流星ワールドアクター Part6 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>742
同じ警察内の同僚なんだから顔くらいは知ってんじゃないの?
それより>>415にある輝きの同盟が警察のキーパー殺して回ってる設定ってどこかにあったっけ? 涼子は教団関係者なのでは?となんとなく思って読み進めてみたが
そんなヤマ勘予想をの真偽なんてどうでもいいレベルで
何も解決せず終わったでござる 「カフェで働く無能力者のメイドがオレよりも強かったりする」
これ涼子のことだと思ったわ 警察関係の比重多すぎて他国のファンタジー設定出てくると違和感すごいわ
能力はまだ納得いくけど 共通か個別か忘れたけど謎人気のファミレスとか警察食堂に忍びこんでる奴の話とかマジで何の意味があったんだろう
続編あったら意味もなく立ち絵ついて特に本筋に絡まないで終わりそう >>752
これって普通に立場のか力関係(能力関係なし)の冗談的な発言だと思ってる
実際何も出てこないしね 小町の初エッチシーンでセーブしたら制服のところなのに下着姿になってセーブされちゃった…
そして、可愛いぞ、小町 謎ファミレスって毒に強いセグイットには人気じゃないっぽいから薬物とかのやべー店かと思ったわ
食堂の奴はマジで続編用だなあれw >>745
警察ではないが輝きの同盟がキーパーを殺してることはエピローグで語られてたな ルカの初めては涼子さんだと思ってたが語られることすらなかったわ やっと終わったぜ
面白かったけど言われてる通り投げっぱなしでちゃんと〆て欲しかったな
あと珠子√欲しい >>761
ルカは涼子を抱きたいとは思っているけどまだ抱いてない きのう始めたんだけどセーブロードコンフィグとかバックログの時のエフェクト
スタイリッシュ感あって好きな人は好きなんだろうけどもっさりしててめんどくない?
画面効果オフにしてもUIだから早くならないし 生田がルカを大好きなせいで冬実が嫉妬しちゃう
ルカに嫌味言うのも生田がルカにばかり構うからだろ エピローグ後の曲から第2部開始かと期待したがそんなことはなかったな
ヒロインも可愛かったしもったいねぇなぁ まぁ続編かどうか知らんけどブラゲで世界観は残るから期待してる
こんな投げっぱなしジャーマン一作で終わるのは素材がもったいなさすぎる ちゃんとパッケージで出すならいいがブラゲならいらん 小町相手だと無計画のルカも人生設計とかさせられそうだけど小町も男でダメになりそう気配がする コップクラフトに似てるっていうから今日買って読んだけど確かにそっくりだな ルカ達の過去編短いな
4人の過去も明らかにされていないし
刑事たちの休日でもっとやるのか? ブラゲは別のライターに書かせるから設定とかキャラ付けだけやらせた感じなのかね メリッサちゃんや小町とイチャイチャできるならブラゲでもいいぞ 小町とかいかにもダメンズに引っ掛かる女って感じだわ ルカはどうみてもダメ男だからなあ、決して無能ではないがダメ 主人公無双系ではない
主人公と便利キャラのコンビでなんとかする系 共通は能力制限ありで苦戦
個別はほぼ全力だけど相性が悪く苦戦
って感じで戦闘は無双じゃないし刑事能力もダメダメでいいとこないな 4式ぶっぱしてるけどあれバレたらまずいんじゃないの?
生田がフォローして揉み消したりしてるんかね >>787
>>789
珍しい路線ですね。
武力か交渉で無双系ばかりだったと印象がありましたので
ただ、学園ものばかりの昨今ではそこそこ良さそう 無双どころか良い所あったっけって感じだわ
ナナシがチート過ぎてルカじゃなくても絶対なんとかなる
実は教団関係者でしたって言われても驚かないレベル 能力が当たったら大体勝ち確定だから強さアピールがしにくいのかもしれない 小町ルートだけやったんだけど小町マジで可愛いな
シュバルトにレイプされてハメ撮られたのが小町だったらもっと面白かったと思うけど でも『お前は逃さない。砕け散れ。』はかっこよかっただろ? >>794
レイプは耐性がない奴だと辛いから、でも海斗みたいな前例もあったか カッコイイんだけど違和感が出てくるんよね
逮捕せずに抹殺して痕跡も抹消してあーこれが本性なのかと思わせて何にもないし あー記者きっちり殺したのは良かったな
相手が小物すぎる気もしないけど 1回くらいルカが全力だすとこ見たかった
個別端折った弊害 今までの衣笠作品的に濃厚なバトル描写とか書かねえからな
能力バトル特有の駆け引きとかキツそうだわ
一級のキーパーと戦い続けたルカさんを見ることは多分一生なさそう ラノベの試験内容とか見るとのバトルの駆け引きなんかも書けそうだけどな
めんどくさいんだろうな 結局強さが出たのが小物記者の始末って泣けてくるわ
せめて教団の幹部の1人くらい倒せや
シュバルツもリンダも引っ張るほどの魅力も薄いし
今回敵のキャラデザ微妙だわ
ダズもバジルも見た目が噛ませの雑魚キャラみたいでワクワク感無し 物理能力者は結局脳筋の延長でしかないからなぁ
リンダやナナシみたいな能力者には能力で優位には立てんし
真正面から戦ってくれない相手には勝てん メルと小町は解決はしてなくとも一時的な収束はしたのに、シフォンとクラリス√はそれすらしてないよな…
あと、この√構成なら普通にヒロイン脱落方式で良かったんじゃね
ミシクロなんかはキチンとお話畳んでるのになぁ
まぁ、最近一番個別がひどかったのはシルプラの終末世界なんちゃらだけど… 結局ケバブ屋の親父はなんであんな惨たらしい殺され方をしたの? リンダちゃんはお仕置きレイプくらいはしてほしいわね ルカの初めてがリンダなのかなーって思ってたけどどうなんだ衣笠教えてくれ DMMは広告とかキャストに金掛けてる割に鳴かず飛ばずの作品が多すぎるな
続編でひっくり返してくれな リンダは制御出来なくなってショタどもに犯される的な展開でいいよ 考えてみたら護衛の最初も設定だけは色々でてきてなにも回収しないで終わったから同じだなと思った
禁止区域w状態だったもんな
風呂敷でっかく広げたからよりひどく見えるだけだな >>796
暁の護衛はメインヒロインレイプされたからな メル√中なんだけど一課に応援要請された時のクラリス面白いw
あと、小町優しい 別に禁止区域はそういう場所なんだ〜で納得出来る場所だったでしょ
それに各ルートでは問題解決しようと動いて解決させ……先輩ルートはアレだったけどさ 小町√入りが自然すぎてしばらく共通かと思ってたら、いきなりエッチしてた 小町シーン三回目に教団諦めよう→どこいくの?でキャラソン流れてシュバルトと対峙するとこが一番好き
というか小町のキャラソンインストが良すぎる 個別ルートなかった方がいいんじゃないかな
共通がすごく面白いから1本道でよかったよ 個別なしのエピローグまでの一本道
続編で個別やりますゲーム >>833
警察という組織に属していて、自分の能力を見破った人な上に能力を有効活用出来るからだと思う
でもそれならストライコスに雇われてお金貰った方がいい気がする ナナシはルカを狙い撃ちするために駄菓子屋を狙ったのであって
つまり以前からルカを知ってたわけだよな
その辺の話が皆無だから不満
あと私刑された記者も登場時は教団の話を狙って警察に接触してたのに
その辺が全く明かされずいきなり仮面男になったのも雑 記者はなんで逃げられたってことにしたのかが分からん 記者が生きてるとメリッサが不安になるからじゃね、今までの罪だと死刑や終身刑までいかなかったかもしれないし ハールソンにストライコス紹介まできたけどクラリス以外のヒロインとがっつり絡むのまだ先ですか? >>838
そこは序盤 ここから徐々に絡みは増えていく
まだまだじっくり楽しめるところだから逆に羨ましいぞ ちゃんとメルがハールソンよりもヒロインしててほっとした >>839
さんきゅー話のメインはこれからなのね
体験版もやらずにいたからクラリスってもっと真面目で堅物なイメージだったけどいいキャラしてて楽しい
小町イチオシだったけどクラリス攻略したくなってるシフォンとメルが全然出番ないから不安だった 絵は気に入ったがエロが足りない
エロゲなんだからもっとエロくていいし、
警官の制服とかタイトスカートとか能力とかエロ方面で使えそうな素材だらけなのに…… 抜きゲーじゃないし別にいいんだけどエロシーンが本番以外ほとんど寸止めなのが気になったな
射精差分コスト抑えたのか知らんけど この手の話なら凌辱系のエロシーンあってもよさそうなのに ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています