AI*少女 生活4日目 【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
少女と森で暮らす
少女と海で暮らす
少女と廃墟で暮らす
3Dライフシミュレーション AI*少女
2019年10月25日発売予定
■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/aisyoujyo/index.php
■公式ロダ
http://まだです
■外部アップローダー(がぞろだ)
http://www.gz-loader.com/polygon/
■前スレ
AI*少女 生活2日目 【Illusion/イリュージョン】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1567327297/
>>950 次スレお願いします
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 最近みないといや
part1と2の300〜400辺りで神女子投下した方まだクリクリやってるかなあ https://i.imgur.com/DwbhQ9D.jpg
アドバイスサンキューです
参考にして手なおししたんだけど割と違和感消えてるよね? >>536
わざとやってんのか?
本気で似せようとしてるならセンス無いから諦めろ >>532
元のキャラ完全に消えてるじゃねえか
上からアドバイスしておいてそれか せめてこれくらい再現しろ(ドン!
ってキャラメイクしたのを出して頂けないと。 正面がうまくいかないけど、進捗を並べるとそれなりに進んでるとは思う
https://i.imgur.com/gFn6TJd.png >>467
遅くなっちゃったけどどうぞ
顔以外はあまりいじってないのでそこは自由に
http://www.gz-loader.com/polygon/data/1567991412/org/image1568126976.png
>>488
写真とにらめっこしながらだけどライティングで似せてる所もあるから角度によっちゃアヤシイ >>547
元のキャラのpngを貰ってないので
元のキャラの感じを残すもなにも元のキャラが無いので
できないです
短時間でアドバイスするために目だけにしぼってキャラを作りました
あとアドバイスを頼まれて答えたら上から物を言っていると言うのも
相手が先に頼んでいるのだから話の筋がおかしいと思います
あと赤の他人にそういう口のききかたをされる筋合いは無いです
職場の人にもそういう話し方をするのですか?
ネットだから傍若無人に振舞うのですか? >>550
いいっすね
自分が作るときは、かなり横に広い丸顔ぽっちゃりにつくります
顎もあんまり尖らせないで >>551
似せるのもセンスよね。
ワイなんて似せようと思っても全然別のクリーチャーになるもの。 >>547
PH頃から住みついてるジャイ子じゃねえの
だとしたら構わずにスルーしてやれ >>553
おほめにあずかり恐悦至極に存じます!
そこは俺も迷ったというか輪郭のバリエーションがウンコラ出てきたね
結局、俺の好みとしてシャープめのシルエットが好きだから
ちょっと絞ってまとめた感じだなー。オリジナルはナンバーによってはすごい丸顎で
おまえちびまる子ちゃんに出てきそうだなって思ったよ >>559
どん兵衛の人かー全然分からなんだありがとう 言われてから見るとめちゃ似てるなこれはすげーわ
これで表情がついた時も顔が崩れなければ最高なんだけどなあ… >>560
そんな改まることじゃないさ
>>551すごく似てると思うよ VRカノジョはそんなでもなかったのにイリュのカスタマイズゲーはアヘるとバケモンみたいな顔になるのなんでなんやろ
つってもハニセレまでしか買ってないから最近のは知らんのだけども >>561
相当上手いと思う
自分はやっぱり目の位置を下げて童顔にしてほっぺた膨らませてぽっちゃりにしちゃう
漫画っぽく綾波作ってみた
https://i.imgur.com/7Lb5aNc.jpg >>561
かなり可愛いと思うし納得できない気持ちもわかるわ
ウィンドウを半透過できるアプリとかあるから、
最悪それで元画像をじかにトレースしてみたら? >>560
どん兵衛のCMは可愛かった
吉岡里帆はそれほど可愛くない
どん兵衛(可愛い)−吉岡里帆(可愛くない)=キツネ耳
結論:キツネ耳が可愛い >>551
吉岡さん、すげーそっくりだったよ、ありがとう。
君は天才か。 みんなスゲェ・・・・・・・
是非ともpngが欲しい 俺のキャラも四つ子みたいだわ
並べてる人たまにいるけどどうやるの?ただ編集してるだけ? >>583
自分は編集してるだけ
データ明日でよければ...首から下3人同じだけど。。。 1人納得のいく子が出来ると
その子基準にして調整しがちになっちゃうよねえ…
色んなキャラ作れる人凄えわ >>584
ありがとう俺も並べて四つ子ちゃん愛でるわ 気合い入れて時間かけて作った子より、ささっと短時間で作った子の方がかわいくなってしまうってあるあるだよな
時間かけて作る過程で上達したのかもしれないけど悲しい… >>587
まぁ…作った直後は凄く可愛く見えるしな >>589
これある…
夜作って超かわいいの作ったと思っても朝起きて見るとかわいくないんだよな…
>>588
下の和田アキ…いや、なんでもないっす アップで可愛い感じでもサムネだと何コレってのは良くある >>568
>>569
ありがとう。
シリーズの世代によって微妙に違うんで参考にする画像によっては
見え方が変わると言う。。。あれから色々手直ししたもののほとんど変わってないw
もう、なにが良いのかわからないので、しばらくマリーは放置かなぁ
http://www.gz-loader.com/polygon/data/1567945361/org/image1568133162.jpg おかしい
橋カン作ってたのにFF10アレになってしもうた
でも上手にできて良かったです(小並感)
https://i.imgur.com/Xicnmqs.jpg >>596
ありがとうございます!!!
勉強させてもらいます!!!!!!!!! >>594
横からいただきました
なんだか色っぽくて良いっス
ありがとう https://i.imgur.com/flWMJgx.jpg
2Bチャレンジ難しい
目と眉毛隠れるから余裕だと思ったのに難易度スゲー高いな デフォルトから少しずつ理想に近づけていくのがいい気がする。
近づけようとデフォルトが大きく崩れてしまうと修正が難しい。 >>544
うるせー、死ねザコ。自分の画像も上げねーヘタレ風情が他人のキャラ批評するな
https://i.imgur.com/HWV6nYR.jpg
本物のマリーローズ貼っとくからお前作ってみろ。逃げるなよ?
https://i.imgur.com/4sydNPQ.jpg >>605
かわいいなあ
右下の子は>>397の子かな? 脇見せポーズとか無邪気感あってとても良い…… 別のことしてて寝ようと思ったら↑にDOA6?の見本があったので
目元(シワと形と色)と、髪も色を弄ってみた。仕事がやばいもう寝よう・・・。
ちなみに544ではないよ。
http://www.gz-loader.com/polygon/data/1567945361/org/image1568146886.jpg >>611
>>397で合ってます。よくわかりましたねw
他の人の見てると自分の奴との顔とはタイプというか方向性が違う気がしたので
マイノリティかと思ってました。ありです。
ついでに>>544ではないけど挑戦したけど
https://imgur.com/7aoDe3z.png
コレジャナイ・・・ >>615
個人的にストライクなんでPNGオネガイシャス 新作が出る度のお約束だけど似ても似つかないようなのを
自信満々で貼りにくるのがいるよね >>609
他人批判するのはよくないね。
でもマリーチャレンジでブービー争ってるレベルだと思う、、、
目の位置、目の大きさ、輪郭が不気味の谷に誘い込んでる気がするよ >>617
まあそういうゲームだからそれが悪いのかというと違うと思う
誰でも最初からうまくできないし
うまくできた人も次のキャラでは下手だったりするし 目の造形がどうも思ったようにならないな
目尻や目頭をもっと絞れればよかった
アニメ系の流れも組み込んでほしかったところ そのキャラが上手いかどうかは見る人によって変わるから
可愛いと思うキャラが反響凄かったり逆に無かったり微妙と思うキャラも然り まただ……またひと晩漬けたら別人の呪いがかかっていた…… やたら張り付けて絶対反論してくるあたり例のアレ臭すんだよね…
造形のセンスも似てるし 相も変わらずレベルが低いねぇ!
¨感性¨の育ってない世の99.999%の一般人達は大変だねぇ^^
そしてこやつは発達障害と見せかけてキャラから漂う病気持ち臭から推測するにただの病気持ちw
己が反映されるんだぜキャラはよ 絡む人も同レベルだと思うけどね
たかだか、そんな顔がスキなのね、程度で終わる話 前作とは違って顔肌タイプで顔のイメージや醸し出す雰囲気がほとんど変わらないので
必然的に目鼻バランスの良いリアル風顔を作る上手い人はみんなどことなく似てくるな
実質輪郭の2種類しか違いを生み出さない
違いを出すためには余程ピーキーな作り方で尚且つ美少女を目指さないといけないが… 肌タイプはなんか違うんだけど、いざ作ってみるとそう出来栄えは変わらないんだよね ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています