【VaM】Virt-A-Mate Part.3【VR/Desktop】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 4692-YC6P)2019/12/03(火) 02:51:00.70ID:wypujUb50
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立て

海外のSEXシミュレーター Virt-A-Mate(VaM) のスレッドです。
初心者でも熟練者でも、興味さえあればどなたでも、みんな仲良く情報を共有してムッハーしましょう!
無用な荒らし、対立煽り等はスルーでお願いします。

■公式サイト
https://www.patreon.com/meshedvr
■Discord
https://discordapp.com/invite/JKz5eMD
■Reddit Directory
https://directory.vamresources.com/
■VaM Japan(日本語による紹介サイト)
https://vamjapan.com/
■VaMChan
https://vamchannel.fc2.xxx/
■関連スレ 【VR/HMD】VRエロ総合
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1573205272/
■前スレ
【VaM】Virt-A-Mate Part.2【VR/Desktop】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1567159326/

次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。次スレが立つまで書き込みは自重して下さい。
本文1行目行頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れて下さい。
>>970が建てられない場合は、有志が代理宣言し、スレ建てを行って下さい。

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0200名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b38e-e8fP)2019/12/28(土) 18:53:12.08ID:zs0fn+jc0
動作確認しとこうと思ってしぶりにRealGazeを自分のキャラで動かしてみたけど
VRで回り込んだときに振り返られるとゾクッとするねえ、やっぱVaM沼は深いわw
0202名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a596-VnBs)2019/12/28(土) 23:37:57.15ID:fU6GiM4Z0
このVaMにThe Simsがくっついたら最高なんだが…
0207名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a596-VnBs)2019/12/29(日) 02:46:53.40ID:PVaItDCl0
>>204
アセット化はVaMChanサイトを見ながらやればすごく簡単だよ
ただしフリー素材探しからカラーやテカリの具合確認など手間がかーなりかかるのでめんどくさい
フリー素材だとテクスチャが入ってないやつとかもあるしね
0209名無しさん@ピンキー (ニククエW 3b25-zuxU)2019/12/29(日) 12:31:09.97ID:IT/xuv4T0NIKU
男の娘を作ったものの、衣類は女性用は流用できないのな
何かいい方法はないものでしょうか
0210名無しさん@ピンキー (ニククエ 6396-VnBs)2019/12/29(日) 15:21:36.42ID:cq1Xj/tw0NIKU
>>199
ありがとう。
VAMやってるとイリュゲーが幼稚に見えてもう戻れない。
これを機会にVAMの素晴らしさを知る人がいれば、もっと盛り上がると思う。
0211名無しさん@ピンキー2019/12/29(日) 16:53:30.92
パソコン買い替えたら、前はwindows上でwindowモードで立ち上がってたのに
今はフルスクリーンで立ち上がるようになってしまいました
0212名無しさん@ピンキー2019/12/29(日) 16:54:06.12
windowモードで立ち上がるようにするにはどうしたらいいんでしょうか?
0213名無しさん@ピンキー2019/12/29(日) 16:58:00.30
あ、自己解決しました
VaM (Config).batってのを起動してwindowsにチェック入れたらOKでした
oculus tray toolの設定がフルスクリーンで立ち上がると面倒くさくて困ってたんですが
これで大丈夫になりました
お騒がせしました
0215名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 47ae-VnBs)2019/12/30(月) 03:29:55.72ID:jL3NpqF60
sapuzex氏のメイドのシーンで出てくるメイドのカチューシャってどうやって着けてるんだろう?
他のキャラに使いまわしたいんだけど、custom assetってわけでもないみたいだしいじり方が分からん
0216名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 47ae-VnBs)2019/12/30(月) 03:37:02.69ID:jL3NpqF60
すまん質問したらなぜか速効で自己解決した
image panel にテクスチャ貼ったのを頭に親子付けしただけだった…
こういうシンプルなテクニックに気付かなかった自分があほらしい
0218名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fffa-VnBs)2019/12/30(月) 18:47:37.97ID:fFhvLm9X0
プログラミングとかの知識ゼロでも、VaMのやり方覚えるといろいろ作れて楽し
Sphereが3発出るおもちゃのピストルとか作ってしまった
https://mega.nz/#F!440hxIYY!r61g12ecZ_Wzo1GHScgXRA

よければどうぞ。あと、日本語の説明パネルが分かりにくかったようで申し訳ない
0219名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a518-o9eN)2019/12/30(月) 20:11:49.72ID:oFigKBWO0
Vamchan英語喋ってるやんけ!!
なんやインテリだったんかいな!!
0223名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5b92-K0SF)2019/12/31(火) 12:16:14.64ID:if3WlXgj0
マリーの髪型アップしました
髪の分け目にテクスチャ描いたのでちょっと見栄え良くなったと思う
ver.1.18.2以降が必要です

では皆様良いお年を!

>>219
Google翻訳様々ですわ
0226189 (ワッチョイ bb27-VnBs)2019/12/31(火) 20:02:40.58ID:95e+VqCv0
>>191
遅くなりましたが詳しい解説をありがとうございました。
次世代機器を購入するのはまたの機会にしたいと思います。
0227名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a518-o9eN)2019/12/31(火) 22:04:12.63ID:pB1wCYzC0
次世代機といえば、グラボは来年2080ti以上のもの出るのかな?
今2080TiだけどVAM+ReverbでMAX画質60FPS切るからかなり歯がゆい。
0230名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7518-Ef4/)2020/01/04(土) 00:46:35.82ID:nERX/ELK0
おい嘘だろもう正月終わるのか……?
>>229
すばらすい
0233名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e366-Eow7)2020/01/04(土) 14:34:30.19ID:WiXwmKRQ0
>>232
デスクトップモードでもVRモードでも遊べる。てかそれは無料版(とういうかキー未入力状態)でも確認できる。
英語を読まなくてもVaM JapanさんやVAMChanさんなどのブログを見れば一通り使えると思う。

MMD的なものは、どんなことを指すのかちょっとわからない。
0236名無しさん@ピンキー2020/01/04(土) 17:15:10.45
とりあえず、人が作ったのを見る分には英語力とかいらんぞ
多分、柔らかさなどの物理的なリアルさは最高峰なので、PC環境があるならやったほうがいい
0239名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a34b-GrCF)2020/01/04(土) 21:26:38.22ID:kYBOFnH+0
よくわからんが色々やってみたけどこれ物理演算凄すぎぃ!!!
ただ言葉の壁が厚すぎてアメリカ語がやばい
VRあるとクッソ捗りそうだなまじで
日本人っぽい奴無料じゃ読み込めんっぽい...?
月8ドルならクッソ安いなぁこれ
0242名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8b92-mfEw)2020/01/04(土) 22:04:17.28ID:IH3P/ojm0
>>237
今ならE-Motionがおすすめ。表情・目線・呼吸・待機モーションなど自然だし触ると嬉しそうにしたりする
プラグイン適用しただけじゃ効果ないのでプリセット選択を忘れずにね
Dollmasterと併用すると威力あったんだけどこっちは今のバージョンで動かないかも?
0244名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d596-X0un)2020/01/04(土) 22:44:27.12ID:PpKqMHc20
出羽亀プレイ、良い
https://imgur.com/a/TIQvnHA
0246名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e366-HROZ)2020/01/05(日) 00:14:41.93ID:y6+rzlS+0
>>243
240氏とは別の人?HMDの質問ですよね。

値段が安い方がよいのであればValve IndexやVive Proは落選かな。
Oculus Rift SがPCVRとしては入門機と思う。瞳孔間距離(=IPD)の調整がソフト式なのでIPDが広い人はダメかもしれん。
Windows MRのものもお勧めする人が多い。Odyssey+やReverbを熱狂的に推す人がいるが自分は使ったことないのでわからない。
変わったところではOculus Questかな。本来はPCVRのHMDではないけどVirtual Desktop(VD)というソフトやOculus公式のLinkというシステムでPCVRも遊べる。

自分は最近ずっとQuest+VDでVAMを遊んでいるのでQuestを推したいところだけど、生粋のPCVRではないので1台目としてはオススメしづらい。
各機種のスレ(AV機器板)を覗いてみるもいいかも。
0248名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e366-HROZ)2020/01/05(日) 00:25:09.16ID:y6+rzlS+0
>>247
Questいいよね。自宅のVRマシンの電源を入れたまま帰省して、正月は実家からリモートでアクセスしてVDでVAMしとる。回線の調子が最良でも遅延が感じられるが、まぁ、VAMなら遊べてる。
0249名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7518-Ef4/)2020/01/05(日) 00:31:28.37ID:oaZyyWoT0
>>242
E-Motionの使い方わからなかったけど、そのプリセット選択てどこでやるの?
0250名無しさん@ピンキー (ブーイモ MMe9-70I5)2020/01/05(日) 01:41:50.80ID:GvkAC1ywM
>>237
vamchanでコリジョントリガーについて学ぶといいぞ
デフォルトでおまんまんに3段階のトリガー付いてる変態仕様に感動した
0251名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW eb7a-wpkg)2020/01/05(日) 01:49:48.86ID:9k1lXxat0
数時間前にインストールして始めたばかりなんだけど、ようやくjsonとかいうファイルを読み込み出来るようになった
いろんな可能性を感じるけどまだまだ抜くまでに時間掛かりそうなので冷える前にそっと息子をしまった
しかし、キャラ読み込んでも画像通りにいかないってことは別で服とか髪型準備しないといけないのかな
0252名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8b92-mfEw)2020/01/05(日) 10:24:15.82ID:bsq8YpzI0
>>249
プラグインを読み込んだ後Open Custom UIから設定を開く
左上のほうにLoad Presetがあるのでそこから好きなのを選択する
詳しくは作者の解説をGoogle翻訳で読めばなんとなくわかると思う
0255名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 85ae-X0un)2020/01/05(日) 17:02:53.15ID:ME94be4W0
ヴァーチャルキャストやってみておもしろいなと思ったけど
よくよく考えたらVamでpossessionするのと変わらんかったw
ヴァーチャルキャストは手だけトラッキングでも足が結構追従してくれるけど
Vamは設定でいい感じに追従できないんだろか?足だらーんとなるんだけど…
0256名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d596-X0un)2020/01/05(日) 19:13:49.14ID:GE9AcZwM0
>>251
jsonファイルじゃなくてvacファイルを読み込むといいよ
jsonはデータを持ってる前提のファイルで
vacはシーンに必要なデータを圧縮したファイルだから
もちろんvacファイルでも入っていないデータは存在するから完全に再現できるかは分からんけど
0261名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2372-HROZ)2020/01/06(月) 02:17:38.39ID:YEw2iX1L0
MMDの話題が出たところでちょっと参考に。

最近redditでtolborg1氏が精力的に投稿しているMMDからVAMに変換したモーション付きシーンと、MMD to VAM importerで変換したシーンを比較してみた。
動画編集スキルがなくて並べて一つ動画にすることができなかったので別々なんだけど、比べてみてどうだろうか?

tolborg1氏版(公開されている氏のドキュメントによるとLive Animation, Daz Studio, VAM BVH importerと3つのツールを使用するらしい)
https://i.imgur.com/clPTXEO.mp4

MMD to VAM importer版(PythonスクリプトであるMMD to VAM Importerの他にMacroRecorderというツールを使用)
https://i.imgur.com/DaLZa0d.mp4

MMD to VAM importer版の方はMacroRecorderを使ってキーフレーム間のフレームデータもMMDからもらってきているはずなんだけど、tolborg1氏版の方がスムーズに見える。
(元のMMDデータが同一でない可能性もあるけど、たぶんそれは差異の根本原因ではないように思う)
0262名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8b92-mfEw)2020/01/06(月) 06:50:01.24ID:pCh9fTm70
>>257
動画CGはプリレンダだから、映像の生成にいくらでも時間をかけることができる
VRはリアルタイムでないといけないので、見劣りするのは仕方ないです
Sapuzex氏の液体アセットで粘り気のある球体が大量に発射される奴があるけど、あの球体をもっと細かく大量に描画するとリアルになるはず(その代わりめっちゃ重くなる)

>>261
自分も見比べてみたことあるけどBVH Importerの方は動きはなめらかだけど再現度は低いと思う。特に腕の角度
MMD to VAM importerは正確だけど関節が暴れがち
ツールの問題ではなくG2Fの限界な気がする。関節の可動域があまり広くないんだよね
0264名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bdc0-mfEw)2020/01/06(月) 09:36:37.34ID:uFSyE3uP0
>>220
昨日からVaM始めたんだけど
これ最高でしたありがとう!
loさんの髪型というのを知らないので髪型変だったり
ロード中に音声ファイルを読み込んでるみたいだけど反映されてなかったり
.jsonファイルはエラーログを大量に吐き出してるので
勉強しなくちゃ
0267名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d596-X0un)2020/01/06(月) 21:39:18.64ID:fysd7pdJ0
>>266
https://i.imgur.com/u33fkIw.png
服のカスタマイズボタンからこの画面にいって右上のTexturesをクリックすると
https://i.imgur.com/tSfMT20.png
この画面が出てくるからここのMainTexとBumpMapのSelectをクリックして
MainTexには好みの柄をBumpMapには青っぽい画像を入れればいいよ(無ければ入れなくていい)

ちなみに左上のCreate UV〜ってとこをクリックするとその服のデータが入ってるフォルダに
服のどの部分に柄のどの辺りがあてられるかってのを現した画像が保存されるから
それを参考に自分で好きな柄を入れることも出来る
BumpMapはUnityが使えれば簡単に作れるけどそれ以外の方法は分からぬ
0269名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d596-X0un)2020/01/06(月) 22:04:31.21ID:W02K4m0e0
変態ならDirty White一択だよね
0270名無しさん@ピンキー (ワッチョイ dd92-X0un)2020/01/06(月) 22:53:25.24ID:273sxC+P0
>>267
ノーマルマップはフォトショップで簡単に作れるらしい。

「プラグイン必要なし。フォトショップCC2015以降だとノーマルマップを簡単に作る方法がありました。」
https://modelinghappy.com/archives/7206
0272名無しさん@ピンキー (ブーイモ MM99-70I5)2020/01/07(火) 00:42:22.77ID:yT5L/CC5M
ロリっぽいおパンツいいね
自作の幼女に着せると犯罪臭がすごい
0273名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2372-HROZ)2020/01/07(火) 03:03:12.93ID:zuPsDziO0
>>262
なるほど。確かに腕の角度(ひじの角度)が違うけっこう部分がありましたね。
自分はやはりMMD to VAM importerのカクカクな部分を改善したい。MMDで使われている補間曲線の情報をそのまま取り込めるといいんだけど。作者さんはもうUpdateしないのかな。
0277名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 55fa-X0un)2020/01/07(火) 23:04:46.71ID:6rf3jWy+0
球とかをいくつか置いて、nodecopy でカメラの位置を合わせるとか
0280名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 85ae-2n4x)2020/01/08(水) 09:39:51.14ID:HJNN8xIQ0
>>276
イリュのスタジオあんまり使ったことないから、答えになってるか分からんけど、save poseでカメラ位置を保存できるから、わかりやすい名前付けて複数保存しとくといいよ。
0282名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d596-oENR)2020/01/08(水) 17:27:43.54ID:Dptgfg750
ブラウザからでもできますよ
0283名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7518-Ef4/)2020/01/08(水) 19:41:18.63ID:PFVPHu5P0
NoOC氏のほのか楽しみや
0286名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3d62-5jfb)2020/01/08(水) 22:29:14.58ID:9YgF2qz30
https://imgur.com/a/CpiuFx2
頑張って作るけど最後にはどうしても似なくなる(-_-;)
MaFさんとVAMchanさんに感謝です
0288名無しさん@ピンキー (スプッッ Sdba-CoRY)2020/01/09(木) 01:46:50.41ID:XJdiEX8Dd
めちゃくちゃ今更な質問なら申し訳ないんだけど過去スレにもそれっぽい内容見つけられなかったから質問させて欲しい

Hシーンで男子側を普通に表示させるとfpsがかなり落ちて単色表示or透明なら144fps出るんだけどこれって純粋なスペック不足?一応VRAM使用量は4096にしてあるしMODとかは全く導入してない
0291名無しさん@ピンキー2020/01/09(木) 14:17:32.08
>>278
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1228171.html
「VRSSはドライバ側で提供されるためゲーム側への統合は不要で、
DirectX 11またはフォワードレンダリングおよびMSAA(Multisample Anti-Aliasing)をサポートしたゲームで動作する。」
って書いてあるが、上記仕様のソフトなら勝手に適応されるってことじゃないのかね?
VAMがそうなのかは知らんけど
0292名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a162-u+BB)2020/01/09(木) 18:59:05.86ID:/Vg+nU6D0
https://imgur.com/a/Cu47YK0
雰囲気までは似せれるけどやはり何かが違う
0294名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a162-u+BB)2020/01/09(木) 22:23:26.66ID:/Vg+nU6D0
いや・・・笑 桐谷美鈴と広瀬すず、のつもりで
作ってる途中までは似てるんですけど
終わってみるといつも似てなくなります
0296名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a162-u+BB)2020/01/09(木) 22:50:58.56ID:/Vg+nU6D0
まず、実写とゲーム画像、という時点で似なくなる
大きな壁があるような気がしますね
後はそう表情とか、顔の微妙な凹凸とか
目が左右で少し違うとか ちょっとしたことです
0297名無しさん@ピンキー (ワッチョイW fa4b-QeWE)2020/01/09(木) 22:52:43.58ID:nSHS61BJ0
うーん...VAM JAPANってところで拾ったプリセット(?)的なのうまく導入できんな

jsonを読み込んでも日本人的な顔じゃなくて洋風な顔でアイコンと全然ちげぇ...
0298名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a162-u+BB)2020/01/09(木) 23:06:41.95ID:/Vg+nU6D0
ダウンロードしたファイル全部VAMのフォルダの中に入れずに
jsonだけ読み込んだとか?
0299名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 85e0-CkRg)2020/01/09(木) 23:26:25.58ID:0ntIL/FV0
>>286
>>292
テクスチャきれい
何使ってるの?自作?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況