カスタムメイド3Dシリーズ Part229 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ラグジュアリーサロン『エンパイアクラブ』へ、ようこそ!
☆新しいスレは>>960の人が立てて下さい。(立てられなかった時は、その旨を書いてください)
☆sage進行(メール欄に半角で「sage」と書く)。sage指摘は無駄なレス消費になるのでやめましょう。
☆荒らし、割れ、キ○ガイ、クレクレはスルー、MODの再うpは禁止でお願いします。
☆荒らし防策は2ch専用ブラウザのNG機能の使用を推奨。
☆嫁イドのSS貼りは大歓迎。(大量に連投はNG)
■公式サイト
KISS公式 ttp://www.kisskiss.tv/
CM3D PORTAL SITE ttp://www.kisskiss.tv/cm3d/
CM3D2 PORTAL SITE ttp://www.kisskiss.tv/cm3d2/
CUSTOM ORDER MAID 3D2 ttp://com3d2.jp/
すたっふblog ttp://www.kisskiss.tv/kiss/diary.php
KISS公式ツイッター ttps://twitter.com/kiss_staff
■関連サイト
カスタムメイド3D2 攻略wiki
ttp://seesaawiki.jp/cm3d2/
カスタムメイド3D 攻略wiki
ttp://seesaawiki.jp/kiss_cm3d/
NTR専用プリロダ
ttp://cm3d2-ntr.tokyo/
各種アップローダ
ttp://seesaawiki.jp/cm3d2/d/uploader
※前スレ
カスタムメイド3Dシリーズ Part228
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1563554827/ 今現在、同じIPのダウンロード履歴を検索するだけでかなりの量の割れが判断できる時点でお察しな訳だけど、これを擁護するのは無理過ぎるな 文句言わない信者は割ってて文句言ってるアンチは実際金出してるって図式にならなきゃいいよ
なんか事あるごとにIPスレの信者は割ってるって言い出す奴いるからさ >>687
それを言ったら割れをやってるのが一人でも近所に居たら割れ認定されちゃうよ part217以降のスレでも度々IPスレでの割れについて話題が出てるから見てみると良いよ
証拠画像がないから認めないだろうし、どうせ過去ログも見ないだろうけど一応 いよいよオダメ移行するお
何か忘れがちなことある? うおおおお俺が認めなければ証拠にならないぞおおおおたまたま近所の人やIP変わった他人が割ってただけだぞおおおお!
……w 割ってる信者もいるが自分は割ってないし全部の信者が割っているわけではない←わかる
信者は1人も割ってないし状況証拠上がってる奴も絶対に割れではない、証拠として認めない、これはアンチの策略。イリュ信者が荒らしている←糖質 >>691
しばりすを最新版にするとか
VRの操作性に慣れるまで慌てておちんちん出さないとか >>691
フォルダパスに全角をいれない
互換設定したカスメ2は消さない
オダメが望んでいた物と違っても絶望しない >>691 ダンスモード選択時にキーボードのD.N.Cを同時押しすること >>691
スカート広がるし表示乱れるDLCやMODもいっぱいあるし
起動が糞長くなるけど頑張ってね 無罪主張すればするほど信者の割れが明白になって墓穴掘りすぎてて草
本人じゃないならもうアンチ側のなりすましなんじゃないかってレベルw
無能な味方が一番の敵w 複数メイドの22.3ってのがしれっと上げられてるけどさ 偽物でしょこれ?
リドミに凄まじい違和感がある
リドミ偽装したPOOP製じゃない?っていうかPOOP製だと思う
そもそも今回の変更内容が奴の作ったMany Maidの追加機能と同じだった気がする >>701
むしろ本家作者がpoopのエセManyMaidsにブチ切れて
奴が追加したメイド振り分け機能を本家に速攻で実装したのだと思った
しかもpoop製みたいなFPS落ちもないしw っつーか作者偽装して更新を乗っ取りとか真面目にヤバ過ぎる事態で洒落じゃすまない 精神異常者のカスオだし不思議でも何でもないな
早く消えろよ 名前変えたManyMaidsですら途中でひよって削除→謝罪してるような奴が
そんな訴訟まっしぐらなことするとは思えんがな
せいぜいクレジット未表記かmyunimyuのプラグインを延々パクるぐらいしかできないだろ ツイッターで怪しんでる人ちらほらいるけどそれ以上にすげースピードでDLされててもうこれは駄目だと思った
もうスタジオモード一本で行く ツイッターで怪しんでる人ちらほらいるけどそれ以上にすげースピードでDLされててもうこれは駄目だと思った
もうスタジオモード一本で行く ツイッター見てないから全然状況わからん
だれか詳細たのむ なんもアップデートしてないから複数メイドも今まで通り楽しんでるし今回の騒動らしきものとは無縁だわ
ManyMaidとかも今のところ興味ないけど、複数メイド撮影ツールより便利なの? 興味ある無し便利かそうでないかとかそういう以前の問題でね
禁止されてた複数メイドプラグインの改変版を勝手に作ってアップして突っ込まれて消したのが「Many Maid」
今回みたいなメイドのソート機能が売りだった 使いやすくなるどころか寧ろバグが増えてるという報告があった うわ糖質沸いてるwww
チョンの次は割れ信者とかやべえなwww そういや水没洞窟にはスポナー部屋は生成されないんかね VRセックス難しすぎる・・・
危うくチンコの海綿体がポッキリ折れるところだったわ 複数メイド22.4
メイド本人をマスクする機能が死んでる?
(mod用アイコンを撮影するときに使うやつ) メイド非表示出来ないね NPC分けたりしたい人以外は前々回のバージョンのままでいいのでは 久々だから色々不具合把握できてないのかな
ツィッターは見てそうだが manymaidやられて複数メイド更新するぐらいなら
はじめから更新しとけや
しないからmanymaidが作られるわけで
だいたい複数メイド作者テメーはただの一プレイヤーの分際で開発者面するな朝鮮人 SCPバージョンアップしてた
こっちは信用するけど >>721
DLCもう買ってないだろうし絶望的じゃないかね VRセックスを快適にするグッズないですか?
エアダッチワイフは抱き心地悪そうだからNGでお願いします <<717オリジナルのマウントを取るパチモンとか草。本質的に毛嫌いしてる奴と同族なの気付いてなさそうだな そのマウントですら自演を疑う
疑心暗鬼が広まるばかり もう何も信用できなくなった
poopとやら、アンタはmod界隈を破壊した最高の貢献者だよ いままで放置だったのにこのタイミングで特に新たな追加のない複数の更新あるのが怪しすぎるんだよなぁ VRオナニーするとしばらく睾丸が臨戦態勢に入るから寝るに寝れなくてきついわ
ひょっとしてオナホのシリコンに血流促進剤でも混ぜてんのかな 万引きをしたことはあるが割れだけは絶対にやらないわ とてつもなく久しぶりに更新したのにリドミでバグ修正が1つもアナウンスされてないのをおかしいと思わないと 余りに不穏なのでツイッターで動向を見守ってるんだよ
徐々に最新バージョンでゲーム起動しないとかクラッシュ頻発するとか
「今までの作者本人なら更新したタイミングで旧バージョン消してたのに放置してる」とか
疑問視する声が出始めているよ 作者の所在がハッキリしないプラグインを使い続けるユーザーとそれに配慮するKISSっていう最高のギャグ >>734
その一方でタグ付きはいつも通りSSで賑わってるの草
この温度差 しかしエロゲでも最高クラスのデータ量だな
本体+GP01fb買ったらスマホの通信量半分以上もってかれた しかしまあManyMaidちょい出ししただけで界隈が疑心暗鬼で自爆するとか
今頃poopはメシがウマすぎるだろうな ver1.24から1.33にアプデしたら起動しなくなってしまった…。
再インストールとか色々やってみたんだけど、
バニラ→ランチャーから起動するとしばらく時間がかかる。その間にクリックすると応答なし。
しばりす2導入→ランチャーからスタート押下→画面真っ暗→クリックすると真っ白になって応答なし。しばりすのコマンドプロント画面も表示されない。
win10pro 64bit
xeon 2.8ghz メモリ20GB
GTX960 インストール先はSSD
GP-01適用 カスメ互換あり(別HDD)
ほとほと困った。先日win10の更新あったけど、何か関係あるのかな。助けて。 >>739
俺も1.33で起動しなくなったけどしばりす2入れ直しただけで直った
俺はwin7なのでたぶんOSは関係ない >>739-740
公式にあるのはすでに1.33.1なのになんでこいつら今頃になって1.33の話してるの?
社員さん? >>741
[ 1.33.1 ]
・「電気外祭2018冬プレゼントカード」のトロフィーが表示されない不具合を修正しました。
・一部モデルの修正を行いました。
・一部演出を修正しました。
・一部モーションの修正を行いました。
起動できないバグの修正は別にされてないんで 自分も無愛想の時のアプデの1.33?ずっと放置してたんだけど昨日買ったから1.33.1にアプデしたら起動しなくなった
仕方ないからしばりすとMODのファイル名変えてバニラにして遊んだ後もう一回ファイル名元に戻してみたらなんか普通に起動できたわ あとつっこまれる前に言っとくけど起動できないのは全員ってわけじゃないから
俺もできなかったから答えただけだからな
ただTwitterでも俺の周りで同じ現象の奴が何人か見たのは確認した まーたKISSはチョンボやらかしたのか
明記してないところでやらかすのはもうお家芸と化してるな 作者にはいつも通り前のバージョンロダから削除して欲しい
そうでなきゃpoop製でいいよもう 事実だけを書いておくぞ
・「(自称)複数メイド22.4」を名乗る不審なプラグインを導入した状態でオダメ本体バージョンを1.33.1にアップデートするとゲーム起動不可能
・逆に言えば「(自称)複数メイド22.4」を導入している限り本体バージョンを1.33より上にアップデートすることが出来ない
・なお「複数メイド22.2」のままならば不具合は起こらない 背景の更新ないのもなんかうさんくさいし
背中アイテム呼び出せない不具合とかも放置だしなあ >>749
複数メイド22.2のままだったけど1.33で起動できなかったんで関係ないと思うわ
そもそも起動しない原因がしばりす自体読み込めなかったみたいだし 起動できました…。
原因はウイルスバスターでした。COM3D2フォルダを丸ごと例外設定にすることで起動に成功しました。
設定を見てみると、以前は本体だけを例外設定していたようです。
しばりす2、その他プラグインやMODも元のセーブデータで問題なく動いています。
レスいただいた皆さんありがとうございました。 1,33,1で立ち上がらなくなってしまった
切り分けしないと・・・ プップのManyMaids入れた奴は今頃PCがManymustfallだろうなw >>694>>695>>697>>698
無事移行できた。ありがとん
1個1個テストもせずに初回からmod詰め込んだけど起動出来た(何かcaution出てるけど)
起動めっさ長くなってる・・・ 前の作者でこんなに不具合連発でぽこぽこ新しいの出すことあったっけ
レドメの描き方も違うし前からのバグは放置だし直せない(別作者)っぽいんだよなぁ 複数は起動不能にでもならない限り更新する気はない
あれなくなったらオダメ自体やる意味なくなるから、とにかく安定重視 poopがManyMaidsでちょっかいだしてきたのにキレて同機能入れて対抗したはいいが
別のバグを生んでるのはなぁ poopが複数メイドの評判落としたくて作者騙ってガチャガチャやってんのやろ
無視無視 本物の複数メイド作者出てきてくれればすぐわかるのに 複数メイド撮影プラグイン最新版を名乗って一日で0.3もバージョンアップしているこのプラグイン
ほぼ間違いなくPOOP製の偽物だと警告しておく 仮にそうじゃなくても、少なくとも絶対に作者本人ではない
Many Maid出した時の数少ない本家からの不具合修正が「201人問題」だったのを覚えてる
最新の22.5のリドミにわざわざ書いて来たよ 答え合わせも良いところだ
POOPが名前に付けてるASPDって何の略だと思うよ 「反社会性人格障害(ソシオパス)」だぞ
「傲慢で社会規範を守れず、罪悪感、共感力が欠落し、自分に都合がいいように他人を嘘で欺くことを全く厭わない」人格障害
医者が「治療法も対処法も無い」と匙なげたヤバい病気だ 何をやらかしても不思議じゃないんだって >>764
あっちのスレではASP(アスペ)+ADHDという解釈がされてたな
まあどっちにしてもガイジであることには変わらんが そして先ほど22.6にアップデートだとよ もうメチャクチャ
使ってる人も少しはおかしいと思ってくれよ ここで言っても意味ねえだろ
ツイったでタグ付きツイートして周知せんとな 22.2を削除できない時点で答え合わせは済んでるんだなあ プラグイン騙るとか斜め上過ぎるから気付けないだろう ManyMaidsもメイド本人マスク機能が死んでたのよ
だからMultipleMaids22.3-22.5はpoop製だという説は分からんでもない
ただ改造して再配布禁止って書いてあるの見逃してたわ って言った手前そんなことするのかねえ 作者不明だからな。22.3ですって言われたら、そら食いつくわ
ただ、そこから先はお粗末だった 言っちゃ悪いが本人が自称してる障害がマジなら平気でする
あれはそういう障害 元々の複数メイドってれどめに改変、転載、配布は禁止と書かれてるんだな。なにがジェネリックだよ、ただの盗作じゃねぇか フリーズしてるんじゃにかってレベルで起動に時間かかる(起動はする)んだけどスペック不足なのかね
起動後は4k60fps維持してるんだけど ここ一月で随分時間掛かるようになった感じ
そもそもCPU使い切ってくれないのが嫌 >>778
5年前のPCだけど50秒ぐらいで起動する >>780
i7 4770 GTX1060 6GB DDR3-1600 8GB SATA3SSD(R/W520MBs)で75秒くらいかかってる
やっぱり古いと厳しいのか うーん俺i5 1070 メモリ16G SSDだから起動に影響しそうなCPUはそっちより貧弱だけどな
ランチャーのスタート押してから操作できるタイトル画面までに大体50-60秒
エディットは押してから操作可能までに大体15-20秒
まぁMODやプラグインの環境次第もあるだろうけど起動やらエディットに数分掛かるとかでなければ許容範囲じゃね? ちなみにエディットは初回↑
2回目以降は10秒掛からんな エディットは初回10秒くらいで2回目以降は5秒以内かな
ログに出てるAddComponentは15個
まあ起動すれば問題ないからいいのかもシレン タスクマネージャみると起動時は1スレッドが100%に張り付いてるから
起動時間はCPUのシングル依存
殻割り研磨水冷化して5GHzまでオーバークロックすべし ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています