AI*少女 生活4日目 【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
少女と森で暮らす
少女と海で暮らす
少女と廃墟で暮らす
3Dライフシミュレーション AI*少女
2019年10月25日発売予定
■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/aisyoujyo/index.php
■公式ロダ
http://まだです
■外部アップローダー(がぞろだ)
http://www.gz-loader.com/polygon/
■前スレ
AI*少女 生活2日目 【Illusion/イリュージョン】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1567327297/
>>950 次スレお願いします
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>333
オッシャァァァァァァァァァァアリシャスゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!!!!!! >>332
今度のリゾートは少女を武装させてタワーを守るのか なんか眉の調整が不自由だと思ったら内側/外側角度のスライダー消えたのか 位置が下すぎると瞼に眉が引っ張られるから外側の角度を変えられないのは凄い不便
高さ変えられるようになったのは良い機能なんだがなあ >>286
ホントにやってるかどうかとかちょっと疑心暗鬼になりすぎだってw
口で言っても信用しなさそうだから、このゲームで作ったキャラのSS上げるわ。
これ見ればキャラクリ系のゲームがめっちゃ好きだってのは分かってくれるだろ?
自分で言っててちょっと恥ずかしいけどw
https://imgur.com/undefined リアルにしようとすると難しいな
リアルは目が小さいし 以外に鼻は大きい 結構顎がしっかりしている
あと涙袋は超重要で二重と涙袋は別枠でいじりたいわ ブルームがなんなのかよくわかってないけど、
プリキュアなのは知ってる >>333
これはいい養露だがそれ以前にリアル顔メイキングのレベルが一段高い >>338
不気味の谷は超えたと信じたい
>>344
涙袋はここ数年の流行りだからあるなしでだいぶ印象変わるねぇ
個人的には肌荒れや骨格を表示しながらとか、もっと根本的な部分をいじりたい
あと、化粧はほんと頻繁に流行変わるから、目の上と下でそれぞれまつ毛やメイクを個別に編集できるようにしてほしいかなぁ 化粧はペイント01、ペイント02を活用したmodがそのうち出るっしょ
アイシャドーとアイラインを別の色にしたりとか >>349
パッと見 ガッキーの方が似てる気がした
ガッキー以外にアゴやから https://i.imgur.com/7inuVUZ.jpg
タイプ1で挑戦したけど、いつもの感じから脱け出せんなぁ・・・ この角度限定 山本美月を作ってみました 山下じゃないよ山本だよ
https://imgur.com/3uv3XIC.jpg 初期ツボミちゃんの面影を駆逐することが
プロメイカーへの登竜門的試練? >>352
不気味の谷って
限りなくリアルに近いからこそ起こる
違和感のことや
リアルから遠い状態のことちゃうで
それを超えたら超現実(シュルレアリスム)になってまう >>357
これは・・・今までで一番いいです
ぜひpng願います リアル過ぎて不気味って状態になったことが無いからよくわからない 三次元で抜くわけじゃないしリアルに寄せようという気はあまりないな
むしろ抜ける2.5次元を再現するにはどうすればいいかしか考えてないからDOAとか他の3DCGから得るものを探してる >>360
限りなくリアルが不気味の谷じゃなくて
限りなくリアルの直前くらいが不気味の谷だよ
越えたらそれはもう普通の三次元の人間の写真 1.あかん、こんなん不気味なだけやわ←よくある不気味の谷の誤用
2.おお、めっちゃリアルやんけ!
3.あれ、感情が目に灯ってる?すっげやん!
4.うわ……なんか逆に不気味やわ……こいつ俺のことどう思ってんねん←不気味の谷 リアルタイムレンダリングでは無縁のものだわな
ましてやイリュゲーのグラフィックでは 不気味の谷ってなんの根拠もないエセ科学用語だからドヤ顔で使う言葉ちゃうで >>363
俺とは違うなぁ。
みんな上手くなりたいとか理想の形に近づけたいって意識はなくて
単純に落書きが楽しいみたいな感覚? デトロイトも似たようなテーマがあったっけ
コナー作るか おう!不気味の谷は最悪だぜ?
ビキニの谷間は最高だぜ? >>375
違うなら違うでええじゃろ
なんで意識低い系とか落書きとか言っちゃうよ 顔を下から見るとまんま人工サンだな
グラは良くなっても基本は変わらんから納得できるキャラはいつまでたってもできそうにない 別に悪いとか意識が低い高いの話言ってるわけじゃないんよ?
気にさわったなら謝るわ。
自分は好きなモノはすぐ夢中になってのめりこんじゃうタイプだから
単純にみんなはどういう気持ちで作ってて、上手くなることへの興味とかないのかなって気になってるだけよ?
あとツッコミきそうなところで先に言っとくと、3Dモデルもはまりかけて自分でモデリングとかしてた時期もあったんだけど
好きなモノが多すぎて全部が中途半端になりそうだから、3Dはキャラメイクゲーで楽しむ程度ってことにしてます。
tesu いかに抜けるキャラを作れるかというのは十分に求道的だろう
シコにはシコの道がある >>387
いやお前のほうがマシだろ
がぞろだの方はアンパンマンじゃん >>354
良いセンスしてる
君は多分紳士なんだろうな >>390
うちのだとそれでは直らなかった
どうやらまぶた形状2や目尻上下も影響するようなのでなんとか回避するよ >>389
てか眉毛の毛の流れ方が逆になってない? https://imgur.com/pXm64B9
https://imgur.com/OsUOwtV
https://imgur.com/Q1b2pgr
偶然作ってたのと髪型だけは似てた
口の状態変えたりどの角度からも違和感ないように作るのムズイよねという
口の状態はイリュに頑張ってもらいたいなあ >>349
同じ事やってる人が居て安心した
延々と色んな角度の写真見て再現しようと試みたけど綾瀬はるかは鼻筋と頬の丸みの再現出来ない気がしてならなくなって消したわ…
今日早起きなのに時間返して! DMMでやってるDOAのヴィーナスバケーションを
少しプレイしたことあるけど、みさきって子が可愛かったなぁ
久々にサイト覗いたら新キャラめっちゃ増えてた >>394
マリーはよく知らないのだけど、とてもかわいいので
後学のためにpngいただきたいです! 上半身の肩周り幅と腕の肩の項目の数値を上げると違和感は減るかな
華奢にしようとして極端に数値下げると奇形化するから程々がいいよ >>395
いわれてみればたしかに
イメージに近いから使ってたけどうーんどうしよう製品版で修正くればいいんだが >>384
斜視にするというのではなければ
横幅で位置を決めてy軸で戻して調整 >>394
一番いいじゃないすか
自分も欲しいです >>402
狭いのはSBPRモデルの頃からだと思うが
今回は全体的に関節がゴム人形っぽくはなるね
詳しくは知らんがやっぱ軽量化されてるせいじゃない? >>402
ポーズ付けてスクショ撮ったりするスタジオではハニセレ同様に補正がつくだろ
本編では動き回るから細かい事は気にすんな >>391
ありがとうございます!
めっちゃ上手いですね〜
マリーって目のシャドウが結構濃いんですよね >>387
>>394
マリー集めしてます。pngください。 >>413
外国人度90点
リアルさ90点
表情90点
色彩95点です
洋画に出て来そうな顔 >>402
あー、肩幅が狭いんですな。昔からですわ。
女性らしい体つきにしようとそうしてるんでしょうが、ものには限度がありますわな。 >>411
他のキャラクターはわからないけど、女天狗なんかは、バッチリだしね
あれ、化粧とったらかなり目小さいんじゃなかろうかと思ったことがある >>357
この子ほんとかわいい、お父さんと呼ばせてください!!
自分もpngいただきましたお父さん!!この子を幸せにしたいと思います!!! もうキャラ完成して発売待ちだわ。
そう思ってるお前ら。いま見直してみ。
誰オマエって顔になってるぞ。 美形になーれ、美形になーれと念じる
うちのが美人かどうかは不明だけど、よく聞くのはバランスを取ることかな
まずはそれがずれてしまうと、違和感が先にお仕事をしてしまう
ぴんとこないのであれば、discordやこことかで気に入ったpngをもらって、
そのキャラクターデータそのものをいじらず、イチからそのキャラクターの値にスライダーを設定して
なぞるような感じで、キャラクターを再現すると、なんとなく自分の調整と違うところがあると思うので、
そこを取り入れてみるとかかな ハゲにして顔つくれとかいうじゃん
ハゲないから困ってるんだよ 美人の基準が人それぞれ違う。美人範囲が広すぎてアドバイスしにくい。
女優やアイドルで誰みたいにしたいか、
自分で作ったものを出す。この方がアドバイスしやすい。 >>419 ワンポイントアドバイスです
◎目尻左右位置を大きく、目頭左右位置を小さく
◎上くちびるは薄く、下くちびるは厚く
◎アイシャドウとチークとリップで血色を良くする
(健康美という言葉があるくらい、健康な顔色なだけで美しく見える)
◎かわいい系は鼻全体横幅を大きく、美しい系は鼻全体横幅を小さく
◎瞳の設定でカラーは暗め
(よく言われる美人の条件に瞳が黒目がちというのがあるため)
◎瞳の種類はタイプ10、瞳孔種類はタイプ1、瞳孔設定は幅81 高さ81
◎まぶた形状1とまぶた形状2で美形かどうかが大きく左右されるので、
これは数値2くらいずつスライダーを動かして美人の目になる数値を探る
◎あごが大きすぎるとブサイクになるのでなるべく小さく
◎頬は豊かに膨らますと魅力的な顔になる
◎きれいな人と友達になる
(きれいな人の怒った顔泣いた顔楽しい顔や内面性を知るとキャラ作りにも活かせる) >>422
ハゲないけど、前髪なしにできるやん。
前髪なし,後ろ髪ショートで顔を作り、最後に髪型を決める。
わいの美形のポイントは両目と口の間隔が正三角形。
目と口の大きさを揃える。
鼻はツンツンに尖らせた整形鼻にすると、影ができて返って目立つ。
洋ゲー目の間隔が狭くリアル寄り。
イリュージョンはデフォルトで概ね正三角形になっている。
DOAはリアル寄りの顔立ちだったが、人気のあるマリー・ローズは正三角形。 まぶたの形状や鼻先は適当だなぁ
前のキャラがこの値だったから、こっちはこの値で、まぶたの値ドーン、鼻先の値バーンみたいなw >>418
口周りがイマイチ納得出来てないんで整形してあげて! >>414
ありがとう
ラテン風のつもりで作ったのですが
何だか日本人ぽい気がしたので ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています