現状の開発スケジュールと開発リソースは把握している
併せて、新規実装コンテンツにどれだけの開発工数が必要なのかもある程度想像がつく
上記ができない人間が「こんなんどうですか?」企画なんてやってその場で
「やりましょう」なんて約束するもんじゃない
しわ寄せはすべてディレクターやリード系役職、その下の実働部隊が被る
→積りに積もると有能な人材の離職に繋がる
ただし、承認欲求を満たすためだけの企画で、
もともと実装自体をするつもりがない(確約したつもりがない)のならその限りではない
→本来、ブログに上がってきた要望一覧を載せて、すべてを「前向きに検討」と返信するだけで事足りる