流星ワールドアクター Part6 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
生田「イクぞ! 射精すぞ、ルカッ! 子供を孕めっ、直腸で孕めっ!!」 体験版とそれ以降で別人が書いてるような印象が
個別に入ってからヴァースや珠子との絡みが減ったような シュバルトの自殺をほんとちょっと後に射殺とか書いてるし個別特にシフォンルートの掛け合いがなんか衣笠っぽくない >>560
メルは一介の刑事じゃどうしようも無いしな
敵の親玉が他国のトップで刺客じゃんじゃん送られてきてっていう防戦しかでない無理ゲー 今プレイ中だけど救済って章は個別?
明らかにライター変わってるよね
ルカは能力ぽんぽん使い出すわ共通の流れはガン無視でおばちゃんにいざって時頼りになるとか謎評価貰うわ
急に生田の態度は柔らかいし特にルカが自分は強いって急にイキってるのが共通からしたら気になる ルカシュバルト戦がエフェクトだらけで何も伝わってこなかった 元々戦闘描写あんま凝らねえからな
今回は衣笠にしたら描写してる方だと思う DMMとか臭さMAXだしマジで体験版以降衣笠書いてないとか普通にありそう その辺のガバさとか話のぶん投げとかこいつ何のために出したの?みたいなのとかいつもの衣笠じゃん
いやぶん投げっぷりはいつも以上か 元々のライターの気質に本命ソシャゲ前の先行作という性質が逆の意味で噛み合ってしまった結果、とんでもないことになった感じw DMM最近色んなエロゲ出してるけど、元が大きいだけあって他の中小より圧倒的にできいいよ
衣笠が足引っ張っただけ ルカの過去編やったように見えてやってないんだよなあ
薬代集めで生田に頼るのは小さなプライドとかそんなんじゃないとか言ってたが描写ないからまじで本当にただの小さなプライドだったな
生田にはない洞察力で事件を解決させる描写すらないから負け犬がきゃんきゃん吠えてるようにしか見えん 小町は声優もいい演技しているよね
話し方がかわいい
エロゲ初めてと言ってたが誰だろう 教団のA級キーパー達相手に無双してた一課時代の冷酷な凄腕ベテラン刑事のルカさんは結局見れなかったな... 一秒を争う場面で悠長にしゃべってんのどうにかならんか・・・
それで取り逃がしたり能力の時間切れとか失笑もの 刑事として特に有能でもなかったよなルカ
海斗さんヒゲタカルカとどんどん主人公の見せ方も劣化してる 感がいいとか過去編でやってたけど過去編がカットされてるからどうしようもない ソーサレスの時もそうだったけどDMMってシナリオの容量4m前後って決めてるんだろうか ところでタイトルもそうだけど
蒼い月って結局意味あったの? 未完成とか言われてるけど、真面目に読んでたら長くてダレかけたわ
これ以上の長さがいいとか、どんだけファンなんだよ 感が良いだの言われてる割に社長普通に死なせたのはフォローしようがない シュバルトに能力教わったり結構無能だよな
銀の弾丸で殺せなかったって宗助から聞いた時点である程度推測しておかないといけないのに >>596
金の関係もあるのかな
衣笠シナリオ書きすぎて容量オーバーしカットしたのかな ふうやっと全部終わった小町かわいいよ小町
生田って後数年したらハゲそうだな ゲノムに好き勝手民間人殺されまくってるんだから報復くらいすればいいのに
リードの弟は死亡確定なのか 食堂で飯食ってた珍しい種族の話とかいらんやろ
まああの分本筋に回しても焼け石に水感あるけど 女の人は弟がいると世話のかかる男に惚れやすい
小町がルカに惚れるのもわかる クラリスルート面白いやん
過去編とかあるしネタバラシのグランドルートやろなぁからの唐突なエンディング
結論 小町が一番可愛い 野郎どもが世界侵略企んどる宇宙人に立ち向かうグランドルートに入れないバグがあるんですが シフォンルートってソシャゲのために作った感じだな
あとシフォンってわざと貧乏してるのにケチなルカがおごったりするから違和感ある デルーガとかどう見てもソシャゲのレイドボス用だろあれw デルーガとか出番いらなかったよな
大量にある死に設定のひとつとしてこんなのがいるだけでよかった なんでバジルはリンダを殺そうとしたの?
なんでバジルはリードに殺されたの?
なんでバジルは教団の刺青してるの?
誰がバジルを第七共和国に入れたの? 今終わったがぶつ切り酷すぎだろ
暁無印かよ
結局幹部には手付かずで教団同盟も謎のまま
あといつものことだけど無印はクラリスみたいなメインヒロイン以外はいる必要無いみたいなヒロインばっかりだな あとは面白かったがファンタジー色強すぎて刑事物である必要あったかと言うと…
絵柄もキャラの体格細すぎてイマイチだったな
悪役の魅力も薄いし
ヒロイン4人よりも同期4人の方が話は面白かったな 結局流星ワールドアクターってタイトル名は何のことなんだ? シュバルトが肉体を鍛えて無敵になったぜ!みたいにひたすら自慢してたけど立ち絵とCGじゃただのガリガリのヤク中なの笑った >>621
OPの歌詞にも蒼い月を撃ち抜いてみたいなのあるけど全く意味が分からない
レミニセンスのこれは人々の忘れられた記憶の物語並みに意味分からない 暁の護衛とレミニセンスはなんだかんだ伏線回収してたほうだったんだなって
ぶん投げ具合が前2作よりも酷くなってる レミニセンスで例えるなら地上に行く話でその前の言い合いで終わるみたいなもんだよ グランドEDのムービーでスタッフロールが流れるまではまさかの第二部か?ってわくわくしたよね
まぁエクストラのCG枚数的にさほど続きがないのはわかっていたけど、
まさか小道具のCGが最後の残りだったとはね このbetaみたいなデルーが?っている?
シフォン√めっちゃ雑だしシナリオとしてもいらんやん
本当に毎回毎回一本道みたいなシナリオだな ソーサレスが綺麗にまとめてきたのと比べると・・・
同じDMM系だから後半あるのかと思ってしまった ニコ生で1本で完結してますか?と質問したらスルーされたの思い出した 日流と流星でつながりがあるのかなと思ったけどどうだろうね 背を向けて生きるアクターってお前のことだったんか衣笠 >>628
そういえばソーサレスの宣伝の時はしつこいぐらいちゃんと完結します、綺麗に完結しますって言ってたな あー、D1の時期だっけか
俺はスルーしたけどあれに引っかかった人はかわいそうだったなぁ
まぁこっちの地雷に引っかかったから偉そうなことは言えんが ぶん投げより続編前提のストーリーだったな
面白いから買うんだけど無料アプデぐらいしてくれよ 主人公魅力のあるクズならいいんだが魅力ないわ
まだルートにも入ってないけど
作品出すたびにどんどん劣化してる気がする 海斗みたいな奔放さとか不遜さは実力に裏付けされてるから成り立つんだなあってルカ見ると思う エロシーン各4つもいらないわ
今以上に男性メインにしろ 小町が可愛いだけのゲームだったな
枕抱えてるシーンとかな。
ああいう誰とでも分け隔てなく気さくに話かける奴が好みなんやろ?で、それでいて処女じゃないとキレるんやろ?と言われてるようでシャクだが。 ギアッチョばりの能力の活用が見られんのかなと思ったら
糞燃費とガチガチの制限でそんなことはなかったぜ ラノベで大成功を治めているのを見ると1つにまとめる作品よりつづきありきの作品が向いているのかな あらゆる人物や設定がその場その場の「それっぽさ」を演出するために雑に使い捨てられていた…
まさか教団事件までそうするとは思わなかった >>645
誰とでも分け隔てなく気さくに話かけるから宗助も惚れてしまうんやな 衣笠は結局海斗を越えられる主人公描けなくて苦悩してるのがよくわかる 過去回想のルカただの無能で草も生えない
拾われる前やら一課時代の活躍は暁の休日FDみたいに取っといてあるのかね? >>647
完結させられないから完結しないラノベが一番向いてるだけだろ 実際期待感持たせるのは凄い上手いから
一作で完結させることを前提としない媒体の方が相性良さそう >>647
よう実馬鹿売れしているからな
ラノベや分割方式エロゲの方が向いているのかも ラノベもソシャゲも終わらせなきゃいけない頃には客も離れて気にしてないだろうし天職かもね >>654
ソシャゲなら最高の第1章だったな
次章〇〇日配信予定!とかで続くしな よう実は前の伏線を回収して次の伏線や期待を上手くやっているよな
新刊出るたびに売り上げ伸びている
企画止まっている隣の少女もエロゲ無理ならラノベで出せばいいのにな 本当に広告だけの地雷詐欺ゲーでつまらないゲームだったら、
某ゲームみたいにあっという間に中古価格が落ちて新品も値下がりしてダブついてTwitter炎上して公式サイトで謝辞も出すだろうから、多少は溜飲も下がるだろ。心配すんな 面白かったから次も買ってやるけど完結はさせろよ頼むから
あと一作で完結しなくてもいいけど事前に告知しとけ、詐欺に近いし反感もらうだけだわ
せっかく面白いのにもったいねえわ 表で成功した人はエロゲ戻ってこないイメージ強いわ
規模も小さくなたエロゲよりアニメやらラノベやらソシャゲの方が儲かるからなぁ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています