戦極姫・三極姫・雀極姫・天極姫・戦御村正シリーズ総合188ターン目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2019/09/05(木) 13:21:32.50ID:X0qgqgHm0
凸凸凸 戦極姫シリーズ (4以降) 公式サイト 凸凸凸
■戦極姫7 (PC)          http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku7/
□戦極姫7 遊戯強化版壱    http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku7_pk/
□戦極姫7 遊戯強化版弐    http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku7_pk2/
■戦極姫6 (PC)          http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku6/
□戦極姫6 遊戯強化版壱    http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku6_pk/
□戦極姫6 遊戯強化版弐    http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku6_pk2/
■戦極姫5 (PC)          http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku5/
□戦極姫5 遊戯強化版壱    http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku5_pk/
□戦極姫5 遊戯強化版弐    http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku5_pk2/
■戦極姫4 (PC)          http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku4/
□戦極姫4 遊戯強化版壱    http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku4_pk/
□戦極姫4 遊戯強化版弐    http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku4_pk2/

凸凸凸 三極姫シリーズ最新作 公式サイト 凸凸凸
■三極姫5 (PC)  http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sangoku5/

凸凸凸 他関係新作公式サイト 凸凸凸
■天極姫2 (PC)                  http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/tengoku2/
■大戦御村正 魔人覚醒(PC)       http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/daisengomuramasa/
■戦御村正 剣の凱歌DX(PC)       http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengomuramasa_dx/
□戦御村正 剣の凱歌DX 遊戯強化版 http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengomuramasa_dx_pk/

前スレ
戦極姫・三極姫・雀極姫・天極姫・戦御村正シリーズ総合187ターン目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1560050094/
0750名無しさん@ピンキー2020/07/08(水) 21:36:20.62ID:tNJ2zTgh0
2週間前にシリアルキーコードの紙紛失したから教えてくれってメールしても一向に来ないしな
0751 2020/07/08(水) 22:37:44.19ID:1ONFmIoH0
新戦極が死ぬのは別に良いんだが絵師や声優が報われないのが...
作品出してから死んで欲しい
0753名無しさん@ピンキー2020/07/09(木) 20:14:10.57ID:VQzebKhf0
ネットで見かけた画像に一目惚れして村正を初めてやろうと思うんだけど
3人が白のビキニでビーチバレーしているようなシーンは
最新の大戦御村正を買えば見られますか?
0754名無しさん@ピンキー2020/07/09(木) 22:04:40.19ID:YhNT76YV0
>>753
それは大戦御の前作となる村正DXに収録
遊戯強化含めればそこそこのエロシーン数と、そこそこに遊べるゲームになる

比べて大戦御はゲームの不安定化(主に難しい方に)とエロシーンの劣化(BGVの削除)等、
前作DXに優る点が殆ど無いのが難点。 前作DXのエロシーンCGをいくつか使い回しているので、
新規絵が思ったより少なかったのもマイナス。 ……よくこれをフルプラで出せたなと呆れるわ
0755名無しさん@ピンキー2020/07/09(木) 23:10:12.39ID:VQzebKhf0
最新作が再編版ときいて過去バージョンのいいとこ取りかと思ったら
過去作のイベントを大きく削って、新規を少し入れたのが大戦御という認識でいいのかな
あとから希望のシーンがなくてガッカリということを避けられて助かりました
ポロリに重点置いているゲームって他になかなか無いから貴重ですね
0756名無しさん@ピンキー2020/07/10(金) 08:15:20.64ID:kPLK5DAM0
大はすろうすのCS用描き下ろしキャラ以外全部キャラデザが劣化してたのもなぁ
戦三と違ってナンバリング弄った訳でもないし何でそのままにしなかったのか
0757名無しさん@ピンキー2020/07/13(月) 10:04:51.25ID:8hwdMNTQ0
戦極3は結城秀康とか北条氏康とかデザインが最高だったわい
0758名無しさん@ピンキー2020/07/14(火) 23:18:26.47ID:F0tW9Sld0
vitaの三極姫2の劉備ルートやってたら金が完全に足らなくなったわ
公孫のところも劉表のところも統一したそばから取られるから支出ばかり増えて収入があがらん
孫策ルートは金に困らんかったし孫権も途中ちょろっと金が足りない程度ですぐ増えだしたけど劉備ルートは…きつい
0759名無しさん@ピンキー2020/07/15(水) 09:04:17.71ID:xJz4f8wO0
正直3の義輝と妖怪女の3Pは抜けた
0762名無しさん@ピンキー2020/07/18(土) 22:52:40.71ID:0ECihtcd0
当時色々言われてた記憶あるけどそれまでのデザインがちょっとマンネリ気味だったから7で一新された上杉家結構好きだった
6の謙信描いた曽我誠も良い人連れてきたなって思ったけどそれ以外が悪目立ちしすぎたので・・・
0766名無しさん@ピンキー2020/07/19(日) 18:22:44.60ID:gkIfilAF0
ぽーしょん戻ってくれんかな…対魔忍に金払うくらいなら、こちらの方が良いのだが
0768名無しさん@ピンキー2020/07/20(月) 02:02:46.93ID:4ZFPd+LI0
グンジョウも戻ってきてほしい
伊達家はあの絵が一番好きだわ
0770名無しさん@ピンキー2020/07/20(月) 20:58:22.78ID:nK3Lt0y+0
>>768
あの人好きだったな〜もう何年も前に筆折った?みたいで残念ながらもう今は活動してないみたいだけど、ご健勝なら良いんだけどねぇ
0772名無しさん@ピンキー2020/07/21(火) 21:44:53.37ID:5hvl5W6U0
>>771
あ、一応ツイッター見る限りでは2016年末から音沙汰なしってまあネットあるあるなパターンだから多分筆折ったんだろうって憶測ね
名義変えて描いてる可能性もあるけど結構特徴的な絵柄だと思うし見かけたら気づくとは思うんだけどね
0774名無しさん@ピンキー2020/07/22(水) 22:10:42.14ID:vdbXLSBX0
ごばんも帰って来てくれないかね
三極姫は漫画から知ったから関羽はむしろこの人のイメージが強いわ
0775名無しさん@ピンキー2020/07/23(木) 11:18:17.56ID:bHqEEqRn0
>>772
ツイッターは休止してるけどブラゲの原画として活動しとるぞ。 気になるならオトギフロンティアでググれ
言うて更新頻度は少ない(半年に1キャラ=1〜2シーン)ので、これがメインというわけじゃないだろうけど
0777名無しさん@ピンキー2020/07/24(金) 10:29:16.91ID:d00dylf70
でも意識してキャラの目を見れば、誰が原画かわかるな
0778名無しさん@ピンキー2020/07/24(金) 12:08:23.80ID:HevFFWt60
>>776
そのキャラの別バージョン(エロ)を見たいのだけど、2年以上経っても来ないので引退したクチ
人気投票でも投票範囲から外れたりと、何故か不遇。 一時期バナーにもなってたから人気無いわけじゃないと思うのだが

ちなみにもう一つブラゲの原画やってたけど、約1年で終了したので残っておらず
こちらは歩鳥も描いてたけど、如何せんゲームシステムと声が良くなさすぎた(20そこらの見た目でOBSN声とか誰得
0779名無しさん@ピンキー2020/07/24(金) 20:35:33.44ID:MO6k/QeE0
今になってグンジョウのその後の足跡を知れるとは、世間は狭いのか広いのか
でもこういうブラゲとかソシャゲって生みの親が担当キャラSNSで宣伝してるイメージだからそうでないという事は絵の仕事は副業とか片手間で今の所表舞台に戻るつもりはないって感じか・・・?
0780名無しさん@ピンキー2020/07/25(土) 17:08:14.03ID:yn5EhHpn0
新戦極もキャラデザ見る限りだとあんま期待できないんだよなぁ
0782名無しさん@ピンキー2020/07/29(水) 08:08:25.52ID:UXKZyx760
極姫は開発せずとも盆はキッチリ休みます宣言は欠かさないうにぇ……
0783名無しさん@ピンキー2020/07/29(水) 15:22:25.38ID:KVYetXrT0
発売前に酷評されて逆転したゲームなんて聞いたことがないからどうでもいいだろ
0784名無しさん@ピンキー2020/07/29(水) 23:51:43.25ID:Xk2oGVCw0
システムは変えずにシナリオとイベント絵だけ一新してくれれば文句ないんだがな
あと過去作のユニークキャラ立ち絵だけでも良いから追加してくれれば どこまで付いていく
0789名無しさん@ピンキー2020/07/31(金) 17:08:02.84ID:nibm6WQj0
戦闘は色々テコ入れしもいいとして
デザインやらシナリオの流れは
変なことせず3〜5くらいに立ちかえってくれよ
0790名無しさん@ピンキー2020/07/31(金) 21:11:19.93ID:jSDZ8MQ90
つかさ飯の失敗がよくやり玉に挙がるけど天極姫とか遊び始めたあたりから雲行き怪しかったよな
あと俺が無知なだけかもしれんがあの頃から合同会社ツジヒール(だっけ?)とか良く分からん所に委託し始めたりとか
0792名無しさん@ピンキー2020/07/31(金) 23:25:48.98ID:XheER80+0
天極自体はFDみたいなものだから人気キャラさえ出ていれば失敗ではないでしょ、少なくとも1は良かった
0793名無しさん@ピンキー2020/08/02(日) 08:46:49.18ID:xFeWl2N90
月冴さんみたいなチャラいのじゃなくて
ゴッツイ凌辱担当みたいのでダブル主人公なら
少しは違ってたかもしれない
0794名無しさん@ピンキー2020/08/02(日) 13:13:55.07ID:A0FzvNT50
ヴィーナスブラッドシリーズくらい上手く特化型陵辱SLG作るならともかく
チョロっと入れるくらいなら寧ろ陵辱要素とかいらないと常々思うんだが
0795名無しさん@ピンキー2020/08/02(日) 13:36:58.98ID:xZQRDqFK0
Venusも陵辱8割和姦2割で抑えてたりベースが陵辱じゃない限り和姦と被らせるのは厳しいんでね―かな
半々とか絶対売れないと思う
両立型で和姦がベースだとBUNNYBLACKとかソフトハウスはほのぼのレイプって呼ばれる形式で両立してるけど珍しいタイプだしな
0797名無しさん@ピンキー2020/08/03(月) 18:10:26.71ID:al9nOUls0
もう戦極が復活するにはヤツを戻すしかない…

そう、あの空気が読める猫の相棒を!
0803名無しさん@ピンキー2020/08/06(木) 18:39:32.45ID:AOGi2dfl0
むしろ初代のこういう部分は「オレは嫌いじゃないぜ」みたいに笑って許されてる所があった

逆につかさ飯は完全に笑えないやつ
0805名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com2020/08/06(木) 19:09:25.38ID:+b+mHYZU0
姫6はマジギレしてたみんなも
戦御村正も大笑いしながらデバッグしてたものな……
なんというか悪意のないバカは許せるというかむしろ好感が持てるというかな……
まぁ流石に村正程主人公の人格が分裂しちゃうとエロシーンも違和感強くて使えないが
颯馬は元から濃いキャラじゃなくてバラッバラな人格だったので「そういうもの」とできたが、幸秋は基本性格が湊斗さん寄りな濃いキャラだからブレが気になるのよね
0806名無しさん@ピンキー2020/08/06(木) 21:49:26.04ID:LrTiQtAL0
湊斗さんはベッドヤクザだったし、うにの男主人公はエロシーンで豹変するものだと颯馬さんで覚えたので
幸秋がキャラ変わっても違和感なかったな
0807名無しさん@ピンキー2020/08/06(木) 22:12:39.50ID:1LhiLoX30
ゆっきーに関してはそもそもエロのみならず攻略ルートやイベントごとに性格が変化するのがマズい
元のキャラ設定がいわゆるテンプレ主人公じゃなく癖のあるデザインだったからキャラ把握がうまく出来なかったのかもしれない
ただ忠とかも何故か延々のじゃのじゃ言うようなイベントがあったり村正は異様に下手なライターが混ざってたってのもあるやもしれんな
0808名無しさん@ピンキー2020/08/07(金) 18:33:57.02ID:B7J8M5al0
新極はまったくオーラがないから
2か3辺りを今のシステムでリメイクして
絵師やライターも昔に戻して
0811名無しさん@ピンキー2020/08/08(土) 05:47:04.57ID:h9iYXQJ00
口が悪い人はどこにでもいるもんだから
いちいち気にしててもしゃーない
0812名無しさん@ピンキー2020/08/10(月) 17:20:51.00ID:pAH1jaO+0
麒麟やっと放送再開間近と思ったら藤孝がコロナか・・・
0814名無しさん@ピンキー2020/08/10(月) 20:42:04.33ID:LCw9/Fb30
むしろ 呪われているのは大河の方じゃないか
0816名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com2020/08/11(火) 16:29:02.46ID:GVdhT4pK0
>>815
細川についてはむしろ光秀の祟りだろうな……
いやあそこでノブやって味方してもらえるわけねーじゃんって話だしガラシャ離縁で露頭に迷わせられなかっただけ恵まれているというか
0817名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com2020/08/11(火) 16:36:43.78ID:GVdhT4pK0
>>807
そこは姫6までいたtkhsがライター間の調整上手だったのかもしれんぞ
颯馬は3から一つの人格に安定していたし月冴も一貫した人格だったろう
月冴自身の好悪の印象は伊達や毛利や北条で違うけども性格は一貫していた(毛利だと良い奴だがソコがライターの腕なんだろう)
幸秋の人格がバラバラなのは幸秋の人格をライター間で共通認識取らせる人が不在だったためと思う
0818名無しさん@ピンキー2020/08/12(水) 16:13:47.08ID:z82fdfDr0
>>816
証拠残してないだけで謀反前は案外細川も不平言い合ってけしかけた側だったのかもよ
「いまさら三好(十河)取り込むとかムカつかね?」
「俺らも用が済んだら林佐渡や佐久間みたいに追放されんのかね?」
みたいな
0819名無しさん@ピンキー2020/08/13(木) 18:50:28.72ID:mmCZDGS50
家庭用版だっけ男の娘の蘭丸がいたの?
あれPC版に逆輸入してくれんかと思ったもんだ
0822名無しさん@ピンキー2020/08/14(金) 11:45:46.02ID:j5qepsjm0
やっぱ6以降の迷走っぷりがすごいよな
何をやっても裏目に出てる感じ

月冴さんの影響でシリーズどころか会社が終わりそう
0823名無しさん@ピンキー2020/08/14(金) 12:11:15.40ID:liRShHEM0
おしえて巫女先生や春色こみゅにけ〜しょんみたいな
前作ヒロインが新主人公にヤラれるのが好きな俺でも
月冴は無理だったからなあ
0824名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com2020/08/14(金) 22:01:49.98ID:2uARjeJE0
俺もFGOの同人誌でEXTRAキャラが鯖太郎に抱かれるのを見て「女の心変わりは恐ろしいのう!」できるタイプだけど
月冴はムリだったな……アイツ純粋に性格悪すぎるんだよ……
0826名無しさん@ピンキー2020/08/16(日) 09:36:22.93ID:7+Sj5if90
7がゲームとして面白いはどうかな
4,5がシステムもシナリオも完成度が高くて頂点だったと思う
三極と比べても引き継ぎ特典の差で周回があまり苦にならないし
0827名無しさん@ピンキー2020/08/16(日) 15:14:37.19ID:opE47wz50
昔歌舞伎町のホストに「榊月 伶汰」「冴羽 涼」とかいうのがいたらしいが偶然かね?
あと大阪にもカリスマホストに「榊月 敬」ってのがいて
トリプルエイトとかいう組合の会長にまでなったらしいが
0829名無しさん@ピンキー2020/08/17(月) 11:39:47.82ID:Q8RKb3vh0
初代の顔アリ武将戦のBGM復活せんかな
あれテンション上がる
0831名無しさん@ピンキー2020/08/17(月) 16:29:41.95ID:M/aoHPPb0
タイトルと野戦のBGMは3が好き
EDの曲は4がいいな
0832名無しさん@ピンキー2020/08/19(水) 12:19:36.59ID:plJzrzUR0
ナンバリングが進むごとにエロが淡白になっていった気がする

こういう所がうにはヘタだと思う
0834名無しさん@ピンキー2020/08/22(土) 05:19:33.70ID:GQQHAHDx0
5で義重が蘆名盛隆に一目惚れってのをみて実在した人物と女体化した人物のカップリング作るってどうなの?って思ったけど現実でも本当に一目惚れしてラブレター送ったりしてたんか…まぁこの時代衆道は当たり前もんな
0835名無しさん@ピンキー2020/08/22(土) 07:14:15.75ID:386bHyo90
衆道と言えば4までは元親も男の娘でエロあったなあ。5以降は女体化してソッチ系自体が無くなったが
…一人くらいはあっても良いんじゃよ?ぶっちゃけ陶晴賢はかなり好みだったりする
0838名無しさん@ピンキー2020/08/23(日) 19:21:26.44ID:LtnvBvIy0
2の元親のエロシーンとか軍師殿のキャラが
崩壊しすぎてて思わず笑った気がする
0839名無しさん@ピンキー2020/08/23(日) 20:16:05.10ID:8W8qk/rK0
前は軍師殿もたびたび別人格になりましたな。人間じゃない場合もあったし
登場人物もカオスなのも混ざってて大変個性的でござった
アッ、直政の声は戻してお願い豪傑過ぎるゥ!
0840名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com2020/08/24(月) 18:36:47.76ID:1o6GwLVa0
3以後は割とまとまってる方だと思う
上杉で天狗・大友でアヴェンジャー・竜造寺でショタだったけど
そもそも颯馬自身はそんな濃いキャラじゃないからちょっとブレてもおかしさはあまりない印象
0842名無しさん@ピンキー2020/08/25(火) 21:37:25.34ID:D6TGJIT/0
今は三姉妹じゃないけどな
0843名無しさん@ピンキー2020/08/26(水) 01:27:15.71ID:2PMU+pUb0
元就ママンがモブ落ちして
やたら能力高い顔無し見て吹いたもんだ
0844名無しさん@ピンキー2020/08/29(土) 03:19:08.55ID:ke57YQdg0
今まで資金繰りに失敗して勝手に滅亡してた大友が4だと急に強くなって驚いたのは懐かしい
4のモブはロリ声の奴がメチャクチャ貴重だったな、浅井長政くらいだったような
0845名無しさん@ピンキー2020/08/29(土) 05:37:50.45ID:PT/ZhkoF0
本当に悔しい! コロナさえなければとっくに真戦極なんて出てて
今頃はスレで大戦御村正の遊戯強化版についておっぱいどーん談義してたはずなのに逆おっぱいどーんな気分・・・
0847名無しさん@ピンキー2020/08/29(土) 10:16:11.83ID:cLa21TV80
開発中の画像のショボさに震撼つつ「これ駄目じゃね?」って話してたら
やっぱり開発中止になったルナティックドーンを思い出す
0848名無しさん@ピンキー2020/08/29(土) 19:10:58.41ID:jU5DixWf0
戦極姫が売れるとは思わんがゲーム業界はコロナの恩恵?が大きい業種なのにそんなときに何も作ってないとはうにも持ってないな
0849名無しさん@ピンキー2020/08/30(日) 13:23:28.42ID:30gPS6b80
「それは奇跡の射精だった」

↑こんなテキストが読めるのは極暇だけ!
0850名無しさん@ピンキー2020/08/31(月) 17:25:14.92ID:N1iRyHnx0
せっかく再開したのにいきなりマチャアキとか太夫とかあんなのに尺取りすぎだろ
残り回数と今後の展開考えたらただでさえ尺足りないの目に見えてるのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況