【inre】ChuSingura46+1 / MIBURO総合24【インレ】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
一度きりの人生、派手に暴れて華々しく、散ってやろうじゃねぇか
幕末血煙活劇
◆『幕末尽忠報国烈士伝-MIBURO-』
◆発売日
2017年12月22日発売 / 価格:9,800円(税別)
◆スタッフ
原画:ぬい ひっさつくん
シナリオ:葉山こよーて ◆twitter https://twitter.com/coyote_hayama
音楽:井原恒平(鳥有)
◆公式サイト
http://inre-soft.com/miburo/index.html
◆公式twitter
https://twitter.com/inre_official
◆前スレ
【inre】ChuSingura46+1 / MIBURO総合22【インレ】
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1518102390/
次スレは>>970が立ててください
無理な場合は安価を出して必ず他の人にやってもらうこと
【inre】ChuSingura46+1 / MIBURO総合23【インレ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1536884416/ ChuSinguraを省略して46+1/MIBURO/GIKEIでいいんじゃないの あのバカ社長(こよーて)の事だから、仮にGIKEIが大ヒットして売れたら
野球観戦と声優と遊ぶために売上金を使い更にサボり癖が酷くなるだろうよ
忠臣蔵のヒットで自分の能力を過信してるんだし これ妹と幼馴染しか攻略できないってことは、もしかしてただの1本道か?
こんだけキャラいてなんか微妙やな 作品への熱量に応じて攻略キャラが増減するからな
忠臣蔵はFD込で全員、新選組は数人 GIKEIには爆死してほしいスレ民多いと思う
忠臣蔵に胡坐かいて楽して金もうけなんて世間が許さん
いっそフリーソフトにするべき
俺もただでやらせてもらう いやプレイするなら金は払えよ
俺もMIBUROのシナリオはふざけんなって思ってるが、それとこれとは別問題だ
そして嫌いになったなら、そもそも買わない・プレイしないで終わる話 GIKEIを買うかどうかはこのスレの口コミからだな
バカ社長は腕を磨くより野球観戦にエロゲ声優と遊ぶに事に没頭してたそうだし
GIKEIがMIBUROよりも更に劣化していてもおかしくはないだろうよ 体験版の時点で劣化してると思った
攻略キャラじゃないけどチョロイン
バク転で優位を取れる 体験版やってみたけどギャグからやたらと加齢臭がしてニヤニヤできた
キャラが00年代みたいなノリで今風じゃないから好感持てた ヒロイン2人なのはかなりエロゲとしてあかんような。
そりゃストーリーメインでエロはおまけとは思ってるけどさ。
なんかifなしで普通に時空の旅人展開で郎党死にそう。
ミブロでも近藤勇生存ルートとかあったけど、ヒロインじゃないからそういうのもなしってことでしょ? GIKEIがMIBUROと同じく誰も救えないENDになってもおかしくはないな
バカ社長の事だからGIKEIが爆死したら全く反省せず
性懲りもなく忠臣蔵のFDでその場しのぎをするだろうよ 児玉源太郎と言えば、明治軍人の中でも有数の頭の良さを誇る人で魅力も十分あるのに、何であんな人物造型になったのやら 本物じゃなくてBBAがつじつま合わせに捏造しようとしてる偽物候補だからね 体験版やったがソシャゲ廃人が過去に行ってガチャ出来ないのに発狂してないのがダメだろ ソシャ廃はそんな事で発狂しないわ
基本、「あーやっぱこのゲームクソだな、早く辞める理由できねーかなークソが(カチカチカチ」てなもんだぞ >>768
攻略キャラが複数いても結局メインヒロインのトゥルールートだけで十分ってパターンよくあるだろ?
それだけシナリオに自信があることの現れ
まあ見とけよ 攻略キャラが何人いるべきかは、価格帯で大分話が変わってくる気が
ロープラだったら2人いれば十分、1人だけってのも多いが
フルプラだったら2人は少ないな
大体にしてエロシーンの数に直結するしな、エロゲとしては価格に対する満足度の面で重要 この作品ほど購入厨という言葉が似あうものはないな
まだソシャゲに突っ込んだほうがまし 主人公が成長する系だったらいいなぁ・・・
→弁慶とかがいるからムリか・・・ >>774
作り手がどんなに自信作と太鼓判を押して世に送り出しても
客であるプレイヤーに受けなければ意味がない
こよーては前作のMIBUROの告知で大嘘ついて売り逃げした前科がある
GIKEIに対しては全く信用できない 昔ChuSinguraを主税ルートまでやって面白かったけど何となく積んでました 最近ふと思い出してフルコンプまでやろうか迷っています 後半に主税ルート以上に盛り上がる場面ってありますか? 主観でいいのでネタバレにならない程度に教えていただけたら嬉しいです >>773
みぶろしてる時の俺「あーやっぱクソだなこのゲーム早く終わんねーかなクソが(カチカチカチ」 ビターエンドとかいらないからグランドエンディングではサブ含めヒロイン全員寿命まで生きてて欲しいが今回もシナリオ構成的に無理そう。
歴史アドベンチャーの選択肢は主人公の選択で死ぬはずの武将を生かすことに醍醐味があると思う、個人的にはだけど。 生かすことだけにすると実は生きてましたを連打するだけの作品になる
これはここの作品に限ったことではない 何のためにifモノやるかと言うと、史実をねじ曲げるためだからな そうそう。なんか小さな変化はあったけど史実の場所で死にました、歴史の流れは変わりませんとか歴史エロゲの意味ないだろと。
普通の小説ならそれもありだと思うんだけどね。
次は南北朝のエロゲかな、謎の圧力がかかりそうだが。 そう思うだろ?
新選組は滅びの美学だとか上でもいたでしょ インレはこれから先、まともにゲームを制作して販売できるかね
バカ社長の能力不足が露呈しサボリ癖が酷くなってんだし
会社の頭領があんな様では何時インレが潰れてもおかしくはなかろう このキチガイ毎度毎度同じこと言ってるなw
どんだけインレ好きなんだよ >>793
勘違いするなよ貴様
インレにはMIBUROというクソゲー掴まされたから腹が立ってるんでな 懲らしめる意味でも不買運動するべき
2万越えだぜ?その金で義経みたいにFGO回したほうがいいじゃん 腹が立っているし期待もしてないし大嫌いだけど叩くために発売日に買ってすぐクリアします
別に楽しみなんかじゃないんだからね
叩きたいだけなんだからね ひっさつくんはとらのランキングなんかで上位を出して結果が出てるのに
こよーてはゆるきゃんか野球かなんちゃってゲーム実況
このやる気の差は作品にも出てしまうだろう このやる気の差は作品にも出てしまうだろう(ワクワク なんだかんだもう来月か。エロ少ないのはまだしも、郎党と個別エンドもないとなると本当やばそう。ファンディスク出すような余力もないだろうし。 >>797
ひっさつくんがエロゲ以外で商業の仕事してたのはの少しは知っていたが
同人作品でそんなに人気を獲得してる作家になっていたのか
作画のひっさつくんが真面目に仕事して結果を出してるのに
脚本家兼社長のこよーては碌に仕事せず怠けて野球観戦とは呆れてものが言えんわ 義経ゆかりの寺焼けたり地震でこよーての神棚倒れたりと発売前に凶兆連発してんな MIBUROで赤穂浪士の扱いがアレだったせいで影絵のシークレットキャラ赤穂浪士かと思って全員地雷な気しかしない件 >>802>>803
発売前から地震に義経縁の寺が全焼とは発売前から厄日が続いてる様だな
これも真面目に仕事せず遊び惚けてたしわよせが来たのかもしれない この凶兆連発を見ていると天運がインレを見放し始めた様に見えてならない
発売日直前になって何かしらのトラブルが起きなければいいけどな 金になるからと歴史上の人物を女体化、不自然に急にデレさせてエロシーンに持ち込んだり、ご都合ストーリーで生かすも殺すもライター次第
ゲーム内で扱いの悪い歴史上の人物の霊に憑かれててもおかしくないな
GIKEIでもライターのご都合ストーリー展開に振り回されてクズみたいな人間性になった歴史上の人物に呪われるだろう GIKEIは信者間だけで初動が売れ、信者がプレイするも教科書ゲーなので途中挫折ユーザー大量発生、
最後までプレイした=教科書を読破できた俺知的でカッケー
みたいなしょーもないステータスゲーと化しそうだな
一発屋の典型なパターンだが忠臣蔵がマグレで当たってそれ以外は駄作だらけだから
インレもそろそろ限界感じてる頃だしGIKEIを最後にフェードアウトすると思うよ インレというかエロゲ業界が限界。みるふぁくみたいな大作抜きゲか、信者に一定数売れるシナリオゲー以外は無理でしょ、アリスソフトですら限界みたいなのに。
今作も多分ミブロ以下の売上だろうし、今作で解散だろうね。なんにせよ妹と幼馴染以外エロなしとかいくらシナリオゲーでもないわ。 MIBUROを手抜きせず本腰入れてグランドルート入りで制作しておけば
インレはもうちょい命脈を保つことができたんじゃないかね ギリギリまでクオリティを上げたい思い入れのある作品なら自分の誕生日狙ってマスターアップとか無いよなぁ
これは駄作の予感 あと発売まで一か月か
めっちゃテンショソ上がってきたな MIBUROが失敗したから忠臣蔵に回帰してタイムトラベルからのループものになってたら笑う
ラストはもちろんドラゴンボール展開で全員生存 むしろループからのイフ生存ハーレムして欲しいがなあ。
ヒロイン二人だけエッチシーンありとか、女キャラただお色気たまにして、史実通り死ぬだけちゃうん。
勧進帳でヨシツネが弁慶に殴られるのとか、そのままやるんだろうなあ。 そうは言うが義経四天王とか言われてる奴ら存在自体が創作だったり
実際には義経追討側の奴なのに四天王扱いだったりだから
義経に殉死するのが史実通りかと言われるとな? もしもGIKEIが大爆死してインレが解散になったら
ひっさつくんは同人や商業で仕事があるし
ぬいは画力があるから絵師として活動できそうだが
こよーては絶望的だろうよ、0から話を考える能力がないんだし 歴史転生もののなんて
キルタイムや美少女でもそこら中にあるし
なんとかなるんじゃね もっとひっさつくんにエロシーンかかせてやればいいのに 忠臣蔵は当時体験版やって先が気になりすぎて速攻で予約したくらいはまったんだが
FDの方買ってやってないの思い出してたまたまインレスレ見に来たら新作出るんだな
MIBUROはFDやってないってんでスルーしたんだが今回は面白そうかね 歴史全くわかんねーけど、最新作が忠臣蔵より頭に入ってこないのは名前が似たような人物ばかりだからなのだろうか
ほんとに分からんから先の話が見えないのはどっちも同じはずなんだが 今、同人バブルだからな
普通に億稼いでる人いるし仕方ねーんだよ ひっさつくんだけでなくぬいも落ち目のこよーてなどさっさと捨てて
新しい仕事先を見つけた方がよっぽど有意義だと思うけどな 商業は自主規制だらけで、マイルド路線を強いられてるからな 安くて手が出しやすいのと
電子書籍の売り上げが伸びてるのを考えると
今まではコミケや通販といった狭い世界で売っていたものが
DL販売で滅茶苦茶、市場が広がってんだろうな
桂あいりとか青水庵とかクッソ稼いでるぞ ぬいさんとひっさつくんさんが居なくなったらインレ終わりだよ >>840
この両名がインレで仕事して安定した稼ぎを得られなければ
別の仕事先を探すためにこよーてを見放して退社するのも時間の問題だろう
社長のこよーては能力不足が露呈し、趣味に没頭して碌に仕事をしないんだし
普通に考えてこんないい加減な社長の下で働きたくないわ >>843
>>844
小倉結衣のこれからずっと使う名義
本人はツイッターで新人とネタにしてるし風音も「新人w」とか笑ってたらしい 名義データベースも死んでわかりづらくなったからもうやめてほしいわそういうの GIKEIのヒロインのシズカてntrされるの??
hpのギャラリーで主人公と髪の色違くて眼鏡かける人とキスしてんだけど。。
平安時代とか普通にntrありそうだし怖い。。。
平安時代に眼鏡ないし現代に戻った後かもしれんが 主人公だろうけど、なんで眼鏡かけてるか謎だな。コンタクトしてた設定とかもないし。
しかしヒロイン2人しかエロないの本当惜しい。たしかにストーリーが面白ければエロシーンは邪魔だけどさ。それならヒロイン4人くらいはいないと。 エロゲ界隈から7年程離れてたから声優事情知らないんだけど
声優めっちゃ豪華じゃないですかね?それともどこもこんなもん? 少人数を長時間働かせる事で会社の維持費を安くして、浮いた金で豪華声優を呼んでシナリオの雑さを誤魔化してるって社長がニコ生で言ってた ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています