恋姫†無双/戦国†恋姫 シリーズ 総合スレ 419 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ここはBaseSon製作の『恋姫†無双』&『恋姫†夢想』と『戦国†恋姫』シリーズを語るスレです。
他の話題は専用スレで、質問前にFAQの確認を、次スレは>>980前後の人が必ず宣言してからお願いします。
各タイトルの略称は恋姫†無双&恋姫†夢想=恋姫、戦国†恋姫=戦国or戦恋。
■公式サイト
BaseSon ttp://baseson.nexton-net.jp/
恋姫†夢想 Official Portal Site ttp://baseson.nexton-net.jp/koihime-portal/
KarinProject ttp://nexton-net.jp/KarinProject/karinchan/
NEXTON-PASSPORT ttp://nexton-net.jp/nexton-passport/
戦国†恋姫・乙女プロジェクトチャンネル ttp://c h.nic ovi deo.jp/otomeproject
▼恋姫†無双
公式Twitter ttps://twitter.com/khms_official
恋姫†英雄譚 ttp://baseson.nexton-net.jp/koihime-eiyuutan/
恋†萌ブログ ttp://koimuso.blog.shinobi.jp/
覇王プロジェクト 〜ハオプロ〜 ttp://5pb.jp/records/sp/haopro/
イエティ(CS版) ttp://www.yetigame.jp/
マーベラスAQL(アニメ版) ttp://www.marv.jp/
格ゲー版 ttp://koihime-ac.jp/
ラジオ蒼天の覇王 ttp://www.onsen.ag/program/kakumei-gi/
▼戦国†恋姫
公式Twitter ttp://twitter.com/sengoku_kh
武将風雲禄 ttp://senpchr.ko-me.com/
▼巣作りカリンちゃん
公式Twitter ttp://twitter.com/maokarinchan
■FAQ・過去ログなど
まとめサイト&専用UP板 ttp://koihime.x0.com/
総合攻略Wiki ttp://skm.x0.com/sinkoihime/
■前スレ
恋姫†無双/戦国†恋姫 シリーズ 総合スレ 418
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1562502388/ あと和製英語出てくるところで突っ込まれる時と突っ込まれない時があるのがモヤモヤする…
そこは統一してくれよ… 三国志で陳親子が曹操を裏切って劉備に付くからだろうけど
厚遇というか自分勝手なキャラにしか見えなくなっているから描き方が悪い あ、曹操の家臣だったわけではないから裏切ったというのは違うか
劉備信者だっただけで >>289
呉と魏はもっと離れているが概ね同じ意見だ 今クリアしたけど今回特に見返したくなるシーンが無いのがなんとも… 無印と真恋姫はあれだけ何周もプレイしたのに
萌将伝からどんどん周回数が減っていってしまった なんか赤壁が終わって最後の最後にポーンと唐突に一刀に主人公が戻ってきた感
最後まで桃香主人公は外史でって分け方なんだろうけど、なんかどっちも消化不良感が凄い 魏は一刀いねぇしである程度うんみたいな感じになったが一刀が居てもアレだったのが一番酷い 魏伝は今回漢女ルートによってラストまで泥塗られた感 たしかに曹操の元から消えちゃったのは悲しかったけど
漢女ルートのただいまの違うそうじゃない感がすごい
逆にここまでプレイヤーの望まない方にばかり舵きれるなら全部逆にやってほしいわ なんか一刀が心残りがあったから消えちゃったみたいに設定が歪められているし
その心残りの解消が魏伝とは全く関係ない別外史の祭救出になって何の解決にもなっていない完全に自己満足状態だし
そもそも祭は死んだ事が歴史に反する事態ということをライターが理解していないし・・・ まず魏と呉と蜀の漢女編の世界がそれぞれ別外史だったというのが分からなさ過ぎる
描写する気があるのか無いのか知らないが素人SSよりもあまりにヘタクソ
記憶喪失ではなかったのに唐突に記憶が蘇るのもやっつけ感ハンパ無いのが酷い あれって孫呉の漢女編までに、いつもの作品が違えば別外史仕様ではなく
ストーリー内で別外史を渡ってることに気付いた人は居たんだろうか 学園ランス
七不思議の謎を追いかけているうちに知られざる学園の秘密を知ってしまう
幼なじみシィル
委員長マジック
先輩ウルザ
財閥の娘リア
病弱で保健室通いのシーラ
寡黙の麗人 志津香
学園のアイドル 大道寺小松
一部に大人気 ラインコック
武道娘 謙信
番長 ミネバ アペンドの話題出ないから一応報告しとくわ
バグバグアペンドのキャラは愛紗
愛紗と一緒に温泉でイチャイチャやな それと呉伝では他人がいるところでは真名で呼びかけなかったのがよかったのになんでまた戻したんだろう >>308
スレ全く読んでないのが丸分かりだぞ、普通に報告出てるがな それだけ言いたい事なのだろうけど短時間で連投する人が多いのはなんだかなぁ アワードで4位以下になった途端にツイッターで投票を呼びかけ始めやがったな
工作すらされない人気の無さとメーカーの必死さが窺える >>296
呉はやってないからわからんけど魏では拠点フェイズ回数制限あったのに蜀ではなくなってたな 分岐があるわけでもないのに回数制限の無意味さに気づいたか >>305
漢女ルートを擁護するわけじゃないけど呉伝の時にもしかしたらそうなのかなって思った箇所があった気がする
設定は言わずもがなだけどあんな分かりにくいんじゃ実はこうでしたっていう構成もダメだと思う シリアルコード無しのソフトヤフオクで買うか悩んでる
コードのエッチは必見かどうか 例え分かり易い構成だったとしても一刀がやっている行動に意味がないから
漢女編は酷評されているんだよ 魏呉の漢女編が魏呉伝それぞれと同じ外史の裏側で起こっていた事にしたいのかもしれないが
魏の漢女騒動、呉の雪蓮の死体消失騒動が本編で一切描かれていない時点でそれは不可能だしな まさにそれ
漢女編は実は本編の裏側で起こっていた出来事で、本編で死ぬ恋姫を一刀が救っていた
という展開なら逆に絶賛させていた可能性もあっただろうな
とはいえ終盤に亡くなる冥琳をスルーしてる時点で万に一つも無かっただろうけど あれだけ派手に散った孫堅が普通に生きているしそもそも無理があったな その孫堅が一刀のことを知らないという事から呉伝の裏側でもないのだよな・・・ 竜?だかなんだかと戦ってた時の孫堅は知ってる風なこと言ってなかったっけ
まぁ根底からダメだしどっちでもいいけど 雪蓮のように隠蔽されたわけでもないのにそもそも生きているのがおかしいからな
そして隠蔽した側なのに冥琳が心労と病で死ぬ展開に矛盾が生じる 要するに本編との設定の矛盾や整合性の無さを抜きにして考えるのなら
三国の漢女編はそれぞれ別外史で、何らかの方法でいつのまにか一行は外史を渡り歩いていて
魏漢女編=魏伝の裏側で起っていた出来事で本編で死んだと思われていた祭を蘇生
呉漢女編=呉伝の裏側で起っていた出来事で本編で死んだはずの雪蓮を蘇生
蜀漢女編=真漢ルート(袁家ルート)外史で起っていた出来事で魏伝と同じように死ぬはずだった祭を救出
するのが一刀の自覚無き目的で、どうして記憶を失っていたのかは不明だが漢女編一刀と魏伝一刀は同一人物
どういうわけか突然記憶を取り戻した一刀は、どういう方法かは不明だが魏伝外史に帰っていきましたとさ
ってこと? 改めて文章で書かれると本当に酷い内容だな漢女編て・・・ 正解、まだそこいらが書いたら素人のがまだマシなレベル ぜんぜんわからんが俺の祭さんが生存√と言うことだけはわかった どういう訳か全く説明も無く、察する事が出来る描写もないっていうのは
どういう意図からなんだ 雪蓮に使われた毒が仮死状態にするのもだったというのも酷い矛盾だよね
そもそもそんな毒を使った理由も不明なら、本当にそんな毒なら華琳が知る事になるのにリアクション無いし あれ放置してたらそのまま死んだのかな?
刺客を捕らえて後々事情を知るはずの魏からの反応も無かったしさ 皆の目の前であんな死に方しておいて孫堅が生きているなんて誰にも分かるはずないから
一刀が孫堅の救済をスルーする理由はないのだよなぁ 眉間に矢が刺さっておきながら孫堅も仮死状態で
張昭と程普の古参しか知らないことだったとか言い出しそう ちゃんと作ってくれれば面白くなると思うんだがなぁ
とは言えもし次があるとしてもまた5年後とかになるだろうしそこまで待てんわ
いやあるかは知らんけどさ 初Hした後にその後が描かれないキャラや
初Hしたイベで完結するキャラとかマジで辞めろ 一発ネタに過ぎない漢女がいまだに受けると思ってしつこくしつこく使い続けてる時点でもうね・・・ というか恋姫自体がオワコン
これ言っちゃお終いだけど 初代はメイン格は5回シーンが有ったな……しかも大体二人きりで
ヒロインの多さと密度の濃さは反比例するのは仕方ないとして
せめて使いまわした部分と整合性位は整えてくれと。というか何で使いまわしたんだ。
こんだけ間が開いてるんだから書き直す時間くらい有っただろ こんなに不評なら今後は恋姫無想系列ゲーは作らなくていいな
なのでブラゲーの恋姫天下と巣作りカリンみたいなパロゲー路線で押してけ 戦国ランスみたいなシミュレーションゲーにして欲しい 巣作りは元の作品のバランスそのままでキャラとストーリーだけ置き換えしたら名作になるぞ おまけムービーあるかなぁ・・・いや大本のキャラ自体もうあれやらなくなって久しいけど 巣作りはストーリー大してよくなかったろ
置き換えだけで名作になるわけない >>343
抱き合せでも回数大かったのに今回1回だけとかだもんなぁ 1回だけの新キャラ多すぎないか
あれだけごり押ししておいてエロはおざなりって ぶっちゃけ一、二か月後に風鈴とロウアンどっちがどっちだったか覚えていられる気がしない 劉旗終わったけど、長坂の戦い酷くない?
魏軍→避難民いるのに攻撃してくる。非戦闘員は攻撃するなとは言ってるけど無理だろ。
白湯→そもそも一人で行動させるってありえない。
鈴々→季衣と流琉相手に劣勢。香風が加わっても圧倒的に退けるくらいの覚悟と気概を見せる場じゃないの?
桃香→怒られるの意味分かんない。
真蜀の中でも良いシーンだと思ってたのに、見てられなかった。 一刀→鈴々の戦いをこっそり影から覗いてるだけ、いざとなれば鈴々を見捨てて橋を落とす気でいた
が抜けてるぞ
あと真蜀の長坂自体が無印から劣化しまくりで全く良いシーンではなくなって不評だったんだぞ 星の阿斗ムーブを捻じ込むためにわざわざ着替えさせられて馬車からも落とされる白湯の哀れさよ どうしても単騎駆けをするのなら取り残されるのは一刀とかにするべきだった
献帝を残しても後の展開に何の影響も与えないのだから >>359
橋を落とすのは、鈴々が敗北してしまったら鈴々を犠牲にしてでも本隊と避難民を守るためってことだから、備えとしては当然だと思ったよ。
まあ、ヒロインの戦いを隠れてみていた上に負けたら切り捨てるってのは、主人公にさせることかと思うけど。 一刀一人だけ隠れていたのならともかく斗詩と猪々子を連れて行っているのに
鈴々が負けるまで何もしない時点で全く備えていないし当然ではないでしょ
あれを当然とか言うのはちょっと頭おかしいぞ 無印の長坂橋は鈴々単独で季衣だけでなく春秋姉妹をも圧倒して仁王立ちに相応しい賛辞を華琳から向けられるのに
真では単独ではなく一刀と音々音に恋まで参戦してるから勝つのは当たり前状態で圧倒感まるで無し
その不評の影響か革命では単独になったと思ったら若手相手に苦戦&疲労で圧倒感まるで無し・・・ いつ帰還するか分からない星と献帝を待てずに橋を落として見捨てるのなら仕方ないけど
目の前に居て救出できるかもしれない手段がある鈴々を犠牲にするのは当然ではないな 斗詩と猪々子いたんだっけ? 飛ばし飛ばしだったから適当ですまん。
そりゃ橋落とし役として待機してるよりは、一緒に戦う方が良いわな。
いっそ、橋落としてから戦ってもいいくらいか。 革命長坂橋が酷いのは
民草というよりも桃香を助けるために複数のヒロインを見捨てる決断するほどに一刀が桃香に洗脳されているという戦慄の状況
鈴々が若手相手に苦戦をするキャラ改悪
の影響 革命とくに蜀の新規拠点はムリヤリ本編と絡めて魏戦前だったり五胡戦中だったりするから
余計に使い回し拠点と本編との食い違い感が出ているな
しかもそういう情勢が入っているから折角の拠点イベなのに空気が悪い重いシーンが多い >>361
無印や真でその展開期待してたんだけどな
敵兵に追い詰められた一刀さんを単騎で颯爽と現れた星が救出
本隊に合流しようと進んだところで出合った鈴々が2人を逃がすため殿として長坂橋仁王立ちみたいな 追い詰められた一刀さん救出は萌将伝で焔耶がやったので〜とかスタッフは言い出しそう
シチュ被りの展開なんて何度もやってるくせに 何かこのスレで色々言われてるけど、実際にプレイして自分の目で確かめないと判断はできんな。
思い出補正の部分もあるかもしれんし、というわけで今から劉旗をプレイすっぞ 真から10年以上経っているだけでなく最も評判が悪くて周回プレイ数が少ないであろう真蜀に思い出補正なんてあるわけない > 桃香さんの外史。これは個人的には本当によくできたお話だと思いました。
> 本編がグッドエンドで、こちらがトゥルーエンドって感じですね。
> よくファンの間で議論になってた桃さんの戦い方への公式回答といった感じで。
> 桃さんの理想を曲げず、かつ華琳様に勝つ・・・という命題にすごく綺麗に答えていただけたと感じました。
> 戦場のクライマックスはジンと来ましたね・・・! その後ちゃんと“友人”になれてて。いいお話でした。本当に。
これが信者というものか・・・
どこをどう見たらよく出来た話で綺麗な答えなんだ。あの支離滅裂で滅茶苦茶な宗教ENDが公式回答とか最悪だろう。 最後の話し合いで決裂したのに目前で桃香を攻撃出来ない華琳とか
改悪劣化極まれり 華琳の善政より美羽や麗羽の圧制の方を民が望んでいた有り得ない展開で魏包囲網とか無理が有り過ぎる あの外史絶賛する奴は間違いなくテキストろくに読んでいないか
ただの桃香教信徒 漢女編の最後だけなら喜ぶ人もいるのはわかるが
桃香の戦いはどこにも褒める要素が無い 赤壁が華琳を殺すための戦いに捻じ曲げられていて武将達が殺意塗れになっているし
直前になって見逃す宣言した桃香もだが殺意の波動に支配された翠も本編での成長を全て無かった事にされて台無しだし
周りから説得されたとはいえ呉を騙した桃香に理想を語る資格なんて最早無いし
騙されたのに何も言わない呉もおかしいし
拠点クリア推奨しておきながらあれだけ大事にしていた畑を放って皇帝になる決意をする白湯も意味不明だし
モブ兵士が表舞台に出ていない白湯の姿を見て皇帝だと即座に判断して平伏するのも異常だし
蜀こそ益州を力で奪っているに魏による善政は完全否定する異常集団化しているし
最終決戦でも総大将を殺す事が前提になっていて頭がおかしくなる 桃香のためだけに話を捻じ曲げ歪ませたことだけは解った 劉旗の大望始めたとこなんだが月と詠加入のとこって拠点までほぼ一刀さんと会話なしのうえにこんな勝手に助かってましたな流れだったっけ…
会話してないのに拠点一発目で月の好感度妙に高いしあれぇ? >>385
桃香の理想を曲げないように物語を捻じ曲げ歪めた結果
桃香を教祖とし桃香に洗脳されたカルト集団が反魏国連合を結成するのがif外史 NEPの掲示板に苦情や批判を書き殴りたいが、あそこ信者しか居ないし通報やブラックリスト機能があるから怖くて書き込めねぇ
同じように書き込むのが怖いユーザー多いと思う 桃香の中の人も桃香に対してこのキャラちょっと・・・みたいなこと言ってたよな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています