戦極姫・三極姫・雀極姫・天極姫・戦御村正シリーズ総合188ターン目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2019/09/05(木) 13:21:32.50ID:X0qgqgHm0
凸凸凸 戦極姫シリーズ (4以降) 公式サイト 凸凸凸
■戦極姫7 (PC)          http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku7/
□戦極姫7 遊戯強化版壱    http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku7_pk/
□戦極姫7 遊戯強化版弐    http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku7_pk2/
■戦極姫6 (PC)          http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku6/
□戦極姫6 遊戯強化版壱    http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku6_pk/
□戦極姫6 遊戯強化版弐    http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku6_pk2/
■戦極姫5 (PC)          http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku5/
□戦極姫5 遊戯強化版壱    http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku5_pk/
□戦極姫5 遊戯強化版弐    http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku5_pk2/
■戦極姫4 (PC)          http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku4/
□戦極姫4 遊戯強化版壱    http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku4_pk/
□戦極姫4 遊戯強化版弐    http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku4_pk2/

凸凸凸 三極姫シリーズ最新作 公式サイト 凸凸凸
■三極姫5 (PC)  http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sangoku5/

凸凸凸 他関係新作公式サイト 凸凸凸
■天極姫2 (PC)                  http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/tengoku2/
■大戦御村正 魔人覚醒(PC)       http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/daisengomuramasa/
■戦御村正 剣の凱歌DX(PC)       http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengomuramasa_dx/
□戦御村正 剣の凱歌DX 遊戯強化版 http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengomuramasa_dx_pk/

前スレ
戦極姫・三極姫・雀極姫・天極姫・戦御村正シリーズ総合187ターン目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1560050094/
0074名無しさん@ピンキー2019/10/06(日) 01:45:21.38ID:/hXMQJS00
>>73
多分だけど大戦御に載ってバストサイズはうにAが元々設定していた値ではなく、絵師から上がってきた絵に対して
特典本を出すにあたって絵を見ながら設定した値だと思うの身長もね
0075名無しさん@ピンキー2019/10/06(日) 11:22:34.49ID:Oz/krzg50
大河は長政の娘の3姉妹の誰かのやつがクソすぎてびびったわ

設定は子供なのに姿が大人で子供の口喧嘩しててキモかったわ
0076名無しさん@ピンキー2019/10/06(日) 12:00:11.43ID:6c2K8akI0
「江」の主人公の江
役者は上野樹里 で指摘通り9歳とかなのに見た目が大人で変と苦情が殺到した
演技もまんまのだめだったから余計叩かれた
0077名無しさん@ピンキー2019/10/06(日) 14:40:28.79ID:JNcRCgD+0
江は見てないんだが、
信長が死ぬ間際最後に思い浮かべたのが江だったとか流石に嘘やろ?
0079名無しさん@ピンキー2019/10/08(火) 22:32:20.74ID:tlfSAXME0
半年ぶりに公式見たけど織田vs小田かぁ
最後の戦極姫かもなのでソフマったけど・・・うーん

今度もDownloaded Installationsフォルダに大容量ゴミファイル設置されるんだろか
0081名無しさん@ピンキー2019/10/10(木) 15:12:00.37ID:dUerOOxO0
今さらだけど7ておもしろいのか?
良作なら買ってみたいんだが
0084名無しさん@ピンキー2019/10/10(木) 23:30:02.31ID:0uYly4LH0
悪い事言わないから4と5買いなさい。
戦極姫の8割はそれで楽しめる。

三極姫は2かな。それさえやってりゃ大丈夫。
あと一ヶ月ちょいだがエロアプリが同日発売だから
全然進まなさそう。賢者タイムに少しづつ進めよう。

織田家からやるつもりだけど、5の織田姉妹喧嘩みたいな
魅きつけるシナリオなんかね。2シナリオだけ?ってのも
怖い。回想数60個しかなかった、とか報告されると
やる気なくすからスレは見んとこう。
0085名無しさん@ピンキー2019/10/11(金) 00:17:18.61ID:b/pXmmYk0
7はキャラデザ周りは結構優秀だったと思うのよ
絵師のバリエーションと技量は5がピークだったと思うけど黒歴史から一新するための新規デザイン化で結構良いデザインの姫武将が増えてたし幸村主軸のストーリーも悪くなかった
ゲーム性は…ウン追加ありきよな
0086名無しさん@ピンキー2019/10/11(金) 00:49:31.64ID:1VqlxTJR0
戦7はユニークキャラの地域バランスが悪すぎるのと、マイナー過ぎること。
特に西日本が酷すぎる。
モブばっか。

戦闘システムは6を引き継いでいるので、褒められるものではない。
まあ、強化を入れれば大分マシになるが、バニラは絶対にお勧めできない。
0087名無しさん@ピンキー2019/10/11(金) 09:33:49.07ID:TevDvX4w0
そして真はマシになるかと期待してたらあの少なさだからな
女の数だけなら恋姫より少ないし最初から買わない方がいいと言ってるようなもんだよな
0089名無しさん@ピンキー2019/10/12(土) 11:41:40.65ID:xCrDBm1O0
>>87
恋姫はむしろ多すぎるのとイラストが変わらないせいでキャラが変わったヒロインや二番煎じのヒロインが出たとかで向こうだと色々言われてるな
後女性ばかりだから男キャラ(要は主人公)の扱いが雑になってるとか
そこら辺のバランス難しいんだろうね

個人的には絵師の都合もあるんだろうけどヒロインが全体的にロリ化してるのがちょっとな
0090名無しさん@ピンキー2019/10/12(土) 13:24:56.31ID:lidLcKzJ0
政宗や今度の信長はロリっぽい外見という理由で叩きまくる人がいたしな
0091名無しさん@ピンキー2019/10/12(土) 17:00:14.20ID:UUFscLiV0
7の本体はある。追加で遊戯強化買いたいんだけど
あとは遊戯強化版弐だけ買えば全部遊べる?

それとも壱→弐と買わないとだめ?
0093名無しさん@ピンキー2019/10/12(土) 19:41:54.87ID:UUFscLiV0
ああ、DLCと同じなのね
ありがとう
0094名無しさん@ピンキー2019/10/12(土) 20:21:40.00ID:F/82/XyS0
当たり前にあるであろう各ヒロインとのセックスCGばかり公開されてるけど
ビーチバレーでポロリみたいなバカエロは無しかよ
0095名無しさん@ピンキー2019/10/13(日) 00:58:25.55ID:inW/zGV30
バカエロは戦極姫3までじゃないかな。厳密には2までか。
楽しみ増やすためにCGとかキャラ情報とか初報以来
一切見てないが、ロリ多いのか、残念。

4や5だと信長、謙信、長慶、義久が巨乳で毛利は普通、
5長宗我部や政宗も巨乳寄り、ロリは武田と家康くらいか。
サブにも巨乳多くてよかった。
0096名無しさん@ピンキー2019/10/13(日) 01:04:58.69ID:b5Ud+kj90
今回のは店舗特典で追加されるキャラクタ両方とも好みだから困る。かといって両方で買うのもなぁ…
多少金額増えてもキャラクタ追加DISC両方もらえるセットとかほしい
0104名無しさん@ピンキー2019/10/18(金) 02:05:53.00ID:2N5fstid0
PC壊れて大戦御のパッチ当てれてないんだけど、新しく追加されたCGってどのくらいあった?
ケイとベディヴィアの水上レスリングポロリのCGが無印から消えてたけど新規CG作られたのかが気になる
0105名無しさん@ピンキー2019/10/18(金) 12:38:54.54ID:409tgidY0
戦極の発売日大幅に延びてて草
0106名無しさん@ピンキー2019/10/18(金) 12:58:42.25ID:lqc0Mi/m0
今回は安定路線かと思ったがこれはよもやの村正コース……?
0110名無しさん@ピンキー2019/10/18(金) 16:11:15.67ID:nFJq2jeJ0
元々いつ発売日だっけ?
覚えてないぐらい興味湧かなかったわ
0111名無しさん@ピンキー2019/10/18(金) 18:55:10.44ID:4Za14kkD0
あーあ店じまいか
それは冗談としてもまたセールで食いつなぐんだろうな
0114名無しさん@ピンキー2019/10/18(金) 20:39:35.68ID:STnvjM5W0
新システム周りでバグが発生してて、対処できてないんだろうな

ただでさえキャラも激減してるのに発売日まで延びて・・・もうダメかもな
0116名無しさん@ピンキー2019/10/18(金) 21:22:06.68ID:Q4kOpzgV0
改造に改造を重ねすぎて、スパゲティ状態なんだろうな。
0119名無しさん@ピンキー2019/10/19(土) 11:02:31.55ID:wupUhR3U0
無能プロデューサーの悪いとこ出ちゃったね
いつになったら制作進行管理のやり方を覚えるのか
0123名無しさん@ピンキー2019/10/20(日) 03:39:19.05ID:yupEWAPD0
基本ライター変わればキャラが変わるこのシリーズで月冴のキャラが一貫してたのはある意味有能
最もそれが最悪の結末を引き出す一因にもなったのだが
0125名無しさん@ピンキー2019/10/20(日) 10:56:11.94ID:S777ZEFM0
納期を守らせたり、バグ取りや、作中の整合性をあわせたりするマネジメント能力はおそらく高かった
作品のシナリオ自体に影響する部分については全くの無能だった
0127名無しさん@ピンキー2019/10/21(月) 06:03:03.17ID:HcuGxekv0
耳しっぽある子が減っちゃって悲しみ
戦極も三極も最後に出てきたのどれの誰だっけ…
0130名無しさん@ピンキー2019/10/22(火) 01:23:39.50ID:lZbKu6eQ0
>>127
天極は2の九尾の狐で三極は3の姜維だな
0132名無しさん@ピンキー2019/10/22(火) 15:06:14.93ID:uZzLL2Az0
今姫5やってるけど、織田ルート面白かったわ。今川義元すき、雪斎殿もっとすき
0134名無しさん@ピンキー2019/10/23(水) 13:01:46.51ID:cHXhojXq0
真戦極姫来年の春まで発売延期って理由が更なるクオリティ上昇のためとかいってるけどだったら発売日当日にパッチ出すの本当にやめてほしい。戦御村正からなんも学んでない。
0135名無しさん@ピンキー2019/10/23(水) 13:11:10.09ID:fHr2Iiyg0
そんなコンシューマでも当日パッチ当たり前になってる時代に
エロゲに特にここに求めると疲れるだけだぞ
まあCSゲーはフラゲ対策でもあるけど
0136名無しさん@ピンキー2019/10/23(水) 13:33:41.67ID:LK+pW9Xz0
来年の大河に便乗どころか終わる頃になっても延期が続いてるかもな
0137名無しさん@ピンキー2019/10/23(水) 17:25:32.95ID:+s5JqSn60
半年以上も延期するなら詫びの一つにキャラクターの追加でもやってみせろやクソゲーメーカー
0138名無しさん@ピンキー2019/10/23(水) 21:56:03.34ID:C/JMHtD+0
>>133
5の強化版を勧めるのはいい。だが、雪斎好きな人に6を勧めるのは頭おかしい
ネタでも書き込んじゃダメだ
0139名無しさん@ピンキー2019/10/24(木) 10:49:11.99ID:ui/t76CL0
新作はキャラデザが全体的に不評だけど家康は結構好き
5以降ちょっと合わなかったので補正はあるやもしれんが
0140名無しさん@ピンキー2019/10/24(木) 12:10:04.84ID:tVeCjFUc0
前のキャラデザでリメイクってのは流石に無理か
絵師さんとの権利の話もあるし
0141名無しさん@ピンキー2019/10/24(木) 13:43:45.84ID:ui/t76CL0
5以降じゃない6以降だ
>>140
契約さえうまく出来ればキャラデザ据え置きで別絵師に発注は出来るんだと思う
好例なのが6までの武田姉妹と道雪で絵師が変わりつつもずっとあのデザインを踏襲し続けてた
あと7は大幅刷新だったけど辛うじて島津4姉妹は長女次女はデザインは違うけど目の色と髪色はN島を踏襲して三女四女は旧デザインをそのままリメイクだね
久秀ちゃんのざっくりデザインはずっと続いてたり義清のスク水アーマーも恒例だったけどこっちは今回消滅したね
0142名無しさん@ピンキー2019/10/24(木) 20:33:42.94ID:LIJ6eiQN0
>>138
本当に6はなんでああなったんだろうな
雪斎好きというか4,5で好きなヒロインが一人でもいるならやらない方がいいからなあれ

個人的には村正ですら皇国ヒロインや夏冬鬼将軍みたいないいヒロインいたけど6のヒロインは一人も印象に残ってない
0143名無しさん@ピンキー2019/10/26(土) 07:22:37.19ID:Z9iWB3110
今週は何の追加もなしか
発売日まで無言を貫き通すか?
0146名無しさん@ピンキー2019/10/27(日) 11:16:06.87ID:7jXqk/ve0
まぁうにAは昔から火刑が火の車(妖怪)って印象だったし……自分の衣服に火をつけてタイムリミット戦やるジョセフ・ジョースターみたいな
0148名無しさん@ピンキー2019/10/28(月) 18:26:20.91ID:hmUHqK6E0
信龍…君はどこに行ったんだ
夜伽の約束をしたじゃないか、というかさせて
0149名無しさん@ピンキー2019/10/29(火) 21:41:45.20ID:nSP5e9os0
あのーちょっといいですか
新装・三極姫を買ってクリアしてから三極姫2(旧)+遊戯強化版と買ったんですけど・・・
中身が全く同じなんですけど・・・

戦場の乙女で2が1のリメイク(焼き直し)みたいなのはありましたけど、こっちは冗談抜きでイラストもシナリオも文字もゲームシステムも全く同じ
これは一体・・・

まさか、買う意味全くなかったですか?
この後、三極姫3+パワーアップキット→三極姫4+パワーアップキット→5・・・と買っていこうと思っていたのですが、
中身が同じやつってあります?どれが同じで買う意味ないのか知っている方いたら、ぜひご教授願います

三極姫終わったら戦極姫やろうと思っていたのに今から不安です
戦場の乙女が3作とも(2はPSPですけど)大好きだっただけにこれは怖い
0150名無しさん@ピンキー2019/10/29(火) 23:45:57.49ID:y2/XUhCq0
むしろなぜ生きてるのか不明
割と新しい方の回想セーブデータも出ないし大体のユーザー6でジェノサイドされたんだろうな
0151名無しさん@ピンキー2019/10/30(水) 16:38:57.00ID:xTZAA8K90
>>149
三極姫2は遊戯強化版の内容がまぁまぁ良かったから・・・
三極姫3からはキャラデザが同じ人が居てもシナリオが同じってことは無かったはず
なので3から中身が同じやつってのは無いね
戦極姫は1→2は一部の大名はリメイク
4→5も一部の大名が途中までリメイクっぽいけど新規シナリオが圧倒的に多い
大体こんな感じだったはず・・・参考までに
0152名無しさん@ピンキー2019/10/30(水) 22:35:37.08ID:krI/etYa0
>>149
いや三極姫1と三極姫2なら内容結構違うと思ったが? 絵は使いまわしは多少あるだろうが、エロイベントCGとかは結構変わってるはずだし、新キャラもいるし
蜀はシナリオがそれなりに整理されているし、呉はまぁうn……絵柄が違うよね、魏は中盤からシナリオが結構違う。遊戯強化版なら晋ルートもあると思ったし
或いは新装・三極姫がコンシューマーゲーム版で2がPC版だとしたら別だが

戦極姫は、1と2はシナリオほぼ同じ。2を推奨。3・4・5は別。6は非推奨(主人公がダメ主スレで枠外に行く実力者とだけ)
村正は大がほぼ無印の焼き直し
0153名無しさん@ピンキー2019/11/01(金) 13:19:36.40ID:B2QqV6Y30
こうきくうが「やったー村正が人気ある事が証明された」って喜んでて何かと思ったらニトロの村正の話で草
勝娘の話もしてくれよ
0158名無しさん@ピンキー2019/11/02(土) 02:59:10.87ID:0F8hJWzy0
>>153
でもあの人2の孫権をしれっとデモンベインの姫さん仕様で出してくる人だし……
曹操の人も茶々丸陛下2Pカラーとして曹操出してきたけど
0159名無しさん@ピンキー2019/11/02(土) 09:19:44.26ID:LN+uad/H0
【げーせん18】の本体はシステムソフトアルファーだから、エロゲ辞めるわけじゃなくて、
今後は別の会社の名義借りて受審するだけじゃないかな
0160名無しさん@ピンキー2019/11/02(土) 21:29:51.45ID:sZvOkWaQ0
今更なんですが天極姫2のサラの凌辱シーン見れる条件知ってるかたいらっしゃったら、
教えていただけないでしょうか?攻略サイトもないのでカナリしんどいです・・・
よろしくお願いします。泣
0163名無しさん@ピンキー2019/11/04(月) 05:29:46.03ID:nHMSb01f0
>>162
戦極は3→4→5と徐々に上達していったけど6でこけて7でだいぶクオリティ下がった

6はシナリオばかり言われるけどSLG部分もそこまでよくないんだよね
三極は4でシステム変わったけど5で結局戻ったな
0164名無しさん@ピンキー2019/11/04(月) 08:42:26.18ID:4+0ytVJI0
>>151>>152
教えていただいてありがとうございます
こういう情報は調べようがないのでかなり困っています
買う前に公式ページは見るのですが前作からの進化とか同じ点とか一切そういったことを書かないのはさすがに卑怯だと憤慨してます

シナリオ同じでシステム強化しただけならちゃんと書いてくれれば、わざわざ劣化旧バージョンを買わずに済んだのに
というかリメイクならともかく、シナリオ台本全く同じでナンバリング増やするのは意味不明。遊戯強化版と銘打つことと何が違うのか

>>村正は大がほぼ無印の焼き直し
これは本当に失敗しました・・・。知らなかったから両方買って積んでしまったいました
今見ても、公式ホームページにそういう情報なし。酷すぎる
0165名無しさん@ピンキー2019/11/04(月) 08:52:44.15ID:Gh0Mw1oE0
ゲームシステムはかなり好きだけどメーカーとしての姿勢は最悪だわな

大村正とかなんであんなものを未完成でリリースするのか意味わからん
あと数ヶ月リリース我慢してデバッグするだけで評価が全く変わるのに
売り逃げするならともかく、どうせ修正してパッチ出すなら作業量変わらんだろうに
0166名無しさん@ピンキー2019/11/04(月) 12:40:01.23ID:2qzISw5s0
真戦極姫はいったい何が原因で半年以上も延期になったんだろうな
批判を受けて女キャラを大増員するとかやってくれれば少しは評価してやらなくもないがそれは期待できないか
0170名無しさん@ピンキー2019/11/05(火) 00:22:16.82ID:cL8g/lfi0
無印村正で日本の開発ツリーしかなくて絶望しましたが、大村正って捕獲した国の兵器の開発ツリー追加とかあったりする?
それできたらSLGで「この兵器開発したいから捕獲しよう」とか「コンプリートするために弱い中国兵器大変だけど何とか捕獲しよう」とか動き方がすごく広がって面白そう
無印は開発終了したらSLGが無味乾燥すぎた
せめて乙女たちの戦場みたいにパーツ集めとか仲間集めとかやらせてほしい
0171名無しさん@ピンキー2019/11/05(火) 03:02:41.50ID:R4JyldzU0
>>160
暁人(曹操.ティアルマ)ルートでプレイ。シナリオ分岐で謎の勢力(董卓.サラ)を選び侵攻する
もうプレイしたのが昔だから記憶が曖昧なんだけどね・・・
万が一違ったらシナリオ分岐でリリアリスに侵攻する方を試して。どっちかだから
0172名無しさん@ピンキー2019/11/05(火) 06:19:30.48ID:ryzAxAVU0
>>163
そうか
村正のやらかしはきいてたけどそっから挽回できてない感じか
レスさんくす
0173名無しさん@ピンキー2019/11/05(火) 07:42:42.52ID:Dx6gZODG0
DL販売もやってるから小売りもあんまり注力してくれなさそうだし
このままユーザー減り続けたらそのうち消滅すると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況