【VaM】Virt-A-Mate Part.3【VR/Desktop】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立て
海外のSEXシミュレーター Virt-A-Mate(VaM) のスレッドです。
初心者でも熟練者でも、興味さえあればどなたでも、みんな仲良く情報を共有してムッハーしましょう!
無用な荒らし、対立煽り等はスルーでお願いします。
■公式サイト
https://www.patreon.com/meshedvr
■Discord
https://discordapp.com/invite/JKz5eMD
■Reddit Directory
https://directory.vamresources.com/
■VaM Japan(日本語による紹介サイト)
https://vamjapan.com/
■VaMChan
https://vamchannel.fc2.xxx/
■関連スレ 【VR/HMD】VRエロ総合
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1573205272/
■前スレ
【VaM】Virt-A-Mate Part.2【VR/Desktop】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1567159326/
次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。次スレが立つまで書き込みは自重して下さい。
本文1行目行頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れて下さい。
>>970が建てられない場合は、有志が代理宣言し、スレ建てを行って下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured soft body physicsを切ると服が揺れたりすると体にめり込んだりして、没入感減るんだよな。
それに乳や尻が自然に揺れなくなるからエロさも減る。
豊胸のおっぱいみたいな揺れになっちゃう。
演者を3人にしてもあんまり作品として調和してないし、カクカクしたり没入感減ったら意味無いと思うんだけど本人に言ったら却下されたw >>175
リグの意味はこっちだと思います
https://entry.cgworld.jp/terms/%E3%83%AA%E3%82%AE%E3%83%B3%E3%82%B0.html
キレのあるモーションをVaMで実現するために独自の設定を使っていて、それがソフト物理に対応してないので切らないといけない
うちはGTX1070だけどHMDの解像度が低いおかげで3人ダンスでも45FPSで鑑賞できてます(Rift CV1)
Hgh設定で物理レート45固定、ソフトボディ物理OFF フリー素材サイトとしては
https://3delicious.net/ ここと
https://archive3d.net/ ここをよく利用してるんだけど
特に配布に関する記載がないからどうなのかな?と思ってさ
実際アセット化は結構手間だからアセット化したのを自分だけで楽しむのは勿体ないなぁって思ってたり・・・
まぁ俺の好みのものしかアセット化してないけど >>178
G3Fのリグをユーザー側でいじれるってのは初耳ですね。
モーフと違って根本的な変更になるから難しそうです。
ぜひ詳しい情報を教えてください。 >>179
ただで公開されてる物なら、配布しちゃって宜しいと思います。 先に、長文すみません。
Gato87氏のおよそ1年前の投稿コメントを見つけました。
ttps://www.reddit.com/r/VAMscenes/comments/7znmsj/scene_request_dancing/
一部抜粋:
I´am requesting scenes because of my rig.
I haven´t got Vr and my Pc is dumb as hell. He is able to run Virt a mate
but he can´t handle too may environment elements / atoms suchs as WebPanel and too many Images.
Anyway I am hopefully going to buy a new Rig this year and VR.
Google先生翻訳:
当時、Gato87氏はVRも所持していないし、PCのスペックの低さから
VaMを実行できるものの、複雑なシーンでは処理が困難となるため
近いうちに、新しいRig(PC構成機器?)とVRを購入すべく
ダンスシーン作成のリクエストをパトロンとして承ると述べているように見えます。 下記英文で、Gato87氏の指すRigというのが
「DAZモデルのカスタムされたRigデータ」の事なのか
「この世のものとは思えないPCの装備」の事なのか
分かりかねますが、いずれかを入手する術があるならば
それを是非知りたいと思っています。
- unless you have a pc rig out of this world
you need to deactivate the soft body physics!
Gato87氏本人がsoft body physicsの無効化を推奨している以上
soft body physics:ONで音ズレしない鑑賞は叶わないのかもしれませんが・・・。
>>167
>>178
よろしければ、カスタムされたリグや、またはVaM向けの
ソフト物理非対応な独自設定について当該コメントのリンクを
ご教示いただけないでしょうか。
そうして入手する術があるならばそれを手に入れたく
叶うならばsoft body physics:ONでの鑑賞を実現したいです。
それ位、soft body physics:ONのは魅力的です。 >>184
「DAZモデルのカスタムされたRigデータ」のことなのかは>>178さんを待つか
Gato87氏に直接尋ねるしかないでしょう。
私は自分の解釈でもあるし、あなたが新たに抜粋してくれた英文からみても、
「この世のものとは思えないようなPCの装備を持ってないなら」
で合ってると思いますけど。
ところでSoft Body Physics:ONとOFFでは何が変わりますか?
うちの環境ではOFFでしかまともに動かないのでぜひ知りたいです。 会話レベルが高過ぎてチャオズ状態だが今なら発言できる。
それONだとダンス中にケツがプリンプリンして素晴らしい。 >>182
じゃあアセット化がひと段落したら配布するわ
マップや小道具は多ければ多いほどいいからなぁ 英語の勉強してるうちにGato氏(C&G - Studio)の新しいモーションきてるね。Patreonの方だけどいずれ無料配布されるんだろうか。めっちゃ寒そうなシーン・・・。
ちなみに個人的にはSoft Body PhysicsをONのときのプリンプリンがちょっと不自然に思えてOFFでも気にならないな。酸っぱいブドウかもしれないけど。 >>185 さん
ご回答を大変ありがとうございます。
本当に、解釈はその方次第なのだと思います。
Soft Body Physics:ON/OFFで何が変わるかですが、私も件のダンスシーンでは
VRモードでSoft Body PhysicsをONにしても描画が追い付かず、その醍醐味をVRでは体感できていません。
ですがDesktopモードで見るならば、身体の柔らかさがまるで違います。
女2:男1のシーン鑑賞では、セックスパートナーを務める女性がそのバスト・ウエストを
小気味よくうねらせ、惜しげもなく身体がたゆみ、弾け、その肉感を余すことなく堪能できます。
膣入り口の結合部は、男性のそれを出し入れするたびに生き物のように
飲み込み、吐き出し、それを繰り返し、まるで喜びを感じる生き物のような美しい感覚すら覚えます。ずーっと見てられます。
傍らでダンサーを務める女性は、気の利いたBGMに合わせてスケベなムーブ・ポーズ・ジャンプ・ステップを魅せてくれます。
物理計算されて弾むヒップは軽快にライトアップされながら最強のセックスアピール、目のやり場に困ります。
更にプラグインによって、時折ダンサーと目が合ったり合わなかったり、思わずこちらが目を逸らしてしまったり
もう何とも言えない倒錯感を味わえます。
Rigについては、Gato87氏の他の作品において >>176 さんの言うように
"Deactivate the soft body physics"と明確に書いているものが
どうやらあるようです。
その為、「この世のものとは思えないようなPCの装備を持ってないなら、Soft Body Physics:OFFを推奨」
という日本語訳が当てはまるのは、例の英文が記載された「SnD - The Lamb」またはその他一部作品を
指しての事だろう、というのが私の今のところの解釈です。これはきっとGato87氏に聞く他ないのだと思いますが
アメリカ語が怖くてまだ聞けていません。恥ずかしいかぎりです。
ただ、Gato87氏のシーン全般をQuality: High以上で鑑賞したいと願う私としては
頂戴した「カスタムされたリグ」というレスがとても具体性の高いフィードバックであると感じた為
それを入手できるのであれば、更なる新体験・没入感を得られるのではと思い、、その情報を深堀したいと願っている次第です。
>>178 さんのご回答を待ってみたいと思います。 キミが9900kと2080tiを買ってここで報告してくれ なんだか込み入った話になってた
>>166の英文に出てくるRigはたしかにPC機材のことですね。混乱させて申し訳ないです
>>167で書いたリギングのカスタムはそれとは別の話で、Gato87氏が各ジョイントの物理設定を全身に渡って調整していることを指しています
爆発の直接の原因はこれなので。ジョイントがリンクされている事やMax Forceなどの値を見るとわかると思います
要するにPC強化でどうにかなる話ではないと言いたかったんです
超高額なPCパーツ買うつもりなら思いとどまってくださいw
VaMでアニメーション作ってみると全身で素早い動きをさせることが本当に困難であることに気づくと思う
>>189
文才を感じる 顔か体だけをプリセットにしてすげ替える動きって可能?
いい感じの体をモーフプリセットにしてもロードすると顔まで変わっちゃう そういう時はVAMdeluxe氏のbodyswapを使ってる
ttps://www.reddit.com/r/VAMscenes/comments/9yf5om/morphdeluxe_12_body_swap_from_any_save/
最近preset回りの標準機能が充実してきてるから
plugin使わなくても出来るような気はするね。 最終手段だがモーフを手動でコピペしたことならある
その時気づいたんだがブレストフィジックもコピペせんとおっぱいが変な形になるのな VaMのおかげで(せいで)
美人(世の中に居るんだろうけど…)よりブサイク(現実的)の方が興奮する様になったよ
瞬きの速度や停止できる項目って有りますか?←本題 >>195
Auto Blinkのチェックを外せば停止するんじゃね?って思ったら、チェックが外せない。なぜ??
https://i.imgur.com/AcINYnt.png
てかAuto ○○ってチェックが他にもたくさんある(昔のVerではこんなになかったような)けど、これらはどんな機能なんだろう。
手間がすごくかかりそうだけどposeに分類されるモーフのEyes Closedを使えば瞼の開閉を制御することはできそう。 とりあえずアセット化が済んだもの置いとくわ
まだ半分も終わってないし最後まで完遂できるかわからんけど・・・
http://up3.kouploader.jp/?m=dp&n=koupz112880 >>195
Auto BehavioursのAuto Blinkのチェックを外す。
RealGaze(他にあれば他でも)などの別スクリプトを動かす。
https://www.reddit.com/r/VAMscenes/comments/bl2otg/plugins_realgaze_19_bodyautonomy_02_emotionbrain/
RealGazeの場合はMin/Max time between blinksで頻度が設定可能(1〜15秒)です。
停止はDo blinkingのチェックを外す。 動作確認しとこうと思ってしぶりにRealGazeを自分のキャラで動かしてみたけど
VRで回り込んだときに振り返られるとゾクッとするねえ、やっぱVaM沼は深いわw あちこちでクリスマスプレゼント配布されててハッピー
https://i.imgur.com/Y4Mqd36.jpg
>>197
いただきました。おつおつ
>>199
実践しながら覚えるのが一番だし良いコンセプトだと思う
あと女の子可愛い、髪型もいい感じ このVaMにThe Simsがくっついたら最高なんだが… >>199
超初心者なのでまだ余り理解できないですが参考にします
ありがとうございます! >>197
>>199
どちらもいただきました!
技術は全然追いつけそうにないけど、俺も日本でVAM盛り上げるためになんか造りたいな >>202
sims5ではここまでとは言わないがこれに近いキャラ造形になったら最高だね。 てかヤシュトラって海外で人気あるのか?wいや俺も好きだけどさw >>204
アセット化はVaMChanサイトを見ながらやればすごく簡単だよ
ただしフリー素材探しからカラーやテカリの具合確認など手間がかーなりかかるのでめんどくさい
フリー素材だとテクスチャが入ってないやつとかもあるしね >>196
>>198
有難う御座います、これで時間停止ゴッコが出来る! 男の娘を作ったものの、衣類は女性用は流用できないのな
何かいい方法はないものでしょうか >>199
ありがとう。
VAMやってるとイリュゲーが幼稚に見えてもう戻れない。
これを機会にVAMの素晴らしさを知る人がいれば、もっと盛り上がると思う。 パソコン買い替えたら、前はwindows上でwindowモードで立ち上がってたのに
今はフルスクリーンで立ち上がるようになってしまいました windowモードで立ち上がるようにするにはどうしたらいいんでしょうか? あ、自己解決しました
VaM (Config).batってのを起動してwindowsにチェック入れたらOKでした
oculus tray toolの設定がフルスクリーンで立ち上がると面倒くさくて困ってたんですが
これで大丈夫になりました
お騒がせしました sapuzex氏のメイドのシーンで出てくるメイドのカチューシャってどうやって着けてるんだろう?
他のキャラに使いまわしたいんだけど、custom assetってわけでもないみたいだしいじり方が分からん すまん質問したらなぜか速効で自己解決した
image panel にテクスチャ貼ったのを頭に親子付けしただけだった…
こういうシンプルなテクニックに気付かなかった自分があほらしい プログラミングとかの知識ゼロでも、VaMのやり方覚えるといろいろ作れて楽し
Sphereが3発出るおもちゃのピストルとか作ってしまった
https://mega.nz/#F!440hxIYY!r61g12ecZ_Wzo1GHScgXRA
よければどうぞ。あと、日本語の説明パネルが分かりにくかったようで申し訳ない Vamchan英語喋ってるやんけ!!
なんやインテリだったんかいな!! 久しぶりにキャラ作ったけど結局似たり寄ったりだわ
loさんの髪型等使わせてもらってます。
http://koldr.jp/3rr4 マリーの髪型アップしました
髪の分け目にテクスチャ描いたのでちょっと見栄え良くなったと思う
ver.1.18.2以降が必要です
では皆様良いお年を!
>>219
Google翻訳様々ですわ >>220
>>224
うぷ乙です。頂きましたっ!
エロいのとハイクオリティな髪、ありがとうございます。 >>191
遅くなりましたが詳しい解説をありがとうございました。
次世代機器を購入するのはまたの機会にしたいと思います。 次世代機といえば、グラボは来年2080ti以上のもの出るのかな?
今2080TiだけどVAM+ReverbでMAX画質60FPS切るからかなり歯がゆい。 皆さんあけましておめでとう
https://mega.nz/#!Glt3hSQC!yjs_jibfJJSNz5CEbRtGOcNRUBWKtAD-dZDyyZI4Im0
動画ですが、お気に入りのダンスシーンをカスタムした物です
権利の関係でシーン共有はできないです
今年の目標:グラボとVRをいいやつに買い換える おい嘘だろもう正月終わるのか……?
>>229
すばらすい このソフトって基本的にVRでの操作なんて?
買おうか検討中なんだけどMMD的なことってできるんかな(キャラ含め) >>231
すまん
操作なんですか?だった
後英語弱者にも使えるかな? >>232
デスクトップモードでもVRモードでも遊べる。てかそれは無料版(とういうかキー未入力状態)でも確認できる。
英語を読まなくてもVaM JapanさんやVAMChanさんなどのブログを見れば一通り使えると思う。
MMD的なものは、どんなことを指すのかちょっとわからない。 今ちょうどMMD変換したの配ってる人がいるからやってみるといいよ
このスレの上のほうにもそれに関して教えてくれている人がいる まじかありがとう!!!
無料版とかあったんや
丁寧に答えてくれてありがとう! とりあえず、人が作ったのを見る分には英語力とかいらんぞ
多分、柔らかさなどの物理的なリアルさは最高峰なので、PC環境があるならやったほうがいい ディルドー突っ込んだら反応するようなプラグインないかな?
使いこなせなくて人形いじってる感が否めない >>237
プラグインじゃなくてどっかの設定で出来た気がする・・・。 よくわからんが色々やってみたけどこれ物理演算凄すぎぃ!!!
ただ言葉の壁が厚すぎてアメリカ語がやばい
VRあるとクッソ捗りそうだなまじで
日本人っぽい奴無料じゃ読み込めんっぽい...?
月8ドルならクッソ安いなぁこれ VRゴーグルでプレイすると興奮度5倍位になりますよw >>237
今ならE-Motionがおすすめ。表情・目線・呼吸・待機モーションなど自然だし触ると嬉しそうにしたりする
プラグイン適用しただけじゃ効果ないのでプリセット選択を忘れずにね
Dollmasterと併用すると威力あったんだけどこっちは今のバージョンで動かないかも? おススメのVRってあります?
出来たらそこまで高くないのが Easy Mate 2のLooks MENUに入っているJasminが美し過ぎませんか?
ずーっと眺めていられます。 >>243
240氏とは別の人?HMDの質問ですよね。
値段が安い方がよいのであればValve IndexやVive Proは落選かな。
Oculus Rift SがPCVRとしては入門機と思う。瞳孔間距離(=IPD)の調整がソフト式なのでIPDが広い人はダメかもしれん。
Windows MRのものもお勧めする人が多い。Odyssey+やReverbを熱狂的に推す人がいるが自分は使ったことないのでわからない。
変わったところではOculus Questかな。本来はPCVRのHMDではないけどVirtual Desktop(VD)というソフトやOculus公式のLinkというシステムでPCVRも遊べる。
自分は最近ずっとQuest+VDでVAMを遊んでいるのでQuestを推したいところだけど、生粋のPCVRではないので1台目としてはオススメしづらい。
各機種のスレ(AV機器板)を覗いてみるもいいかも。 oculus quest Linkでやっとるよ
GOとquestしか使った事無いけど満足 >>247
Questいいよね。自宅のVRマシンの電源を入れたまま帰省して、正月は実家からリモートでアクセスしてVDでVAMしとる。回線の調子が最良でも遅延が感じられるが、まぁ、VAMなら遊べてる。 >>242
E-Motionの使い方わからなかったけど、そのプリセット選択てどこでやるの? >>237
vamchanでコリジョントリガーについて学ぶといいぞ
デフォルトでおまんまんに3段階のトリガー付いてる変態仕様に感動した 数時間前にインストールして始めたばかりなんだけど、ようやくjsonとかいうファイルを読み込み出来るようになった
いろんな可能性を感じるけどまだまだ抜くまでに時間掛かりそうなので冷える前にそっと息子をしまった
しかし、キャラ読み込んでも画像通りにいかないってことは別で服とか髪型準備しないといけないのかな >>249
プラグインを読み込んだ後Open Custom UIから設定を開く
左上のほうにLoad Presetがあるのでそこから好きなのを選択する
詳しくは作者の解説をGoogle翻訳で読めばなんとなくわかると思う Deeperまで突っ込める奴おる?絶対届かんやろあれ・・・ このVAMの当たり判定的なのをMMDで実装出来たら捗りそうだけどVAMはVAMでセミリアルでエロいなぁマジで ヴァーチャルキャストやってみておもしろいなと思ったけど
よくよく考えたらVamでpossessionするのと変わらんかったw
ヴァーチャルキャストは手だけトラッキングでも足が結構追従してくれるけど
Vamは設定でいい感じに追従できないんだろか?足だらーんとなるんだけど… >>251
jsonファイルじゃなくてvacファイルを読み込むといいよ
jsonはデータを持ってる前提のファイルで
vacはシーンに必要なデータを圧縮したファイルだから
もちろんvacファイルでも入っていないデータは存在するから完全に再現できるかは分からんけど たまにポルノハブとかで見るover watchの3DとかってVAMで作れるんだろうか...?
それともあれ本職さんがやってるのだろうか Source FilmMakerで作ってるんじゃないかな どすけべアニメを作るのってやっぱ難しいんやなぁ...
MMDとVAMが合体するといいなー MMDの話題が出たところでちょっと参考に。
最近redditでtolborg1氏が精力的に投稿しているMMDからVAMに変換したモーション付きシーンと、MMD to VAM importerで変換したシーンを比較してみた。
動画編集スキルがなくて並べて一つ動画にすることができなかったので別々なんだけど、比べてみてどうだろうか?
tolborg1氏版(公開されている氏のドキュメントによるとLive Animation, Daz Studio, VAM BVH importerと3つのツールを使用するらしい)
https://i.imgur.com/clPTXEO.mp4
MMD to VAM importer版(PythonスクリプトであるMMD to VAM Importerの他にMacroRecorderというツールを使用)
https://i.imgur.com/DaLZa0d.mp4
MMD to VAM importer版の方はMacroRecorderを使ってキーフレーム間のフレームデータもMMDからもらってきているはずなんだけど、tolborg1氏版の方がスムーズに見える。
(元のMMDデータが同一でない可能性もあるけど、たぶんそれは差異の根本原因ではないように思う) >>257
動画CGはプリレンダだから、映像の生成にいくらでも時間をかけることができる
VRはリアルタイムでないといけないので、見劣りするのは仕方ないです
Sapuzex氏の液体アセットで粘り気のある球体が大量に発射される奴があるけど、あの球体をもっと細かく大量に描画するとリアルになるはず(その代わりめっちゃ重くなる)
>>261
自分も見比べてみたことあるけどBVH Importerの方は動きはなめらかだけど再現度は低いと思う。特に腕の角度
MMD to VAM importerは正確だけど関節が暴れがち
ツールの問題ではなくG2Fの限界な気がする。関節の可動域があまり広くないんだよね >>220
昨日からVaM始めたんだけど
これ最高でしたありがとう!
loさんの髪型というのを知らないので髪型変だったり
ロード中に音声ファイルを読み込んでるみたいだけど反映されてなかったり
.jsonファイルはエラーログを大量に吐き出してるので
勉強しなくちゃ 最近lookを提供してくれる人が少ないから感謝だわ
というか元から少ないか
もっとVAM民が増えていろいろうpされるといいな >>266
https://i.imgur.com/u33fkIw.png
服のカスタマイズボタンからこの画面にいって右上のTexturesをクリックすると
https://i.imgur.com/tSfMT20.png
この画面が出てくるからここのMainTexとBumpMapのSelectをクリックして
MainTexには好みの柄をBumpMapには青っぽい画像を入れればいいよ(無ければ入れなくていい)
ちなみに左上のCreate UV〜ってとこをクリックするとその服のデータが入ってるフォルダに
服のどの部分に柄のどの辺りがあてられるかってのを現した画像が保存されるから
それを参考に自分で好きな柄を入れることも出来る
BumpMapはUnityが使えれば簡単に作れるけどそれ以外の方法は分からぬ >>267
ノーマルマップはフォトショップで簡単に作れるらしい。
「プラグイン必要なし。フォトショップCC2015以降だとノーマルマップを簡単に作る方法がありました。」
https://modelinghappy.com/archives/7206 ロリっぽいおパンツいいね
自作の幼女に着せると犯罪臭がすごい >>262
なるほど。確かに腕の角度(ひじの角度)が違うけっこう部分がありましたね。
自分はやはりMMD to VAM importerのカクカクな部分を改善したい。MMDで使われている補間曲線の情報をそのまま取り込めるといいんだけど。作者さんはもうUpdateしないのかな。 >>267.268
帰ったらやってみる!ありがとう! デスクトップモードでイリュゲーのスタジオみたいに一つのシーンでカメラの位置を複数記憶できる機能ってありまつか? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています