恋姫†無双/戦国†恋姫 シリーズ 総合スレ 421 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ここはBaseSon製作の『恋姫†無双』&『恋姫†夢想』と『戦国†恋姫』シリーズを語るスレです。
他の話題は専用スレで、質問前にFAQの確認を、次スレは>>980前後の人が必ず宣言してからお願いします。
各タイトルの略称は恋姫†無双&恋姫†夢想=恋姫、戦国†恋姫=戦国or戦恋。
■公式サイト
BaseSon ttp://baseson.nexton-net.jp/
恋姫†夢想 Official Portal Site ttp://baseson.nexton-net.jp/koihime-portal/
KarinProject ttp://nexton-net.jp/KarinProject/karinchan/
NEXTON-PASSPORT ttp://nexton-net.jp/nexton-passport/
戦国†恋姫・乙女プロジェクトチャンネル ttp://c h.nic ovi deo.jp/otomeproject
▼恋姫†無双
公式Twitter ttps://twitter.com/khms_official
恋姫†英雄譚 ttp://baseson.nexton-net.jp/koihime-eiyuutan/
恋†萌ブログ ttp://koimuso.blog.shinobi.jp/
覇王プロジェクト 〜ハオプロ〜 ttp://5pb.jp/records/sp/haopro/
イエティ(CS版) ttp://www.yetigame.jp/
マーベラスAQL(アニメ版) ttp://www.marv.jp/
格ゲー版 ttp://koihime-ac.jp/
ラジオ蒼天の覇王 ttp://www.onsen.ag/program/kakumei-gi/
▼戦国†恋姫
公式Twitter ttp://twitter.com/sengoku_kh
武将風雲禄 ttp://senpchr.ko-me.com/
▼巣作りカリンちゃん
公式Twitter ttp://twitter.com/maokarinchan
■FAQ・過去ログなど
まとめサイト&専用UP板 ttp://koihime.x0.com/
総合攻略Wiki ttp://skm.x0.com/sinkoihime/
■前スレ
恋姫†無双/戦国†恋姫 シリーズ 総合スレ 420
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1566238965/ NEPでやってるポーカーみたいなミニゲームでいいのにな
ああいうのを恋姫に付ければいいのに 恋姫のミニゲーム集を出してくれという要望もたまに出るよね 最近だと劇場版Fateのランランランサーみたいに横スクロールのミニゲームが欲しい
走るのは猪突猛進キャラで 姉妹ブランドのエロゲが横スクロールのミニゲームを作ってた記憶が 一刀さんが恋姫たちを狩っていく・・・いや恋姫たちが一刀さんを狩るハンティングゲームの方がしっくり来るか 革命三作ともにシナリオがクソなのは主に本編だから
拠点集というかFDならマシになるかもしれない ただの中編シナリオなだけな英雄譚形式は廃止すべき
イベント集である萌将伝形式で良いんだよ 英雄譚の失敗は無駄にFDとは名ばかりの無駄シリアス本編 素直にイチャラブFDにしておけばいいものを
どうして長々と本編とシリアスを入れたがるのか 巣作りpvの秋蘭の「姉者は私が守護る」って本部以蔵みたいだね 蜀だけ主人公薄く感じるの呼び方が原因だろ
カリンのPV売り場で見てきたけど面白そう
ただゲーム自体はまだどんなのか分からない 本気で言ってるならさすがに見る目が無さ過ぎる
そもそも一刀が一番主人公してた無印だってご主人様呼びだからな 真もそうだったんか
革命の2つに比べて名前で呼ばれないから気持ち悪くてなあ
記事でいう通り帝ちゃんズは良かったわ 革命から入ってきたタイプか
無印はご主人様呼びが基本だったからむしろ真の別ルートで愛紗とかに北郷一刀殿とか呼ばれた時は違和感半端なかったんよなぁ 帝姉妹よかったか…?本当に?
というか呼び方云々関係なく一刀さんが桃香に追従するばかりでほとんど行動してないのやっててわからんかったの? 呼び方が呼んでるだけ以外の意味が無いんだよなぁ
ご主人様(笑) 白湯が良い意味でも悪い意味でもやるきだけある子供でしかないのがなぁ
月の粛清の後ろ盾になったりもしてるキャラなのに
登場人物皆がこの子を温かく見守り過ぎに思えちゃう
無関心な空丹とか普通に悪政布いてた麗羽美羽辺りよりも
やる気があって勉強家でもあるせいでモヤっとする
ひょっとして相当璃々よりの年齢設定だったりすんのかな 帝はクソイベだったろ
勝手に悩んで勝手に畑作って外史でいきなり勝手に帝復帰して
一刀完全においてけぼりw 恋姫として、恋愛AVGとしては最悪の恋愛要素軽視の酷い拠点だったね
あれが面白いとか好きって人は間違いなく男キャライラネ派とか女キャラしか登場しないきららキャラット作品好き 唐突に好意を示されて一度Hしたらその後は好意なんて無かった状態だもんな
あれは酷い 帝というか漢関係はどういう風に一刀さんがからんでいくのかとかは割と気になってたのに蓋をあけたらあのザマだったからなぁ 革命で一番の追加要素の漢関係が軒並み失敗してんのがな
帝姉妹は言われてる通り自己完結し過ぎのシナリオ
何姉妹に趙忠は悪人にしすぎて特に報いも改心もせずにヒロイン化してんのに違和感しかない
盧植は桃香の太鼓持ちだわ風林裁きの何言ってんだこいつとしか言えないエピソードに加えて一刀さんとの関係の不完全燃焼感
まあ許せるの皇甫嵩くらいっていう 誰得乳首ピアスは天下統一でもピアス付いてるの?
宦官要素の女体化とすら呼べない意味不明なの削除してほしいわ そんな献帝がどんな事をするのかと思えば農業って・・・同じ新キャラの陳登と丸被り
そして霊帝は動物に好かれるって・・・恋のパクリじゃん
わざわざ重要なポジみたく出した皇帝姉妹の個性が手抜きでパクりとかユーザー舐め過ぎ
てか献帝の読書好き設定どこ行った。個別イベはそこから派生させろよ
霊帝の耳年増設定なぜ消した。あんな無気力キャラより絶対ウケただろ・・・ 陳登の扱いも酷かったね
敵国キャラなのに、本来は魏伝の時のように農業改革で忙しいはずなのに
まるで近所の畑に来るかのようにいとも簡単に遠く離れた成都まで農業を教えてに来ているし あれだけ交流しておきながら誰とも真名を呼び合わない不自然さ 桃香が起点の外史ならそれはそれで徹底的にそうしろよ 袁家ルート要らないから真漢ルートの一刀をちゃんと最初から描いてほしいな 董卓軍ルート欲しいと思っていたけど今作るとなると
漢王朝勢がもの凄く邪魔になりそうな予感しかしない 呉ルートは、真の頃は他2拠点と比べてボリューム不足だったから
革命で新キャラが加わった事によって追加シナリオが増えて丁度良くなった感じ。 着色されたら一気に微妙になってないか?
コラボ作品だから仕方ないのかもしれないけどOPとED曲も恋姫らしさゼロで何度も聞きたいと思えるような曲ではないし・・・
ttp://nexton-net.jp/KarinProject/karinchan/sp_privilege.html 恋姫ではなく巣作りに合わせた結果がこの何とも言えない古臭い曲では本末転倒だなぁ 恋姫ってシナリオがいくら酷くなっても主題歌だけは良曲〜神曲だったのに
これでは・・・ コラボ作品のはずがNEXTONはキャラクターの貸し出しただけで
システムもシナリオも楽曲も丸投げか
そのくせ公式サイトや宣伝はNEXTONなんだな それでも今のNEXTONが作るよりはマシな出来になる気がする 漢王朝キャラの酷さと手抜きさからしてそんなもの要らないだろう 需要が高いのは一刀による三国統一ルート、もしくは董卓軍ルートだな
他のルートは後からでも問題ない 最後に統一√さえ作ってくれれば恋姫完結させても良いと思う >>91
新キャラが多すぎてシナリオ使い回しリメイクは最早不可能だからな
ちゃんとリブートしないと 叩いてるやつはほんとに恋姫好きなんか?
俺は全部面白いと思ってるで
本当のファンだからね 蒼天も血脈くらいボリューム追加あればワンチャンあったのだろうか
あれの不評点の1つは追加要素の無さだからなぁ エピローグの補完を期待していたユーザーが多いのに
誰得ムービーが追加されただけだった魏伝・・・ あれって漢女編に繋げるために敢えて描かなかったのだとしたら
ほんっと余計なことしてくれなクソライターって気分 どうしてあんな意味不明な仕様にしちゃったのだろうね
もっと分かり易く、期待させる仕様で全然問題なかったろうに 歴史介入して消されたのに祭さん助けたら戻れるとか意味不明過ぎる 祭を助けられなかったから消えたわけではないのに
いつのまにか心残りがあるから消えたことにされてしまってるよな
スタッフ設定すら理解していないのか あのオチを魏の時点で決めてたならせめて一枚絵くらい用意してほしかったわ
漢女にCG使うの無駄遣いだろ 最後に一枚絵があればマシにはなっただろうけど過程の意味不明さが無くなるわけではないからなあ あの最後は最初から考えていたとは思えないやっつけ感がある
魏呉までの漢女編の内容が滅茶苦茶なせいもあるが 漢女は無印のように時にはギャグキャラ、時には色々な面で頼り甲斐がある最強キャラと扱いが絶妙なバランスだったからこそ受けたのであって
ただひたすら色物扱いではうっとうしいだけ。
でも神仙組のような存在がいないと物語の本筋には絡ませられないからなぁ。 そして貂蝉一人だけだったからまだ受け入れられたのであって
あんなのが増えたらウザがられてるだけ ※106
二次創作でほぼあのままの設定のやつ見た覚えあるわ
けっこう叩かれてた覚えあるからさすがに参考にしてたりはしないと思うけど つーか貂蝉とその周辺環境どうなってんの
口ぶりからすると帰還EDかそれ以上のルート通ったあとの外史に理解がある一刀に頼まれて外史にいるっぽいけど
一刀そんなルートを終えたあともまた記憶洗浄されて外史落ちしてループしたり分裂したりしてんの?地獄なの? 戦国の一刀さんとこに貂蝉もいたっぽいし剣丞が外史行くことわかってて鍛えたりそもそも外史のこと色々理解してそうなコメントもしてたしあの一刀さんかねぇ それは無いだろう
あそこは切り離されてもう出てくることもない終わった外史だし そもそもライターがそんな細かい設定を考えて書いてるわけがない
考えていたら漢女編があんな訳わからない内容になんてならないでしょ 真恋姫の漢ルートを一刀視点で描き直したシナリオにした方がよっぽどウケたのでは
終着点が無いからオチはまた俺たちの戦いは〜になりそうだけど 意欲も能力もないサラリーマン社長
もといサラリーマンシナリオライターがテキトーな仕事をした結果生まれたもの 貂蝉は気持ち悪いディケイドポジなんだから活用すればいいのにな 730 :名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff21-ACnl)[sage]:2019/09/21(土) 11:46:18.25 ID:Ar4UHffh0
このワッチョイ見たことある 新作やったけどなんでこんな叩かれてるのかわからん
控えめに言って神ゲーだったぞ なろう系とか読むことができる人には神ゲーに見えるんだろうな
脳が腐る 革命蜀が控えめに言ってもクソだったのは確かだが無関係のものまでバカにするのはNG 矛盾とか理由のないワッショイが気にならない人は楽しめるんだろう なろうに対してイキったのに出来の悪い方のなろう以下のシナリオになる始末 >>125
そいつ毎回同じこと書いてるだけで本当はそんな事思ってないからスルーしとけ なろうは読者の求めるものにちゃんと応えてる
こっちはユーザーガン無視で、小銭稼ぎに適当なもん作ってるだけだ なんかネガとかアンチとか脊髄反射で決め付けたり煽ったりする馬鹿がいるけど
不評なのは主に蜀伝だし恋姫が好きだからこそあの内容が許せず批判されていると分からないのは
ただの荒らしだからなのかねぇ あいつらは信者でも恋姫ファンでもなく確信犯的に対立させて荒らしたいだけ 巣作りカリンて体験版を出すのかね
いつも頑なに発売前に体験版を出さないことで有名な恋姫だけど今回はSLGパートがメインでもあるわけだし出さないとマズイだろうけど キャラは出してるかもしれないが今回はコラボだしサイト運営やら宣伝はNEXTONがやってるからなぁ >>120
ディケイドポジは貂蝉ではなく神仙組の方では
貂蝉は管理者であって外史の破壊ではなく管理が目的だし ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています