AI*少女 生活5日目 【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレ立て担当氏は、>>1冒頭にこの2行の追加
少女と森で暮らす
少女と海で暮らす
少女と廃墟で暮らす
3Dライフシミュレーション AI*少女
2019年10月25日発売予定
■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/aisyoujyo/index.php
■公式ロダ
http://まだです
■外部アップローダー(がぞろだ)
http://www.gz-loader.com/polygon/
■前スレ
AI*少女 生活4日目 【Illusion/イリュージョン】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1567868872/
>>950 次スレお願いします
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured クレクレって面倒くさい奴だとは思ってたけどここまで自己中なのかと戦々恐々とするな 製品版でキャラクリのUIは変わるでしょ
瞳の設定とか重複してるし 別のゲームだが、キャラカードアップしたら「弄ったらこんなのに可愛くなってしまった!!」ってドヤ顔されちゃってて、うぷ主が大変不憫だった
ソイツは叩かれまくってた(しかも改悪したキャラ貼ってた)けど、そういうアホがいないとも限らないから、
アップしなくても責められない >>489
可能性の話をしただけで顔真っ赤になって
アホとか言う奴のが必死でしょう よっぽどそのティファが欲しかったんやな
可哀想に
まあ見せるだけ見せてpngくれないやつは腹立つけどな確かに 前提が意味不明だな
デスコのカードシェアならもともとpngだろうに
どこで見かけてほしいと言ったんだよ
基地外の作り話か >>489
こればかりは本当に同意
俺もハニセレMODで同じような事あったわ
長文で努力しただのあれこれ語って自分の作ったMODは絶対に渡さないって奴
それで相手は俺のMOD使ってんだぜ
イリュの作ったゲームあってこそなのに偉そうに何様なんだろうね 女の子はね…パスワード教えてくださいって言われたいの >>502
求められたいという気持ちはわかる
自作キャラのssに賞賛の言葉をかけられたときの快感は言葉に出来ない
しかしわざわざ仕掛けてくる奴はとにかくウザいし
挑発した上でソデにしたい奴はバブル期のギャルかと>>503pngくださいお願いします ガンダムXの方かもしれんぞ
どのみちだが
アマガミのなになにちゃんでちw
つって掠りもしてないのあげてる人もいたっけ 最近のクレクレってすごいんだな。頑張って作られたものをタダでもらって当然。くれないやつはおかしいて考えて感謝もかけらもないんだな。
これは作る側はそりゃ自分の周りのコミュに引きこもってそこでのみ配布したり、patronとかで有料配布に流れますわ。 クレクレもどうかと思うが、これからタダで配るときはよく考えよう 俺が配布したからお前も配布しなきゃおかしいも違うしな。
結局こういうのは趣味や好意で成り立ってる世界だから、すべてはその人の自由で終わる話。 >>509
ありがとうございます。私の理想を90%以上撃ち抜くキャラでした >>498
イリュはお仕事だからね
イリュの中の人は大変だと思うし良作出たら感謝もするけどさー
メーカーと客って部分は不動やん
いっぽうModって基本的には無償のボランティアですやん
あくまでお客同志の社交場
何も言わず公開してくれる神様もいれば
何か見返り欲しいって人間様もいるわな
当たり前に公開しろって方がどうかと思うですよ 完成したから上げた数日後に見直して違和感あったりブサく見えたりすると
なんであんなの上げてしまったんだ って微妙に恥ずかしくなるから
上げるにしても完成後数日修正してから上げてるチキンですサーセン ただでもらって当然とかっていう表現も意味わからんよな
ひょっとして崇め祭ったり金渡せっていってんのか?このクリエイター気取りの基地外はw どっかでまとめアフィリエイトブログでもやっててまとめてんのかってぐらいキチってる人ちまちまいるけど
これお仕事でやってないとしたらかなりやばい病気だよな >>515
金なんかとり始めると趣味まで仕事みたいになるから俺は嫌だが。
少なくても趣味は自由にやって何の責任も負いたくねーな。 権利の問題持ち出すと、そもそもデータ改造自体が権利侵害だからもともとmodはひっそりとって話じゃなかったっけ。 >>515
んー
お前もSS貼った人も同列だからこそ
出すも出さんも自由ってことですがな
欲しけりゃそれなりの働きかけせんとね
そんなんあたりまえやん
そもそも同じキャラメイク持ってるんだから
欲しけりゃ自分で作れる筈
面倒だけどそうやって作るのも
実は結構楽しいのよん >>515
ああ、キャラメイクじゃなくてMODの話に対する返答ね。
まあ、でも公式が許可出してないMODの有料は訴えられるだろうからおすすめはしないが。 その議論は古い
昔は著作権がどうのとうるさかったが近年ではMODやプレー動画、ツイッターの画像拡散などの2次創作物は宣伝効果が高くて
売上に大きく貢献するのでむしろやってくれというメーカーがほとんど
音楽のライブですら撮影OKのところもたくさんある だがイリュはどうだろうな
毎度一撃BAN食らわしとるのみてると
あまり好意的に捉えてるようには見えないが それ公式アップローダーにMOD入りデータ上げてるバカの話でないの? だからイリュはそもそもMODには否定的立場を取ってるって事でしょ?
無警告一発BaNは相当重い処置だと思うし SS貼る奴は基本的に構ってちゃんだから
お前らの正論なんて通じるはずないぞ ティファのSSの人はこんなにキーキー騒いでもらえて気持ちいいだろう多分 >>516
数年前の閉鎖的な隔離所状態解消されてるかなぁと思って見に来たら
まだ若干まともだった人間がいなくなって、とんでもないことになってた。 >>521
みんな鉛筆もペンも持ってるけど絵は描けないし
粘土や木材は変えても造形物は作れないしってのを、ここのキャラメイクで再度実感したな。
俺はあなたと同じく創作楽しい派だけど、みんながみんなそうでもないんだなぁって。 >>514
長時間かけて作ったキャラがそのときは絶世の美女に見えても、しばらく経ってから普段見ないアングル見るとブスに見えたりして萎えるの繰り返してるうちに、一からの作成は敷居高く感じるようになって
最近は拾い物やサンプルをベースに弄るくらいしかしなくなったわ 特におかしく見えるのは全く違う方向性のキャラを作成した直後 スレ別れたけど結局キャラメの話しかしてないよねここ >>507
ここが特別ひどいというか…
むか〜しここでアップしたことあったけど、何のメリットも楽しさもないから上げないことに決めたねぇ。
感謝の書き込みとかまでは、スレの流れとかもあるからなくても仕方ないけど
せめて自分以外の発想で新しく発展させてくれって思っても、
何一つ吸収できないで真似すら出来ないレベルだから、ほんと意味がない。 言い方悪いけどこっちは左手でチンコ握りながら
右手のマウスで淡々とエロシーン再生するだけの非生産的な連中がメインやろ
キャラメイクだのスタジオには全く興味ないのは仕方ない
だってキャラ作っても精子出ないしな >>534
悪質なクレクレはまあ、サボった上に暴れて攻撃衝動も解放しちゃう子供だからな
ちゃんとした人なら礼儀も慎みも知ってるから、そういう人の声はありがたいのだが
俺は放流派だけど、クレクレは基本的に問題外で気にしない
自分の作品にこめた細かい技術やら発想やらが
どっかで意欲的な製作者の手で発展しているに違いないという妄想が
最大のモチベーションの源泉 スタジオで漫画作るのにエキストラ募集みたいな感じでpng提供募るなら
乗ってみようかなと思うけど
その先に何の創作性もないただのクレクレには応じないな
わざわざケンカ売ったりはしないけど
ごめんなさいで片付ける jpgほめて厨もキレるクレクレも大差ねえゴミでしょ クレクレっていうといかにもな感じだけど
自分の作ったキャラに一目惚れしてくれたわけだろ?
かわいい奴らじゃないか
色んな人にクレって言ってるだろうけどさ クレって言われない寂しさは作らないやつにはわからんからな >>542
ネタ振りするならもうちょっと振り切ったキャラ貼れよw >>542
うちの娘にソックリでわろた。
結局、かわいさを追求すると似たような顔になるのか。 キャラメーク大好きでハニセレでは100人以上作ったけど
他人のPNG欲しがる奴の気持ちも
自分の作ったキャラを他人に評価してもらいたがる奴の気持ちも理解できんわ
エロゲのキャラメークってひたすら自分の納得のいく美しさやエロさを
追求するためのものって気がするし 他人のPNG欲しがる奴の気持ちも、自分の作ったキャラを他人に評価してもらいたがる奴の気持ちも類推できるし
ある程度の理解もできるが
こんなけっこーな昔っから同じ話題ばっかをドヤ顔で語られても
荒らしとそれに類する無意味な議論好きという結論にしか得る事ができないので
スルー推奨かNG推奨っすよ
これ10年前から同じ話題出てるし、10年経っても同じ話題でるんじゃねーかな でもキャラデータがpngで可視化されたのは天才の仕事だと思ってるよ
この界隈最大の進化じゃねーかな 好みの顔と巨乳体型ができたらあとは髪型目肌の色変更で量産してるわ >>549
こういう類の機能だと自分はカス子(2009年のEX版)からなので
まさに10年だな
「ヘビセくれ」に応じて
提供した人のカスタムした子がガス室で殺されてる画を貼ってるのがいて
応じちゃダメなんだなと知った うんうん、それもイリュゲーあるあるだね
俺は公式アプロダのランキングに固執する輩と価値観が違う感じですわ
MOD使わずして究極の俺嫁作りに最善を尽くしたと言えるのかと?
注意 価値観はそれぞれなので共感こそしないが否定はしない あぁ・・・うん・・・そう、だから
それぞれの価値観は絶対に、そりゃもう絶対に一致はしないのだから
そういう話題そのものが・・・? ね? わかんだろ? ただ今回は重大な問題があるんだよ
リアルになれば食材もリアルにしなきゃダメだろ?
料理職人がどこまでリアルに迫った食卓を作ってくれるか イリュゲ好きの同好ではあるが性癖価値観の違う者達
意見は交わすが暴言は交わさない
これが紳士の嗜み まあクレクレ言われるのは羨ましい限りだよ
会心の出来だと思って貼っても
くれとまで言われないのはちと悲しい そのポーズ欲しい
なら喜んで提供するんだけど
ポーズを欲しがってもらえないのが悲しい 自慢したくて張る気持ちはわかるけど
配布はNTR感があって俺には耐えられない
配布する人はNTRにも耐えられる心の強い人だと思う NTRというのはどちらかというとされる側の性癖が多数派だと思ってるけど NTR属性が多数派になったりしたら浮気がむしろ褒められたりする世の中になるんかな png出す気は無いけど、「png下さい」とは言われたいんだろ?わかるぞ。 公式のアプロダでいくらでも落とせばいいじゃないか
まだ1か月以上も先なんだからまったりいこうよ。 >>564
公式は検閲や自粛入るから版権キャラとか芸能人に露骨に似てるのは上げてもらえないかもしれんな 版権キャラとか言っても名前隠して裸にしたら99%は誰か分からんぞ
黙ってれば問題ないのにわざわざ誰々を詐称して自爆してるってことだw >>517
金取る行為はもっと大きなメーカーや有名ゲームのキャラメイクやゲーム内modに変換するとやってる事のヤバさが伝わると思うな あげたpngにちょっと手を加えただけで自分が一から作りましたみたいな顔でアップロードし直されされるのが嫌だな 長かったぜ
ずっとハニセレで抜き続けなきゃならんのかと心配してたんだ 髪ってこれで全部なのかな
いつもあったロングのハーフアップがない これは体験版だからたぶん増えるはず。製品版では付け毛もできるらしいから
まあ最低でも5割程度は強化されるんじゃないかな 結局、いきつくところは、FFでいったらユウナ、
芸能人でいったら吉岡里帆とか広末涼子みたいな
頬に張りのある丸顔キャラになってしまうのだが
>>568 みたいなやつに、「俺のをマネした」とか
思われるのが嫌だな 統合失調症のひとは存在しない敵が見えて苦しむらしいね >>572
こればっかりはやられた事がある人じゃないと解らない感情だと思うぞ
やられた!やっぱ可愛い、上手いと思われたのでパクられた、あれこういう修正方向もありか、劣化しとるやないかい
ってのが一瞬のうちに閃くので自分でもどんな感情がわからんくなるが
1分ほど経つと、怒りしか残らない 京アニの事件の犯人の気持ちがわかるってことか・・・
ただのキチガイじゃん しかしここの人は人格否定が好きだよねぇ
過去作の公式アプロダってコピーのコピーのコピーで溢れてた印象しかないんだが
もらう立場としたら下手にこねくり回される前のオリジナルが欲しいのにどれがそれなのか分かりづらいのが困る そんなことよりおっぱいの話しようぜ
おっぱい重くしすぎると垂れるし軽くしすぎると揺れないんだよ
形を保ちつつ揺れるおっぱいって難しいよな
みんなどんな感じにしてる? もとからモンタージュゲーやん
そんなオリジナル作りたいなら他のツールでゼロからモデリングすれば 再現系以外をオリジナルと呼ぶと
激怒する人ってどこにでもいるし面倒だな 自分が作ったキャラすら裸にひん剥いて坊主頭にしたら、乳の形状と乳首の色でしか識別できない自信あるわ >>567
ベセスダは一応公式で有料MODサービスやってるみたいだが、殆どはアウトなライン。
まあsims系とかは割と昔から有料MODやってるユーザーいたりするが、特に問題にはなってないようだけど。 >>574
そもそもパクられるのが嫌ならアップロードしないっていう選択肢。
アップロードしたら利用されても改変されても文句言えない。
だからクレクレ言われてもアップロードしないという選択肢だってあるってこった。 >>577
いやいや、オッパの揺れは「胸の柔らかさ」で変化するんじゃないかな?
「胸の重さ」はその名の通り重さだと思う。
立ってる時は垂れるし、仰向けに寝たらベタッと潰れるんだと思うが、
寝かせる事ができないから確認できないな。 >>583
公式有料MODって言葉適切じゃなかった。
ユーザーMODを公式が認めて、公式で審査して、有料化OKってこと。
MODDERが有料MOD配布することを認めてるメーカーって事。 >>586
公式が許可出してるのにアウトってのが意味わからない
公式「有料MOD販売許可します。ただし販売したら訴えるから覚悟しとけよカス共wwwww」って事? SSスレにイチモツはやして遊び始めたやべぇやつらがいて逃げてきたんだが
こっちはこっちでしょうもないことでもめてて草も生えない >>587
言葉足らずですまんな、
殆どはアウト<ほとんどのメーカーはアウト。
ちゃんと文章確認しないで打つと誤解のもとだ。気を付けます。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています