【inre】ChuSingura46+1 / MIBURO総合24【インレ】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
一度きりの人生、派手に暴れて華々しく、散ってやろうじゃねぇか
幕末血煙活劇
◆『幕末尽忠報国烈士伝-MIBURO-』
◆発売日
2017年12月22日発売 / 価格:9,800円(税別)
◆スタッフ
原画:ぬい ひっさつくん
シナリオ:葉山こよーて ◆twitter https://twitter.com/coyote_hayama
音楽:井原恒平(鳥有)
◆公式サイト
http://inre-soft.com/miburo/index.html
◆公式twitter
https://twitter.com/inre_official
◆前スレ
【inre】ChuSingura46+1 / MIBURO総合22【インレ】
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1518102390/
次スレは>>970が立ててください
無理な場合は安価を出して必ず他の人にやってもらうこと
【inre】ChuSingura46+1 / MIBURO総合23【インレ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1536884416/ MIBUROは単にライターが徳川アンチで新選組は脳みそパーのアホ集団だと決めつけてるから
ああいうオチになっただけだと思うよ
まあライターが義経をパーだと思ってない保証はないが 新選組の幹部が負けたところを前作のスピンオフでやったからと飛ばしたのはあかんかった
いくらでも改変できるだろ、幕府軍は負けたけど主人公が加わったおかげで回避できましたとか こよーては自分の力を過信して胡坐をかいてる状態だろ
まともに話を作る能力が欠如し始めて来ているんだし
バグバグのお偉いさん達はこよーてをべた褒めしない方がいいぜ
図に乗って増長するのが関の山よ そもそも主人公を含め作中の誰も新選組が敗北するのを回避しようと思ってない
勝とか幕臣のくせに新選組が凹られたのいい気味だとか言ってるし
会津藩はスポンサーのくせに新選組が活躍すると勝手な事をしたと怒り出す
意味不明の世界 シナリオの出来が悪いのはともかくただの民兵組織が出世目当ての奴に操られながら先鋭化して
時流や政治情勢ガン無視でテロリストと報復合戦やってるんだから喜ばれるはずもない あれを認めたら、手柄立てればいいんだろの精神で下が上の指示聞かずに暴走するからね
旧日本軍がまさにそんな感じで、1930年代に入ってから歯止めが利かなくなった >>702
え、マジで、弁慶達のシーンなしなの?
それ女体化してる理由の半分位理由無くしてない?
絵師の無駄遣いで終わってしまいそうなんだが… インレにはライター兼社長のこよーてしか話を考える者が一人しか居ない
一人の人間の力にも限界がある、こよーては絵師だけでなく他の脚本家も雇うべきであった
神絵師の腕がどんなに良くても、話を考える脚本家が下手ではクソゲーになるだけだ
ジャンプとかの週刊誌とかで、絵は良かったのに話が面白くなかったせいで
打ち切りになった作家は後を絶たない、エロゲーも同じことだ いや…このクソゲーはいかにも池田屋事件は新選組が独断で起こしたみたいな感じに書いてるが
そんなわけねーからな
事件当日は新選組だけじゃなくて会津桑名一橋と在京幕府兵総動員レベルで出撃してるし
そんな作戦を新選組はおろか会津が指揮するのだっておかしい
だいたいただの民兵組織が命令無視して敵を攻撃して
何でその後出世できるんだよ、普通処罰されるだろうが インレができた理由からありえないだろ
レベル5が散々シナリオで叩かれても日野がストーリー書くのと同じだ 会津がテロリストを刺激したくないと思ってるんだったら新選組に出撃許可も命令も出るはずがないし
また他藩や幕府からの来援もあるはずがない
許可や命令が出ていないのに出撃して褒美や出世があるはずもない
なのにこのゲーム内で会津は怒っているにもかかわらず新選組は褒美を受け取っている
どこから出てるんだよ?幕府か?勝手な事してる身分の低い連中に対して? なんだかんだ理由をつけて社長がエロゲ声優をとっかえひっかえヤリ捨てるために作った会社なんだよ
メイン役やらせてた声優を急に干したり急に特定の声優ちやほやしたりで分かりやすい 一番上が賛同してくれるからセーフとか他組織も動いてるからセーフ理論は
社内(幕府内)政治全く考えてない批判してるものと同レベルなんだよなぁ それは自分や幕府の方針とまるで違う事言ってる奴を重臣にしてる容保がアホといいたいのか? いや君がアホってだけだけど
一番上の人間の意思一つだけを万能の大義名分として持ってくるあたりとか 万能の大義名分なんていってないがな
しかるべき許可を得た上で行動してるのになぜ独断と批判されるのか、と言っている
しかも一番上の人間一人ではないということももう言った 組織が一つの立場と意思のみで動いてる前提で話してる人間がそんなこと言っても笑いどころないよ つまり組織は一つの意志でなど動かないから
会津藩士、しかも重臣が容保の意志に反した発言をするのは不自然でないとあなたは言いたいのか? 日本人は影で文句は言っても行動に移す度胸のない奴ばかりだからな
突撃隊のレームを粛清したナチスとかはそのへんしっかりしていた ニコ生きついな
おじさんが声優にどういう絡みしてるのか見てる感じして痛かった こよーての経歴を見ると
2006年から僕はキミだけを見つめるで同人デビューしてたんだな
忠臣蔵のヒットで堕落し始めたのは間違いないだろう
MIBUROがあんな様で売り逃げして今に至るんだし
新作のGIKEIは全く期待できないわ、失敗したらまた売り逃げして雲隠れするだろう 仇討は義経の死後のできごとだだから出てきても何もしないけどな ここだとMIBURO凄い酷評されてるんだな
史実から逸脱せずに女性キャラでやってくれて凄い面白かったんだけど
主人公が無双する系はなろうに掃いて捨てる程あるしこれぐらいでええわ テキストがクソ軽い同人のノリだから史実通りのシリアスやるのに向いてないんだよ
ラノベテキストの歴史書読みたいわけじゃないんだから >>728
別に無双してくれとは思わないが
前作キャラの存在がただただ不快 作品の作りが制作側の自己満足としか言えないからそりゃそうよ
大多数の新撰組主役の物語読みたいユーザーのことを一切考慮してない内輪ノリとしか言えないのに
公式で前作やってなくても問題ないとか大嘘ついてるのもあるし MIBROが酷評されてるのは
ChuSinGuraにからませて
なおかつそれが主人公蚊帳の外ってのと
大規模IF展開にしないなら主人公に変な力いらないよねってのがメインじゃないか?
これMIBRO単体ならいらない要素でしょ 史実からの逸脱がない(キリッ)とか言うのは
赤穂浪士様たちを元居た時代にお引き取り願ってからにしてくれや 健は何も考えてないただのカスだからどうでもいいです …というか、新選組モノだよって聞いて大半の人が期待するのは
近藤土方沖田永倉斎藤といったスター隊士たちの活躍とか散り様を見たい!ってことだよね普通
オリキャラ主人公とかそもそもいらねーからでしゃばんなって話だわ 赤穂浪士とやって
IF展開したChuSinguraすら否定じゃないか
求めてるものが違う Chusinguraにしたって4章以降叩かれまくりでしょ
すぐはしゃんが主にヒロインのフォロー役やってる3章までしか評価されてない
歴史系作品のオリキャラというのは史実キャラのサポートであるべきなんだよ
そいつが無双するのなんか誰も求めてない >>738
4章からも直刃はサポートしかしてない気がする
4章は忠臣蔵談義で言い負かされて5章は超能力バトル()でひどかったな
忠臣蔵の殿の刀とかいうスーパーアイテムも玉の力に負けず劣らずクソだったわ >>689
twitter素材で3番目に出てるから何かありそうだな 主人公が蚊帳の外なのが不評の主な理由なら
主人公が義経で中心になるであろう今作はヒットするだろうな 主人公が蚊帳の外以前にこよーての実力不足がMIBUROで露呈したんだ
新作のGIKEIがヒットするかどうか怪しいな 自分を義経と思いこんでる精神異常者という線でひとつ
中盤に本物の源義経が出てくる展開ならなお良し まあまだそっちの方が…
義経現代人で頼朝も現代人とかだとこれは何のゲームなのかという感じだし ライターのニコ生、ひげおやじみたいなオッサンが実況動画にウザ絡みしててカオスだったw そう言えば今回は原画、ひっさつくんが前になっているね
目が小さい方がひっさつくんの担当で、大きい方がぬいの担当でいいのかな? 新作が出たらスレタイにGEIKI足すんか?長くない? 作品別板だし、別に立てればいいんじゃないの
Chusingura46+1とMIBUROがまとめられてるのは作品がもろにリンクしてるから
まぁさすがにGIKEIはリンクしないと思う(まさかないよな?) 現代に戻るには例の札が必要だろ
つまり言わなくても分かるよな? ChuSinguraを省略して46+1/MIBURO/GIKEIでいいんじゃないの あのバカ社長(こよーて)の事だから、仮にGIKEIが大ヒットして売れたら
野球観戦と声優と遊ぶために売上金を使い更にサボり癖が酷くなるだろうよ
忠臣蔵のヒットで自分の能力を過信してるんだし これ妹と幼馴染しか攻略できないってことは、もしかしてただの1本道か?
こんだけキャラいてなんか微妙やな 作品への熱量に応じて攻略キャラが増減するからな
忠臣蔵はFD込で全員、新選組は数人 GIKEIには爆死してほしいスレ民多いと思う
忠臣蔵に胡坐かいて楽して金もうけなんて世間が許さん
いっそフリーソフトにするべき
俺もただでやらせてもらう いやプレイするなら金は払えよ
俺もMIBUROのシナリオはふざけんなって思ってるが、それとこれとは別問題だ
そして嫌いになったなら、そもそも買わない・プレイしないで終わる話 GIKEIを買うかどうかはこのスレの口コミからだな
バカ社長は腕を磨くより野球観戦にエロゲ声優と遊ぶに事に没頭してたそうだし
GIKEIがMIBUROよりも更に劣化していてもおかしくはないだろうよ 体験版の時点で劣化してると思った
攻略キャラじゃないけどチョロイン
バク転で優位を取れる 体験版やってみたけどギャグからやたらと加齢臭がしてニヤニヤできた
キャラが00年代みたいなノリで今風じゃないから好感持てた ヒロイン2人なのはかなりエロゲとしてあかんような。
そりゃストーリーメインでエロはおまけとは思ってるけどさ。
なんかifなしで普通に時空の旅人展開で郎党死にそう。
ミブロでも近藤勇生存ルートとかあったけど、ヒロインじゃないからそういうのもなしってことでしょ? GIKEIがMIBUROと同じく誰も救えないENDになってもおかしくはないな
バカ社長の事だからGIKEIが爆死したら全く反省せず
性懲りもなく忠臣蔵のFDでその場しのぎをするだろうよ 児玉源太郎と言えば、明治軍人の中でも有数の頭の良さを誇る人で魅力も十分あるのに、何であんな人物造型になったのやら 本物じゃなくてBBAがつじつま合わせに捏造しようとしてる偽物候補だからね 体験版やったがソシャゲ廃人が過去に行ってガチャ出来ないのに発狂してないのがダメだろ ソシャ廃はそんな事で発狂しないわ
基本、「あーやっぱこのゲームクソだな、早く辞める理由できねーかなークソが(カチカチカチ」てなもんだぞ >>768
攻略キャラが複数いても結局メインヒロインのトゥルールートだけで十分ってパターンよくあるだろ?
それだけシナリオに自信があることの現れ
まあ見とけよ 攻略キャラが何人いるべきかは、価格帯で大分話が変わってくる気が
ロープラだったら2人いれば十分、1人だけってのも多いが
フルプラだったら2人は少ないな
大体にしてエロシーンの数に直結するしな、エロゲとしては価格に対する満足度の面で重要 この作品ほど購入厨という言葉が似あうものはないな
まだソシャゲに突っ込んだほうがまし 主人公が成長する系だったらいいなぁ・・・
→弁慶とかがいるからムリか・・・ >>774
作り手がどんなに自信作と太鼓判を押して世に送り出しても
客であるプレイヤーに受けなければ意味がない
こよーては前作のMIBUROの告知で大嘘ついて売り逃げした前科がある
GIKEIに対しては全く信用できない 昔ChuSinguraを主税ルートまでやって面白かったけど何となく積んでました 最近ふと思い出してフルコンプまでやろうか迷っています 後半に主税ルート以上に盛り上がる場面ってありますか? 主観でいいのでネタバレにならない程度に教えていただけたら嬉しいです >>773
みぶろしてる時の俺「あーやっぱクソだなこのゲーム早く終わんねーかなクソが(カチカチカチ」 ビターエンドとかいらないからグランドエンディングではサブ含めヒロイン全員寿命まで生きてて欲しいが今回もシナリオ構成的に無理そう。
歴史アドベンチャーの選択肢は主人公の選択で死ぬはずの武将を生かすことに醍醐味があると思う、個人的にはだけど。 生かすことだけにすると実は生きてましたを連打するだけの作品になる
これはここの作品に限ったことではない 何のためにifモノやるかと言うと、史実をねじ曲げるためだからな そうそう。なんか小さな変化はあったけど史実の場所で死にました、歴史の流れは変わりませんとか歴史エロゲの意味ないだろと。
普通の小説ならそれもありだと思うんだけどね。
次は南北朝のエロゲかな、謎の圧力がかかりそうだが。 そう思うだろ?
新選組は滅びの美学だとか上でもいたでしょ インレはこれから先、まともにゲームを制作して販売できるかね
バカ社長の能力不足が露呈しサボリ癖が酷くなってんだし
会社の頭領があんな様では何時インレが潰れてもおかしくはなかろう このキチガイ毎度毎度同じこと言ってるなw
どんだけインレ好きなんだよ >>793
勘違いするなよ貴様
インレにはMIBUROというクソゲー掴まされたから腹が立ってるんでな 懲らしめる意味でも不買運動するべき
2万越えだぜ?その金で義経みたいにFGO回したほうがいいじゃん 腹が立っているし期待もしてないし大嫌いだけど叩くために発売日に買ってすぐクリアします
別に楽しみなんかじゃないんだからね
叩きたいだけなんだからね ひっさつくんはとらのランキングなんかで上位を出して結果が出てるのに
こよーてはゆるきゃんか野球かなんちゃってゲーム実況
このやる気の差は作品にも出てしまうだろう このやる気の差は作品にも出てしまうだろう(ワクワク なんだかんだもう来月か。エロ少ないのはまだしも、郎党と個別エンドもないとなると本当やばそう。ファンディスク出すような余力もないだろうし。 >>797
ひっさつくんがエロゲ以外で商業の仕事してたのはの少しは知っていたが
同人作品でそんなに人気を獲得してる作家になっていたのか
作画のひっさつくんが真面目に仕事して結果を出してるのに
脚本家兼社長のこよーては碌に仕事せず怠けて野球観戦とは呆れてものが言えんわ 義経ゆかりの寺焼けたり地震でこよーての神棚倒れたりと発売前に凶兆連発してんな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています