巣作りドラゴン/ 巣作りカリンちゃん 26 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
デスナイトとドールムの間って何?
あと一つユニットが埋まらない >>741
序盤にカロンのあれなしでS出すのはきびしすぎる >>770
デビハート ピュアハートの黒いやつ
どこだったか覚えてないけど多分最果てまでのどこかだと思う結構最初の方でてに入れた気がする >>769
内藤は才能もエロスへの情熱も枯れ果ててかつての栄光で食ってる状況だからな……
王賊やウィザクラ書いてる頃の内藤は好きだったよ
最近の内藤には何も期待しなくなったが >>770
最果てまでかと思ったけど、いま起動してみたら街道に居たわデビハート 手動スキルなんてあるなんて気づかず
真EDまで終わらせてしまったわ
このスレでバリアバリア書いてあってそんなのあったっけかって思ってはいたがな >>772
最果てで最初の方って
もう最果てはレベル28なんだが、手遅れか… え・・・アレ書いてた人って王賊と同じなのかぁ・・・なんだか残念だ・・好きだったんだけどなぁ・・ >>773 >>777
マジでなんでこんなもんが書籍化したんだ?
って思ったぐらいド素人みたいな作品だった
農家っていうかマインクラフトだし
そうか、王賊ライターがアレになったのか……
アレに比べりゃこっちはまだ読める方だ 今までどういうゲームをやってきたのかしらないけど
内藤はゲームライターとしては
まだ日本語が書ける方だ
全体的には京アニ小説大賞1次審査オチレベルの日本語が危うライターの方が多い
とはいえ俺もスキップ多用してるけどな
なんか4行しか表示されないのがしんどいっていうのも大きい
ノベルゲーが良いっていう話でもないんだけど >>780
このコラボ企画を知ったときはコラボなのに内藤に書かせるのかよと思ったものだ
普通に恋姫のライターに書かせるかそれが無理ならまともなライター拾ってくるかそれすら無理でも新人使った方がマシだと思ったものだ
まぁ想像よりはましなものが出てきたが カロン「うおおおおっす!」
ナイスバルク!
内藤の文章キレてるキレてる!
カロン「うおおおおおおおおっす!」
いいよー!最近だと一番いいよ、いいよー!
そのまま、そのままっ! ダンプだの小説だの漫画だの
そんなどうでもよすぎる会話ばかりで苦痛だが
フウはかわいいな
絵と声と元キャラの勝利だな テキストはくだらなさすぎて途中からスキップ使ったな
キャラ得意のほのぼのレイプすら無くなってもはや読む価値が皆無に >>782
正直、恋姫も昔のスタッフを放逐してから出来てるものは昔の資産を食いつぶす出涸らしだからね
恋姫の方のスタッフを引っ張ってきて良いものになったかと言われると疑問だ 恋姫は見たら5人くらい脚本家がいた
この5人のうち一人は現役みたいだけど
残りの4人は未だにライターやってるかも怪しいレベルだな 今はエロゲライターじゃ金にならなすぎて優秀な人材が一切入ってこない世界になってる印象 恋姫の発売された2007年当時ですら
ラノベ作家や一般に行くための踏み台みたいなもんだったけどな
優秀な奴だけが生き残って一般に行く なお一般向かったエロ作家結構いるがそういう人たちの書くマンガどうも詰まらないんだよな
付加価値ないと実力低いのは変わってないというね・・・ エロ漫画の場合、絵とエロさに特化してる場合が多いからねえ
エロゲライターは元々一般寄りとして受けてた人達はちゃんと評価されてるね
全盛期の一線級で残ってるのって田中ロミオぐらいしか記憶にない
エロゲライターやるならツテさえあれば同人作った方がいいだろうし
経験者募集とか寝言ぬかしてるメーカーが結構あったような
注目されてた時期でこんなんだったからそら誰も新人こないわ 売れ行きもそうだがネット黎明期のエロゲがオタク文化の最先端的な扱いだった頃は夢を抱くライター志望者もいたんだろうけど
途中から大多数の主食がアニメだのラノベだのに移行ちゃったのがでかいかなあ
恋姫も最初の時はネットでかなりネタになってたけどあのへんがエロゲ文化がそれなりに生きてた最後の時代かもしれん 当時は第二のきのこや虚淵になりたい若者が多かったが
今はもう・・・・・・ >>796
まずは釣堀を作るところからだな
遠隔一つ入るだけでもかなり違うし これ迷宮レベルあといくつで残りターン増加になるかはレベルアップした時しか確認できない? おぉなるほど、カリンしか写してなかったから全く気付かなかった
ありがと 今回は可愛いギュンギュスカーメイドじゃなくて盗賊みたいな服装が残念だったな
最初女だとわからなかったし 巣作りゲーとしては前作のその大樹は魔界を喰らうが
長すぎた反省で短くしたのかな
まあ短いって言っても無印の巣作りよりは全然長いけど 充実度SSSになっても迷宮評価全然あがんねー(´・ω・`)
会話にあったようにレベル上がらないの覚悟の上で適度に奥まで突っ込ませなきゃいけないのか >>805
遠隔持っているだけで超勝ち組になる世界 ケイファENDのカリン超巨乳すぎない?(´・ω・`) ケイファのちっぱいとカリン様のおっぱいと両方吸って成長したい イベCGの86〜90が埋まってない、全部ED見たはずなんだがなぁ。 カリンイベントすすめたらこっちでもカリンド巨乳だった
どうなってんだ!カリンは絶壁だろ!
ミダリイベントのテキストでも絶壁扱いだったろ! >>818
埋まったわー、サンキウ。
後はイベントだけどこれは・・もういいかな・・。 なんか今回テキストで意味不明な部分おおいな
「彼女は王妃になったわ、でも王妃にはなれなかった」
とかどっちだよって カリンちゃん今日始めたんだけど、たまに操作が効かなくなる
ウインドウでやってるとグレーアウトしてるんだけどこれなに?
分かりやすいのだと右クリをウインドウ消去にしてずっと右クリしてると3,4回に1回再現する >>811
迷宮評価は侵入者が楽しんで迷宮の強さを感じれば上がる
娯楽施設とか作ればいい
まあ、施設壊されてから通られると満足度下がるんだけどな >>824
お前の環境も書かずに分かる訳ない
外付けHDDでUSB2とかじゃねえだろうな >>825
ただの純粋な可算っぽい事が解って無視してターン進めてたらいつのまにかめっちゃ上がってたわ え、マジ
おま環なのか
ちなみにフルスクでやるとフルスク解除される(非アクティブ状態)
諦めるわ >>830
前作のハイジは魔界も、何かwin10 ビルド〜でゲームがまともに起動できない有って
アプデで修正されたな
公式サイロで報告して見たら? これに限らず報告数の少ない症例はメーカー側が対応してるだけで大枠で見ればおま環だからな プチフリみたいに固まるならハードディスクやべーかもな
データ読み出せるうちにバックアップしたほうがいいわ
ほんと絶望するから フルスクリーンしてもスケーリングされずに画面解像度がHDなのも
おま環といえばそうなんだが
他のゲームで普通にフルスクリーン出来てるんだから直せや
とは思う ゲームはインスコし直した?
詳細設定を色々試した?
モニタ解像度は足りてる?(解像度足りてないとフルスクリーン出来ないゲームはよくある)
Joytokeyとかセキュソフトとか何か常駐ソフトが邪魔してない?(ソフトと競合又はセキュにウイルス扱いされてる)
無いとは思うけどSandboxieや仮想PC上で動かしてるとか?(ブラウザでもゲームでも枠内がグレーアウトはよくある)
思いつくのはこの辺りか >>810
巣ドラは周回してルート開放していく作りだし… 24時間ぶっ続けでやってやっとCG100%とれたー!
っていうか休憩CGミンシャオばっか入れるんだったら素直にパーディーにミンシャオ入れとけよ…部下パンダ固定でいいだろ… 街道城下50まで上げたけどカリン様の会話進めないと進展しない感じかな一通りのエンディング消化して次回にしよう… 色々試してみたけどクリック(左右関係なかった)してると非アクティブ状態になる
ホイールで読み進めてると一切ない
フルスク解除というかタスクに入るのは単純に非アクティブ状態になるからみたいだ
まぁ俺だけみたいだしアクティブにすればいいだけだから一瞬イラっとするのをずっと続けてみるよ キャラのゲームってnvidhiaのAAと異常に相性悪いけどそういうの関係しとるんちゃうん?
今回の基幹部分のプログラムどっちが作ってるのか知らんけど Win10ならリセットすぐできるからウィルス入ってるかもしれないしリセットおすすめ シャオのEND直前の会話11が全然出ない(´・ω・`) 巣作りドラゴン同梱版を買って、
箱にもそう書いてあるけど、ディスクが1枚しか入ってない。
1枚に2作入っているのですか。 ボイス再生中にボケボケになるのはうちだけ?
https://youtu.be/Rs8AlLiHqWw
OSはWindows10 Pro Nov2019
グラボはGeForceでドライバは最新 >>847ですが、自己解決しました。
同梱版と言うからややこしい。 再生中だけとか治りそうもない不具合だな
俺ならドライバークリーナーで消してから入れ直して
無理ならパッチ待ちだな
いうてまだv1.0だし言えば直しそう追加要素も来るかもしれないし 体験版出してるのに動作確認として全く役に立ってないのはどうなんだろうな… >>850
うーん、うちだけかぁ
セーブ・ロード画面もこんな感じにボケボケで
フォーカスを当てた瞬間しか文字が読めなくてねぇ
https://youtu.be/F_PDQbujCR4
DDUでアンインストールしてからドライバ再インストールの手順踏んで試してみます >>853
そのぼけぼけはさっきも言ったけどモロにキャラのゲームで常に備わってるnvidiaのAAとの相性問題
nvidiaコンパネからソフト個別は当然としてグローバル設定からもAA切ってみ >>851
名前を冠してるキャラがまな板だと売上左右しそうだからなあ
商業的判断の犠牲になったのだ 二日でエンディング全部見終えちゃった
派遣イベントとかなぜかシャオレンで2つイベント見逃してるのあるけど探す気力残ってない・・・ >>854
おおぉーーーっ!!
DDUで削除後再インストールしたのちNVIDIAコンパネで
グローバルでアンチエイリアシング関係を全てオフ
プログラム設定で実行ファイル追加してそちらもオフ
で設定したらクッキリになりました!
ありがとうございました >>859
俺も昔苦労して原因見つけたからね〜
あれほんといつまで経っても直す気無いんだよねキャラ
ところで「田舎」の真上にある門って今まだ行けないよね?
追加ディスク待ちかな・・・ >>860
噂では門には魔王が封印されてるらしいぞ! あれ・・・そういうことなのか・・・わかりにくい(´・ω・`) >>809
あの商会規模もだけど財源と商会員のスペックがヤバイ… >>837
最初のフルスクリーンの時に画面比率の確認をしますみたいな表示があったからそこで狂ってる可能性もあるな
一度入れ直したらなおるかもしれない 人脈も凄いことになってるだろうな
一声かければ幾人の魔王が動いてくれるのか
竜も動いてくれるだろうし >>865
ブラッドさんさえ掌握しとけば竜はみんな動いてくれるだろうなw カロンやケイファの会話
エンディングへはエンディング普通に迎えて引き継ぎ最初からプレイした方が良いのかな?
それともエンディング見たら直前のセーブをロードして他ヒロイン攻略というかゲーム続けちゃって問題無い? >>867
遠隔攻撃雇って全部レベル99にしとけば脳死でできるよ 複数キャラエンディング直前まで持っていけるよ
そしてエンディングだけセーブ&ロードで最後のターンに回収
引継ぎはお好みで ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています