ランスシリーズ その544 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 5296-ry6n)2019/08/04(日) 21:34:26.62ID:NwmfhmPi0
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時は次の文字列をコピペして文頭に二行並べて下さい
(一行分消費されるので追加してください)
!extend:on:vvvvv:1000:512

アリスソフト・ランスシリーズ総合スレッドです。
シリーズ全般について語りましょう。

最新作ランス10 発売中
http://www.alicesoft.com/
http://www.alicesoft.com/rance10/

■前スレ
ランスシリーズ その543
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1555145030/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0908名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf3c-JWNa)2020/02/19(水) 16:05:44.29ID:8oa49gN50
俺が石油王で資産1京円くらいあったら
うち100兆円くらいTADAさんに渡して
ランス10第1部〜第2部の間の出来事を遊べる10アペンドディスクとランス04〜010と
第二部以降のゲームとアリオス・健太郎君を主人公にした新たなシリーズと
大シリーズの新作を作ってもらうのだが
0909名無しさん@ピンキー (JM 0He7-AmfZ)2020/02/19(水) 18:14:36.56ID:qtyJ596xH
今わいどにょ初プレイを満喫中です!
ランスシリーズではないのですがここならプレイしてた方も多いかなと思って質問なんですが
装備ってクリティカル+5と鈴ではどちらが効果あるんでしょうか?
ランス9の経験からクリティカル高めのキャラにはクリティカル+5をつけてるんですけど
雑魚相手には単純に攻撃力を上げたほうが効果的なのかな?と思ったので
スレ違いだったらすいません
0920名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b796-ZYti)2020/02/23(日) 00:14:53.47ID:epigwDhc0
>>918
かなみちゃんはもともと超ちょろインだからな

出会いが最悪なせいとリアの手前もあるからランスに反発心が合ったけど、
そこそこイケメン、強い、頭も切れる、強引、エッチもパワーがある、と言う武器を持ってるランスが
ちょっと優しさを見せればすぐに落ちる
0926名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa9b-3clQ)2020/02/23(日) 09:04:29.84ID:9uSJHXoRa
織音(一つ目絵描き妖怪)@ORION_PROJECT
Q:黒姫は最終的にどうなったんですか?
A:40年後にひっそりと眠るように召されます(織音設定

TADA(多田)@hanny_king
黒姫、出番作れなくてごめんね


なんというか不遇
0931名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ce59-bEyM)2020/02/23(日) 16:08:33.65ID:2LvMWj310
10の周回苦行とやら修正されないの?
まだ8だから半年は手付かないだろうけどあまりにも評判悪いからパッチきてほしいんだけどなあ
0935名無しさん@ピンキー (ワッチョイW c62d-BQ1w)2020/02/23(日) 20:55:30.10ID:aXsHEB750
>>933
織音の画集というかラフ集に書いてある様な織音の中での設定だと考えてる。
ガンダムも公式と富野の設定が違う事もあるし、公式設定だと判断しない方がいい。

ひつじ小屋にも今回の織音の書くなら注釈つけた方がいいと思う。
0936名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa9b-0XVu)2020/02/23(日) 21:20:36.22ID:9uSJHXoRa
口答えたってTADAだけで決めてるのでもないのだし
転生関連は誤解もあったもよう

TADA (多田)@hanny_king 12分
あっ、そういう意味での転生という事ね、すまない、早とちりです。 ランス自身が蘇る転生するとかいう事だと思っちゃったよ。 そうそう、浄化して消える、または、死んだまま、どっちでもいいかなぁ
0939名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e2a8-EYEI)2020/02/23(日) 23:52:02.66ID:GYSTeBdu0
TADAだって人間なんだから
忘れてたり、あるいは誤解してしまうこともあるし

ユーザーに正しい情報を伝えるために
「いや設定上これです。間違ってないですよ」って言うのは口答えでもなんでもないわな
0941名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b796-YFee)2020/02/24(月) 02:19:34.69ID:mJqWEUGj0
30年前からの作品で、その場で変わるガバガバ設定のゲームで
設定を完璧に覚えてろなんて無理だわな

TADAさんなんて、その辺は特に超適当そうだし
0945名無しさん@ピンキー (ワッチョイW bf96-sLlC)2020/02/24(月) 06:08:00.09ID:800jkXaR0
ハニホンの頃は生きとったんかワレって感じだったけど
去年今年と生存示唆もしくは未定が多くて逆に誰が確定死亡なんだろと思う
ガンジーカオルバボラメディウサレッドアイくらい?
0947名無しさん@ピンキー (アウアウクー MMff-vMvX)2020/02/24(月) 14:13:59.68ID:1kb+E1BbM
一応バボラはヘルマンの魔人退治無視してれば死なない
ガルティアも大食い勝って二枚抜きしなけりゃ生存させつつゼス2に生けるから生存の可能性はあるんじゃねえの
まあ二部に居ない連中は普通に死んでると思った方が自然だけど(ニミッツ除く)
0956名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Spbf-VJFh)2020/02/26(水) 06:03:32.69ID:Ul2vE8uhp
自由都市とリーザスのリアル感
ヘルマンとゼスは常に敵と戦ってるから団結しないと生きていけないんだろうけど
リーザスは危険と感じたら貴族がすぐにリアに敵意出してくるし
自由都市は裏で常に誰かが自分たちだけは…みたいな交渉してるのがおもろい

仮に地球に宇宙人が攻めてきたら自由都市みたいになるんだろうな
0959名無しさん@ピンキー (ワッチョイW bf96-Xstc)2020/02/26(水) 23:15:38.76ID:C3fAJUic0
この前のセールで買ってからちょっとずつ消化してるんだけどモブ男とかモンスターのエロでしか抜けなくてワロタ
ランスがいるとどうしても笑ってしまう
0972名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW dd96-1+b2)2020/02/28(金) 16:56:17.74ID:/eB0W5MF0
TADA がつくる大帝国みたいな作品ってのはつまり、作り終えられなかった作品だぞ
製品版はTADA が放り投げた残骸を新人のちろくが何とか形にしたものだぞ
0977名無しさん@ピンキー (ニンニククエ MM3d-1+b2)2020/02/29(土) 07:33:13.04ID:YvhQCTmnMGARLIC
ぶちょの言い分見るに新要素入れ続けたのではなくて、最初のRTS 部分がまとまらなかったと感じる
索敵要素に時間かかりすぎるとか言ってたし
0980名無しさん@ピンキー (ニンニククエ MM3d-1+b2)2020/02/29(土) 17:57:45.07ID:HEXHX4JVMGARLIC
こと索敵の面で言うなら暗号解読じゃないの
レーダー技術は大戦中は言うほど成熟してないぞ
戦術面なら、最初はお互い手探りで途中からは質、量ともに圧倒されたね
0988名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8118-/uIV)2020/03/01(日) 10:25:46.06ID:dSLHYMjG0
別名ランス被害者の会だろもはやw
0996名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a197-R3uR)2020/03/01(日) 15:18:48.06ID:VUa483wC0
プランナーは悪意があるワケじゃないらしいから、
カフェが願えばちゃんと剣にしてくれて多少後がラクになったかな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況