>>806
ありがとう見たわ

以下レビュー
中傷する気はないけど感じた事、中身みてわかった事など書いてく。
まず無駄なカットが多すぎる。無駄にデカい文字と行間。老眼かな?
そのせいでカット数が膨大になって総量がハネあがってる。セリフまとめるべき。
全体的にプレイが重いのは多分マップのせい。
デカい1つのマップに舞台となる部屋を詰め込んで、各所に映写が大量に使われてる。ほぼ全てのカットに映写が10個以上とか、カメラ範囲外にも存在し続けてるんだからそりゃ重い。
おそらく50パート制限かかるから1パート内で場面転換するためだと思われる。
それするならいっそもうマップ転換しないでいいように作ればよかったのにその映写入り詰め込みマップの別パターンを複数切り替えるもんだからマップ転換も地獄。

とりあえず文字小さくしてセリフまとめるのと、大して意味のない中割りカット排除して、それでも50パートいくなら分割すべき。
それならこんな苦肉の策みたいなマップ使わなくて済むから映写の数も減ってだいぶストレスフリーになる

内容についてはプレイにストレスかかりすぎて頭に入ってこなかったので割愛。
テストプレイや製作中に何も感じないのだろうか?人に見せる以前の問題。
もしくは本当にモンスターマシン使ってて作者はサクサク描画されてるのだろうか。
マップ制作の手間や長編を書き続ける情熱はスゴイのでプレイする人の事を考えるようになってくれれば。