恋姫†無双/戦国†恋姫 シリーズ 総合スレ 419 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ここはBaseSon製作の『恋姫†無双』&『恋姫†夢想』と『戦国†恋姫』シリーズを語るスレです。
他の話題は専用スレで、質問前にFAQの確認を、次スレは>>980前後の人が必ず宣言してからお願いします。
各タイトルの略称は恋姫†無双&恋姫†夢想=恋姫、戦国†恋姫=戦国or戦恋。
■公式サイト
BaseSon ttp://baseson.nexton-net.jp/
恋姫†夢想 Official Portal Site ttp://baseson.nexton-net.jp/koihime-portal/
KarinProject ttp://nexton-net.jp/KarinProject/karinchan/
NEXTON-PASSPORT ttp://nexton-net.jp/nexton-passport/
戦国†恋姫・乙女プロジェクトチャンネル ttp://c h.nic ovi deo.jp/otomeproject
▼恋姫†無双
公式Twitter ttps://twitter.com/khms_official
恋姫†英雄譚 ttp://baseson.nexton-net.jp/koihime-eiyuutan/
恋†萌ブログ ttp://koimuso.blog.shinobi.jp/
覇王プロジェクト 〜ハオプロ〜 ttp://5pb.jp/records/sp/haopro/
イエティ(CS版) ttp://www.yetigame.jp/
マーベラスAQL(アニメ版) ttp://www.marv.jp/
格ゲー版 ttp://koihime-ac.jp/
ラジオ蒼天の覇王 ttp://www.onsen.ag/program/kakumei-gi/
▼戦国†恋姫
公式Twitter ttp://twitter.com/sengoku_kh
武将風雲禄 ttp://senpchr.ko-me.com/
▼巣作りカリンちゃん
公式Twitter ttp://twitter.com/maokarinchan
■FAQ・過去ログなど
まとめサイト&専用UP板 ttp://koihime.x0.com/
総合攻略Wiki ttp://skm.x0.com/sinkoihime/
■前スレ
恋姫†無双/戦国†恋姫 シリーズ 総合スレ 418
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1562502388/ >>669
一刀さんが服飾店の人に無理言って作ってもらった一刀さんデザイン監修の一品物のはずなんだがなぁ >>661
桃香を蜀ルート以外に登場するキャラにしよう >>670
この設定孫乾のために削ったのかな
天の国由来じゃなくなったのに春秋姉妹が知らない服という新たな矛盾が… 削るどころか真蜀と同じで蜀伝でも思いっきり一刀が言ってる事だ
蜀と他ルートでの整合性の無さに関する問題だぞ んで英雄譚以降の新キャラ組では人気キャラは誰になるんじゃ?
粋怜、香風辺りかね まさかこのタイミングで恋姫に手を出すサークルが現われるとは
しかも祭さんオンリーって
[ミニCG集] 〜気高き武将の末路〜祭編
ttps://ci-en.jp/creator/22/article/88866 苦肉の策と連環の計が捻じ曲げられたせいで蜀の祭さん微妙だったなぁ (未だに新キャラの真名全然把握してないなんて言えない) 蜀伝の赤壁は本当に史上最低の出来だったな
信用されていないのに自由に動き回れて大量の爆薬を船に仕掛けれる祭とか
闇に紛れて小舟で火を付けて回る呉軍とか無理があり過ぎる 何度も赤壁をやってるから違った展開にしようとして大失敗したのが蜀の赤壁だな
変えるのなら革命の赤壁ではずっと空気だった一刀をそこで活躍させろよと >>680
二次創作者の中でも特に出来の悪い奴が描いたみたいだな
今回のライターはほとんどがド素人だからヘタクソで当然か
そんな奴はネット小説をテキトーに書いてるだけでその領域内で満足してろよ 闇に紛れても火を付けようとした瞬間に火の明るさでモロバレだろ・・・
しかも小船だから爆発に巻き込まれまくりじゃん 信用されていないのに監視もない、制限もない、身体検査すらないというのは
呉伝if外史の魏に捕まった一刀の扱いで散々指摘されて不評を買ったのにね。 つか今回の一刀は他のと比べても活躍しなさ過ぎじゃね? 竿役
戦国恋姫もなんか続編欲しいなぁと思ってたけど
こんなんやられるんだったらなしでもいい気がしてきた。 火薬は貴重だと作中で何度も言われているのに船団を爆破出来るだけの量を
どうやって確保したんだw 紙は貴重なのに政務とは関係ないところで使いまくってるしな 赤壁で大敗する魏ルートでこそ一刀さんの三国志知識を最大限に活かす場面なのに
何もさせないとかふざけてる 焔耶や馬家がおしっこ属性で抑えてるというのに
下痢キャラとか袁は攻めてるな 毎日お風呂に入れない設定だっけ?
やるときもだけどすっごい臭そう 東南の風のための数日に渡る朱里の祈祷が副次作用で潮の流れを読むためのもので呉側が驚いていた時は呆然としたな
本職の呉の能力を下げて朱里上げするためだけの展開 蜀伝は必ずと言っていいほど誰かを上げると誰かを下げている
特に他国下げが酷い 魏でも一刀のHシーン導入はちょっと強引と言うか一刀がクズなのがチラホラ
風邪で苦しんでいる相手や疲れて寝ている相手に…ってのがなぁ >>694
せめて祭くらいは助けさせろよな
てか恋姫って赤壁で祭を死なせたがるけど三国志では黄蓋は死なないのを知らない無知なんだろうか
魏ルートではむしろ祭が死ぬ事の方がイレギュラーなのに かじり知識しかないなら関羽や赤壁の結果位しか知らんとなるけど
ニッチな武将や街亭の結末知ってる辺り割と知識あるんだよな 萌将からあとは公式素材を流用した同人ゲーム
旧メンツが恋姫は萌将で終わりと言っていたのも頷ける スタッフも大分違うからな
こんなものを恋姫として見なされては無印から支えてきたスタッフだって気分悪いだろう これって要点だけ見ると「決戦の場所を赤壁と見抜いてたっぽい」から最後の決戦でお前(一刀)が指揮とれってことだよな?
は? 初代みたいなクソゴミうんこゲーを未だに神作だのなんだの推してる便所のタンカスの如きハエがいる時点でクソスレだな
中身全否定の時代についていけない懐古厨は全員死ぬべき
つーか死ね 吉本芸人は好きだけど吉本は嫌い
恋姫は好きだけどBaseSonは嫌い 外史でいいから戦国恋姫にあった大人璃々ちゃんとイチャイチャしたかったわ。 鈴々も春巻も正直言うとHシーンいらない
作中でもパコったのバレるとドン引きされるし ぶっちゃけ三国志で濁してるけどペドのエロいらんわ
あきらかな幼児体型とかも無しだろ まだ応募だけだからからアレだけど、
恋姫ライブのチケもし取れたらヲタ系のライブ行った時無いから格好とかノリとか分からん…
個人的なイメージだと謎ハッピ着てるが、
アリーナとかでやる一般アーティストのノリや格好でいいんかね >>699
幼女の寝込みを襲ったり病人を襲ったりと最低な行動が多くてエロでも評判が悪い革命一刀だけど
月が過労による風邪で倒れて寝込んでいる横で詠に発情して襲うとか蜀でもやらかしてるな 本編では活躍を減らされ無くされ若干ヘタレ化させられても、エロでだけはまだまともなシーンが多かったのに
革命ではエロでも劣化させられることが増えて、スタッフの一刀の扱いのぞんざいさが浮き彫りになってるな。 というかHシーンでの蜀伝一刀って童貞臭いクズ過ぎないか?
誘惑されてもなぜか頑なに拒み続け、でも我慢できなくなって、誘惑してきた誰々が悪いんだからな!と半ギレでがっつく展開が多すぎて萎えた… Hの時だけ獣になって無双するのは良いのだが
相手に責任転嫁して自分を正当化する無責任Hが見たいわけではないのだよライター スタッフはなろう系を意識して
ユーザーが主人公に気持ち良く自己投影出来る様に描いたみたいだな 完全にキミの勘違いだろう
どこからそんな発想が出てくるんだよ 出来上がったのが活躍しない空気主人公なのだからなろうを意識してるわけないだろ 真逆の主人公が出来上っているのに気持ち良く自己投影出来る様にとか信憑性がまるで無いのだが どちらかと言えばなろうの逆張りを狙って失敗してる方が近い気がする 作中で異世界転生とか無双とか言ってるから意識してないことはないが
自己投影出来る様には的外れ過ぎる こんな存在感の無い主人公になるのなら
むしろ無双してくれたほうがマシだったわ わかっちゃいたけどかつての一刀さんが何故人気キャラになったのかをまるで理解できてない… 血縁設定までつけて一刀さん後追いとして出した剣丞があのザマだった時点で色々察しとくべき ヒロインの活躍のために主人公の存在価値を無くすとか
ライターとしてあるまじき所業 >>729
ヒロインの活躍と人気だけで恋姫がウケているという勘違いをしているがゆえの主人公への理解の無さに思える
そのヒロインの魅力を出すのが主人公の重要な役目だという事を理解出来ていない ヒロインの活躍が見たいのではない
主人公に恋するヒロインが見たいのだ! 桃香は一刀とのイチャラブ限定では人気があるが君主としては大不評で大不人気
なのに桃香なら何をやっても人気があるのだというとんでもない勘違いをしている予感 全てのキャラに言える事なのだけど、どういう理由で人気があるのか無いのかを
スタッフが理解していないというか、知らなくても問題ないという認識で作品を作っているとしか思えない 人気が高いキャラなら何をやっても許される人気が出ると思い込んでいる風潮は確かにあるよね なろうで粗製乱造されたから差別化しようとして崖から転がり落ちちゃった感じ?
異世界モノの先駆けとまでは言わないけどなろうで受けてる要素を先にやってたのにそこだけ削るというファインプレーには脱帽ですよ 下手な事せずにちょっと整合性取ればいいだけなのに、わざわざ改悪するとか…声優連中はもう歳だから恋姫を終わらしたかったのか?ぶっちゃけ声優なんかどうでもいいんだがな、面白いストーリーが見たいねん まぁ昔はともかく主人公が歴史モノとかでタイムスリップ無双するやつは今はなろうにいくらでもあるからな
よっぽどシナリオに気合い入れないと今じゃ厳しいやろ 尼レビュー書いてる奴って間違いなく古参ぶった新規だな、詐欺る気満々かよ
真では容量的に無理だったが本当はこういう恋姫を描きたかったとか有るわけないだろう
プロデューサーもライターも真とは別スタッフだぞw >>739
萌将伝なんか星を使ってアレやるぐらいだし >>744
あいつってアイコンからして今やあざらしそふとを牛耳ってるあおきゅんなんじゃ・・・ あざらしのアイコンだからなあ
てかイベント仕立てになっているから星を使ったスタッフだけ槍玉に挙げられがちだけど
恋姫キャラを使っていたスタッフは多いんだよな NEXTON製品を多く購入している信者によるマンセーしか無かった公式掲示板でも不評や批判意見が書き込まれるようになってきたな
ただまあ信者やスタッフからの攻撃への警戒心からか不評+賛美の身構えた意見なのは残念だが >>743
ドラクエ4の六章みたいな感じだな
FC版で容量の関係で削った話はあったと言うのは本当だが
それがいまある六章だったという事ではないのにあたかもそうだったと主張しているのとね
因みにシナリオは六章のみ堀井氏が書いていない 紫苑の雷が苦手設定なくなっとるやんけ・・・
いろいろと酷いな蜀伝 あれって萌将伝が初出の後付け設定だとうろ覚えていたけど真蜀だったっけ 恋姫は完全に終わった
これからはガールズ・ブック・メーカー様の時代だ >>742
いうてもエロゲユーザーっておっさんが中心だから
子供に人気のなろう系とか関係なくね?
むしろおっさんとかなろうのアニメとかバカにして楽しんでる層がほとんどだし
もしかしたら心が子供のおっさんも多いかもしれんけど >>747
確かに不評も増えたが絶賛している部分が他の場所ではそう叩きにあってる部分だし
結局は信者の意見でしかないのだよなあ >>755
もしかしなくても多いんやぞ
なろうの読者層はティーンよりアラサーのほうが多い
日本の大人はみんな現実逃避まっしぐらよ >>755
なろうの読者も作者も普通におっさんも多いだろ >>755
ttps://tapittalk.com/wp-content/uploads/2018/06/ztE6kfV.jpg
ttps://tapittalk.com/wp-content/uploads/2018/06/IfCshqE.jpg 俺の感性が原因かもしれんが……最後の腕組みダサすぎない? >>759
異世界転生すれば自分もこうなれると思っているのが可哀想
自分にも主人公レベルのポテンシャルが眠っていると妄想しているみたいだ
自分の現状は運が悪かったのではなく、純粋に低スペックなだけに過ぎないのに… 俺たちが恋姫世界にいったらうっかり真名言って首はねられるのがオチやで。 一刀さんもやらかしているのだし相手によるだろうけどちゃんと謝罪さえすれば一度目なら許される そういえば呉伝で修正された真名の扱いが、蜀伝で元に戻ってしまっているというレスを発売直後に何度か見たけど
それが分かり易く出ているシーンてある? あれだけ思春に固執しているのに思春に真名を明かしていない黄祖 周りが真名で呼び合っているのに一人だけ武将名でハブられ感のある華雄さん ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています