【inre】ChuSingura46+1 / MIBURO総合24【インレ】 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
一度きりの人生、派手に暴れて華々しく、散ってやろうじゃねぇか
幕末血煙活劇
◆『幕末尽忠報国烈士伝-MIBURO-』
◆発売日
2017年12月22日発売 / 価格:9,800円(税別)
◆スタッフ
原画:ぬい ひっさつくん
シナリオ:葉山こよーて ◆twitter https://twitter.com/coyote_hayama
音楽:井原恒平(鳥有)
◆公式サイト
http://inre-soft.com/miburo/index.html
◆公式twitter
https://twitter.com/inre_official
◆前スレ
【inre】ChuSingura46+1 / MIBURO総合22【インレ】
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1518102390/
次スレは>>970が立ててください
無理な場合は安価を出して必ず他の人にやってもらうこと
【inre】ChuSingura46+1 / MIBURO総合23【インレ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1536884416/ おうメシジマはいい加減ONIシリーズの権利手放せや(スレ違い) ぬきたしのギャグは面白かったけどここのギャグは入れるだけ寒くなるな
MIBUROの主人公はそこらへん全くなかったからよかったけど忠臣蔵の直刃のギャグとかマジで苦痛
結局ギャグが面白い文書けるかどうかはライターが面白い人間かどうかに尽きるんだろうな
こよーてはそれ以前の問題だけど MIBUROは、イサリンひじりんて呼び方だけ寒かった
後はシナリオ展開以外は文句ない 評判良ければ買うから体験版少ししかやってないがこのメーカーは立ち絵が良いね
胸と股間を強調した極端なミニスカート、見てるだけでこみ上げるものがある
エロゲはすべからくこういう立ち絵であってほしいものだな
(それでいてHシーン少ないってのは悩ましいが) 少子化で人数が集まらなくて野球部が無いのが当たり前の時代になったから
野球ネタはオッサンしか喜ばないオワコン 今回3部構成でオートプレイ時間67時間か・・・
ミブロより長めか
エロゲーで本当に感動した忠臣蔵書いた人だから買おうかな
予約忘れたけど 体験版やった限り不安しかないから評判待ち
清和源氏、河内源氏を理解していないようではね 「源平繚乱絵巻 -GIKEI-」遂に遂に本日発売でーす! 「源平繚乱絵巻 -GIKEI-」DL版も発売を開始しました!こちらもよろしくお願いします!
https://dlsoft.dmm.co.jp/detail/inre_0005/ 近所の祖父行ったら売り切れてた
様子見しろっていう天命かもしれない 祖父売り切れだったからメロンで買ってきた
初回版なかったから豪華版買ったけど結構でかいな なあdmmでdl版買ったのに、起動できないんだけど
ソフト電池最新にしてダウンロードしたのに、また最新にしてくれと出てくる
誰か助けて、1万無駄にするには高いよ、、、 >>922
すまん、解決した。
ウイルスソフトのせいだったわ。 セキュリティソフトは何故いつもウィルスソフトと言われてしまうのか まだ一の谷までだけど、相変わらず主人公に魅力が無いな
平泉の頃はまだマシだが、頼朝と会ってからひどい 俺もいまその辺り一段落ついた所
MIRUBOはやってないんだけど、いまのところ
立ち絵やCGの数、キャラの魅力は忠臣蔵よりだいぶ下回る感じかなあ
なんつーか、またループしそうな気がする 一ノ谷っていったら名場面じゃないか
様子見で正解だったのかな
本音を言えば、面白れー面白れーって報告が相次ぐのを期待してたんだが シナリオとかよく練り込まれてる感じ?
シュタゲー並みの伏線回収ある?
主人公の成長過程はきっちり描かれてる?
謎解き要素は? 発売前からHシーンの数を公開していたが、まさかこんなやり方を・・・ 平家倒してからしばらく後まで進めたけどいまいちどういう展開になるのかわからんの 日曜に用事あるから出来るなら金土でほぼ終わりまで進めてやろうなんて思って昼からずっとやってるんだけど無理だなこりゃ
3章しかねーじゃんと思ってたけど未だに1章さえ終わらん 発売日になってあっちこっちの販売会社で売り切れや品薄の続出を昨日から見てるが
ゲーム本編はマシなのか? >>934
そりゃあ容量から考えてヒロイン2人だけで3章しか無いんだったら1章1章長いだろうね ……うん、けっさく
そもそも源平にタイムスリップなんて発想からしててんさいてき まぁミブロよりはいい感じだと追うけどな
忠臣蔵>源平>君だけを見つめる>ミブロの順でいいかなっと
ミブロはやっぱ新選組ってのがあんまりよくなかったかもな。強いけどドちかっていうと悪役の部類に入るし そういう問題じゃなくて制作側の新選組に対する愛着が薄過ぎるのが出来に反映されただけ
前作で徹頭徹尾悪役にした面々を中途半端に設定改変して善人にするけど史実沿いが主だからほぼ報われない
前作未プレイでも問題無しと公式発表しながら話の根幹や重要な転換点を動かすのが前作の創作部分だしろくに説明もされない
新選組の話を期待して買った層に制作側の前作キャラ好きですってマスベ見せつけただけの作品が面白くなる訳ない 頼朝くんにひたすらネチネチされてるの読んでてツレエわ 新撰組もほぼ死ぬんだから前作の焼き回しになろうが
忠臣蔵みたいに全員救う展開にしたら良かったんだよ
てかMIBURO買った人は忠臣蔵気に入って買った人が大半で求めていたのはそういうストーリー
二番煎じだしー今回は史実よりにするかーとか一番やっちゃいけなかった
見たいのはハッピーエンドなんだわ 相変わらず主人公が不快で笑えねぇ
壇ノ浦以降特にストレス耐性テストさせられてるみたいな流れ >>951
どういった経緯で主人公の世志常が不快なのよ?
まさかとは思うが、前作の健と同じく周囲の状況に流されて事態が悪化してるとか ごめん、序盤の褌筆下ろしのエロ未遂見たんだが、まさか今後もこんなファンディスク完全商法みたいなエロシーン未遂が何個もあるの?恒例の混浴シーンは除外するとして。 スレ遡ればわかるが直刃も不快だって言ってるやつもいるからな
俺は直刃は好きだったからそういう人とは意見が合わないはず
忠臣蔵が楽しめてMIBUROは駄目だった人の新作レビュー聞きたい
MIBUROみたいな作品なら今回はスルーするわ 知りたいのは結局最後全員救われるのかどうかなんだよなぁ
救われるならやりたいけどメインキャラ死ぬならスルーしたいそれだけ なんか不自然な擁護が多いの嫌な予感しかしないな、様子見続行 結局終始物語を共にする主人公がいいかダメかなんですよ
その辺が知りたい インレの主人公は成長どうのこうのよりも地の性格が偉そうすぎて感情移入出来ないな
天然ボケ系のキャラとの絡みは天然キャラを下に見る主人公ってだけで終わるから絵が可愛くても全然萌えない Twitterにプレイ報告多数あるな
そっちの方が信憑性あるわ
仲間も敵も死んでいくってツイートされてる 正史シナリオで死ぬのは分かる、忠臣蔵みたいなベストエンドがあるか知りたい。 Twitterの感想だと、ほとんど面白い判定だな、一部ライターのせいでおっさん臭いとか、主人公がアホだとかいう指摘あるが。 あーダメだくっそつまらん
inreは忠臣蔵だけの一発屋だったな
まぁ忠臣蔵も忠臣蔵そのものが面白いだけであって後半の展開は失笑ものだったけど Twitterはサイン色紙の当選率上げたくて持ち上げ感想呟く信者ばっかりだからな。信用できんのよ このスレの中身のない感想に比べたら遥かにましだけどな
Twitterは信者だから信用にならんなら匿名掲示板はエアプが大量発生するから信用出来んになるだけ
過剰な信用意見やアンチ意見くらい自分で取り捨てして目利きしたら良いだけ 忠臣蔵もそうだけど、なんでこの人は不思議な力の展開になった途端にこんな物語になるんだ… いや指定ないってちゃんと聞こうや…
なんで新作のGIKRIをタイトルに入れないんだよ 色々評判見る限り
二章までは評価が高く
最後の章?の三章が微妙と言われてるなあ
あと良い意味でも悪い意味でも長いって感想をよく見る
>>972
乙 そうか2章まで良いなら買ってもいいかな、1章の史実だけでもやってみたかったし Twitterで良いレビュー見つけたわ
MIBUROより忠臣蔵に近いテイストみたいだな
忠臣蔵みたいに生存ルートがあるみたいで死者蘇生するらしいぞ
MIBUROみたいな史実よりのバッドルートが好きな人には酷評され
忠臣蔵みたいなちゃぶ台返し展開が好きなら楽しめるって作品かな? 正史ルートと逆転ルートの2つ用意すりゃいいだけなんよ 何回モビルスーツモビルスーツ連呼すんだよさすがに冷めるわ
終盤になってから敵にチート新キャラ出現そして味方もチート新キャラ出現て ガチャに修学旅行の小遣い全額注ぎ込んだり
身体能力を描写したいのか船から船へ飛び移るDQN行為をしたり
「すいぶんさん」「何を見まくるんだろうな」とか他人の名前を侮辱したり
普通に嫌なやつなんだけど大丈夫かこれ 若干薄めの呪いに侵されてるな
暴力ヒロインも正直今どきとは言えんなあ 尻から落ちるのも腰や背骨を傷めることがあるからかなり危険 「すいぶんさん」とか「卑猥な名字」とかまさか本人の前で言うとは思わなかった
やぱ体験版やっておいてよかった
連投失礼しました 御桶代 紫都香(みひしろ しずか) CV:水多まり
叶納 楼子(かのう ろこ) CV:歩サラ 武蔵坊 弁慶(むさしぼう べんけい) CV:手塚りょうこ レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。