喫茶ステラと死神の蝶 2杯目 [無断転載禁止](c)bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を↑に一行追加してください
スレが立った際に一行消費されます
次スレは>>970を踏んだ人、もしくは有志が宣言して立ててください
死神と、お茶でもいかが?
『喫茶ステラと死神の蝶』
2019年12月20日発売予定
■公式サイト
ゆずソフト
http://www.yuzu-soft.com/
喫茶ステラと死神の蝶
http://www.yuzu-soft.com/products/stella/index.html
■メーカースレ
ゆずソフト 柚131個目 [無断転載禁止](c)bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1574609399/
■前スレ
喫茶ステラと死神の蝶 1杯目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1567119948/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>532
遅かったじゃ無いか・・・
とか言わせても多分わかんない人多い気がする KOJIMA is GOD!
KOJIMA is GOD!
エビバディセイ! あれ?体験版やったけど結局ナツメがなんで死神とケット・シーの正体を知って一緒に行動するようになったかの説明ってあった? ナツメの魂が蝶になりそうだから
それを阻止するために死神の方から声をかけてきたって話じゃなかったか 体験版の範囲でカフェが回転したからもう魂の心配はなさそうだけどな
それとも店がなくなる展開になるのかな 何で蝶になりそうかとか何で病院通いしてるのかとか分かるのは個別√だろうね 去年買ったリドルがまだ終わってないから買うのは来年以降
ステラ体験版はリドルより先に終わったが まだ特典を決めかねている
栞那一筋だったのに
ここに来てナツメが気になる
まあ手元に届いたら満足して
CD以外は飾りもせずに積むだけなんだけどね 今更リドルジョーカー買ってやってるけど千咲がナツメと同じ声優ってマジか
声優ってすごいな ・蝶が見えてる(直後に悲しそうな顔をしているので正体も知ってる?)
・治らない日焼け跡(作中の時期は体験版最後の時点で11月)
・手が冷たい
愛衣はゾンビとか死神の関係者なのかね 動画のサムネイルにリンゴと書いてあってネタバレなのがいただけない 主人公の母親の最期を栞那が看取って
それ以来ずっと主人公の成長を見守り続けていたって感じか?
オムライス食っただけであれだけ喜んだのも婆さんが手料理食ってる孫を嬉しそうに眺めてるのと同じようなもんだろ 栞那はまあ主人公の母親とは関係絶対あるだろうなとは思った
しかし影薄いな、死神属性無かったらサブ並み センターヒロインだぞ
グランドトゥルー要員確定だからな >>560
ほなな〜思い出してイラッとくる(褒め言葉) 死神と蝶じゃなくて死神の蝶なのが
語呂の問題だけだったら嫌だな ジャンプつながりで蝶サイコーとかやらんのかね
あっちは月刊だが なんかようがすぽさを感じるんだよな、母親に関係してそうな感じとか >>560
オレはめぐると芳乃様が同じ声に聴こえない
沢澤砂羽はわかりやすいんだけどなぁ さわさわくらい分かりやすく個性がある方が流行るとデカいよな
風音あたりも似た声の人いるけどそういうタイプ
地上波アニメに出られるレベルで目立つ個性
まぁ飽きられるリスクもあるけど・・・ さわさわにはブレンドSに出てきたようなえっちなお姉さんキャラをエロゲでも演じてもらいたい しかしあんだけの迷惑行為しといて
自粛せず発売するとはな
流石馬鹿ウヨ御用達のクソゴミ会社だわ あんだけってなんだ具体的に書きなさいな
具体的に書いたらそんな大したことないからぼかしてる 栞那はこれから目立つだろうからいいとして希ちゃんの扱い酷くない?
店オープンのあたりから影薄いし
Hシーンのテキストも違和感バリバリ >>582
希は距離感近いし巫女としての霊感とかでいつでも死神関連の話に絡めそうな設定だから体験版範囲外でなんとでもなりそうな 霊感が強いから蝶が見えて
蝶を追ううちに自分の出世と前世を見るようになって…
金髪…巨乳…カタコト…ウッ! 体験版の範囲だと涼音ナツメ栞那がメインだと勘違いしそう ディズニーは丸パクリしようが、ステマしようが、堂々としてるな
ゆずソフトは京アニレベルの背景使用に過ぎず丸パクリもステマもしてないのに
ぺこぺこする必要はないだろう
あんまりしつこいと京アニ襲撃の犯人と変わらんな >>584
そうであって欲しい
一人だけ本筋に関われない羽月コースは勘弁
>>586
愛衣は普通にヒロインしてたろ
体験版も最後愛衣のイベントで〆だし キービジュアルの時点では全くそそられなかったけど
開幕パンツで希にハマった >>587
ディズニー過去の掘り出されてステマ認めて謝罪したぞ
>>590
わかる
あの絵だと比較物が無いから分かりづらいけど
身長高いからガタイも良いし
実際目の前にあったら相当など迫力のケツ
でもそれ以上に愛衣ちゃんのこーくん呼びとまじかーがヤバい
めっちゃイチャイチャしたい 杉田のボイスでボトムズ予告風のカウントダウンをやらんかなぁ
〆は勿論「ナツメが飲むステラのコーヒーは苦い」 映画ネタならあと何が出来ただろうか
ジョーカーの階段で踊るやつ?
アベンジャーズ?
ハァイジョージィ?
ターミネーター?
シティハンターED?
ありのままの姿見せるやつ?
がっこうぐらしのキャベツ?
でも映画って見ない人は全く見ないから天気の子が限界かな
でも君の名はほどキャッチーなフレーズもないし
やっぱり映画ネタってだけで厳しいかな 抜きゲーみたいな島では
多くのラノベ、マンガ、アニメ、ゲームなどをネタにしまくったな ホモの流れって特に元ネタとかなし?
楽しそうだな杉田 >>594で触れてるのに気づかないってことは
そういうドラマをやってた事すら知らなそうだな オタクは実写ドラマとか興味ない人多そうだもんな
俺も流行った実写コンテンツをネットで把握している程度だし この目が隠れてる子ってさ、頭にウサミミ生えてるんじゃねーの? 正直こもわたの絵が1番かわいいよな
エロシーンもこもわただったらいいのに 3人ともBLがイケるのはたまたまなのか世間一般の女子もそうなのか
男側だと百合を嫌ってるのはあまり見かけない気がするけど 嫌ってはないけど、どうでもいい、興味が無いのが大半だろ
レズで回想1枠潰したらすげークレーム出ると思う
というか該当する作品だと大抵。寝取られ扱いやし カウントダウンでのBLネタは初期の頃よくやってた気がする
夏カナとか
比較的最近のだとサノバで主人公の父親×親友のネタをやってたな ゴミみたいなネタをするなら他の女キャラにセリフ増やせた 予約記念カキコ
メロンと駿河屋で2時間悩んで悩み疲れた 愛衣派だからとらのあなにしたけど色紙とドラマCDも欲しいからオフィ通も予約した のーぶるからオフィシャル通販オンリーだな
色紙目当てで いつの間にかゆずログ更新してるじゃん
トップの更新履歴に書くくらいしようぜ 宏人って昂晴と希の関係を知らないんだっけ?
童貞仲間だと思ってたら、巨乳美少女が毎朝起こしにきて
朝食まで作ってくれてるって知ったら… スエードタペに惹かれて祖父にしたけど絵柄は駿河屋が一番良かったからちょっと後悔してる カウントダウンの時間が短く感じる
前日までのが濃すぎだわ 土日はヤバいネタ突っ込んで炎上しても対応できないから淡白なんだっけ? 歴代キャラが宣伝にくるネタがまだ残っているから期待しているぞ 車の人・・・はネタ的に危険だし、木乃香も名義が違う
体験版プレイした限り北見六花さんは出演してるっぽかったが
立ち絵のあるキャラじゃなかった。と痛し痒し >>627
うりしゃりさんの中の人がモブで出てたらしいし
エロゲの作り方が振りだったと考えると、無いとは言い切れない 五行なずな名義は新規では使わなくなってるようだから
授業中にクラスメイトもいる中オナってる人は出てこられるが
月山瀬奈の知恵袋は使えないっぽいんだよなぁ 北見六花にモブをやらせたのか…
千恋のときは出番は少なくても重要なキャラだったのに 今作は製品HPで紹介されてる女性キャラの人数が過去最少だから
体験版より後で立ち絵付きの女性キャラが出てきて
その声も当ててる、という可能性はあるよ。モブは涼音の元同僚だったかな 千恋の時も通りすがりの外人観光モブ兼だったし
今回も母親役とかでいるんじゃないの?また故人だが >>632
希と行ったカフェの店員さんはまだ分かんない感じ?
どっかで聞いたことある気がするけどソムリエじゃ無いからよくわからん ドラクリの頃のカウントダウンは深夜アニメのパロばかだったのに
今のカウントダウンはもう深夜アニメネタはほとんど無くなったな
それだけ深夜アニメが衰退したということか 中の人が高齢になって深夜アニメなんぞ興味無くなったんだろ そろそろカードゲーム系のアニメとか流行らんかな
一時期やってたけだあれは種類少な過ぎて制作側で流行ってるとは言い難いし ゆず作品のアニメを見てみたい気持ちはあるけど
OPを見る限りむりこぶ絵の再現は期待できんな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています