うん、もっとわかりやすく回答しますね
人工少女3無印はメジャーアップデートは行なわれずバグFIXと衣装追加程度のアプデしか行われなかった
しかしこのアプデの中で糞みたいな操作性だったエロ時の操作が改善されたと記憶している
メジャーアップデートは、追加アペンドのはんなりであり、性格が追加された
プレイヤーの名前を呼ぶのも無印からの機能で、はんなりで幾分追加されたように記憶してるが曖昧です
さてここでイリュージョンは過去の名作とされる、人工少女やジンコウガクエン、一部の除くセクシービーチのノウハウや
ユーザーのアンケートを持っているはずであると考える
それらを踏まえてAI少女ができたと考えられるので、イリュージョンが提供するアレコレとユーザーの求めるアレコレが乖離してると考えられる
それおかしくないですか?
もっとわかりにくく回答すると
今始まったばかりの連載の続編漫画ドラゴンボールZが、終焉してるドラゴンボールと全く同じ始まり方で一からやりなおしてそれもドラゴンボールより全く面白くないってどういうことよ
という回答になります