【オルタ】マブラヴ総合スレ Part716【シュヴァルツェスマーケン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
◆◆アージュ公式サイト◆◆
http://www.age-soft.co.jp/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
http://www.muvluv.moe/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
■コミック版最終巻 マブラヴ オルタネイティヴ(17)
http://daioh.dengeki.com/?p=10608
■シュヴァルツェスマーケン 紅血の紋章/殉教者たち ダブルパック
http://www.age-soft.co.jp/Product/smw/
■PC版マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス
http://www.age-soft.co.jp/Product/te/
■マブラヴ オルタネイティヴ クロニクルズ
http://www.age-soft.co.jp/Product/chr/
>>950は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend:on:vvvvv:1000:512
■前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part715【シュヴァルツェスマーケン】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1563561133/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 小説しか読んでないけど
これ見よがしに伏線回収せず終わって
番外編に引っ張ってポシャるって最悪ですわ
TEから続く悪い癖だったな 柴犬のゲームはリィズ無双だからリィズファンの為に出したようなもんだし 相変わらずキャラが死ぬのがお好きなようで……
>>171
あいとゆうきの〜がマブラヴのテーマならとっくに終わったし
そりゃ後は戦記モノになるわな
まぁ「どれだけ悲惨になろうが後の世代が何とかするだろ」みたいな希望というか楽観というか >>173
アイリスとカティアは他のヒロインに喰われたって印象(好きな人すまん
キャラが動いてないって言うか >>176
そいえばアイリスがおとぎばなしを体現させようとしてた節があった >>179
麻辣と唯依とルクソの光線がないおっぱいしかないな >>179
ソウナンですか?で進撃や螺旋回廊的な演出を見た
そういうことでええんか? >>171
前半の武の主人公感は良かったよな
後半のサラリーマン化は残念だったが 飛ばしにすらなってない与太の戦闘機記事で予言者気取りとか
てゆーか発想が最早ふるくせえな >>173
死に方については重病説みたいなのあったな
保存食の乾パンというかビスケットみたいなの食べてる時に血が出て唇噛んだて説明してたけど考察で重金属や放射能の影響じゃないみたい話出てたりしてたね >>182
00ユニットの事は別として
まりもの件が無くても武ならあのまま桜花作戦まで戦えたと思うんだよなぁ
言っちゃ悪いけど精神的なショックという点ではまりもの死以上の事は無かったろうし 吉宗鋼紀/Kōki Yoshimune @kycow:
なんかaNCHORやavexテクノロジーの有志がイベントに力を貸してくれて、先週より進み方が早くなってきた。
tweetから始まって皆が作り上げたうねりが、本丸を動かしてくれた。
お手盛り感満載だが、メーカーとユーザーが一体になって作り上げるイベントになると思う。そうなったら最高だ。#age20th
これ結局、本丸に塩漬けにされてましたってことで良いのか だからイベントで、
今まで裏で新作ずっと開発してました、来春発売予定です!なんて発表はないだろうな
こういう企画があるんです、こういう企画も考えてます、開発できるようがんばります!みたいな感じだろう aNCHORってマブラヴの版権管理会社なのにイベントに参加は有志扱いなのか。
仕事として手伝っちゃいけないの?
もしイベントで質問が出来たらaNCHORの立ち位置についても聞きたいね。 まともに何か作ってりゃTwitter芸人やってる余裕はないだろう > 懐かし画像や愛あるエピソード募集
過去へ咆哮きっつ
前向きなイベントになるといいね メーカーのイベントじゃなくて個人のファンミーティングだな
自分は○○がきっかけでマブラヴを〜みたいにみんなで円を組んで語るんだ
マブラヴに救われたとかマブラヴのおかげで変われたとかマブラヴで幸せになれたとか
自己啓発セミナーみたいだな アンカーとエイベテクノがホワイトナイトなの?
もちろん別にいるんだよね? サクラ大戦新作出るのかよ!
10年以上ぶりの新作みたいでマブラヴだってワンチャンないか?
ないかなぁ また何か騒ぎ出したのか
とりあえずTDA終わらせて >>195
オルタ並の新作を出せんとどうにもなぁ
もちろんもう既存ファンだけじゃ大ヒットなんて無理だから新規を大量に拾える新作な
これ無理だろう >>192
依存症の治療集会みたいなのがイメージで浮かんだわ そもそもサクラ大戦は昔に新生〜をやって成功したシリーズだし今更比較にはならん >>192
皆オルタの再来を求めてるんだろうなぁ
オルタに心酔したままではそんなこと不可能
今でもオルタがマブラヴにとどめさしたと思うわ キーコーに久々に触れて
あぁ、俺はマブラヴ信者であってキーコー信者じゃないんだなということが痛感できた
作品以外にはもう触れないよ
頑張って オルタだって製作費1億に1ageかけて売上6万本でしょ?
TEが2万ちょいだったし、こんなショぼい売上の作品を作り続けるのは無理がある 精神年齢が20歳で止まってるアラフォーだらけだろこのスレ
独身子無し結婚歴無しで時間が止まってる エロゲは18歳以上が対象だから何の問題もないな
>>204
製作費6億じゃなかったっけ
6万も2万もエロゲとしては大した売上だと思う >>206
お前のレスにキーコーが答えてくれたぞ
見られてるぞ >>207
エロゲで大した売上といいはるには10万というラインが有る
数万で終わったゲームと、10万の大台に乗せたゲームではその後の引き合いがぜんぜん違う まぁ一番エロゲが売れたであろう時代の基準ではそうかもしれんな
発売した年の中では多分戦国ランスに売上負けてたろうし ランスが凄いってのはよく聞くな
ゲースロに対抗できる日本のコンテンツはこれだけしかないとか オルタ完結させませんの話って、要は過去(既存作品)を越えられないって自分から規定したクリエイターの限界が
以降の作品ということだよな
過去の話しかファンがしないことを恥じたりキレたりとかないのってつまりはそういうことなんだな…
むしろその程度の心根でここまで惰性走行できたのを褒めるべきか ファンもオルタ大好きな人間が殆どだと思うし気にしないんじゃないの
一番評価されてる作品を誇るのは別に変でもない
ただ個人的にはそれ故に詰んでる気がしないでもない 講談社の雑誌でfate関連の連載やってるけどマブラヴもスーパーダッシュ文庫の売上よかったら集英社の雑誌で連載とかあったのかな? 文庫の売上よりもコンテンツ自体の人気によるんじゃないの >>154
これが真理だな
アージュは種蒔きが下手だった イベントチケット、1万てかなり強気だなw
ソシャゲとかFCソフト除けばもう3年も新作だしてないメーカのくせに。
マブラヴ信者じゃなくキーコー信者向けのイベントとしか思えん。 新規に転向できる作風じゃないのは仕方がない
てかTEが新規向けのつもりだったんじゃないか イラストが気に入ってTEやってみたけど専門用語多過ぎてうんざりした 武たちはいなくなったのにプレイヤーだけが取り残されちゃったな 10/22のイベントは参加費10,000円か
不参加でいいや。その値段はないわ 茜とかオルタの生き残り勢視点からの物語にはしないんだろうか
色々仲間から遺志を背負わされた筈の武が消えたんだから
繋がりを考えたらそっちの方が自然だと思う 参加費無料で行くかどうか考えるレベル。
散々放置しているファンをバカにしてる それだけお金が無いんだろうと哀れんでやれ
最近倒産した同業者は有料の小説サイトで小遣い稼ぎを始めてるよ その道の有名人が開催した栄養学のセミナー行ったけど4500円だったな
まぁマニアックなトークショーでも1万超えは普通にあるよ
ただ生放送見てた私達にとっては1万の価値ないと思う
散々見てきたやり取りをリプレイするだけでしょ >>232
正田?
あいつも大概調子の良い奴だが成果物らしきものを出そうとしてる点だけは評価してもいいと思う
こっちは成果物は当然ながら成果物のようなものすら出てくる気配がないからな 上場エイベ傘下になった以上キーコーは明確にプロだ
対価を払った以上の満足感を与えてくれるに決まっている TDAとかユーロフロントについて触れてたら誰か報告頼むわ 昼は物販のガレージセール
夜は2時間のトークイベントに30分のミニライブ
ミニライブって誰が来るんだろ >>238
栗林じゃない?
マブラヴといえば栗林でしょ 10000万〜とか言ってる奴どうせ生放送するから関係ないだろ
行きたい人だ行けて良いじゃん >>239
栗林ってエイベックスの会場で歌えるの?
所属絡みとかよくわからんけど
マブラヴ関連の有名どこのミニライブがあるなら1万は言われてるほど高くないと思う
ただエイベ押しの歌手だとちょっとな お布施会に高いもクソもねえだろ
そのうち開発費に困ってクラウドファンディングとか始めるだろうけど
キーコーとのディナー10万円とかになるんだし >>244
オーバードライブはクラウドで似たようなことして大成功してたな
その後にlightが続いて事故ったけど
アージュはどっちかて言うとlight側じゃない? まぁゲーム新作作るからクラウドファンディングやるってのなら
ソフト一本分コースくらいは払うさ
でも今のキーコーにクラウドファンディングやらせたら”アニメの制作費”とか言いそうだ 柴犬以降まともにゲーム作ってないだろ
ストフロ?忘れたわ >>245
あれはまだ成功したかどうかはわからん
妙に動きがとろい >>249
グリーングリーンのリメイク出す時にやってなかったけ?
まだ出てないのは音楽系の話のゲームのやつだよね >>250
CFしてまで作ったゲームの売上本数はいかほどでしたかね?
集めた金は版権利用料に消えてそうだな。
そして次に繋がらず、食い散らかすようにあれやこれやとCFを仕掛ける乞食企業と化した挙げ句の果てがあれなんだから、大成功なんて口が裂けても言えまい 動きトロいか?
普通に10月末には支援者には車予定じゃん おまいらイベント行く?
関西住みだしついでがないと行きづらいなあ FC枠、落選。
FC枠だけでキャパの3倍の応募なら仕方ないか。
1万の有料イベントだから、応募数はそれ程多いとは思えないし
会場のキャパかなり少ないんだろうな。
物販だけが目的だから、別枠で何とかしてくれないかなぁ。 地方民は新幹線代と宿泊費払って
更に1万払って吉田のトーク聴きに行くとかマジですげーと思う 東京在住だけど行かない
以前と変わらずたまに来て見守るだけ 阿佐ヶ谷ロフトよりも高いって一体何?
まー行かないんだけどな
さっさとTDA最終出すか他のゲームを出せ 合成サバ煮定食と合成角煮定食に金かかってんだろう
まさかサバと角煮そのものではあるまい 鯖や豚より訓練後に飲んでた栄養ドリンク?みたいなやつの方が再現しやすそうだけどな
チケット販売に夫婦割引あるけどあのアンケートの回答がいかされた結果なのかな? SPゲストで君望ファミリーと斎藤Kが来るなら考える 良い情報来るとええね
SLG +ADV化した
暁遥かなり製品化とか個人的に嬉しい >>266
ゲロマズドリンクは数年前のイベントでプリンをベースにして再現されてたな サクラ大戦ですら令和の時代に復活したんだし、マブラヴも復活する可能性はあるさ ですらってサクラ大戦の方がはるかに格上やないっすか >>270
すでに吉田から版権は取り上げてるから、いろいろやれそうなもんだったんだけどなあ しょうがないからサクラ大戦のように純夏冥夜をBETA堕ちさせよう ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています