巣作りドラゴン/ 巣作りカリンちゃん 26 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
復活した巣作りスレと魔王さまのために、心を込めてラーディッオ体操セカンド開始!! これ自動スキップとかないの?
何かやる度にスキップをクリックさせられるのがめんどくせえ スキップモーションすら見なくていいようなのは無いけどスキップ自体は持続可能でしょ スペシャルパワーは最近クリティカル(カロン)しか使ってないな
回復したところで攻撃が通らなければ倒せないし 街道と比べて王都が簡単で笑える
ダークフォレスとドームルのせいだな シナリオテキストはいつも通り読む価値なし
ゲーム部分は最近の暗黒作品よりはだいぶ良いが 配下魔物は周回して条件満たしたら同じ奴何回でも来るんやろなあとか思ってたら普通に1種類1体だな
条件メモっとくんだったな…
条件が簡単なのは迷宮Lv、派遣先特定Lv以上で勝利、施設建設辺りで
なんか特殊な条件満たしたら出る奴も居るんかね 撃退数とかもあるだろうけどいまのところ難しい条件は無さそう
今作はボス部屋の施設建設会話ないの寂しいな なんでシーンスキップ自動化できんねん!めんどくせえ いちおつ
一番モチベ高い初周でまともにクリアできないってのはやる気削がれるな
それと、ターンオーバーでゲームオーバーになる際のテキストはもうちょっと何とかならなかったのか。なんでそれでゲームオーバーなのか意味分からんかった 慣れてないとわかり辛いってのは別としてゲームオーバーではないからでしょ
別に復活頓挫したとかじゃないから これからもダンジョンは続いていきますよ、めでたしめでたしだからな
バッドエンドはちゃんとダンジョン運営できなくなる 部下あと1つ残して出たけど、とりあえず戦いの後だと、
敵で出てきたのを倒す
各地のLVは15くらいまで上げてみる
ミダリとシッポは田舎と森のLV20
こんな感じかな
そんなに厳しい条件はないと思う 一度回収すればいいユニットと違って周回でリセットされるボス部屋以外の施設のが忘れがちかもなぁ
カロン会話イベ1で誘導系の通路とかケイファ5回目でカリン像とか竹林建築で竹罠とか
まぁ必須って訳でもないけど シルバーラビが群を抜いてステータス高いが
おすすめユニおしえてくれ 内藤だから期待してないがエロは使える?
せめて王賊ウィザクラ時代の内藤と同じくらいのエロさがあればいいんだが 原作より全体的に性格が丸く物分かりが良いせいでケフィア辺りはほぼ別人だな
春蘭は全体的に知能アップで原作だとストレッチとかクソだ根性でやれ!だったのに
柔軟と休憩は重要だとか言ってて吹くし、その分秋蘭が常時アネ狂いのヤバイ奴になってるわ
風は不思議ちゃんキャラがほぼ皆無で契約履行の為に勤勉に働く苦労キャラに変貌だし エロはシチュが好みに合うかだな
フゥの触手エロがSDだったのは哀しい >>20
序盤だと
金策要員:マジロウ、あと楽勝なら遠隔リーダーにプチ
対空要員:ラビ、シッポ(ただしユニット数1なのでカズト向け)、コモドラン(遠距離攻撃持ち)
あとは遠距離攻撃できて保護膜で序盤だとほぼ落ちない硬さのゴームとか
同じく硬くてドレイン持ちのモックンあたりが単純に強い(ただ防空持ってない) >>23
シチュが好みに合えば使えるくらいなら十分すぎるわ
最近の内藤は枯れすぎててシチュとかそれ以前だったから 迷宮レベル60に達したところで燃え尽き症候群にかかった
急にターン数増やされても困る 入り口にドラゴン配置サイコーwwww
ボスラッシュタノシーwwww >>29
そう言われて三作目なんだよなこれ
勇者砲→大樹→カリンちゃん 頑なに巣ドラ形式を出さないのは何でなのか
出さないのか出せないのか 巣ドラって所詮昔のゲームだぜ
あんなシステムやUIで出せないだろ 今日買ってとりあえず6周くらいくるくる回ってレベルあげ
久しぶりにソフトハウスキャラのらしい作品遊んでる気がする ケイファがなんか正統派ツンデレみたいになってて可愛くて困る 立ち絵が新鮮で皆可愛い
自分はシュンラン加入辺りで行き詰まるわ、金がなくて3万拡張キツい これ引継ぎしまくるゲームなのね
そう理解したら急に面白くなってきたわ 引き継ぎだと6周目で消化試合突入したな
引き継ぎなしだと流石に無理そう 昔の引き継ぎして少しずつ良いエンディングを目指す俺の好きだった頃のキャラが戻りつつある気がした こっちでは高評価で恋姫スレでは低評価に分かれててわかりやすいw
頭空っぽなエロ豚には周回ができないらしい ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています