>>397
保証はしてあげられないし、絶対とは言えないけど
OSが変わるだけで
セーブデータそのものは書き換えられることはないので大丈夫だと思う
(データそのものじゃなくて読み取り機が変わる認識でOK)

どちらかというとデータじゃなくて起動できなくなるアプリとかが出てくる感じ
もし起動できなくなったりしたら、ユーザーデータだけ退避させて
AIを再インスコで多分起動も行けるし、データが飛んだりすることもないと思う

ただ、OS開発した人じゃないので絶対とは言い切れないのだけはスマンです