2019/08/06(火) 09:05:58.45ID:fQID9H8f0
>>226
原作既読推奨新参お断りみたいか雰囲気が日蝕にも柴犬にもあったな
両方とも外伝の方アニメ化して本編はラノベやゲームで楽しんでもらうてやり方したほうが売れたと思うわ
0231名無しさん@ピンキー (アウアウウーT Sa03-ONUK)2019/08/06(火) 09:40:50.09ID:uuTyC9ULa
大前提の話としてアージュ自体の作品制作ポリシーを
エロゲ主体にするのか、全年齢主体にするのか、或いはミックスでいくのかを
きっちりと定めないと何も出来ないだろう
併せて、作品の展開方法をゲーム→小説→その他コミカライズやアニメ化
のようにリリースのテンプレをはっきりとさせて、もちろん今までのような
延期して当たり前的な舐めた体質から脱却して、制作進行をきっちり出来ないと
今の時代は、それだけで叩くネタになって評判がガタ落ちだからな
0235名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5694-83nF)2019/08/06(火) 11:06:47.86ID:qWYAGLbK0
マブラヴってハイリスク・ローリターンなんだよ
0239名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5694-83nF)2019/08/06(火) 22:36:40.75ID:qWYAGLbK0
てかオペゼロならマブラヴ進行できるのか?
0240名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c37b-R6AT)2019/08/06(火) 23:40:42.87ID:clt1hd/z0
オペゼロって既存のユーザー向けだよね
前提としてマブラヴと君のぞの知識を持っている層向けの作品を今更作っても厳しそうなのだが

動きがあるのは嬉しいけど、今までの失敗と失態を挽回できるんか・・・?
0245名無しさん@ピンキー (アウアウウーT Sa03-ONUK)2019/08/07(水) 02:34:29.23ID:HgiDeETya
>>240 の指摘通りオペゼロを現段階で新作ゲームにしても
新規の開拓は絶望的じゃね?
てか、スレの流れがいつの間にかオペゼロが出る前提になってるが
公式HPのトップ画からの推測なら君望リメイクって線を推すのが
自然だと思うが?
0250名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5694-83nF)2019/08/07(水) 07:28:22.54ID:GUrIYxlP0
君望ではマブラヴには繋がらんしな
資金集めにはなるかもしれんが
0254名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa03-v9kR)2019/08/07(水) 12:29:34.98ID:UnaPQeega
>>243
ぷちキャラアニメって既存ファンしか観ないよ
シンデレラガールズ劇場然りバンドリ然り異世界カルテット然り
アージュもWebアニメであゆまゆ劇場出してたけど既存ファンしか見てなかっただろ
たとえ地上波でやったとしても新規開拓は難しいんじゃねぇかな
0257名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5694-83nF)2019/08/07(水) 15:26:36.09ID:GUrIYxlP0
鬼畜王みたいに無印オルタ無料は無理なんだろうなぁ
TEはネタ扱いだし柴犬は空気だし後は君望に頼るのもわからなくもな
問題は作品を出しても息継ぎが続かないことだろう
0261名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2f17-5mDg)2019/08/07(水) 16:50:55.58ID:WmBJKuR60
>>257
エクストラとアンリミテッドを無料とか出来そうな気がするけどね
1ルート丸ごとプレイ可能な体験版とかあるし会社潰れたけどシュガスパは期間限定無料ダウンロードとかやってたからね
0262名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5694-83nF)2019/08/07(水) 17:53:52.51ID:GUrIYxlP0
むしろ4万本売れてもマブラヴ本編作品出せないのか
0266名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e796-tia7)2019/08/07(水) 20:14:33.15ID:Z7WA2ZiL0
マブラヴSF最後の展開から、世界線を飛び越える能力を得たBETAが出現するシナリオが見たい
ていうかもっと白川たちの活躍が見たい
俺たちの戦いはこれからだENDは許さんぞ〜
0268名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d7ae-n9SF)2019/08/07(水) 21:15:24.20ID:NHrWz6yu0
水月はビアンカ 遙はフローラ
水月と遙は正反対がよく目立つのに
なぜ親友になれたの
0269名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c37b-R6AT)2019/08/07(水) 21:55:32.57ID:F9FMVa0J0
ぶっちゃけ水月は派手目にみえて地味というか、女版孝之とまではいかないけど
わりと困ったちゃんで、一度つまづいて放っておくとどこまでも勝手に落ちていくタイプだからな
孝之とはそういう意味ではお似合いだけど

逆に遥は躓いても唇噛んで立ち上がる不屈タイプだし、まぁ自分に無いモノを求めた結果かもね
0271名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 922f-dfB4)2019/08/07(水) 23:08:07.19ID:FEL/AagS0
ちょっと前に中国で発売するゲームのガイドラインみたいなものが発表されてて
中国に他国が攻め込むゲームはNGって書いてあったな
きっと宇宙からの侵略もアウトだろう

中国から他国に攻め込むゲームは禁止してない辺り面白かったが
0273名無しさん@ピンキー (ワッチョイ af7b-4LUM)2019/08/08(木) 00:01:21.55ID:Wr4YyLbJ0
民族問題に宗教問題、主義主張の違いに解釈の違いによる対立
その全てを納得させるような正解なんて無いから、誰が見ても現実では無いのであれば
実在の名称や団体とは無関係だと皆納得させられるからね
0277名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef71-y1ph)2019/08/08(木) 05:45:25.41ID:dR1b+YlU0
4万「も」なのか「しか」なのかは解釈によって分かれるな
まあセールスで安く売ったんじゃなけりゃ大昔のノベルゲーとしては健闘といっていい
0278名無しさん@ピンキー (プチプチW 7f94-AGWw)2019/08/08(木) 11:11:45.44ID:y6Ye+a0u00808
採算がとれない続編・完結編を作らざるを得ないというのは厄介だな
0296名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f94-AGWw)2019/08/09(金) 09:59:38.17ID:ApMCNQON0
高品質なものを出したいのはわかる
でも一番大事なのはユーザーの感情を惹き続けるものを出すことだろ
マブラヴは品質と面白さを履き違えてる
0301名無しさん@ピンキー (スプッッ Sddf-t4rf)2019/08/09(金) 12:20:38.57ID:Gtkb+gW9d
色々な餌場(コンテンツ)覚えといて各所でエサ出たときに食いにいけばいいだけだろ…

2ちゃんって一つのコンテンツに浸りすぎて頭おかしくなってる奴よくいるけどアージュ関係は多過ぎ
アージュで義務教育終えたような奴よく見るけどガチなんだろうな
0302名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW afde-A8Pv)2019/08/09(金) 14:43:32.98ID:ErUi6ScR0
>>301
なんかここの一部の人間に違和感あると思ったらそれか、スッキリした
新作とか出るまで他のゲームとかやったりするよな、普通は
0304名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f94-AGWw)2019/08/09(金) 14:44:31.93ID:ApMCNQON0
いやさすがにマブラヴだけハマってる人間はいないだろ
0305名無しさん@ピンキー (スッップ Sddf-9BsR)2019/08/09(金) 15:02:47.64ID:jYfngdecd
進撃とかでマブラヴに興味を持った子どもがスレを見る→進撃を叩きまくる老害が多過ぎる→「あっ…」って察してそっ閉じ→新規増えないから潰れる
あと前作とかやってないと設定が分かりにくいのも問題
0306名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f94-AGWw)2019/08/09(金) 15:34:41.00ID:ApMCNQON0
進撃からの流入云々なんて元から当てにならんだろ
まぁ何で今マブラヴなのか?っていう問題はあると思うけど
0311名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f94-AGWw)2019/08/09(金) 18:35:42.22ID:ApMCNQON0
一番出来が良い部位を捨てるとな
0315名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2f45-r8Ti)2019/08/10(土) 02:26:54.35ID:7l4oDsXW0
マブラヴは2回もアニメ化しただろ

しかし肝心なCM機会の場でのロボが職人気質的で・・・
まあワンオフのヒロイックではない量産機の質実剛健的なのが戦術機の魅力なんなのだろうけど
アニメでそれを伝ようとしたのかが疑問だな
不知火は色が派手になったり地味なったりチボラシュカツヴァイって結局何?だったりで・・・
んでそれをつっこむとよくわからん勢が襲ってくるw

まあ何が言いたいかと言うとsteamphotonflowersの強化装備はなんでツルツルなんじゃ・・・
0317名無しさん@ピンキー (スフッ Sddf-hEnT)2019/08/10(土) 05:20:03.76ID:WtCuQYTZd
進撃は既に不動の地位を築いてるでしょ
しかし巨大化エレンをタケミーじゃなくて
エレンゲリオンと語っているのが少しさみしい
0319名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ef17-vhin)2019/08/10(土) 08:02:39.69ID:vS2B6Fpm0
>>310
クーデター嫌いて言うより狭霧や最後の演説が嫌いて人のほうが多そう
オルタの近未来の続編あれば確実に将軍や武家排斥のためのクーデターネタあっただろうな
>>316
考察が殆ど終わったからある程度は仕方ないでしょ
マブラヴもBETAや日本や他国のことについて考察することで盛り上がってた面あるし
0321名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6fae-VaZZ)2019/08/10(土) 12:14:17.17ID:DuxNfb920
質問させていただきたいです。

初めてマブラブと、オルタを買おうと思っています。
DMM R-18で売っているWindows7対応版は、口パクなど演出が強化されたバージョンなのでしょうか。
強化されていないなら、ディスク版を買おうと思っています。

よろしくお願いします。
0326名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f94-AGWw)2019/08/10(土) 20:46:19.10ID:k0pKhKgF0
>>319
>狭霧や最後の演説が嫌いて人のほうが多そう
なんという俺
物語の構造という点ではクーデター編が一番良く出来てるんだけどな
0327名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf96-YY/2)2019/08/10(土) 23:44:13.47ID:IKEhL9IJ0
>>323
口パクはしてたような気はするけど自信無いわ
屋外での会話シーンで息が白くなったりはしてたのは覚えてる
ただハマったとき布教できないのは悲しいから学生とかでいつも会う友達いるならディスクの方がいい
外伝やらはDL版でもいいんじゃないかな
0328名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6f4f-t4rf)2019/08/10(土) 23:58:39.63ID:e6BoGBw50
steam版以外はOS環境に左右されまくるからやめといた方がいい

布教なんかする気があるならソイツに3000円ぐらいくれてやれ
どうせ金より時間の方がネックになるんだからな
0330名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2f45-r8Ti)2019/08/11(日) 01:49:36.86ID:1vt+V/FE0
steamも永遠にOS対応するとは思えないし
だとするとクラウドがだけどこれはレスポンスに疑問(ストフロでなw)があるしで
んじゃ据え置きだと表現規制云々で

一体なにがええんやろね
0333名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ef17-vhin)2019/08/11(日) 07:48:58.04ID:82TIOnUY0
>>326
狭霧はマンガ版やオルタだけだとカッコいいけどエクストラやってると印象全然違う
結局は使える駒だけど優秀な兵士ではない
クーデター肯定演説はヤバい
あんなことしたら暴動起きるわ
昔の二次創作だとアメリカ=悪だけど今だと日本=戦犯&馬鹿になりそう
0335名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6fae-wsS8)2019/08/11(日) 11:04:43.83ID:Fn+JYDfq0
アージュで主人公との間に子供ができるヒロインは
何人いるの
0337名無しさん@ピンキー (ワッチョイ af7b-JGwf)2019/08/11(日) 11:48:14.30ID:UTO8NR050
>>301
ズレてんなぁこいつ。
3年も音沙汰の無いコンテンツなんて情報収集先からも削除されるにきまってんだろ
特定のコンテンツだけに浸りすぎて頭おかしくなってる事に気付や

色んな餌場があるからこそ、その餌場を客に覚えてもらう必要があるのにその為の努力すらしないのがAgeだからな
一度冷めた熱ってのは簡単には戻らんのにね・・
0338名無しさん@ピンキー (ワントンキン MM1f-uIt0)2019/08/11(日) 12:16:28.80ID:x3R/ROZJM
>>323
目パチ口パク程度ならwin7版もあるけど一部シーンの追加や一部ボイス追加は全年齢版だけ
win7版はwin8以降で動かないからsteam版が無難
ageがまた普通に動き始めたらsteam版の18禁パッチの件をたぶん何とかしてくれるかもしれないし
0339名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f94-AGWw)2019/08/11(日) 12:51:22.90ID:Ok1DpB6R0
>>337
マブラヴはユーザーの感情を切り離し過ぎた
まずはオルタで区切りをつけてしまったこと
そして外伝アニメが予想よりヒットしなかったこと
さらに外伝を完結させず何年も本編を進行していないこと
0346名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6fae-wsS8)2019/08/12(月) 11:20:38.48ID:f0whEXHG0
人生は選択肢の連続
サバゲーの球技大会編で誰を許しますか
夕呼先生 水月 遙 みちる 宗像 風間
0347名無しさん@ピンキー (ワッチョイ af7b-JGwf)2019/08/12(月) 11:58:39.28ID:IbRpraKS0
>>342
少ない労力でライブ感やリアル感を出す演出としては良かったんじゃないか、当時としてはだけど
実際没入感あったし、今なら表情の変化や呼吸にあわせて動く場所や髪、流れる汗などを
ぬぐう動作くらいは欲しいかもしれない。
ただそこまでしても労力に見合うだけの評価というリターンに繋がるかは厳しそうだな
0350名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f76-qJEr)2019/08/12(月) 17:46:17.91ID:gYiRGGui0
既出だったら、ごめん。
コミケでIMOZOに行ってきた。
モンチョにアージュは今なにを開発しているのかと聞いたら
モンチョはすでにアージュと直接な関係はないそうです。
外部委託された業務に携わることはあるけどアージュが今何を開発してるのかは
まったくわからない、自分も知りたいとの事。
モンチョもいないのかと思うとさびしい。
0352名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f1a-xvRA)2019/08/12(月) 18:29:45.04ID:HS4jHKmv0
>>350
モンチョは別アカウントでやってるエロが盛況とか昔のニコ生でいってたから、
そっちで活躍できていいんじゃない?
ちっとも完成品が表にでないのに付き合うよりは
0356名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa3f-4Lhh)2019/08/13(火) 00:27:44.31ID:pxjM1DCMa
ベータの倒し方
前書いたが、別のとこ。

ベータはソニーのベータビデオデッキの事だろう。
VHSデッキが出てくるから、そこに直様、アダルトエロビデオ大量に新作連打してれば良い。
それだけでベータは駆逐される。
あっという間にVHSがシェア逆転する。

ここから導き出せる答えは?
「全世界の女性らが、エロを沢山見せびらかす事」だ。
「ベータの弱点は、エロ」にある。

エロは心理学では、リピトー(エロ。特に女性ら)
これは生きる欲望
逆はデストルドー(ベータはこれだろう)
これは自殺願望

男はそれ程エロは無い
女がエロ多い

よって、「世界を救える存在は、全世界の女性👩ら」だったのだよ。
0358名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa3f-4Lhh)2019/08/13(火) 00:33:27.91ID:pxjM1DCMa
マブラヴオルタネイティヴ

服が?学校の制服。

そして、鑑すみからは、エロスーツだった。
これがベータに実はかなり効いていた。

エヴァンゲリオンも何だかんだで生き残ってきたのも、エロスーツをアスカや綾波らが着てたからだ。

マブラヴもエヴァも使徒みたいで似ている。
0361名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa3f-4Lhh)2019/08/13(火) 00:46:57.86ID:pxjM1DCMa
ベータは、まるで蟻のようだ?
ん?
火星人?木製トカゲ?ホシノ・ルリ?
ナデシコ?
劇場版で、敵なのに正義と書かれてた。

蟻=ベータとする。
蟻の弱点=ベータの弱点になる。

蟻の弱点は?、、「寒さ、冬」だ。
エヴァに冬月がいるなー?、、
冬月は対使徒にかなり効く事になる。
(だから碇ゲンドウの隣?将棋☖も有効?)

寒さ=色なら、青色。だから、碇シンジは青?
青=アホ?ブルーレイ、、、
下妹は使徒に効く。
氷も使徒や蟻に効く事になる。

まー、、、香月がやるべきことは、、
「蟻の観察、実験」だったのだよ。
あの世界でもいたはず。

青色は男。寒い男?、、私ですがー、、、
寒いギャグで、ベータらは凍りつく。。

んー??ラグナロクオンライン?。。
えー、、Gvやるべきー?めんど。
0362名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa3f-4Lhh)2019/08/13(火) 00:47:03.09ID:pxjM1DCMa
よって、、ストーム(ガスト(レストラン))がベータにかなり効くわけ。
まー、、、最近は夏だが、、熱すぎても、、
ベータは動けないくさい。
夕方にならないと見られない事も多い。
ベータ活動可能気温はーー
22-24℃くらい?最適は。
春になると、出てくる。
春夏がベータの活動時期。
秋冬はベータはアリの巣でひきこもってるよ。100%。


よって、香月らは本当は基地を年中寒い場所へ変えるべきだったかも。可能なら。
まー、蟻、ベータらはとても怪しい。
地下に住むから、ちか、勝ち。変だろ?
知能無いとも思えない。
見た目は馬鹿でも、ある程度の知能はあるのかも。作戦立てたり。

ベータに有効なのは、「熱湯をかける」「ベータの巣に熱湯大量に注ぐ」「殺虫剤(アリ用)」
0366名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f94-AGWw)2019/08/13(火) 01:52:00.85ID:E1slHOxR0
>>357
これだけは解る
そして正義は死んだ
0369名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eff7-+P8T)2019/08/13(火) 16:09:13.48ID:WXNdsxjh0
バカ王子ペルシャ(原画)とスピンドリル(プログラマ rUGPの設計者)がアシッドの役員から消えてるんだから、大黒柱の2本が折れてる状態だろ
0374名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6fae-wsS8)2019/08/13(火) 20:53:44.97ID:nnj/IS1H0
人生は選択肢の連続
アージュに新作ができてこの中からどの設定がいい
1 君望は遙エンドでマブラヴは純夏エンド
2 君望は遙エンドでマブラヴは冥夜エンド
3 君望は水月エンドでマブラヴは純夏エンド
4 君望は水月エンドでマブラヴは冥夜エンド
5 君望はあゆエンドでマブラヴは冥夜エンド
0377名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bfc1-rf5R)2019/08/13(火) 22:11:07.17ID:oVl7b9rM0
今日マブラヴオルタの漫画読み終わりました
ゲームはマブラヴをやったけど、マブラヴオルタはやってないです
ちょっと質問したいことがある

まず桜花作戦のときにオリジナルバイブ?の中にたった6機で参加した理由を教えてくれ
あのとき、日本帝国でまともな機体がなかったから?
他国と連携して、オリジナルバイブの中にもっと機体投入しなかった理由を教えてほしい

それとオリジナルバイブに目掛けてg弾をぶち込みまくったら、冥夜共々死ななかったんじゃないの?
佐渡島壊滅レベルできるなんだから、そっちのほうがいい気がするんだが
それと他バイブに一斉攻撃した理由は?
オリジナルバイブに全勢力を投入したほうが余計な死者数でなかったんじゃないの?

それと最後に霞がalの記憶を継承してた理由も教えてほしいです
0381名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f94-A/eP)2019/08/13(火) 23:17:47.83ID:E1slHOxR0
なんかスサノオというか00ユニット使って作戦遂行しないとAL4計画が承認されないからじゃなかったっけ
世界同時攻撃は敵戦力の分散かかく乱のためだった気がする
霞の記憶継承は純夏のサービスだろ
0382名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef7b-JGwf)2019/08/14(水) 01:27:37.67ID:9wi3ZAJI0
そもそも夕呼センセーの派閥というかAL4派にはG弾好き勝手できる権力は無いので
一応国連の秘密計画だから議題提議して承認を得れば使用できる可能性はあったけど
BETAの命令系統がピラミッド型が箒型だったので拙速が求められたって理由付けだったキガスル
佐渡島消失の時は同じ現象を起こしただけでG弾投入したワケでも無いし
0383名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa23-WZDY)2019/08/14(水) 01:31:09.38ID:AJAx7o8ha
同行する部隊いたけど光線級がAL弾を撃ち落とさなかったせいで殆ど撃ち落とされたんじゃなかったっけ?
0386名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW aff9-YPND)2019/08/14(水) 03:02:13.31ID:W2ryn7X10
同行の部隊は大勢いたけど純夏から流れた情報でスサノオと一緒にいた主人公達以外全滅
先行してた米軍も被害が大きくて突入を断念逃げ場が無い地上で死ぬまでルート確保
G弾を使わせない為のAL4だから本末転倒になってまう実際佐渡島の一件で情勢が傾いたとか説明あったやろ
0387名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ef2a-isT6)2019/08/14(水) 03:07:13.90ID:MR9wD1rd0
もう記憶も朧気だけどオリジナルハイヴには多国籍軍で突入したけど
アトリエ独占のために日本以外にはダミーの坑内地図を渡して時間稼ぎのコマとして使ってたんじゃなかったっけ
先生も極刑覚悟してた気がするが
0389名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf2f-VaZZ)2019/08/14(水) 07:27:26.42ID:3CoIpOUo0
理解度というより記憶力の方じゃね
もう記憶力が失われてきてる中年のおっさんばっかだろうし
最後にオルタプレイしたのも数年前ってこともあるだろ
0390名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f1a-VaZZ)2019/08/14(水) 09:30:38.99ID:tqL7RXud0
スサノオ1機だけで普通の大隊より戦力有るし、大隊規模で突入してもオリジナルは広すぎるから兵站ヤベーってなってるし
そもそもハイヴ突入訓練やってる部隊がそんなに無いし、他のハイヴ牽制にも戦力居るしでカツカツなんだし
オリジナル攻略最優先で言えば、連携取れない急造部隊じゃ失敗率上がるし
メタで言えばそんな大部隊は書ききれない
アメリカはアトリエ狙ってたけど、スミカがハッキングして実際はBETAが少ない別の出口に誘ってるだけでその後の生死は不明だったはず

全ハイヴ一斉攻撃は、過去のパレオロゴス作戦だかで1つのハイヴ攻略しようとしたら別のハイヴからBETAが増援送り込んできて挟撃されたっていう教訓からやろ
横浜や佐渡は海があったから来なかったとかいう事になってたはず
0392名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bfa5-iNuD)2019/08/14(水) 10:32:46.15ID:OFnv8AGl0
桜花作戦は別にスサノオとタケミカヅチ5機のみで潜入したわけじゃない

ほかの国連軍や世界各国の軍隊が地上戦も地上降下部隊もハイブ潜入にも参加してる

潜入のほかの国の部隊はすべて陽動で敵を引き連れてそのまま外に出ていくルート
※夕子先生は脱出じゃなくてそのまま命ある限り陽動させたかったけど純夏が却下

スサノオとタケミカヅチだけはオリジナルハイヴ攻略が目的だから機動力重視の少数精鋭で
最下部へって作戦
0393名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr03-TAiQ)2019/08/14(水) 11:01:41.09ID:ETATvbv3r
描写は無いけど別ルートで逃がした突入部隊って九分九厘全滅だよな
場所的に回収できるとも自力でBETAの勢力圏外まで行けたとも思えん…
つーか仮にアトリエ制圧できてもどうやって帰るつもりだったんだろ?
0395名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f94-AGWw)2019/08/14(水) 11:20:20.03ID:c7SqqkMc0
振り返ってみると凝ってるというか無駄に凝ってるな
0396名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bfa5-iNuD)2019/08/14(水) 13:04:05.61ID:OFnv8AGl0
>>377
漫画版の描写があまりにも省きすぎなのか話をよく覚えてないのか
物語の根幹部分がなんか抜け落ちてるなw

横浜国連基地へBETA襲撃

ユニットゼロ(純夏)から情報がすべてBETAに駄々洩れって判明

ユニットゼロとスサノオの対策をされる前に強行作戦をせざるを得なくなる

オリジナルハイヴ攻略自体は前々から予定されてた作戦で大幅に前倒し

作戦の根幹はスサノオとユニットゼロをあ号目標に連れて行くのが目的で
ほかの兵士一同は物語で描かれてないところで囮や肉壁として終始稼働



G弾はそれを使うと自然が完全に破壊されて人の住めない土地になるって言われてるもの
G弾でのBETAせん滅は地球を捨てて宇宙に一部の人間を逃がすオルタネイティヴ5と同義

オルタネイティヴ5発動(アンリミテッド世界線)の歴史を変えるために主人公のタケルちゃんが
奮闘したのがマブラヴ オルタネイティヴという物語
0397名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f94-AGWw)2019/08/14(水) 14:31:53.79ID:c7SqqkMc0
0399名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f94-AGWw)2019/08/14(水) 15:45:01.64ID:c7SqqkMc0
いやでも>>396のまとめは良いまとめだわ
マブラヴってオルタと以降では物語に対する感情が全然違う
オルタは「人類敗北するくらいなら多少の非道や犠牲は仕方ないね」の中でそれでも苦しむんだけど
武が帰還したせいでそれも強制終了してしまって
それ以降は規定路線みたいなもんだしな
0400名無しさん@ピンキー (ガラプー KKe3-IxD+)2019/08/14(水) 16:12:07.04ID:i2KFhykIK
>>396
大まかには正しい
外縁部の複数のハイヴに陽動として全面大攻勢
主人公部隊よりも先に陽動部隊がオリジナルハイヴに降下、突入地点確保後に主人公部隊とともに突入、G元素生産拠点『アトリエ』に陽動兼ねて占領に向かう
…予定だったが、betaがAL弾を迎撃せず全滅
結果、主人公部隊のみが突入
だったハズ
0402名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf96-YY/2)2019/08/14(水) 16:49:21.46ID:A+TaEggq0
>>369
原画描ける人なんて今は大量にいるしuRGPは「2000年代初頭レベルのパソコンでもこんなに凄い演出できるよ」っていうソフトだからもうお察し
3Dグラフィックにすればいい話
まあストフロみる限り本当に素人レベルのプログラマーしかいないからまともなひとは必要だけどね
0403名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ffaa-YPND)2019/08/14(水) 16:54:24.15ID:EeelQ+600
本編じゃ他の部隊の実際の動きは一切描写されて無いけど漫画で追加されたa01の降下直後のシーンだと同行部隊は全滅
米軍も地上に残るって言ってるからa01しかハイヴに入ってないんじゃないの?
0407名無しさん@ピンキー (ワントンキン MM1f-uIt0)2019/08/14(水) 19:45:46.88ID:QwOJ2CehM
>>403
霞が、重金属雲濃度が足りてません。光線属種はAL弾をほとんど迎撃してないようです。先行部隊は壊滅状態です。みたいなセリフの後
武が、先行部隊それで突入したのに何で……あいつらもう対処しやがったのかみたいなセリフがあったはず
0408名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bfa5-iNuD)2019/08/14(水) 20:00:34.62ID:OFnv8AGl0
>>405
オルタ自体がタケルちゃん視点の物語だからG弾による解決=人類の敗北って理屈が
若干強引に結論付けすぎって感じはするけどね

ただ実質G弾攻撃みたいなものだった佐渡島ハイヴでさえ横浜基地と日本本土防衛軍壊滅間際に
できるほどBETAは残ってたわけで
オリジナルハイヴの規模と深さだとどのみちG弾ですべて解決ってのは無理だったかと
0409名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ffaa-YPND)2019/08/14(水) 20:48:22.32ID:EeelQ+600
>>407
軽く確認したけど第1陣で国連の先行部隊が降下その後すぐ米軍も合流してsw115を確保
第2陣が降下中に全滅
第3陣もa01意外降下中に全滅
sw115確保してた米国連は被害が大きくハイヴ進行を断念
後のことを託してa01を追ってsw115になだれ込んでくるBETAと戦い続けたってことだと思うけどね
0410名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f94-AGWw)2019/08/14(水) 20:50:09.50ID:c7SqqkMc0
AL4推進派の視点だからな
0412名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bfa5-iNuD)2019/08/14(水) 21:49:21.75ID:OFnv8AGl0
>>411
G弾炸裂後は重力異常が起きるって設定だから撃ち込んですぐ潜入部隊は送り込めないはず
横浜ハイヴ攻略の時の潜入も爆破から数日後の潜入だったはず

まぁなんにせよG弾でBETAも地球もまとめてせん滅の未来を変えるのが目的の物語だから
シナリオライターがG弾の設定をそう都合のよいものにはしてないよw
0413名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9945-T03r)2019/08/15(木) 00:14:15.49ID:kzvm75yZ0
>>411
>G弾でBETAも地球もまとめてせん滅の未来を変えるのが目的の物語
オルタの物語がそうなら
あいとゆうきのおとぎばなしを正常に引き継いでいるのはTDAなのもかしれない
0414名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e656-QMAU)2019/08/15(木) 02:06:35.76ID:eIjlOT9q0
外伝を作り続けたのがなぁ
異世界モノで例えると主人公放置して異世界側のキャラを主人公にして
物語を作り続けたのだからそりゃあ人気出ないわな
0415名無しさん@ピンキー (アウアウウーT Saa9-QMAU)2019/08/15(木) 07:07:52.30ID:elM6J5KOa
にしても先日、久々にHPの動きがあって少し湧いたが
相変わらずレスポンスと言うか、販促のマネージメントが下手すぎだな
普通は同時進行で広報動画や謎のカウントダウン動画とか
SNSで意味深な公式ツイートとか、関連キャンペーン案内等など
立て続けに出して客の興味を煽るのにな

…まさかと思うが、このまま数ヶ月また放置する気なら
流石に学習能力無い無能認定だわ
0416名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 052a-fRgd)2019/08/15(木) 08:34:38.31ID:PDpRBTdI0
オルタで主人公含め人気だった主要キャラの殆どが死んだから
オルタの続編するにも新しく主人公他人気となるキャラを立てなければいけないわけで
今までの外伝は全部そのためだろう
外伝なしにいきなり続編やっても新キャラに馴染めずコケてたよ絶対
0417名無しさん@ピンキー (ワッチョイ daa5-5lTj)2019/08/15(木) 09:03:55.99ID:d/0HOBsO0
まぁでもオルタは平行世界の物語なんだから主要キャラがすべて死んでても
別の世界線から引っ張ってくるなり、みんなが生きてる世界線が舞台になるなり
難しいこと考えなくてもいくらでもトンデモ設定で誤魔化せた

マブラヴっていう白銀武の物語の外伝に
白銀武と全く関わり合いのない場所で起きた人間同士の醜い争いばかり選んだのはすべて制作者の決断
0418名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e656-QMAU)2019/08/15(木) 11:34:00.82ID:eIjlOT9q0
>>416
どうもオルタの続編なんかハナから作るつもりもないから外伝に走ってコケたらしい
ファンディスク(AF)ですら作ると決めるのに紛糾したらしいからね

オルタのアニメ化は断られたらしいけど、
例えば甲21号作戦のみに絞った限定的なアニメ化とかできなかったのかなぁ
0419名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d694-mshP)2019/08/15(木) 12:49:10.16ID:zEgcGIG90
>>414
>>417
白銀武が重要だったのはパラレルワールドという設定だったからという理由もあるけど
やっぱり目の前の悲劇に迷い苦しむことができるキャラだったからなんだよな
覚悟を決めたキャラばかりなのが物語の肝のように語られがちだけど実は逆で
それだとオルタ終盤のような微妙な展開になってしまう
あとはもうひたすら同じような展開か、事態をややこしくしていく話しか待っていない
武がいなくなってしまったことで誰も武と同じ視点ができなくなってしまったんだよ
0422名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d694-mshP)2019/08/15(木) 23:09:04.57ID:zEgcGIG90
一個人が大義(人類勝利)の為に自分の大事なものを犠牲に出来るかという葛藤は
物語への感情移入においては重要だと思うんだけど
実は武が本当にそれを天秤にかけたことは一度も無くて
終盤も仲間の方が勝手に散っていった
それはつまり人類勝利優先の物語であって、武の葛藤の為の物語ではないわけだ
今というかオルタ以降のマブラヴは一体何目線の物語なんだろうな
0423名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c5f7-dCD9)2019/08/15(木) 23:14:03.84ID:/r2kaGBr0
答え出てるような気がするが

武はただの巻き込まれ主人公で、以後の外伝の主人公たちも巻き込まれ主人公に過ぎない
神目線で人類勝利まで見つめる物語だよ
0424名無しさん@ピンキー (ワッチョイ daa5-5lTj)2019/08/15(木) 23:15:58.18ID:d/0HOBsO0
まぁタケルの行動の多くは夕呼先生に誘導された結果だしな

というか夕呼先生が予め先にタケルが陥りそうな犠牲との葛藤を
排除してくれてたお陰であそこまで辿り着けたともいえるし
つまりオルタの本当の主役は夕呼先生w
0425名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d694-mshP)2019/08/15(木) 23:57:03.72ID:zEgcGIG90
>>423
>>424
武は純夏と元世界を人質にとられてるようなもんだったし
まりもが死ぬ前後で物語の目線というか主役が変わってるんだな
で、色々外伝出してきたけどそのオルタ後半からの目線は変わってはいない
仮に因果導体の設定無視して武があの世界に居残ってたとしても
外伝と似たような展開しか出来なかっただろうな
0428名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d694-mshP)2019/08/16(金) 02:15:25.50ID:+s7iLUOC0
今のマブラヴシリーズの基準で言うと、
オルタは武の物語というより夕呼(神の視点)に武という異物が来た物語ということになるな
つまり今後もその神の視点からの物語を観ることになる
主役はコロコロ変わるけど神の視点での都合で結末が決まることには変わりないし決定事項だからな
0429名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e656-QMAU)2019/08/16(金) 02:42:14.89ID:JeJSJUrG0
>>427
オルタで夕呼が武から有益な情報を引き出そうとする描写ないもの
XM3や数式、12.5事件ルートへのフラグ構築、、みんな武サイドからのアクションじゃん
0432名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW fd96-modv)2019/08/16(金) 03:00:22.33ID:6TZRar5j0
今発表されてるやつ君のぞ1章そのままやってって、君のぞリメイクかと思わせて
事故のとこで警報が鳴ってオペゼロのOPが流れてオペゼロに変移するんでしょ?
0436名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d694-mshP)2019/08/16(金) 13:03:43.65ID:+s7iLUOC0
>>434
武がいなかったら夕呼の計画は100%失敗に終わるのは事実だけど
その武から得た情報を使って物語を主導したのは夕呼だ
だから武不在の続編においては夕呼が主役のようなもんなんだけど
神の視点の物語が面白いというか感情移入できるものかというと疑問ではある
もっと言うとオルタで人類勝利が約束された時点で神の視点の物語も終わってるんじゃないか?
0437名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e656-QMAU)2019/08/16(金) 14:15:41.81ID:JeJSJUrG0
>>436
夕呼は主導なんかできてないぞ
むしろ夕呼の失敗失態を武や純夏他がフォローしていく物語だ
物語を主導したと言えるのは純夏だろう
オルタ後の続編に関しては純夏が敷いたレールの上の出来事に過ぎないよ
0438名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d694-mshP)2019/08/16(金) 16:37:58.23ID:+s7iLUOC0
>>437
まぁ主導は言い過ぎたな
ただ武や純夏のおかげというのは間違いないけど二人の望み通りの結果にはならなかったし
トータルで言うとほぼほぼ夕呼の計画通りの物語と言えるんじゃないか

そういう意味では武の意思や迷いが反映された物語の方が感情豊かな内容だったかもしれない
0439名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e656-QMAU)2019/08/16(金) 21:47:51.51ID:JeJSJUrG0
>>438
夕呼の計画通りとはならなかったこその桜花作戦までの流れだったと思うが?
夕呼の物語というのはキャラ一人一人に物語があるってことならその通りだけど
主役の2人を差し置いて夕呼の物語とするには無理がある
大体元々の夕呼の計画には武も純夏も存在しないのを忘れてない?
0440名無しさん@ピンキー (ワッチョイ daa5-5lTj)2019/08/16(金) 21:57:47.47ID:BkPA7h1S0
>>439
オルタネイティブ4計画はユニットゼロという純夏を作る計画だぜ?

その純夏を ただの超高性能人型CPUじゃなくて
純夏の人格を宿した非炭素人造人間に仕上げられたのは武居てこそだけどさ
0442名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d694-mshP)2019/08/16(金) 22:12:09.85ID:+s7iLUOC0
>>439
結局夕呼の計画の中に組み込まれたってことだよ
まぁどうせ今後は武も純夏も関係無いけどな
皆そういう物語が見たいからシリーズ追ってるんでしょ?
0443名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8e00-nz2V)2019/08/16(金) 22:13:13.45ID:DqYgBSl80
ギャルゲーにおけるどのルートを選ぶか、純夏ルートを選ぶということは冥夜を犠牲に荷電粒子砲ぶっぱなせるかということやぞ

つまりマブラヴはギャルゲーということ
0445名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d694-mshP)2019/08/16(金) 22:34:45.92ID:+s7iLUOC0
今千と千尋の神隠し観てたけど
要はマブラヴって千尋がいなくなった後の湯屋の世界の話を続けてるようなもんだな
0447名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d694-mshP)2019/08/16(金) 23:03:23.23ID:+s7iLUOC0
武にとって純夏や冥夜がいない世界なんて意味ないでしょ
0448名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d692-77RX)2019/08/17(土) 00:10:37.97ID:6+nV5ZKB0
上の方の桜花作戦の話で思ったけど、あ号殲滅時点でまだ生き残ってる地上部隊がいたら可哀想だな
仮に残存BETAがすぐさま戦闘やめて移動開始したとしても、どうやって回収するんだろう?
0450名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e656-QMAU)2019/08/17(土) 01:37:20.57ID:NB7ylBrj0
>>440
純夏が計画に組み込まれたのは明星以降だよ

>>442
逆だ
失敗する夕呼の計画を純夏が利用したんだよ、もちろん物語構成上でだが

自分はシリーズ追ってないな
武主観でない物語に興味なくてね
0453名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d694-mshP)2019/08/17(土) 11:52:16.31ID:NGd2WUYU0
>>450
夕呼が純夏や武のループの恩恵を受けてたのは事実だな
てか武視点だと最終的に何も手にしてないに等しいな
0455名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d694-mshP)2019/08/17(土) 15:35:36.61ID:NGd2WUYU0
>>454
手に入れたっていうより元に戻しただな
純夏の手心でちょっと増えたけど
0456名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d694-mshP)2019/08/17(土) 16:12:33.65ID:NGd2WUYU0
「武の物語にしか興味ない」という声がチラホラ出てくるけど
桜花作戦までは武が残る前提で話が進んでたよな
で、最後の最後で還らざるを得なくなり記憶も消されて
本当に本編から武が閉め出されちゃったんだな
0458名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9945-T03r)2019/08/18(日) 02:32:47.19ID:lWh10O0A0
>>451
BETA世界のタケルちゃんと夕呼先生の関係は
夕呼先生もタケルちゃんと同じ世の理から外れる存在になる事で同じはかれる値になれたと思う
そのきっかかけがオルタであったテオによる横浜基地襲撃だったら面白いな
0462名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7517-24SQ)2019/08/18(日) 07:18:45.79ID:cM2oIB0K0
>>456
異世界来訪モノて帰るか残るかて結構重要な内容だよね
なろうとかは基本残るか移動自由で帰還エンドてないイメージだわ
>>458
ところで長期連載の漫画とかだとBETA世界の武が敵で出てくる展開とかありそうだよね
0463名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d694-mshP)2019/08/18(日) 10:28:02.37ID:3f9XB7Ez0
>>462
マブラヴみたいに主人公帰らせて記憶も消してなお異世界の方を続けるって作品は知らない
まぁ武にとってオルタって理不尽極まりない話だったからな
0465名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d694-mshP)2019/08/18(日) 12:00:22.38ID:3f9XB7Ez0
オマージュにしても何で記憶を消すって結末にしたんだろ
あれだけ衛士としての心構えがどうとか言ってたのに
0466名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ba2f-vqjO)2019/08/18(日) 12:17:32.75ID:84rxAx+q0
エリ8でもマブラヴでも一時的に平和な世界に帰還したとき
戦場を経験したせいで周囲と馴染めずに軋轢に苦しむ描写があったし
ベトナム帰還兵とかも似たような話が沢山ある
普通の世界で幸せに生きていくには戦場の記憶なんて足かせにしかならないんじゃね
0467名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f1a5-5lTj)2019/08/18(日) 12:37:38.74ID:ZGvYK7jt0
>>465
オルタの世界に現れたタケルちゃんは色んな平行世界から漏れ出したタケルちゃんの記憶の集合体だから
そもそも戻る世界は一つじゃないし、集まって出来たスーパータケルちゃんが目的を達成して
構成してた記憶がそれぞれ自分の平行世界に戻ったって話・・・・と記憶してるが違ったっけ?
0470名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d694-mshP)2019/08/18(日) 13:22:44.86ID:3f9XB7Ez0
>>466
でも記憶残した方が話としては一貫してると思う
>>469
正直マブラヴは特攻の正当化には繋がらんだろ
多分正当化の意図はあったんだろうけど
0471名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8e00-nz2V)2019/08/18(日) 15:44:15.96ID:jSXAisUq0
特攻などという愚かな事は考えず大人しく侵略されるのを受け入れるべきです。
BETAとも話し合えばきっとわかり合える!!
人類愛!世界平和!皆地球市民だろ!!!
0476名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d694-EAzb)2019/08/18(日) 17:06:42.90ID:3f9XB7Ez0
まぁ相手云々もそうだが特攻隊員が嫌々な時点で全然マブラヴと違うけどな
というかマブラヴプレイして特攻賛美ってあり得んだろ
0478名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9945-T03r)2019/08/18(日) 20:08:08.64ID:lWh10O0A0
>>462
自分はアージュの手先ではないが
まりもちゃんぱっくんちょはphotonflowersの外伝キャラが関わってるんだっけ?
まあ後付でも説得力があって面白ければいいと思う
0480名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7517-24SQ)2019/08/19(月) 09:17:29.06ID:kd8OM1Qj0
>>476
決して犬死にするなとかそういう部分で感じる人もいるんじゃない?
特攻隊も断れない状況で出兵させられたけどマブラヴも催眠処置とかで断れないようにされてる描写あってもよかったな
イルマ少尉は完全に洗脳て感じだったな
別のゲームだけど最果てのイマで思考操作や情報操作されてるシーンはめちゃくちゃ怖かったわ
0481名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d694-mshP)2019/08/19(月) 10:52:53.76ID:z6TJ+/uC0
キーコーが製作関係者か誰かに特攻隊の手記を宣伝してたんだっけ?
まぁ「国や愛する者の為に命を捨てる」というイメージに感化されたんだろうが
実際に作ったものは現実の特攻隊の実状とは似て非なるものだな
0482名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d694-mshP)2019/08/19(月) 10:52:54.12ID:z6TJ+/uC0
キーコーが製作関係者か誰かに特攻隊の手記を宣伝してたんだっけ?
まぁ「国や愛する者の為に命を捨てる」というイメージに感化されたんだろうが
実際に作ったものは現実の特攻隊の実状とは似て非なるものだな
0483名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7517-24SQ)2019/08/19(月) 11:07:59.40ID:kd8OM1Qj0
>>481
家族や仲間とか色々なモノを守るためにいった人もいるだろうけど同じぐらい嫌々いった人もいるだろうね
徴兵を醤油飲んで回避しようとする人もいれば審査落ちて村八分にあって犯罪者になった人とかもいたし
0486名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e656-QMAU)2019/08/19(月) 14:00:55.99ID:WujbM6k70
>>480
決して犬死にするなって戦果を挙げずに死ぬなってことで特攻否定ではないのだがな
マブラヴも方向性は違うが全国民洗脳されてるけど
別に催眠処置なんかしなくてもあの戦況では他に手段がない的な状況はいくらでもあるだろうな
0488名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d694-EAzb)2019/08/19(月) 14:21:10.99ID:z6TJ+/uC0
マブラヴのヒロインの犠牲って殆ど殆どが助からない状況での判断であって
上からの圧力と強制と無駄で成り立ってた特攻とは全然違う
そういう点で特攻を賛美できていない
0489名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 757b-lxcD)2019/08/19(月) 14:31:27.99ID:iNNS4snU0
特攻の可否なんて上から命令されれば従うのが軍人だろ、拒否すれば反逆罪で処刑コースだし
つーか、貴重な戦闘機に超貴重な操縦技術を持った兵士を使い潰す事の意味と何故そうなったかを問うべきでは?
あやまちを繰り返さない事が大事だと言うのならね

特攻美化の戦争賛歌かどうとか、問題の本質から目をそらすための方便にしか見えんのだけどな
0490名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d694-EAzb)2019/08/19(月) 14:48:09.33ID:z6TJ+/uC0
馬鹿で責任も取らない上層部と無力な精神論と無謀な戦争が特攻を呼んだ
何にせよマブラヴは現実の特攻とは無関係だけど
0491名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d694-EAzb)2019/08/19(月) 15:38:11.53ID:z6TJ+/uC0
ところで今のマブラヴはまさに種の生存競争が目的となっているけど
催眠だろうが薬物だろうが人類が生き延びるなら仕方がないんじゃないの
そうじゃないとこういう話は続けられんでしょ
0494名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8dae-Mpr4)2019/08/19(月) 20:17:32.38ID:GyegGtq60
アージュのヒロインたちの料理の腕は
0495名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d694-mshP)2019/08/19(月) 20:45:05.94ID:z6TJ+/uC0
例えば指向性蛋白の件なんて今更騒ぐことでもないし
本編だって遺伝子弄ったりクーデターそそのかしたり基地にBETA入れたり米軍に偽データ送ったり
誰が死のうが洗脳だろうがなんだろうが人類勝利が優先されるのがマブラヴの物語だよ 
0500名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 757b-lxcD)2019/08/20(火) 00:02:54.91ID:aaZl+dZx0
>>498
残念だがマブラヴが比較させてもらってるんだぞ・・・
相手からすれば眼中にないのに、必死に存在をアピールしてるどっかの半島国家みたいなレベルで差があるのに
0501名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d694-mshP)2019/08/20(火) 00:41:56.83ID:2zdP7++F0
武の物語って「あらゆるものが犠牲になり得る」ということを証明してしまったんだけど
武自身はとてもそれを受け入れられないわけで
でもそういう姿勢がむしろ好感持てたわけで
そういうところがオルタとそれ以外のシリーズとの大きな違いかもしれない
0502名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f1a5-5lTj)2019/08/20(火) 01:35:44.08ID:OVtxFHeU0
オルタ本編…人間同士が争ってる場合じゃない!本当の敵はBETAだろ?
オルタ外伝…BETAなんかと遊んでる場合じゃない!本当の敵は同じ人間だろ?


外伝シリーズがどうも好きになれないのはこの辺の基礎プロットが真逆なところかな
本編も人間同士の争いは常にあったけどそれは乗り越える障害で抑えてたからね
0505名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7517-24SQ)2019/08/20(火) 07:44:15.53ID:t9jGJOWL0
>>503
新種とか出すとオルタとの折り合いつかなくなるからだろうな
人間同士や内乱程度に抑えるしかネタがない
それでも外伝やった後に本編やると帝国の舐めた態度に腹立つけどな
アメリカに安保破棄されてもしかたないだろ
0506名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa7d-8fuU)2019/08/20(火) 09:06:33.88ID:8r/QVBqfa
人間同士の戦争とベータとの戦争では話が全然違ってくるよね
ベータと相対した人間は問答無用で殺されるかそれよりも酷な人体実験の被験体にされるかしかなく、しかも圧倒的物量で一方的に攻めてきて人類は滅亡寸前ときてるんだから特攻でも洗脳でもなんでもやってとにかく勝たなければならない状況
特攻賛美もクソもないでしょ
そらその状況じゃそうするしかないわなとしか
0507名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7517-24SQ)2019/08/20(火) 09:14:07.91ID:t9jGJOWL0
柴犬てドイツが舞台なのに人体実験とかそういうシーンなかったな
BETAと人間のハイブリッドや改造人間とかとんでも技術てドイツの定番なのにな
day afterの短編で出たサイボーグ?の初期型とか出るかなてちょっと期待してたのに
0509名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d694-mshP)2019/08/20(火) 13:42:24.58ID:2zdP7++F0
>>505
人類同士の争い自体は悪くない展開だよ
人類勝利の為とはいえど譲れないというか失いたくないものがあるというのは
(多少鬱陶しくも)クーデター編でもよく描かれてたわけだしな
ただ問題なのは感情移入しづらいってことなんじゃないか?
オルタは無印からのキャラばかりだから感情移入出来る
あとBETA戦メインであっても「どういうやり方でも許される」みたいな展開で感情移入出来るかは疑問だ
0510名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 057b-lxcD)2019/08/20(火) 15:00:32.21ID:uMnKU/qn0
>>490
そこで思考停止をして答えを考え続けることを辞めるから、同じあやまちに繋がる事をまず理解せんといかんなぁ
国の中枢や軍の上層にいる人間というのは基本的にエリート、優秀な人間で構成されているしいたはずなのに無謀な戦争に繋がったのだと言うのなら
その原因と結果の関係と経緯をはっきりとさせないといけないよ

>馬鹿で責任も取らない上層部と無力な精神論と無謀な戦争が特攻を呼んだ
そう主張するのなら何故、馬鹿で責任もとらない上層部が生まれ、無力な精神論が振りかざされて、無謀な戦争に突入したのか
時代背景、風習、当時の世界情勢に常識も踏まえて考えないといけないのに、なんの答えにもなってない答えを決め付けて答えを得た気になっているのは
よくないぜ
0511名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7517-24SQ)2019/08/20(火) 15:01:23.34ID:t9jGJOWL0
>>509
オルタのみならクーデター編とか面白いのはわかるんだけど外伝の特に隻影とか読んじゃうとだらだら利権や面子争いして首都まで攻め込まれて同盟国に見限られたのになに被害者面して国士気取りかボケェて思うわ
0512名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e656-QMAU)2019/08/20(火) 15:34:29.28ID:y1GmsORD0
>>511
その同盟国も未練タラタラで手を出してきてるのだからどっちもどっちじゃね?
つか利権争いや面子争いは一概に悪とは決め付けられんよ
相応の代償は払ってる訳だしな
0513名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d694-mshP)2019/08/20(火) 15:36:19.47ID:2zdP7++F0
>>510
勘違いしてるようだけど、特攻に対し反対という立場ではあるが、今ここで掘り下げるつもりはないよ
原因を追及することは確かに重要だが
繰り返し言うようにマブラヴと現実の特攻は無関係だしな

>>511
それはやっぱり感情移入出来るキャラと主人公がいないからじゃないの
クーデター編って割と冥夜達に免じて、って部分もあると思うし
0514名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8e00-WqxC)2019/08/20(火) 16:41:29.79ID:F8ymiULN0
戦争なんて愚かな事せずに大人しく欧米に侵略されていれば男は殺されるか奴隷にしてもらえて
女子供はレイプされる植民地くらいで済んで原爆や特攻でたくさんの命が失われるなんて悲劇は起きなかったはず
0516名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d694-mshP)2019/08/20(火) 19:08:59.77ID:2zdP7++F0
人類同士の争いなんて最終的に統合に落ち着くわけだし
BETAとの戦いもどんなことをしても何を犠牲にしても勝つのはわかりきってる
そりゃ入れ込みにくいわな
0520名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8dae-huez)2019/08/20(火) 23:30:34.60ID:ka6BL6Id0
今でもアジアに侵略戦争やって宣戦布告せずに真珠湾攻撃したのに
原爆落とされた被害者ヅラしてるのが日本だぞ

ドイツとイタリアは戦犯を自分たちで葬ったのに
日本は未だに万歳三唱してる
0521名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 961a-vqjO)2019/08/20(火) 23:39:57.28ID:Bz6KKpUT0
WW2→東京裁判やその他宣言や条約で戦後賠償し終わってる
原爆→二度と地球上で核が使用されないように願う

今現在もWW2直後と思ってるバカが足を引っ張る世の中
0523名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d694-mshP)2019/08/21(水) 00:17:26.15ID:0s7yDBNR0
なんていうか、もっと個人目線で誠実な話作った方がいいんじゃないか?
内紛はグダグダでBETA戦は同じ事の繰り返し
そもそもBETAとの戦いのドラマチックな要素って、仲間の犠牲をひきずる事だと思うんだけど
仕方がない犠牲であっても
0526名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d694-mshP)2019/08/21(水) 01:48:38.04ID:0s7yDBNR0
感情に訴えかける物語にならないから設定を盛りすぎたりいつまでも似たりよったりになる
0529名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7517-24SQ)2019/08/21(水) 07:32:54.05ID:vy3k/flH0
>>512
防衛面から見てもアメリカが日本に内政干渉するのは当然じゃない?
結局負けたら面倒見るのはアメリカだし今まで払った代償分は取り戻そうとするでしょ
>>513
クーデターは大人怖いて感覚だった
委員長の父親も自分の命計算に入れて動いてそうだし鎧課長の暗躍ぶりとかね
0530名無しさん@ピンキー (JPWW 0H25-I604)2019/08/21(水) 07:35:58.79ID:iplOque5H
レーザー級が対処できない程打ち込むか
重金属雲下でも正確に狙い打ちできるなら無理ではないはず
似たような事は柴犬でやってるし
ただ要塞級とかが盾になるだろうから滅茶苦茶大量に打ち込む必要があって現実的には無理なんだと思う
0531名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f1a5-5lTj)2019/08/21(水) 07:37:46.87ID:yS7sdc6C0
マブラヴ本編「人類を舐めるな」
マブラヴ外伝「人類ってバカよね」

人は同じ過ちを繰り返すも良いけど武の本編のあとに同じシリーズでその話はあんまり見たくなかった
0532名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e656-QMAU)2019/08/21(水) 13:38:05.97ID:hA8jqrV60
>>529
わからんなぁ
同盟関係を一方的に破棄しておきながら尚も手を出してくるのは当然のことなのか?
負けたら面倒見るも何も面倒見る権限を放棄したのはアメリカ自身だし
払った代償って極東アジアにおける影響力の大きな低下でしょ?
少しの犠牲を惜しんで同盟破棄なんかしたんだから自業自得やん
0533名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7517-24SQ)2019/08/21(水) 14:57:56.95ID:vy3k/flH0
>>532
光州の悲劇で被害被った上に戦線下がってやばい状態なのに事前準備してないから敵が攻めてきてる中で戦術薬物のデータ取りその上自分達の空母襲撃計画まで企てるような人と組めないだろ
大陸でデータ取りしてる最中でさえ錯乱して事故が起きたり動作や思考が鈍くなってなにも出来ず死んだりしてたから協力する方は相当苛ついてただろうな
空母襲撃計画に関してはアメリカが核使用の準備してたて原因もあるけど外伝とかじゃドイツとか原爆使われた国以外では戦略手段として十分ありえることじゃない?
0535名無しさん@ピンキー (JPWW 0H25-I604)2019/08/21(水) 15:29:08.20ID:iplOque5H
そもそも同盟を一方的に破棄ってのはあくまで日本側の見方なんじゃなかったか?
アメリカ側からすると京都は防衛に向かないからさっさと放棄してもうちょい東に防衛線引こうと提案してたが
それを代案も無しに日本が突っぱねたからこのままじゃ無駄に米兵が死ぬと手を引いたみたいな感じだったはず
まあこっちはこっちでアメリカ側の見方だから実際のとこどんな感じの議論だったのかは分からんとこだが
0536名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e656-QMAU)2019/08/21(水) 15:49:49.64ID:hA8jqrV60
>>533
組めないって選択するのは別にいいのよ
でもそう決断したのに未練出してくるのはおかしいでしょ?
それと大陸では日本も協力する側だったのでは?
つか苛ついてたからってなんなんだよ
核に関しては主権国家側の日本の判断が全てで許可なく使用しようとしたアメリカ側のほうが大問題な案件だぞ
自国への核攻撃に対して防衛行動を起こすのは至極当然だろう
0537名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e656-QMAU)2019/08/21(水) 15:58:03.65ID:hA8jqrV60
>>535
同盟関係の解消方法とそうなった原因をごちゃ混ぜにしてるのでは?
例えばアメリカの言い分が全て正しかったとしても
通常の外交手順を踏まない同盟解消は一方的な破棄で間違いない
まして戦時下のことだしね
0538名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7517-24SQ)2019/08/21(水) 16:11:15.36ID:vy3k/flH0
>>536
事前準備せずに内輪もめでもたついて自分達にまで被害出されたら苛つくだろ
あと光州の帰還兵の話は当然アメリカ内でニュースになるだろうし国民感情変化にも繋がるだろ
元敵国てことで敵対感情残ってる人も多いだろうし
核に関して光州の一件以来将校が個人の感情や思想から勝手に兵を動かす可能性ありの上に悪天候で通信出来なければ戦線崩壊か最悪戦線放棄状態て判断されても仕方ないんじゃない
アメリカとしては難民や戦線の問題もあるけど海洋ハイブ&海洋BETA誕生の可能性を一番危惧してたと思うわ
0539名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e656-QMAU)2019/08/21(水) 16:44:32.03ID:hA8jqrV60
>>538
苛ついたから一方的な同盟破棄も正しい
大陸でヘマしたような国には了承なしに核攻撃してもいい
とはならなかったから極東アジアの対米感情は悪化したし権益も失ったし
事前通告なしにG弾使うハメになって結果的にAL4に加担しちゃったし
政変に介入して殿下抹殺なんて企んで完全な悪者になっちゃうしで
どっちもどっちだろ
0540名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d694-mshP)2019/08/21(水) 21:12:44.29ID:0s7yDBNR0
クーデター編ってそういう両国みたいに厄介な事考えてない純情な存在
つまり冥夜達の目線だったから無難にオチつけられたんだよ
マブラヴユーザーは大国目線が好きなのか?
0541名無しさん@ピンキー (ガラプー KK91-fWQe)2019/08/21(水) 23:28:02.08ID:LSO541EUK
ただ、プレイヤー=武だから
何処まで行ってもプレイヤーも武も異邦人のまんま
アンリミの最初に夕呼の言った通り、武(プレイヤー)にとってはそういう設定な世界
0542名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d694-mshP)2019/08/21(水) 23:35:33.77ID:0s7yDBNR0
その異邦人の感情を繋ぎ止めてたのはいつもキャラクターだった
で、マブラヴはそれを犠牲というか消費してしまった
物語の必然という名目でな
0544名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4b56-9WLl)2019/08/22(木) 00:47:55.13ID:Uxvz3Lqh0
あれほど有利なアメリカが覇権取れなかったのも日米同盟破棄で国際的信用が失墜したからかもしれんな
対人戦術機まで準備してたのに可哀そうにw
0546名無しさん@ピンキー (オッペケT Srb9-03G3)2019/08/22(木) 18:19:38.69ID:Ba2dogS7r
>>530
重金属雲下だと戦術機の精密誘導が必要になるわけだが
AL弾打たずにという訳には行かないのかねえ...
0548名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e396-03G3)2019/08/23(金) 04:03:30.24ID:sRg5xG4o0
>>547
最新鋭機で颯爽と登場してフェニックスミサイル撃って帰るのかっこいいよな
BGMも好き
0555名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa41-cx4e)2019/08/23(金) 14:24:27.09ID:Co/cNyJ3a
アニメ版はネプチューン作戦の回が良かったな
各キャラの止め絵が原作に近かったし何より最後のナイフシース展開がめちゃくちゃかっこよかった
0556名無しさん@ピンキー (ワッチョイW adae-oUyD)2019/08/23(金) 18:04:44.00ID:c8Xs8S9d0
遙 水月 茜 純夏 冥夜 千鶴 晴子
アージュで優遇されている順位は
戦闘力の順位は
不幸の順位は
0559名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b94-08AM)2019/08/25(日) 12:03:32.37ID:5VXME+ex0
やっぱ純夏たちが死んだ時点で終わってたんだなぁ
0564名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 857b-03G3)2019/08/25(日) 22:13:38.88ID:rNBhs0ub0
なんかスレも一体感が無くなってきたというか、未だに残っていたファン達からすらも
とうとう見放されてきた感じがするのぉ

君のぞリメイクとか未確認情報が走った時は、こんなにも人が残っていたのかと驚いたけど
いつものAgeだったわ・・・って皆しょうきに戻ってしまったな
0570名無しさん@ピンキー (アウアウウーT Sa41-9WLl)2019/08/26(月) 17:36:20.41ID:YwX5MUTca
HPのトップ画更新と栗の子の話で一気に何か動くのかと
思いきや、まただんまりだな
何かやるなら、普通は大々的な告知やキャンペーン的な販促するのに
何でいちいちレスポンスが悪いのか?
昨年の15周年イベの話同様に、見切り発車してまた頓挫か?
0574名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 857b-03G3)2019/08/26(月) 20:45:32.56ID:xwOKk04M0
>>573
とりあえず持っておいて版権の貸し出しをしつつ、何故かブームが来たら動くってレベルか
Avexって色んな事業を同時に展開してるし、ヒトモノカネを使おうにもリソースには限りがあるしなぁ
下手に動いてマイナスだすくらいなら適当に寝かせておけって判断は妥当だとは思うけど
0576名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6b94-9ZyM)2019/08/26(月) 22:41:20.85ID:LfOjASi30
寝かせておくってのはかなり好意的な表現だな
時間が経てばどうにかなると思ってるのか
0580名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6b94-9ZyM)2019/08/27(火) 00:08:26.23ID:KiuiQqq60
ちゃんとシリーズの見通しが立たないならTDAも出さんだろ
ヒットも見込めない未完成品だけ終わらすなんて酔狂だ
0581名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eb1a-gQHD)2019/08/27(火) 00:17:46.04ID:rAz+sxgj0
OS別対応版を毎回買うとかじゃない限り
普通は1本購入したら終わりなんだから
買い支えるってのは不可能よな
winXP・7・8・10、PS4、箱、スチームとか全購入とか奇特なヤツおるん?
0582名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6b94-9ZyM)2019/08/27(火) 00:23:23.91ID:KiuiQqq60
いつまでもオルタの残り火に頼ってた印象がある
0583名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4b56-9WLl)2019/08/27(火) 00:50:18.53ID:gIe0ZKv/0
むしろもっとオルタに依存して良かった
例えばTEなんかはオルタとリンクさせないとダメだろう
冒頭の電磁投射砲なんかより遥かに重大なXM3を帝国は入手したのにガン無視だし
桜花作戦も途中までで消化不良
0584名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6b94-9ZyM)2019/08/27(火) 01:23:09.35ID:KiuiQqq60
もうやりたいことなんて殆ど無いんだと思うよ
今更人類全滅話やってもしゃーないし人類勝利は確定事項だし
過程を盛り上げるにしても外伝の人気も下火だし
少なくともオルタからの悲願は達成されるんだから既に完結したも同然だろ
0585名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e3a5-sMv4)2019/08/27(火) 01:38:51.41ID:jPETKEBH0
オルタ本編ってただBETAの前線基地壊滅させて、テクノロジーも回収できたから
あと20年は戦えるぜ!!って話なだけで
月のBETAやどこに居るかわからない本隊相手に人類が生き残れるかはこれから次第って終わりじゃなかった?

あくまでマブラヴは白銀武の物語なわけだから武のループが消えた以上話はそこでお終いだけど
あの世界で見れば武の問題が解決しただけで人類の問題は何一つ解決してないんじゃない?
0586名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6b94-9ZyM)2019/08/27(火) 01:50:52.23ID:KiuiQqq60
違う、オルタの時点で武だけじゃなくて人類の物語もある程度終わってるんだよ
そりゃ人類同士の小競り合いや月や火星のBETAとの戦いは残ってるだろうが
あのオルタの描き方で人類敗北なんてあり得んのよ
現にもうこのシリーズにそんな切羽詰まった緊張感ないでしょ
0588名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6b94-9ZyM)2019/08/27(火) 02:05:30.78ID:KiuiQqq60
むしろ箱庭レベルというかどのキャラが生き残るかとかそういう方が緊張感出るのよ
でも横浜基地戦〜桜花作戦みたいな露骨なまでに順番に死んでいくのを見たら
熱い反面「ああ、いざとなったらこういう展開しちゃうのね」って冷めのようなものも感じた
個人レベルの生きたいという願望も葛藤も全部燃やし尽くしちゃったなっていう
0590名無しさん@ピンキー (オッペケ Srb9-Lgy+)2019/08/27(火) 07:34:44.15ID:FO+HTHgMr
オルタだけだとまあハッキリと人類の勝利は描いてないが
その後設定を無駄に出しまくっちゃったしなぁ
もうマブラヴ出さないならいいんだけど続編出す気があるならネタバレはするもんじゃないわ
0591名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 857b-03G3)2019/08/27(火) 10:09:21.11ID:lfj88c2o0
>>576
実際なんでこうなったのかワカラナイけど有用なものってあるじゃない。
発酵食品とか変わったお漬物みたいな感じでさ

もう腐ってるだろうしどうでもいいやって思ったら何故か人気が発生したので、投棄場から引き揚げるみたいな
0593名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6b94-9ZyM)2019/08/27(火) 11:43:17.62ID:KiuiQqq60
>>590
オルタ2の設定画お披露目は「作品出せないから一気に放流するわ」のように思えた
今更冥夜達のクローンとか未練タラタラだなぁ
0594名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8568-P0k6)2019/08/27(火) 17:06:55.97ID:JiHKkyqS0
>>585
自分もそういう認識だけどもう勝ち確みたいな流れじゃない?
漫画の最後でも式典なんかやっちゃってあの「時間稼いだ」発言なんだったの?って、馬鹿じゃね?って思ったよ
0595名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6b94-9ZyM)2019/08/27(火) 18:03:09.42ID:KiuiQqq60
メタ的にはオルタやって「人類はBETAに負けるかもしれない」なんて思わんだろ
人類同士の争いの方は最後は纏まるかマシになるかじゃないと終わらないなんて目に見えてるしな
0596名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW fbaa-E1Ko)2019/08/27(火) 18:32:00.55ID:hXAsCG5M0
前線基地じゃなくて独立してる現場の総司令部潰して稼いだ時間でユーラシア奪還までやってのけたんでしょ
月と火星からは考えなしにユニット飛んでくるだけでアーテシミーズだかで対処済み
光線級もいない筈だから十全に準備をして火星まで制圧地球の安全を確保
BETAに怯えて引きこもる事も出来るけど前に進む事を決断
皆が稼いだ時間でここまで来れたけどこの先はどうなるかわからないでも自分たちで決めた事だから頑張るぞって話でしょう
実は帰った後何出来ず滅亡しましたがよかったって事?
0597名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4b56-9WLl)2019/08/27(火) 18:51:21.23ID:gIe0ZKv/0
>>595
オルタだけならわからんでしょ
BETAの対応力がどこまで上がってるかわからんし
陽動で疲弊した各戦線の一つでも破られればそこから浸透されて無理ゲーになるし
その後の刊行物とかで人類側優勢が確定した訳で
0598名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6b94-9ZyM)2019/08/27(火) 18:58:05.48ID:KiuiQqq60
>>597
無理ゲーだったオルタで覆して、また次作に反対に覆す
なんて物語として萎えるし何年も続きやる意味がない
0599名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e36f-gQHD)2019/08/27(火) 21:07:35.54ID:V5/Z8JTp0
>>594
その稼いだ時間を使ってオルタ2でうまくやって勝ったってだけだろ

そもそも人類が銀河文明まで築いた化石の歌に繋がるってオルタ直後から言ってたわけだし
0600名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6b94-9ZyM)2019/08/27(火) 21:36:38.30ID:KiuiQqq60
地球外生命体との戦いなんて出来るだけ早く終わらせるに越したことはない
ましてや早々と主要キャラを退場させてるんだからそれで全滅エンドは無いわ
互いに全滅エンドっていう形もあるけどマブラヴはそういうタイプではないからな
0601名無しさん@ピンキー (オッペケ Srb9-Lgy+)2019/08/27(火) 21:44:17.70ID:4sTZYaMdr
まあでも先の展開を予想はできるってのと
勝つよ、月も火星も奪還するよ、何だったら敵の母星まで行くよ
ってネタバレしちゃうのは違うと思うわ
0603名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eb1a-gQHD)2019/08/27(火) 22:01:05.33ID:rAz+sxgj0
オルタの設定の続きが出れば出るほど、あの武の影響が残れば残るほど、あの世界で産まれた『本来の武』が本当に必要ない存在だな
誰の踏み台にもならないし、スミカは別世界の寄せ集めの武とイチャイチャするしで、ほんと惨め
0604名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e3a5-sMv4)2019/08/27(火) 22:20:14.71ID:jPETKEBH0
オルタの世界に出現した武ってどこの平行世界の武ってわけでなく
色んな平行世界から漏れた武の元が複合したスーパー武って設定だろ?

オルタの世界の武もそのスーパー武の一部になってるかもしれんやん
どこの世界の武ちゃんでも武ちゃんは武ちゃんです
0605名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6b94-9ZyM)2019/08/27(火) 22:24:46.80ID:KiuiQqq60
なんていうかなぁ、大局的な物語に期待し過ぎなんだよな
戦術機とBETAの話だけ追ってればそれでいいと思ってるだろ
別に武の物語が絶対的というわけではないけど感情移入先としてはあれ以上は無いだろ
長期化してキャラも場面も変わりすぎ
0606名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 857b-sVIF)2019/08/27(火) 23:43:44.70ID:lfj88c2o0
Exから続くマブラヴの登場人物たちの殆どが戦死した状態だし、今までとは違ったキャラクターを建てて
オルタ世界観で別の作品を作ろうという判断は良かったというか妥当だったのだけど・・・
企画建ててオルタ並の売上と人気を見込んでいたのだろうけど・・・あてが外れたんだろうなぁ

チープな設定と展開ではあったけどストフロには期待してたんだけどな・・武や冥夜をはじめとしたキャラを再登場できたし
ただアレはストーリーとは別のゲーム部分が酷すぎた・・・あとガチャも露骨だったし
0612名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6b94-9ZyM)2019/08/28(水) 01:30:44.74ID:XT+QhdSA0
マブラヴが順調にシリーズ化できる要因って何?
他作品とどういう差がある?
0616名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6b94-9ZyM)2019/08/28(水) 11:44:48.00ID:XT+QhdSA0
オルタまでなら未完だったわけじゃないし
BETAや人類同士の話はまだ終わってないって言い出すのは製作側の都合だな
0618名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c17b-hioB)2019/08/29(木) 00:50:50.97ID:7Cn5+44i0
完全に完結した作品(マブラヴオルタネイティブ)なのよね」
エンディングに関しても武ちゃんはいないけどオルタ世界の戦いはこれからだ・・!!
っていうぶん投げってワケじゃないけどその後に関しては想像の余地を残しただけで
その後のストーリーを考えていたワケじゃないしな。

それでも継続的に作品を発売していたら違ったのかもしらんけど、売上が無けりゃどうしようもねぇからなぁ
そのせいでAgeって会社自体が事実上の消滅だろう。残念だがしかたないね
0624名無しさん@ピンキー (ワッチョイW f517-N1LQ)2019/08/29(木) 09:51:12.09ID:JapDAkqC0
>>618
アージュはマブラヴとか他のエロゲとは少し毛色の違うものを売りたいんだろうけどそれが予想以上には儲からないなら別の商売に切り替えるしかないんじゃない?
型月や鍵みたいに別媒体の作品どんどん出すとか副業で補填しようともしないんだから衰退しても仕方ない
0625名無しさん@ピンキー (ニククエ Safd-7R1l)2019/08/29(木) 12:37:26.25ID:q/TvNhe4aNIKU
>>620
ガンダムはガンダムという絶対的な象徴がいるけど
一作一作の人気は昔から結構シビアだと思うぞ
マブラヴの場合続編の青写真作りすぎなんだよ
どんだけ過信してたんだろうな
0629名無しさん@ピンキー (ニククエW f517-N1LQ)2019/08/29(木) 16:54:34.74ID:JapDAkqC0NIKU
>>628
オルタ出た数年後ぐらいにフィギュア出すか定期的にアンソロジー出すぐらいのことしてれば状況かなり違ったと思うわ
またなんかスピンオフ出すなら永久なる旋律とかみたいな軍人じゃないキャラクターがメインの話やってほしいわ
ぶっちゃけ軍事系はほぼネタ切れじゃない?
0631名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3a89-ca7b)2019/08/30(金) 02:49:49.71ID:i1hNd3ez0
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    マブラヴは終わったんだ
     (l     し    l)    この先いくら待っても何も出ないんだ
     l    __   l    もうあの時間は終わって、君達も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
0632名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7175-zFyf)2019/08/30(金) 06:01:56.02ID:6GCkLuYC0
ゆずソフト新作発表と対魔忍がアクションゲームになるかもしれないって知らせが飛び込んできてテンションが最高にハイになったけどふとマブラヴはなんかあったっけってなって微妙に寂しくなった
0633名無しさん@ピンキー (スプッッ Sdba-Lkhr)2019/08/30(金) 08:29:07.58ID:Aj+Ljd0/d
>>630
ストフロは開発費補助広報費を回収できたけど、これから下り坂の見通ししかない所で切ったから、ある意味では儲けてたというのは嘘ではない。

だけど一般的な意味では儲けたとは言わんよな
逃げ切りでしかない
0634名無しさん@ピンキー (ワッチョイW f517-N1LQ)2019/08/30(金) 08:48:49.20ID:UFAmIuU30
>>633
ストフロはなんであのアクションゲーム?みたいな仕様にしたのか謎だわ
絶対トラブル続出するて予想できそうだけど前に村正で協力した時にバルドとコラボしてるの見てこれだ!て思っちゃったのかな?
0636名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d694-7R1l)2019/08/30(金) 11:32:29.09ID:keNsLM1a0
>>633
外伝出してメディアミックスしてようやく黒字は遅すぎる
そこはもう人気を拡大しなきゃいけない段階なのにな
アニメも「よくある深夜アニメの一つ」に過ぎなかったし
マブラヴは「理想の人気ありき」で進みすぎ
0644名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d694-7R1l)2019/08/30(金) 12:30:27.32ID:keNsLM1a0
50万本ってかなり売ったのに相応の人気があんまり感じられんのだが
0649名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3571-drPI)2019/08/30(金) 16:49:35.71ID:58rQhRKp0
2016年だか開始なのにバグまみれ、声もついてない
というかなり残念仕様で当時として相当コストは安いけどな。
>>639
普通に儲けてたら契約更新するだろ。
更新するだけのうまみがなかったってことだろう

>>642
なお、それを聞いて参入して数か月で爆死したゲームは考えないものとする
って話だけどな
0652名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 45f7-cRT5)2019/08/30(金) 20:10:30.49ID:LZvzkPdU0
>>641
売上高が大きくても売上原価や販売費も大きかったら儲からんだろ

売上を必要以上に誇る場合は大概売上原価や販売費もアレで売上総利益・率が思わしくない場合が多い
0657名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d694-xZiT)2019/08/30(金) 22:30:29.40ID:keNsLM1a0
エロは強し
0658名無しさん@ピンキー (ワッチョイW f517-N1LQ)2019/08/30(金) 22:48:38.78ID:UFAmIuU30
対魔忍はやりたいこと全力でやってる感はあるよね
あのスーツ繋がりでコラボはしないだろうな
マブラヴキャラが対魔忍と同じようなエロシーンあったら確実に怒る奴いるだろうし
0659名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d694-xZiT)2019/08/30(金) 23:18:26.26ID:keNsLM1a0
別に同じ方向を目指す必要はない
今更エロに期待しても仕方ないしそういう作品でもない
0662名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d694-7R1l)2019/08/31(土) 00:54:08.71ID:sfgvxUdT0
どうせオルタ2に繋がるからって何やっててもいいわけではない
振り返ればオルタでやりたいこと全部やっちゃってるだろうしな
0666名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ba6f-Be7n)2019/08/31(土) 04:50:02.82ID:Yy4Ab+v70
吉宗鋼紀@kycow
もう黙って見てらんねえ……。いい子ちゃんゴッコはこれまでだ……!!

吉宗鋼紀@kycow
大人しくしてりゃいい気になりやがって……そっちがその気なら受けて立つ。なにもかも全部ぶちまけたらぁ!!
0670名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d694-7R1l)2019/08/31(土) 07:33:22.75ID:sfgvxUdT0
ん?ついに新作発表か?
0672名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d694-xZiT)2019/08/31(土) 08:58:56.31ID:sfgvxUdT0
新作の発表にしては妙な言い回しだな
0676名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ba6f-Be7n)2019/08/31(土) 09:52:41.33ID:Yy4Ab+v70
@kycow いったい何が始まるんです!?!?

吉宗鋼紀 @kycow
色々はじめます……っていっても信用ないと思うので(汗。

まずは休止要請をブッチして、公式生放送を勝手に再開する所存っすわ。
0677名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ba6f-cRT5)2019/08/31(土) 10:10:33.13ID:Yy4Ab+v70
吉宗鋼紀 @kycow
広報なんてそよ風みたいなシロモノで皆さん満足しないっしょw
情報テロ上等放送にしますわ。マジで。


吉宗鋼紀 @kycow
公式? 非公式? 笑止っすわ!
ageもアシッドも元よりスタンドアローン!
ageのことはageが決める!!

堕天使で培ったモノ、aNCHORの協力でやれること、バ美肉だろうがロボだろうが、
人類に敵対的な異星起源種だろうがなんでもこいっすわ!
0680名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ba6f-cRT5)2019/08/31(土) 10:45:45.60ID:Yy4Ab+v70
アシッドもうワイだけなのでなんでもやりますわw

未来のことだけじゃなく、色々宿題も残ってるのでそういうことも直視していきます!

なんか朝からやさぐれたオッサンかまってくれて感謝ですm(_ _)m 色々吹っ切れましたのでこれからもよろしくです!

そういえばageも20周年だし、勝手ついでに成人式でもやっか。
『君のぞ』発売日はもう過ぎたし、『マブラヴ』発売日の10月22日に公開イベントでもやっかな!!

色々気遣って忖度したり、大きな流れに沿って自粛したりで身動きとらなかったんですが、もう止めます。これからはバンバン、気紛れに発信するっすw

あざます!座して干からびるより、動いて散りますのでヨロです!

まずは勝手に10月22日にageの成人式イベントやろうと思ってますんで、よければ遊びに来て下さい!
情報テロ復活際に相応しく、色々ぶちまけたり見せるので!

永らくごめんっす。色々まわりを気にして自縄自縛してたんよ。『天気の子』で新海さんが示したメッセで我に還ったわww
世界はどうでもいい。勝手にやる的なw

それなw
正に『君のぞ』、『マブラヴ』に続くage三度目の大戦だわw

そうなんですよ、リスタートですわ。Oからの挑戦です!

どうせやるなら節目の10月22日(『マブラヴ』発売記念日)と思って公録的なイベントやりたんだけど、
会場押さえたりスタッフ手配したりしてからイベント告知しないといかんから、9月の10〜15日あたりに一度やろうと思うっすわ。

型破りとかマジ馬鹿な姿を楽しんでいただいてきたのに、最近なんかお上品にしすぎて、皆を退屈させたと思うの。ホントごめん。
ixtl(現aNCHOR)を買ってくれたavexの社訓が「Really! Mad+Pure」なのに、勝手に真逆やってたわ(汗。

あざますm(_ _)m
ご期待に添えるかは別に、とりあえず動きますわ
0686名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c168-cRT5)2019/08/31(土) 11:53:24.06ID:SWZVA+0I0
吉田氏の場合本当に何かやってるなら完成するまで静かな方が良かったけどね
皆熱しやすく冷めやすいからここから1年2年と待たされたら面白くてもまたそっぽ向かれるよ
0687名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3a92-kL5O)2019/08/31(土) 12:05:42.98ID:cZ3kvvjr0
少年は
「オオカミが出たぞ!」
と必死に叫びました
けれど
「どうせまた嘘だろう」
と誰も助けに駆けつけようとはしませんでした

おわり
0694名無しさん@ピンキー (オッペケ Sra5-Mqd/)2019/08/31(土) 12:48:03.92ID:80rbbqHKr
まあでも演出でしょ?
流石に他との取り決め本当に無視して情報勝手に流すとかは無理
つーか仮にそれやったら社会人としても人としても駄目だし
そういう体でやりますよって許可はとってるはず
0695名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d618-IWJy)2019/08/31(土) 12:52:02.39ID:iOcitcOQ0
ストフロ何気にシナリオ面白かったんだよ
まさかパケット通信発明されてないとは思わなかったし
シミュレーター使った過去への干渉の布石も楽しみだった
最後に高校で優子先生に会ったのはオルタのオマージュ的な演出で良かった
サービス終了という畳み方で残念だったけど
未来の戦術機でレーザー級無双するの楽しかったです
0696名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ba6f-Be7n)2019/08/31(土) 13:08:14.82ID:Yy4Ab+v70
前回のイベント中止ホントごめん!
勝手に萎縮してたんよ。

15周年イベントでやる予定だった、VRのハンガーツアーと殿下救出ですね!
イベントの中止で開発止まったんで、今からじゃ無理かなあ……。
疑似的な突貫のハンガーツアーっぽいのならもしかしたらワンチャンあるかも。
0698名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 852a-LYLE)2019/08/31(土) 13:25:20.06ID:VOMwFoOA0
エイベックスなんて巨大資本相手にコンプラ違反なんて出来るはずもないからプロレスなんだろうけど
そのせいで逆に期待せざるを得ないのだが?ええんか?
0702名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 45f7-cRT5)2019/08/31(土) 14:15:21.39ID:TzPW0+rI0
それだとまた虚報か先走りか、と言われるに決まってるから癪なんだろ
もしかしたら、エイベックス側は体よくキーコーを追放したいのかもしれん
0704名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d694-7R1l)2019/08/31(土) 14:28:00.00ID:sfgvxUdT0
なんていうか、皆優しいんだな
全然新作の情報も無いのにさ
0705名無しさん@ピンキー (ワッチョイW f517-N1LQ)2019/08/31(土) 14:31:26.89ID:DWAU1jri0
>>702
正式にエイベックスの方でも出してもらった方がこんな発表のしかたするより信用あると思うけど話題性つける為の発表なのかもね
ただ延期か中止で遂に線がきれちゃって暴走してる可能性もあると思うわ
0707名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d694-7R1l)2019/08/31(土) 14:37:37.60ID:sfgvxUdT0
話題性って何の話題性だ?
ゼロから再スタートっての何も作ってませんってことか?
0711名無しさん@ピンキー (ワッチョイW f517-N1LQ)2019/08/31(土) 16:21:46.16ID:DWAU1jri0
>>707
普通に新作出しても予想以上には売上でないだろうから掲示板やまとめサイトでネタにされるような奇抜なことやってる感じじゃない?
可能性としてはかなり低いとは思うけどね
0712名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2d01-R8Y4)2019/08/31(土) 16:49:20.53ID:gIxYXJX80
くだらないパフォーマンスはいらないんだよ
キーコーキーコー言われて勘違いしてるんじゃないのかこのおっさん
アージュのゲームのファンであっておっさんのファンではないから
0715名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0dae-uKoM)2019/08/31(土) 17:55:47.68ID:Uut+EeZK0
>>713
まぁこっちが政治に無関心でも政治側はどこまでも追いかけてくるから
無関心はよくないけどね

でもヨシダみたいにナショナリズムを煽る奴は最悪だな
オルタはゲームだからいいけど現実と混同した奴も多いんじゃないか?
0720名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d694-7R1l)2019/08/31(土) 18:47:27.37ID:sfgvxUdT0
やりたいことまとめに具体的な作品情報無いんだが
なんかオルタ2の資料発表と同じ感じがする
0721名無しさん@ピンキー (オッペケT Sra5-drPI)2019/08/31(土) 18:48:25.42ID:Ec+qSiBVr
吉田の戯言かと思いきや公式のツイッター垢が
つぶやいた内容をまとめて発信してるな
こりゃ、エイベに謀反起こして独自に動くってことか?
0723名無しさん@ピンキー (オッペケT Sra5-drPI)2019/08/31(土) 19:01:47.99ID:Ec+qSiBVr
吉田の言ってることで、そもそも疑問なのだが
15周年イベについて「中止になった」と言ってるが
公式的には「延期」の知らせ以降は「中止」アナウンスはしていないと思うが…
まあ、有耶無耶のうちに流れて中止になったのは確かだがw
0724名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cef6-cRT5)2019/08/31(土) 19:13:52.92ID:xTk1F7AI0
本件そういうキャラでやるってことなんだろうけど、それ適性と実力あってのムーブだから…

全レスの勢いなのに、作品の内容にガンガン突っ込むフォロワーとギリギリまで答えるシリーズ統括的な流れにならないのが悲しい
もう火が消えてしまったタイトルで同窓会的に反応してるみたいな空気になってる
0726名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fa7a-cRT5)2019/08/31(土) 19:32:42.65ID:bJtgmbWM0
久々に見に来たけど
信者でもいないけど
やっぱ君等のことを尊敬してる

外野から客観的に
このメーカーを見てるけど今までの経緯と現在の状況になっても
信仰心に持ち続けてこの人についていってるんだから
凄えコンテンツと信者だと思ってるぞ

最後まで貫き通すかっこいい姿を見せてくれ
0728名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d694-7R1l)2019/08/31(土) 20:01:53.38ID:sfgvxUdT0
なんか去年と似た流れだな……
0732名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d694-7R1l)2019/08/31(土) 20:24:10.63ID:sfgvxUdT0
再決起会というか思い出語り会というか
やっぱりオルタから進めないんだな
0737名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 968c-4F1c)2019/08/31(土) 21:42:27.13ID:JZyx8/Jx0
>>736
現状は勝手でもとりあえず動いて
・反応悪かったら散る
・よかったらそれ元にして上と話す
とかそういうレベルかね
なんか前も似たようなことやった気がするけど…
0744名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7d96-DNgx)2019/08/31(土) 23:49:06.79ID:XJ6TOOk80
>>695
なんやかんやでオリジナルヒロインたちもすきだったけどな。
0745名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d694-7R1l)2019/09/01(日) 00:04:28.36ID:d84huc2y0
グッズ販売は去年から言ってたし在庫処分の意味はあるな
メーカーの20周年を祝う意味もある
でも肝心の続編については何も無しなのか?
0746名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ba6f-Be7n)2019/09/01(日) 00:31:28.22ID:MfqBX6mW0
>>745
当然、今後の展開についても語る風にコメントしてるじゃん
その内容が、
もうすぐ新作発表しますなのか、
また1から出直しなんでまだまだ待っててねなのか、
もう無理です諦めて、なのかは分からんが
0747名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d694-7R1l)2019/09/01(日) 00:42:07.69ID:d84huc2y0
新作発表の場合ゼロから〜なんて言わないだろうしなぁ
Twitterではなんか盛り上がってるけど
0757名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8596-DGsK)2019/09/01(日) 06:06:22.64ID:VCkirxo70
飼い殺しってこんなコンテンツに金出して吉田や社員に給料出してくれてるエイベッ糞さんありがとうだろ
今更ゲーム出して誰が買うんだよファンとか残ってねえだろ
0758名無しさん@ピンキー (ワッチョイW f517-N1LQ)2019/09/01(日) 07:10:42.12ID:RNBAPyHR0
>>756
商品出すためのプレゼン失敗したてことじゃない?
商品出したいて言ってプレゼンしたけどじゃぁ根拠は?聞かれてあのアンケートやったんじゃない?
その後アンケートやコラボやDL販売の収益とか色んなもの使ってプレゼンしたけど結局ダメだったみたいな
0761名無しさん@ピンキー (ワッチョイW f517-N1LQ)2019/09/01(日) 10:22:26.07ID:RNBAPyHR0
まとめ記事出たけどこれまで発言からエイベックスがどういう反応するか楽しみだな
熱意や覚悟伝わりましたて新作出すために動いてくれるのか事実確認後公式から発表させていただきます的なガチ暴走なのか
0764名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cef6-cRT5)2019/09/01(日) 10:42:54.55ID:PWUuHxsa0
せいぜいがプレゼン兼ねてるだけのプロレス、マジで暴走してる
受け取り方は半々

仮にも20年やってるわけで、さすがに前者だと思う
内側で政治して泥をすするの放棄して外で暴走ムーブやったのに、結果トレンドにも入らないんじゃ何も打開できないし
そんなしょっぱいことやらんでしょ
0766名無しさん@ピンキー (ワッチョイW f517-N1LQ)2019/09/01(日) 11:49:20.67ID:RNBAPyHR0
>>764
離婚や会社の現状とか考えるとあながち暴走てのもおかしな行動と言えなくもないのが怖い
生放送を酔っ払ってやってたこともなかったけ?
呑んでやけぱっちで書き込んでるかもね
0767名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d694-7R1l)2019/09/01(日) 12:17:33.64ID:d84huc2y0
普通に公式HPで発表とかカウントダウンとかしないのか?
プロレスっていうより内輪っぽい
0776名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d694-7R1l)2019/09/01(日) 16:48:34.16ID:d84huc2y0
最後なんだ……
0777名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c168-cRT5)2019/09/01(日) 17:19:55.16ID:9wjNtCrt0
でも毎度やり方がおかしいんだよ
開発や他のメディアと擦り合わせてる様子ないからマラソン大会でスタートと同時に全力疾走する子に見える
0780名無しさん@ピンキー (オッペケT Sra5-drPI)2019/09/01(日) 18:33:21.09ID:FvKdzFhBr
吉田が喚いてる最中だが
2202で副監の言動と作品の私物化で賛否のあった
ヤマトは来年秋に「2205 新たなる旅立ち」制作決定だとよ
なんだかんだで商売上手で、過去のコンテンツを上手く料理してるな
到底、吉田には人脈的にも、力量的にも出来ない芸当だ
0781名無しさん@ピンキー (アウアウカー Safd-7R1l)2019/09/01(日) 18:52:59.29ID:i/ZBD66ja
いや比較対象おかしいだろ
0782名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 961a-cRT5)2019/09/01(日) 18:54:21.36ID:Kqn6gg1c0
ヤマトやガンダム、マクロスエヴァあたりとシナリオやキャラとか内容を比べるのなら解るけど
企画制作力や営業収益を比べるのは無意味
0786名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d694-7R1l)2019/09/01(日) 19:53:16.85ID:d84huc2y0
一度世代を代表する作品になったヤマトはもう何やってもいいだろう
0790名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 961a-Kvdh)2019/09/01(日) 22:14:48.00ID:inR6+gtv0
シナリオありのヤオだと思う
かつて、アニメ銀魂の暴走を各所に許可とってない訳ないじゃないですかー
て視聴者に言ってたのリフレインした
シンプルに普通に発表してほしい
0791名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8596-DGsK)2019/09/01(日) 22:30:02.84ID:VCkirxo70
愛人の声優を孕ませる

愛人と結婚して子供が産まれる

愛人の声優と離婚する

愛人の声優が事務所を抜けたがる

抜けるなら引退しろ&栗林みな実の名前は今後一切使わせないと脅迫

ランティス激怒。イクストルとランティスの関係が終わる

吉田エイベックスに身売り

エイベックスでも使い物にならないコンテンツ扱いで何もできず

吉田動きます←いまここ
0802名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 39ad-ftZE)2019/09/02(月) 06:45:31.34ID:8QoTTJ2t0
悲しいけど何から何まで時代遅れの痛々しいおっさんにしか見えんな
elfの蛭田みたいに権利を譲渡して一線から退けよ
SNSや生放送でファンとワイワイやれれば幸せだろ
0804名無しさん@ピンキー (アウアウウーT Sa29-drPI)2019/09/02(月) 07:53:16.07ID:XHY91AUxa
我慢ならない的ことを言ってるが
吉本騒動の松本や、N国のアレのエセ行動力に触発されただけだろ
結局は長いものには巻かれろと、何も成果が出せないで終わる未来しか
想像できないわな
現時点で生放送の強行的こととか、勝手イベ開催の話はしてるが
作品についての新情報とか意気込みばかりで具体性に欠ける話ばっか
本気で怒られてエイベと決別覚悟の行動なら、もっと具体的に作品制作に
言及して然りなのに、結局は口先だけのオオカミ少年の再来だな
0809名無しさん@ピンキー (ワッチョイW f517-N1LQ)2019/09/02(月) 10:55:53.17ID:WRzVqbHa0
>>807
欧州突っ切ってアメリカにくる可能性もあったし同じ白人の多い国守ろうとするのはある程度わかる
契約守られなかったのもあるけど前大戦の時の嫌悪感?みたいなのと米国には負けてないて考えもあって余計にこじれてそう
0810名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ba2f-Be7n)2019/09/02(月) 11:01:40.08ID:T30j2VyV0
人間同士の戦争で日本を落とされたらアメリカがマズいってのは分かるけど
BETA相手だとあまり関係ないよな
防波堤としても橋頭堡としても成り立ってない感はある
0811名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3571-drPI)2019/09/02(月) 12:55:12.00ID:nL1T0xzK0
2016年だか開始なのにバグまみれ、声もついてない
というかなり残念仕様で当時として相当コストは安いけどな。
>>639
普通に儲けてたら契約更新するだろ。
更新するだけのうまみがなかったってことだろう

>>642
なお、それを聞いて参入して数か月で爆死したゲームは考えないものとする
って話だけどな
0812名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3571-drPI)2019/09/02(月) 13:17:00.53ID:nL1T0xzK0
>>790
ぶっちゃけ銀魂はジャンプであの時間帯に放送する程にはメジャーな作品だからこそ
そういうことをやる見識と余裕くらいはスタッフにあるが
それがないサブカル上がりの連中なんて悪い意味で珍しくもない
0819名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 657b-hioB)2019/09/02(月) 18:02:03.26ID:BMZVjX/O0
当たり前のことに対して当たり前の意見を述べているだけなのにアンチだとかワケの分からない事を言うのはやめていただきたい。
当たり前の常識が君に備わっているのならね
0822名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 456e-Gd3y)2019/09/02(月) 20:23:45.30ID:UwlDdZCf0
君望〜マブラヴまでがこの会社の最盛期だったな
minoriのnbkzが言うようにコストと利益を考えて年イチくらいでゲーム出さなきゃだめだったんだよ
ちよれんのニトロプラスは上手くやってるじゃないか…どうしてこうなった
0823名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 657b-hioB)2019/09/02(月) 20:23:49.53ID:BMZVjX/O0
別に期待するしねーは人それぞれだからいいけどよー
今まで散々無様で人でなしの仕打ちを繰り返した事を棚に上げて言えたセリフじゃねーだろ

皮肉でも言ってもらえるだけあり難いと思いな。オワコンどころか消えて忘れられたコンテンツ風情がよ
0827名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d694-7R1l)2019/09/02(月) 21:00:47.39ID:a9P47utc0
ファントムや沙耶の唄やデモベがあるだろ
個人の趣向は知らん
0835名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3a92-zryH)2019/09/03(火) 04:34:09.31ID:nP6nlkG30
これもう葬式だろ
ちゃんと見送ってやろうぜ
0838名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d694-7R1l)2019/09/03(火) 10:09:16.70ID:i2OBFhaS0
少なくともTwitterからはTDA出る気配無しだな
まぁストフロやTEの方がファンの数多いだろうし
でもイベントで具体的に何作るか明言出来るのかな?
今まで出来なかったけど今後は可能な理由は何だろ
0840名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8596-DGsK)2019/09/03(火) 11:49:54.19ID:IE0w78vf0
そもそもマブラヴ関連の版権って吉田にはもうなんの権利もないんだから
同人誌でなにか作りますだろ、堕天使なんたらで
生放送のアンケでどれが見たい?とか聞いて
それで一部の残ってるオタが万札出しますとか言って20ページくらいの同人小説買って終わり
0846名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0dae-cRT5)2019/09/03(火) 21:06:57.19ID:2YKkfuBf0
発売日の延期を繰り返して完全版商法をやりすぎた末路
新OS対応のパッチぐらい作れや
OSが新しくなる度にパッチじゃなくて対応版売り出してたのは絶対に忘れない
0851名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d694-7R1l)2019/09/03(火) 22:44:10.56ID:i2OBFhaS0
それマブラヴ全般に言えるな
0853名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cef6-cRT5)2019/09/03(火) 23:13:57.64ID:mXIWsFeS0
今回の件で昔の思い出をひっぱり出してくる例がほとんどというのが答では

そもそも元になる弾がないのはあるだろうけど、組みかけのプラモとか同人誌原稿とかコスプレ…は元からか
あるいはTEアニメ当時にいたようなイキった考察勢が突撃したりとかもないし

これから動かすんだはいいんだけど、現在進行形の話が出てこないタイトルになってしまったって点を
特に気にもしていないあたりこそが、またやらかすって思われる原因なんだろうなあ
その芸風が好きで声が大きい人は一定いるだろうけど、それだけで支えられっこないからの惨状でね…
0858名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c168-cRT5)2019/09/04(水) 01:03:38.73ID:ftY8dJJI0
これから心機一転始める人が嬉々として昔話に花を咲かせるってのも前向きなのに内容が後ろ向きで何処と無くシュールだ
リメイクだから仕方ないんだけど
0859名無しさん@ピンキー (ワッチョイW f517-N1LQ)2019/09/04(水) 01:50:50.51ID:x/FrcbdT0
>>855
悪落ちするなら本編中に悪落ちしてほしかったわ
本編の間は覚悟を決めた兵士みたいな感じだったけど完全に目的の為なら手段を選ばないやばい奴とかそっちの方が良かった
0861名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ba45-W61Z)2019/09/04(水) 02:19:48.49ID:SSj9UuNe0
補足
マブラヴと言うフィクションの中でね
0865名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ba2f-Be7n)2019/09/04(水) 09:05:05.02ID:gKVrGCSf0
テオドールはヘイトを集めて嫌われたタイプの主人公じゃないけど無味乾燥過ぎる
前半はシュタージにビビってて、後半はアイリスのケツについて回るだけ
0873名無しさん@ピンキー (ワッチョイW f517-N1LQ)2019/09/04(水) 11:56:44.04ID:x/FrcbdT0
>>865
ぶっちゃけあんまりいる意味ないからな
オルタの武はバカでうだうだしてて嫌い言う人いるけどあのうだうだがあるおかげで夕呼先生発狂しないですんでるところあると思うわ
0877名無しさん@ピンキー (アウアウカー Safd-7R1l)2019/09/04(水) 13:40:08.80ID:mptbaoUra
引っ張るならもっと愛着あって物語を面白くするキャラにしとけよな
逆シャアで例えるなら、アムロシャアが退場した後で
ロンドベルとネオジオン残党の話やってもマニアックでしかない
それと同じだよ
0879名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ba7a-Uc09)2019/09/04(水) 19:15:08.52ID:uvfrMsQe0
今度こそホラじゃないことを祈るのみだわ
とはいえここにいる連中も言ってるけど流石にもう暴走じゃなくてようやく何か発信して良くなったんだろう
それをいつものアージュらしく暴走っぽく見せようとしてるんじゃないか
0881名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c168-cRT5)2019/09/04(水) 20:53:08.72ID:ftY8dJJI0
当然ポジティブな意味で期待してるし楽しみでもあるんだけど、
コケて欲しいという破滅的願望も同じくらいの割合であるんだよ
ああいう人って存在自体がエンタメだから
0884名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 456e-Gd3y)2019/09/04(水) 22:07:32.88ID:Rsa8TANJ0
ほんとにもうアージュはオワコンだわ
マブラヴからなんだかんだ新作何も出てないじゃん、結局全部マブラヴシリーズで
何も新しいもの生み出してない
マブラヴだってスマホゲーもコケたしアニメ化もコケたしな

君がいた季節→君が望む永遠→マブラヴ→
4作目は続かなかったんだな
0892名無しさん@ピンキー (ワッチョイW eb94-W9d1)2019/09/05(木) 00:53:32.03ID:sq9UFs8t0
>>884
マブラヴシリーズで新しい何かを作る方法もあっただろうけど
あんまり先のこと考えてないというか着地点を見出だせない
人類が勝つにせよ一体何が言いたい話なのか
0896名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 132f-uegj)2019/09/05(木) 09:44:38.18ID:/muXF2jH0
蓄えがあるor囲われてる人間と違って
一般スタッフは仕事ないと食えないしな
もし給料だけ貰えて食えたとしても作品作れないと辛いだろう
0903名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a1dd-JfmT)2019/09/05(木) 17:23:33.79ID:Y/kn2xyd0
まぁ10月22日のイベントは無理でしょ。
箱が見つかっても、単独でイベント開催できるほどの社員数がアンカーに残ってないだろうし。
電気外で倉庫在庫の福袋販売が出来ればいいとこだと思う。
後は生配信でアージュがどうしてこんな惨状になったかの理由を聞けるか。
柴犬アニメが失敗した以外でなにがあったのか。

>>902
そういう意味では宮田の絵は嫌いじゃなかった。
イルフィとか。
0904名無しさん@ピンキー (アウアウウーT Sa35-wxDY)2019/09/05(木) 17:53:07.28ID:bCebET67a
イベントは言わずもがな、生放送の算段についても現状は
言ってるだけの状態だしな
やったとしても、現状に至った愚痴と責任転嫁に終止した
胸糞悪い実りのないものになる予感しかしないな
0906名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8b56-wxDY)2019/09/06(金) 02:29:41.32ID:MgjWES+30
>>903
こんな惨状みたいな認識ないんじゃね?
ファンとアンチが煽ってるだけで
人気出さなきゃいけないみたいな縛りはないし
ダメなら同人活動するみたいな腹積もりでいるなら商業的な縛りもなくなる
0908名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c968-kyym)2019/09/06(金) 11:41:05.49ID:Rus6CVV70
そこそこ新しいファンですら生放送で過去の栄光の反芻と昔話ばかりしてきたのを知ってる
で、今Twitterでやってるのも昔話ってお互いキツいだろ

個人的にはコナミのIGAさんみたいに過去を大切にしながら前を向いて欲しいんだよなぁ
0914名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a1dd-JfmT)2019/09/07(土) 17:45:33.90ID:/EWAg/ty0
事前通販で注文してたの忘れててコミケ当日にブースで買ったから
ダンボールに入れっぱなしアージュセットが部屋掃除してたらでてきた。
エグゾギュラルティだっけ、ルナドンの後の設定本の01と02が付いてるやつ。
イベントの倉庫在庫販売に委託させてくれないかなぁ。
定価とはいわない2000円ぐらいで。
0916名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9171-wxDY)2019/09/07(土) 19:05:29.58ID:8/jcUP0q0
ストフロ二部の強化装備(をこっち側の技術で再現したスーツ)
全身を覆うからデータスキンと防護性の両立みたいな一応の合理性があったエロスーツの言い訳をなくしてないか?

F35とかSu57とかj20とか現実の戦闘機のほうが増えてきたやんけと
0919名無しさん@ピンキー (ワッチョイW e196-THjX)2019/09/08(日) 01:33:52.96ID:NNQHFHyQ0
マブラヴ仕様の痛車の競売でもすればネタに困らんだろ?ガヤルドやランチアだっけ?まだあんのかな?
0925名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1bf6-kyym)2019/09/08(日) 15:20:37.43ID:rC84Ntzq0
直接シリーズ統括出て来てネタ投下しても1週間もたなかったか…
現実としてこれを受け止められずに時間を浪費して目がなくなったと分かる流れだなあ

作家気取りがかなり露骨で経営や現場管理に徹するでもないのに、作品情報よりも経緯を出そうとして
何も突っ込まれず、ファンは今の活動よりも思い出話をツイートしてくる現状はアリなのか
そこって逆切れするとこじゃないの?
0926914 (ワッチョイ a1dd-JfmT)2019/09/08(日) 17:38:52.24ID:8rO58nl/0
>>915
おお、ありがとう。
駿河屋って名前は知ってたけど利用したことなったから助かる。
冊子単体でも結構いい買取価格だからセットならもうちょっと高く買ってくれるかな
と思って冊子単体の販売価格見たら
01 4100円
02 5800円
いい商売だなー。
ていうかアージュ商品でそんなに古くも入手難度も高くなかったのにこんなプレミアついてんの驚き。
マブラヴで検索してみたらネクストアンサーとかルナドンの総集編も定価の2倍近く…
フィギュアはプレミア付きそうと思ってたけど逆に定価割れしてるのも多い。
どこにそんな需要があるんだろ。
嫁に知られたら確実に出張とかの長期外出中に処分されるな。
ルナドンとか単体でも全部持ってるのに大版だからって理由で買ったら
総集編まで買う必要ないでしょって説教食らったし。(代引きで買ったから知られた)
アージュの倉庫在庫も駿河屋に引き取ってもらえば良いんじゃないかと思った。
0928名無しさん@ピンキー (ワッチョイW e196-THjX)2019/09/08(日) 18:17:56.36ID:NNQHFHyQ0
>>922
それでも僕はユーロ三人娘のおっぱいを希望します
0930名無しさん@ピンキー (アウアウウーT Sa35-wxDY)2019/09/10(火) 02:24:46.76ID:WUB/HXXJa
>>927
それな
以前、ここでその件を指摘してボヤいた俺は
当時の擁護信者にボロクソ言われて待ってりゃ単品通販するだろうから
待てよって責められたんだがw
責められ損だわ

と、言うかもういろいろ諦めて01もフリマで売っぱらったがwww
0932名無しさん@ピンキー (ワッチョイW eb94-W9d1)2019/09/10(火) 08:13:55.52ID:vQYbapX20
>>921
そう、死んだキャラは生き返らない
いくら平和を願って死んでも人類同士の内紛は終わらない
人類統合後にBETAと決着つけても今度は種族間で争うだろう
マブラヴを続けるというのはいつまでも同じことを繰り返すということ
ただし武だけは強引な形でその流れから解放された
0934名無しさん@ピンキー (ワッチョイW eb94-W9d1)2019/09/10(火) 13:38:32.32ID:vQYbapX20
そういう別世界の可能性を否定した上で進もうとしてるシリーズだからな……
むしろオルタ好きなら許せんだろそんなの
0936名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c968-kyym)2019/09/10(火) 15:11:55.85ID:a/RqAldB0
許すとか許さないとか資料集とか関係ないだろう
私達の母数が少なくて購買力がないなら見捨てて全部無かったことにしてでも大衆迎合した売れる作品を作るべき
それが出来ないから、面白い作品を作れないから私達の様な少数派に縋ってる…これが現状よ
0938名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8b56-wxDY)2019/09/10(火) 17:16:34.20ID:JXYYP4vk0
>>936
その母数の少ないのは外伝のファン数でしょ
オルタのファンなら桁が一つ、下手したら二つ違ってくるかもしれん
続編製作となればCFで翻訳版以上に資金集めできるだろうし単純に勿体ないと思う
0939名無しさん@ピンキー (ワッチョイW eb94-W9d1)2019/09/10(火) 18:21:40.15ID:vQYbapX20
Twitterとか見る限りではオルタ派の方が遥かに多いと思うし
オルタが他世界とは違う唯一の解だからな
無かったことにするならオルタと直接繋がった作品を出して否定するべきだろ
まだ直接の続編が出ないうちにな
0942名無しさん@ピンキー (ワッチョイW eb94-W9d1)2019/09/10(火) 18:43:39.76ID:vQYbapX20
世代交代だなんて随分贅沢なこと言ってるんだな
本編にしろ外伝にしろもう大して違わんよ
厄介事を繰り返しても新しいものなんて生まれないしな
0944名無しさん@ピンキー (ワッチョイW eb94-W9d1)2019/09/10(火) 18:54:40.68ID:vQYbapX20
ターミネーターのリセットは大胆だよな
あれは2が傑作ゆえに出来たことだけど
マブラヴの場合はどうだろう
0945名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b196-kPz+)2019/09/10(火) 18:58:00.55ID:8HABoxyU0
人間ベータ含めキャラデザ最悪なんだから一新してほしい
あと設定も見直してほしい。とりあえず絶望的な状況なのはわかったから
人がうぎゃあ痛いよ死にました感動しましょうエンドと
誰も求めてない人同士殴り合わせる展開はもういらない
0946名無しさん@ピンキー (ワッチョイW eb94-W9d1)2019/09/10(火) 19:01:23.96ID:vQYbapX20
マブラヴの弾って基本それじゃん
0948名無しさん@ピンキー (ワッチョイW eb94-W9d1)2019/09/10(火) 19:37:00.64ID:vQYbapX20
いやわざわざ「2の正統な続編」をやるじゃん
リセットというか別√って表現もできるかもしれんが
0953名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9171-wxDY)2019/09/11(水) 06:29:07.58ID:yqyUYhVx0
まあ悲惨にしすれば高尚でリアルみたいな風潮は1時期あったし
やっぱり何回かそういう風潮は起こるんだけど

結局それ(人類同士の争い)がやりたいならBETAいらないじゃんと
>>921
事実上00ユニットでやってるし、ストフロでも博士がやってるだろ
0954名無しさん@ピンキー (ワッチョイW eb94-W9d1)2019/09/11(水) 06:59:57.60ID:oOXE6/Ts0
死んだキャラを生き返らすのは命の重さが台無しだし
00ユニットの場合は厳密にはまだ死んでなかったからな
キャラが死ぬのが問題なんじゃなくて死なせ過ぎなんだよ
0961名無しさん@ピンキー (ワッチョイW eb94-W9d1)2019/09/11(水) 11:12:34.88ID:oOXE6/Ts0
>>957
>>959
最善の未来の為の死に重みがあるんだから元いた武の死とは全然意味が違う
戦争モノだからキャラが死にまくるのは仕方ないけど
その度に違うキャラから話を始めなきゃいけないのは効率が悪い
0967名無しさん@ピンキー (スフッ Sd33-BMQK)2019/09/11(水) 14:27:19.23ID:HcvsdtwDd
YF-23がF-3のベース機になるかもとかいう話があって草生える
ttps://grandfleet.info/military-trivia/f-22-and-f-23-face-off-over-the-next-japanese-fighter-f-3/
0970名無しさん@ピンキー (ワッチョイW eb94-W9d1)2019/09/11(水) 15:40:56.98ID:oOXE6/Ts0
そりゃイベントはやるだろ
肝心なのはどんな情報を出すかだ
0974名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1392-stHu)2019/09/11(水) 18:11:59.56ID:AF4tdYvL0
イベントを開いただけで合格なのか?
しょーもねえプロレスまで演出して煽ってんだぞ
もう少し期待してやれよ可哀想だろ

ライターいなくても作れるリメイクか移植くらいは発表するんじゃねえの
0976名無しさん@ピンキー (スッップ Sd33-qUZC)2019/09/11(水) 18:42:20.73ID:CzTObc4Md
ツイッターでのイベント決定発表だけじゃ何の意味もないな。
去年は会場まで告知してたのに1ヶ月前に中止だった訳だし。
まぁ会場側が発表してる予定には一度も記載されなかったから
去年もどこまでイベント準備が進んでたか疑問だけど。
第三者からの情報がなければ全く信用できない。
0977名無しさん@ピンキー (アウアウウーT Sa35-wxDY)2019/09/11(水) 18:54:02.66ID:co9tiw9Fa
>>976
「まさかのホワイトナイト」とか言ってる段階で胡散臭いわww
吉田がツイッターで告知すると同時に、公式HPや広報が告知拡散しないのも
信憑性って点でも、イベントのプロモーションとしても素人臭プンプン
エイベからは総スカンくらってるのか?
バックアップ無しで成果を上げたら、もうワンチャンとか言われていそうだな
0978名無しさん@ピンキー (ワッチョイW eb94-W9d1)2019/09/11(水) 19:09:23.80ID:oOXE6/Ts0
今回は開催確実だろ
0979名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6b18-fyzK)2019/09/11(水) 20:22:33.38ID:43dIaOIi0
俺もそこ笑った
エイベはキーコーにとって敵対的買収者なん?w
まーでも実情責任者ヘッドハンティングか逃げられたのかよーわからんが居なくなったんで
エイベとしては大々的に発表した手前いきなりは難しいから塩漬けして徐々にフェードアウトし無かった事にしたいんだろーなーとは思うが
0981名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b196-kPz+)2019/09/11(水) 20:35:08.17ID:hsKBZ+F30
たかだか小規模イベント開きますではしゃいでるバカどもはしっかり在庫処分のゴミ買ってお布施してこいよ
0984名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eb94-o78b)2019/09/11(水) 22:43:43.28ID:oOXE6/Ts0
はっきり言って死と最善の未来を紐づけしすぎたな
0987名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b971-+dKN)2019/09/12(木) 11:28:51.47ID:wOHL4KyX0
まあ石油王か中華成金がたまたまマブラヴにハマって云々みたいな確率はゼロに近いけどゼロじゃないかもね
言っててアホらしくなってきたが

>>982
旧式機と比較して何がしたいの
0988名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b971-+dKN)2019/09/12(木) 11:45:11.35ID:wOHL4KyX0
ていうか、後から預言者ごっこは寒いからやめとけ。
それもファンがキャッキャ騒ぐぐらいならまだしも、本人が言ってるとなるとやな
0989名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0b94-pNht)2019/09/12(木) 13:09:12.94ID:7Y3ZySv70
案外新作情報無くても過去の話だけでファンは満足しそうだな
0995名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0b94-pNht)2019/09/12(木) 18:04:31.44ID:7Y3ZySv70
対魔忍スゲーな
エロなしアクションとかわけわからんわ
0998名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0b94-pNht)2019/09/12(木) 18:46:55.12ID:7Y3ZySv70
対魔忍は地道にやってたんだな
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 54日 17時間 17分 55秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況