流星ワールドアクター Part6 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ゲーム買ったんだけどルカのボイスが実装されたらアップデートしてやるわ う〜んギャラ相応に書きました感
もうエロゲでマブラブオルタ装甲悪鬼村正ホワルバ2バルドスカイみたいな頭おかしい完成度は割に合わないから誰もやらんってことだろうな
ほな衣笠よう実頑張ってな 思ったんだけど教団と輝きの同盟のボスは両方ともシュバルトかも
死体の安置所で輝きの砂が見つかったのって国外の安全なところに隠れてるシュバルトがそこにある砂を使って分身を錬成してるんじゃないか
で能力が消えたらその砂も瓦解すると
輝きの同盟って名前だけど実際にはそんな組織存在せずシュバルト単体だけの組織ってことも
ただそれだと宗助やルカ達が倒した時に砂に気づかなかったのが気になるけど
地面に紛れてて砂なんて気づかなかったぜってのはありそうだけど
死体が消えた時もカメラのフィルム毎回収したのはまずいものが写ってたんじゃなく本当に何も写ってないから回収したからだろうし
その場合何でわざと死体消えたことを外部に漏らしたり特殊部隊展開させたのかは不明だけど
というか生田の言ってた教団が死体寄越せと脅迫してきた云々は嘘だよな
死体のトリックじたいあれだから必要ないしエピローグでストライコスがシュバルト殺害しても教団は動かなかったって言ってるし
雑誌特集の文章だったか・・・どの媒体があやふやだけど輝きの同盟が警察のキーパー殺して回ってるって設定あったよね?
あれも警察と取引してるらしいシュバルトがキーパーの情報入手して殺してるとか
ただそれだとラスボスの風格がなあ
教団の関係者でもなさそうなその辺のチンピラ仲間と一緒にレイプ&その動画でアフィサイト運営してるラスボスとかがっかり感が半端ない
ないと思いたいわ クラリスルートだけ制作間に合いませんでしたみたいなぶった切りENDだった >>416
1年前にシナリオ脱稿してんだぜ…
シナリオの内容じゃなくテキスト量それ自体をノルマにしてて、ノルマ達成したら終わりみたいな感じで書いてる気がする >>418
もうそれ続編ないと言っているようなものでは… >>418
確かにあの内容のひどさ考えるとありえそう >>410
勢いのあるスレで自分の会社のエロゲの宣伝をするのは昔からあることだから相手するなよ 続編出すにしても時間あきすぎてもダメだからな
出すなら来年には発売しろ >>411
ナナシ見た目は主人公だよな
まぁ主人公なることは無いと思うが PV見た当初は宝石の警護するかと思いました
特にそんなこともなく普通に盗まれましたね ケバブ屋事件ルカ「教団事件を思い出すな」
↓
無関係でした
辻斬り事件ルカ「教団事件を思い出すな」
↓
無関係でした
強盗事件ルカ「教団事件を思い出すな」
↓
無関係でした
うーんこの 教団事件……教団関係者は始末する……事件の解明とこれが物語の目的かな?
体験版のここから三歩進んだくらいで終わったな 涼子さん√関連の選択肢がないんだが?
これじゃあ涼子さん攻略できんじゃんバグ? そういやクラリスがやたらとサビ残嫌う理由も不明だったな
ただのゆとり刑事じゃ… 涼子さんみたいな日常のキャラは巻き込まれて
死にそうだなって身構えてが何ともなかったぜ クラリスは両親亡くして孤児だったから金が欲しかったんやろ >>431
残業代払ってくれるならいいけどサービス残業は勘弁 敵「俺は分身で本体倒さないと意味ないぞ。わかったなら大人しくしてろ」
ルカ「わかった」
流星ワールドアクター 完
えぇ…
各ヒロインのルートで顔みせだけしてグランドエンディング的なのでは倒すんですかね 続編出すとしてシュバルトラスボスなんかな?
シュバルト「今です!」 亮さんとか唐沢さんのような魅力あるボスキャラがいないね今回
いたって平凡 発売前は涼子人気で体験版後はメリッサが人気
追加√まだか 小町ルート付き合ったあとの宗助いじりがないんだよな・・・ >>445
普通ならそういうのあってもおかしくないよな
なんか特に意味ないキャラ付けって感じ
衣笠ってそういうとこある 今終わった。色々伏線の回収がなかったり雑な部分があるが・・
昔から思っていたことがある。
衣笠ってどうして最初から中盤にかけて展開が面白く書くのに最後息切れして
詰まらなくなるの?
いくつも世界があるからてっきり個別ルートで各種族地に行くとか、いろんな国の話と昔の大戦とかの
話を絡めるとか色々膨らませられただろうに。クラリスのルートだって行ってすぐ
戻ってきたから拍子抜けもいいところだ。
あんだけ面白い世界観とキャラを沢山出して事件に噛ませたりして楽しかったのに
肩透かしってレベルじゃないよ。 尊の初期堅物キャラからの転落ぶりを鑑みるに続編出して壊れるのは生田くんだと見た 小町のキャラ好きだからいいんだけど、唯一気になったのは凉子の店で、戦いに参加するとかしないでルカと作戦立ててたとき、銃を構えたシーンあったよな。
婦警がなぜ銃を?とか以前に店で構えるなよと言いたい。あれ立ち絵ミスだろ クリアした。一応すっきり終わらせた風ではあったが
伏線未回収ぶん投げっぷりは衣笠作品の中でも一番酷かったんじゃないか?
小町√で小町と付き合いだした後の宗助の反応もなかったような気がするんだが、俺の見落としだろうか
作品評価は別として、話の内容をしっかり終わらせたという点では衣笠一作品目のこん僕が一番マシだな 世界観的に銃を持ってるのはおかしくない
あそこで銃を構える立ち絵にしたのはおかしい
でもあそこでやる気あるみたいな立ち絵を使いたかった制作側の気持ちもわかる 続編出したら生田壊れるは草
暁の護衛の尊の例があるから十分ありえそうだわ
共通は90点個別で40点だったぞ
あのぶん投げは不完全燃焼なんだろそうなんだよ
シュバルト「俺は分身だ」
ルカ「勝てねえなこれ」
END
続編はよおおおおおおおおおおおおお 続編作れそうな終わり方だけど続編発表までに数年かかりそう オンラインゲームは進行中
続編FDは一定以上(1万5千本?)売れたらって前から言ってるぞ よう実が年三冊くらい書いて数千万年収あるだろうし書いてくれるのかね
隣の彼女もあるし >>456
なんでルカはカメラ目線なのデップーなのって思ったけどシュバルト見てるんかな
でも視線合わせたままってのは謎だよね
発注時点ては様子を伺いながらのCGだったのかな 発売前のSSだと宗助さんもルカって呼んでたのに本編だと一貫してお前呼びだったな
最後の爆発オチほんと笑った 戦隊ヒーローかよ >>444
ノンケな宗助に失望しました
生田のファンになります >>459
通常版が1万5千本で亡命パックが5千本ぐらい売れたらだな FDでちょっとヒロインのアフターストーリーやったくらいじゃ収拾つかねえレベルの終わり方だからなあ
衣笠ならそこからさらに話広げるまであるし
ソードマスターヤマトばりに教団倒すしかねえな >>470
紐男…身体を細く細く変える…エメラルドスプラッシュ!!! クラリスルート以外は一応終着してるからいいけどクラリスルートひどすぎ
なんとか盗賊団はクラリスの記憶の齟齬を正すためだけの存在だしもっと上手いやり方あっただろ また中途半端に終わったのか暁、レミニから進歩してないんやな 暑さのせいか昨日シフォンとエッチしてからの記憶が無い…俺小町派だったはずなのに…いや、今でも小町大好きだよ… まあ一期で面白かったアニメが「二期に続く!」になったら楽しみが続くからええよ 某Deeponeが許されないならこの流星WAも許されんやろ ヒロインでルート分けるんじゃなくて
ルカのたどる人生でシナリオ分岐になればええなと思った
第二部あるなら許す クラリス実弾持ち出していたけど、どのタイミングで手に入れたんだ?
他国に銃持ち込めるか疑問だし、そもそも持ち出せるか怪しい
出国中は警察署に銃返してるよね
帰国してから警察署寄ったっけ? ナナシが優秀すぎる
ハールソンの声がカッコよすぎる まあ小町が可愛いのは認める
サハサバして合コン行きまくりのビッチに見せかけた処女で付き合い始めたらメロメロというギャップ
ていうかよく合コン行きまくって今までお待ち帰りされずに済んだな。 >>481
続編ありきな展開
期待外れなところ…
寝起きの勢いで言ってしまったから似てはないが
これ衣笠だから〜って目が眩んでるだけで別作者だったらまた評価違ったでしょとは言いたい
何にしても今回の流星ワールドアクターが大変お粗末なのは間違いないでしょ ツイッターでも個別は今までの衣笠で一番雑って言われてるしその辺は否定できないよな
実際雑だしもうちょい何とかできなかったのかと思う
1年前にシナリオ出来てたのなら猶更 完結してないなら最初からトゥルーなし&何も完結してませんって宣言してりゃよかったのになぁ
それなら覚悟した人だけが買うだろうから誰も叩かなかっただろうに
まぁそれだと売り上げ下がるから出来なかったんだろうけど 駄菓子はグミよりフーセンガムが好き!男の子だから! 小町はホスト君に性格があれとか重いとかいわれる
25歳でまだ理想の王子様探してれば売れ残るだろw
手出さないでなかよくしてれば若い新人持ち帰りさせてくれるしな よう実まで読んでる信者だけどなんでエロゲだとこうなるんだろな
続編出たらいいなぁ 小町持ち帰ろうとした男は監視している小町パパに殺されている >>490
小町のサバサバした性格と怯えたギャップがかわいいよな >>491
そんな程度で、D1との共通点でもなんでもないな
D1もエアプなんだろうけど、D1のアレな点を検索してリストアップして比較したり、
君以外の評価や、中古価格にも目を向けた方がいい >>500
だから勢いでちょっと言ってしまっただけで似てはないなってレスした
あとD1に関してはエアプではないとだけ
評価に関して言うなら流星WAは衣笠だから〜って理由で思考停止している人は多いから判断しにくい
それはD1も似た部分はなくもないけどこの際全く似てないということで別の話としよう
中古価格に関しては何も言えないけど… メリッサ小町と一緒に暮らしたい
絶対に毎日が楽しい ヒロインが主人公好きになる過程が一瞬すぎる気がする
ヒロインを好きになるのも ルカが命削って氷出してるのに
ナナシときたらノーリスクでセーブとロードするからな(しかも成長性あり)
強すぎだろこいつ 鮫郭さんとはなんだったのか
護衛も無印で誰もが忘れてたクソどうでもいいキャラとか伏線が終末論で回収されてたけど今回もそれかな 衣笠の伏線貼りまくり風呂敷広げまくり終わりぶん投げを矯正できる編集的な人はいないのか レミニセンスもわりかし酷かったよな
あっさり終わらせる 完成度だけならレミニセンス未満
過去編すらぶつ切りだし レミ二は護衛と繋げたせいで護衛からのキャラや世界の謎が残り続けるはめに ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています